2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 61本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-ZQFz [133.155.255.87]):2023/07/17(月) 11:19:12.76 ID:3BkcWBUU0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-uZt/ [115.163.154.6]):2023/08/30(水) 22:04:18.88 ID:WTy4cK1T0.net
>>767
君の家の電波状況に問題があるんですよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-llz3 [180.92.30.249]):2023/08/30(水) 23:21:30.40 ID:auuBkt080.net
youtube見てたら画面が左上に小さく表示されるようになったんがなぜ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-gSii [114.150.232.3]):2023/08/31(木) 02:08:54.81 ID:YcpfJMyI0.net
>>767
再ペアリングで直らない?
5月くらいに急にリモコンきかなくなる症状が2回くらい出たけど、再ペアリングで直ってそっからは症状出てない
前スレでも同じ症状出てる人何人かいるから割とある不具合かもね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-VKsg [61.22.248.54]):2023/08/31(木) 08:09:07.23 ID:QMisuAG+0.net
>>770
数回再起動したら調子良くなりましたわ
暑さの影響もあるのかな
再発はしないでほしい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34d-lN7b [150.246.185.105]):2023/08/31(木) 14:15:53.95 ID:hsj3ArrP0.net
ここも過疎ったなぁtalkへ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Ro5f [133.106.34.187]):2023/08/31(木) 18:06:06.23 ID:TZpT7CwHM.net
てかリモコン効かなくなるトラブル多いよねこれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-B967 [124.84.141.5]):2023/08/31(木) 18:10:03.14 ID:X6otpIsH0.net
>>772
talkって出来た当初は人がほぼいなかったけど
今は増えてるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-lTTd [61.24.28.242]):2023/08/31(木) 19:38:53.26 ID:21NpeKgF0.net
ここも過疎ったなぁtalkへ(頼む!talkに来てくれええええ😭)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-jLHn [61.86.134.71]):2023/08/31(木) 19:39:13.46 ID:D8VcPA0K0.net
>>774
スクリプト攻撃で呼び込もうとしてるけどどう考えても逆効果でしょ
少し足らない人が必死なんやろね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-zxU+ [131.213.75.194]):2023/08/31(木) 20:16:04.11 ID:US5Nq1k20.net
以前Chmateが使い辛くなってJaneStyleに移っていたがJaneの乱で5chをコピーしたtalkに誘導され一時的に移った
その後Chmateの規制が無くなり5chが使えると知りまた移った
talkも様子を見ていたが日に日に黄昏れていたのでJaneStyleは削除したよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-uZt/ [115.163.154.6]):2023/08/31(木) 21:20:15.75 ID:GFt/3K+q0.net
>>775
talk こと タルクは間に合ってます。

NG WORDに入れておきますね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-AJnA [14.9.69.224]):2023/09/01(金) 00:04:47.65 ID:k7VaFtDp0.net
talkはいらない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-AJnA [14.9.69.224]):2023/09/01(金) 00:05:05.53 ID:k7VaFtDp0.net
talkはいらない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-uZt/ [115.163.154.6]):2023/09/01(金) 05:17:18.02 ID:t/MHDtJp0.net
>>773
全く無い

リモコンがーってほざいてる奴は大抵がそいつの、おま環なだけ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-H9NS [106.133.121.211]):2023/09/01(金) 06:51:24.04 ID:A/sgMwVma.net
リモコンが動かなくなったとsmart tubeを更新したら○○○が動かなくなったって事しか書き込む事が出来ない連中ばかりなんだから許したれ。
リモコンなんてこんな所に書き込むよりカスタマーセンターに連絡した方が良いのに頭が働かないんだろうな。
それとも書き込みに共感してくれる仲間が欲しいのかな?良いねを欲しがるアホみたいに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-00U0 [118.8.219.131]):2023/09/01(金) 07:24:47.29 ID:aeHnYqNV0.net
リモコンは床に落とす人が多い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-UfX6 [106.146.118.234]):2023/09/01(金) 07:30:33.47 ID:hZy3qQJJa.net
リモコン故障 アマゾンが面倒見てくれるの半年?一年?一年以上でも面倒見てくれる?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-9VL9 [130.62.152.148]):2023/09/01(金) 09:43:32.09 ID:zjfAA8I20.net
spotvがsilkで見れなくなったからapk拾ってきてブラウザインストールしてるんだけど
アスペクト比とか解像度がおかしくて使い物にならない
どうしたらええんや…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-zxU+ [131.213.75.194]):2023/09/01(金) 11:50:21.09 ID:f3mjWpoc0.net
解約してU-NEXTのSPOTV NOWパックに加入する
ttps://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/what-u-next-spotv-now-pack/1qqd9g1jjju511rlhsc6qfldvu

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-f5U7 [180.28.24.25]):2023/09/01(金) 16:15:23.53 ID:1tQlBJ230.net
>>785
今、UNEXTのSPOTVパックに入ろうか検討してたけど、
ここの人はapkでSPOTV単体でうまくやってるのかと思って見にきたら、ダメそうやな…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-f5U7 [180.28.24.25]):2023/09/01(金) 16:17:12.50 ID:1tQlBJ230.net
Smart tubeとかはアップデート頻繁で安定してるから良いけど、SPOTVとなるとそもそもの仕様が異なるし、安心して使えないわな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34c-DpuM [116.82.1.201]):2023/09/01(金) 17:56:32.19 ID:TtGCIasS0.net
OTGで接続したUSBメモリーを操作できるファイラーありませんか?アプリのインストールはできるんだけど、それ以外アクセスできない。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-uZt/ [115.163.154.6]):2023/09/01(金) 17:57:29.75 ID:t/MHDtJp0.net
>>785
これは試しましたかね?

アス比オカシイのは無理やり横表示になっとるからですよ。
https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#i-32

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-QY1I [106.73.71.2]):2023/09/01(金) 18:02:37.85 ID:o6DUtwJ20.net
>>789
x-plorer
cx explorer

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-aG4L [1.75.0.94]):2023/09/01(金) 22:29:44.88 ID:Jkcmn2edd.net
リモコンは何度も書かれてるが、サポートに伝えて交換してもらいな
ペアリング外れてる訳じゃないんだけど、本体再起動するまで認識しなくなる欠陥をリモコン側に抱えてるみたい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736e-gSii [114.150.232.3]):2023/09/01(金) 23:02:32.07 ID:3to3USJq0.net
俺の時は何回再起動しても使えなくて引っこ抜いてしばらく放置したりいろいろ試した結果再ペアリングで直ったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-+2Ua [217.178.89.62]):2023/09/02(土) 04:09:36.53 ID:e1500GFp0.net
前から試そうと思ってたセーフモードで起動させる方法を試してみたが、4K-maxは起動させる方法が違うのか出来ないな。
手持ちの4K/2K(3世代)/CUBE(2世代)ではセーフモードで起動する事は確認が取れた。
少し前に4K-maxでブート時フリーズして起動しなくなったって話が出てたので、もしかしたら起動させれる可能性があっただけに残念。

セーフモードで起動したからって特に何も無いけど起動方法は、電源オフの状態から本体とOTGケーブルで接続した有線キーボードの特定のキー(添付画像)を押しながら電源を入れてホームが立ち上がるまで長押し。
※adguard等でFireTV本体の更新を止めてる場合はネット接続に注意。(ADBで無効化してる場合は問題なし)

https://i.imgur.com/FgrwaUr.png
https://i.imgur.com/TRW3kp9.jpg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-xpia [60.73.59.206]):2023/09/02(土) 08:29:39.20 ID:3P9Hn5xf0.net
最新STB安定しとる?
バグあり?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.133.178.123]):2023/09/02(土) 09:12:33.06 ID:C2bE56Fza.net
自分で試せよ。アホなのかな??

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-FI2t [165.76.190.44]):2023/09/02(土) 09:15:23.12 ID:uuwMwFSOH.net
STNでも[おすすめに表示しない]が欲しい
もしくは動画タイトルやチャンネル名のブラックリストとか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-xpia [60.73.59.206]):2023/09/02(土) 09:23:41.25 ID:3P9Hn5xf0.net
>>796
使ってないなら黙ってて

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.133.161.174]):2023/09/02(土) 09:36:14.77 ID:Bb89i4K5a.net
>>798
アホはこっちでやれ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688565166/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-hgj0 [162.120.155.27]):2023/09/02(土) 09:38:29.12 ID:ocJm77PTH.net
>>797
設定>動画プレイヤー>その他
http://imgur.com/ngmefQG.png

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-xpia [126.205.229.251]):2023/09/02(土) 11:37:56.57 ID:wU02tHA0r.net
>>800
優しい

おすすめ非表示にすると再生中のリストや関連動画も消えるの不便だな
つべ本家の仕様だろうけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-FI2t [106.72.142.192]):2023/09/02(土) 11:47:19.55 ID:ZWCV0kCy0.net
>>800
このおすすめを無効化ってのはプレーヤーの項目にあるけどどういう意味なの?

ブラウザやアプリだと見たくないチャンネルを[おすすめに表示しない]ってあるからそれと同じのを求めてます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-xpia [126.205.229.251]):2023/09/02(土) 12:07:37.57 ID:wU02tHA0r.net
>>802
コレの仕様と同じじゃないの?SmartTubeは履歴消さなくて良いけど

【YouTube】“興味のない”YouTubeの「おすすめ動画」、非表示にする方法は? Googleが仕様変更を明らかに [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1692082147/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.146.58.50]):2023/09/02(土) 12:23:30.34 ID:oiyxXtzza.net
>>803
アホは黙ってて

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-fsk+ [113.39.177.33]):2023/09/02(土) 12:29:59.61 ID:U7sjWfRo0.net
リモコン毎回利かなくなるやつさんざん色々試して時間無駄にしたが交換したら一発でなおた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-FI2t [106.72.142.192]):2023/09/02(土) 12:31:32.04 ID:ZWCV0kCy0.net
>>803
再生中に下ボタンで表示されるおすすめが消えるだけでしたね
ホームに表示される見たくないチャンネルには無関係でした

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-xpia [60.73.59.206]):2023/09/02(土) 13:14:22.10 ID:3P9Hn5xf0.net
>>806
ホームのカスタムなんて
「興味なし」「チャンネルをおすすめに表示しない」たけで事足りるような?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-FI2t [106.72.142.192]):2023/09/02(土) 13:25:06.85 ID:ZWCV0kCy0.net
>>807
そのカスタムが[興味無し]しかないので[チャンネルをおすすめに表示しない]が欲しいなと
興味なしだと結局また表示されるので

今Ver.18.92ですけど他のバージョンならコンテキストメニューに[おすすめを表示しない]が出るのですのですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-hgj0 [162.120.155.27]):2023/09/02(土) 14:23:36.21 ID:ocJm77PTH.net
>>808
安定版はそれが最新で、ベータ版は今 19.01 です

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-X5KN [106.154.121.189]):2023/09/02(土) 14:39:13.52 ID:ha2hbcQIa.net
アレクサ使ってるひとおる?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-NeGj [119.228.125.217]):2023/09/02(土) 14:41:37.50 ID:gySU7zP90.net
使ってるけど連動させてない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-VLrz [131.147.53.43]):2023/09/02(土) 16:24:06.72 ID:5cn+jsiM0.net
>>810
fireTVの?echoと連携?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-oe/+ [115.163.154.6]):2023/09/02(土) 16:50:55.06 ID:ADwuiQlY0.net
>>798
消え失せろクズ野郎

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-+2Ua [217.178.89.62]):2023/09/02(土) 18:30:40.51 ID:e1500GFp0.net
>>810
無改造だと参考にならないけど、リモコンのアレクサボタンは使わないので設定ファイルの変更とキーマッピングで違う動作に変更してる。
アプリボタン付きのリモコンだと普通に押したらホームで長押しでwifi ON/OFFさせて、アプリボタン無しリモコンだと普通に押したらバックグラウンドアプリを終了させて空きメモリの確保で長押しでホーム。
もともとのホームボタンはフォアとバックグラウンドアプリの強制終了してホームに戻る様になってる。
4K-maxだけは特定のボタンと動作を連動させてる部分は変更が出来ないのでデフォルトのまま放置。
Amazonも中途半端なプロリモコンを出すより、完全にユーザーがカスタマイズ出来るリモコンを出せば良いのに。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-kH9H [131.213.75.194]):2023/09/02(土) 18:53:54.53 ID:BsOkrva90.net
コストパフォーマンス的には多数が不便を感じなければそれで良しとする割り切りが必要だから

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-7AWm [118.8.219.131]):2023/09/02(土) 19:54:33.39 ID:feVPaEEJ0.net
自分には全部必要のない動作をさせる物だな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-qRdx [49.106.188.208]):2023/09/02(土) 20:44:05.95 ID:V6ezapPkF.net
今4k無印使ってて別に壊れてないんだけど
4kMAX買う必要無い?
かなり違いがあるならセールの内に買いたいけどそう違わないならやめとく

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-nPxH [126.166.233.39]):2023/09/03(日) 04:18:19.79 ID:aGUXNR+Lr.net
>>817
かなり違うわけじゃないから不満がないならそのままでいいと思う。
でもMax使うと無印のワンテンポ遅い感じが嫌になる。
無印を部屋用のサブにって思ってたけど使わなくなった。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-4mK0 [180.59.68.0]):2023/09/03(日) 12:58:37.70 ID:qYltRM3+0.net
>>817
今気にしてないなら買っても微妙だなってなるよ
別に今回が最安ってわけでもないしな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-g4sH [14.14.68.123]):2023/09/03(日) 15:28:45.62 ID:xx2Srp8x0.net
5年くらい前に買って 度々接触不良で四苦八苦しながら使ってるんですが
根本原因はこの製品自体のFailSafe機能(接触不良しても正常動作もしくは復帰させる機能)が不足してるのが問題なんですよね?
違います?
今は安定してるのでしょうか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-+2Ua [217.178.89.62]):2023/09/03(日) 16:17:46.18 ID:dSwjFmVz0.net
>>820
5年前でもamazonで購入してるのならサポートに連絡を入れてみるとよろしい。
不都合があって連絡する事は無駄にはならないと思う。
amazon以外で入手した場合は未使用品だろうがダメな場合があるけど、不具合がある時は取り敢えず一報を入れると良い。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-kH9H [131.213.75.194]):2023/09/03(日) 17:28:46.63 ID:avQ84o+p0.net
家電チェーン店でも販売しているからamazon直販以外でも面倒みるだろう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-+2Ua [217.178.89.62]):2023/09/03(日) 18:04:42.62 ID:dSwjFmVz0.net
amazonで購入してたら5年前のでも状態によっては交換対応(現行の新品に)してくれたりするんだけど、家電チェーン店で購入したのは交換対応は無理。それでも電話やチャットでサポート迄はしてくれる。
危険なのは個人売買で未使用品を入手するケース。最悪、端末のシリアル番号(DSU)がブラックリストに登録されてて使えない。
可能であれば個人売買の時は購入する前に相手からDSUを聞いてAmazonに使用出来るか確認すると良い。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-kH9H [131.213.75.194]):2023/09/03(日) 18:11:43.97 ID:avQ84o+p0.net
何そのひかりTVチューナーみたいな話

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-vJJZ [106.73.3.225]):2023/09/03(日) 18:59:42.21 ID:2SZYP0360.net
プライムビデオで「選択された言語では字幕をご利用いただけません。」出ない様にする設定ありますか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2vMa [153.243.79.137]):2023/09/03(日) 20:36:00.59 ID:J+Nnvnk70.net
>>823
FireTV Stickがブラックリスト入りって、何をやったらなるんだろう?
プライムビデオの不正視聴とか?
そもそもそんなことが可能なのか知らんけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-+2Ua [217.178.89.62]):2023/09/03(日) 21:18:27.31 ID:dSwjFmVz0.net
>>826
初期設定で何回コードを入れてもエラーになるのでamazonに問い合わせをしたら、返品処理をしているけど返品がされていない。その端末は使えない様にDSUをブラックリストに登録してあるとの事。
それを個人売買等で売却。見た目は未使用品だからタチが悪い。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2vMa [153.243.79.137]):2023/09/03(日) 21:47:04.94 ID:J+Nnvnk70.net
>>827
なるほど
そういう理由でなるのか
でも売主の立場に立ってみると返品処理だけしても実際返品しなければ返金はされないわけで、なんかメリットあるのかね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-OI+d [59.170.0.4]):2023/09/03(日) 21:50:41.62 ID:45r+CbRV0.net
ファイアスティックってしょっちゅうセールなってるし中古買うメリット分からんわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S [180.144.214.233]):2023/09/03(日) 22:32:24.57 ID:Hk8u/s4f0.net
>>823
AMAZON販売発送の商品はアフターサービス凄いからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-vJJZ [106.73.3.225]):2023/09/04(月) 07:42:25.44 ID:/hSm5xWG0.net
>>825
自害しました

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-3ZaU [219.103.17.2]):2023/09/04(月) 08:09:36.11 ID:bVKo3Q6p0.net
>>828
返品じゃなくて返金処理だよ。
配達完了になっているけど届いてないぞこの野郎って言うんだそうだ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2vMa [153.243.79.137]):2023/09/04(月) 09:26:50.63 ID:+Hpk0hK10.net
>>832
なるほど
その手段はあるのか

けど完全に詐欺罪なのに良くやるなw
たかだか5000円程度なのに
捕まるリスクも高いし、何度もやればamazonのアカウントBANされて引っ越ししない限り作れなくなるというのに
逆に言えばもしやるならもっと高額かつ一回じゃamazonが動かないであろう価格帯でやるなら理解はできなくもないけど、FireTV Stickじゃどう考えても割に合わんw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-JS2m [106.165.178.43]):2023/09/04(月) 09:34:14.81 ID:u1UJOrVV0.net
リモコンは不良品が多いのかな、自分のも突然使えなくなったりしばらくすると使えたりでカスタマに連絡したらリモコンだけ速攻送ってきたがバージョン14だな更新しないほうが良さげなのかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-kH9H [131.213.75.194]):2023/09/04(月) 10:21:42.54 ID:1eDDcAI+0.net
音声入力付きになって以降のリモコンはペアリングに関してずっと問題を抱えているのかも知れない
小さくて四角っぽい最初期のリモコンを予備として保管してあるがこれの時にペアリングがどうのって話は聞いたことが無いんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-oe/+ [115.163.154.6]):2023/09/04(月) 10:43:09.73 ID:cbXhnIpS0.net
ペアリングの問題など1度もこれまで発生したことがない

単純におま環

電波状況最悪の場所で暮らしてるのだろう。BTの周波数帯考えればすぐわかること

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-+GqY [150.246.185.105]):2023/09/04(月) 12:52:22.14 ID:LDhfXgkC0.net
>>836
1台しかない君には理解できないだろうが、BTだからペアリングは単純と思ってはいけない。
AmazonのstickリモコンにはBT経由のアップデート機能があり、過去に別のリモコンでペアリングしたり
2個リモコンでペアリングしたりすると(シリアル番号が違うので複数ペア可)削除して再度ペアリング
しようとすると挙動が起こるケースがある。特に「リモコンをアップデートしています」の表示が出た後が
鬼門w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qRdx [124.84.141.5]):2023/09/04(月) 13:13:00.17 ID:vQKTy1CL0.net
リモコン問題は俺の場合勝手にスライドしてく症状に悩まされたけど
再ペアリングしたら直ったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S [180.144.214.233]):2023/09/04(月) 13:16:37.28 ID:k+Psk5Dq0.net
新型MAXにしてからたまに再起動しないとメニュー選択から押してもプチフリ
旧機種は問題なかったからちょっと不満だわ
個体差かもしれないな
さらなる安定バージョンの新型でたらまた買いそうw
半額セールしか手を出さないけどね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.133.131.103]):2023/09/04(月) 13:17:36.81 ID:y1FWdsasa.net
>>833
1度に10台とか20台を購入してるやも知れん。さらにリモコンは別売りしてるかも知れない。
セコすぎて、そこまでする奴にはなりたくねーな。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2vMa [153.243.79.137]):2023/09/04(月) 13:27:24.69 ID:+Hpk0hK10.net
>>840
なるほど
無くなるなら箱単位だからその可能性もあるのか
しかし「amazonは簡単に返金してくれる→届かなかったと言えば丸儲けじゃん」って浅はかすぎるというかなんというかw
人生賭けてまでやる金額じゃねぇよなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-hhl8 [221.118.229.242]):2023/09/04(月) 13:44:34.64 ID:+PzsSxdB0.net
ABEMAのCM飛ばせない?
スキップすら出ない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-7AWm [118.8.219.131]):2023/09/04(月) 13:56:22.18 ID:khIHj0RV0.net
>>842
無料は放送だろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-pZ7A [162.120.162.21]):2023/09/04(月) 16:13:47.55 ID:ACanzS6lH.net
>>831
成仏しなされ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-3ZaU [219.103.17.2]):2023/09/04(月) 18:36:17.32 ID:bVKo3Q6p0.net
>>833
メルカリで売った奴は置き配達盗んだ奴で俺は被害者だとでも言うんだろうな。
受け取っていないんだから被害届け出すのはアマゾンか宅配業者だしね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-hhl8 [14.11.39.0]):2023/09/04(月) 19:03:41.88 ID:4o9NJWcr0.net
>>843
はい?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-2vMa [153.243.79.137]):2023/09/04(月) 19:28:49.07 ID:+Hpk0hK10.net
>>845
一応その理屈のつもりなんだろうね
警察が調べれば金の流れなんかすぐわかるし、メルカリとかヤフオクの匿名と言っても運送会社からすれば誰が送って誰が受け取ったか丸見えなんだけどねw
ガチの犯罪者ならその辺も多少はうまくやるだろうけど、素人の思いつきレベルじゃすぐバレる程度の偽装しかしてなさそう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-+GqY [150.246.185.105]):2023/09/04(月) 20:20:35.37 ID:LDhfXgkC0.net
警察は正確な被害届が出ること、揺るぎないしっかりした証拠がある事。これがネックなって意外なほど検挙できない
まあ疑わしきは罰せずを知り尽くした連中が悪さする現実、犯罪者をなめてはいけない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-xpia [126.156.226.230]):2023/09/04(月) 20:39:33.27 ID:aa4+CYNZr.net
長文おじは無益情報な上にキモい・・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.133.106.33]):2023/09/04(月) 20:53:17.91 ID:S5uLlLl5a.net
>>849
オメーが1番何の役にも立ってないし無能だなw
きっもwww

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-5XGt [49.239.64.146]):2023/09/04(月) 21:22:28.92 ID:b7nTg6vyM.net
>>849
オッペケのバカチンが、5chには行くなとあれほど言ったろ、なんばしよっと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-T5QM [217.178.20.132]):2023/09/04(月) 21:42:02.49 ID:Dq/9jPGh0.net
MAXの次早く出ないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HvU0 [126.166.145.228]):2023/09/04(月) 21:44:18.33 ID:HFJRZxYHr.net
長文おじはいつも1人で会話してるのがなあ
みんな知ってて知らないフリしてて偉いわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-xpia [60.73.59.206]):2023/09/04(月) 21:51:05.87 ID:c0qbsaTB0.net
長文おじ
1人で会話はいいとしてもやたら噛み付くのがなぁ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NpLy [106.146.67.155]):2023/09/04(月) 22:02:18.88 ID:YlNpOhsra.net
>>854
オメーはただのどあほう。誰も噛みついてないのに被害妄想も大概にしとけ。
何の有益な情報も発信出来ないんなら黙っててろゴミw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-xpia [60.73.59.206]):2023/09/04(月) 22:05:29.61 ID:c0qbsaTB0.net
>>855かいま黙ってろゴミと噛みついてるのに被害妄想って何だよw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S [180.144.214.233]):2023/09/04(月) 22:31:17.48 ID:k+Psk5Dq0.net
オッペケとテテンは要注意w

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM67-12OU [122.25.152.109]):2023/09/05(火) 18:39:58.86 ID:MNy9fRPUM.net
通常ならそろそろ新製品の発表が近い時期だけど、進化は8K対応・メモリー増量・OSバージョンアップくらいかな?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 834c-hTpi [116.82.1.201]):2023/09/05(火) 19:01:41.79 ID:PkqCLaYk0.net
Wi-Fi6対応の新型がでるらしい?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-u0iS [124.159.191.200]):2023/09/05(火) 19:21:54.51 ID:dviUAjZ80.net
転売目的で買った訳では無いのですが、SALEのたびにAmazonFIRETVSTICKを買いまくってました。そこで質問ですが、要らないFIRETVSTICKを売る場合、IDと紐づけされてるんですよ。
この紐付けを開封しないで解除する方法ってないですよね?
転売目的で買ったなら、紐付けをしてませんから。
普通に売ったら俺のIDでレンタルされたり購入されたりするんですよね?
10台位あります
実家のFIRETVSTICK触った時にモッサリしてたんですよね
だから4KMAXにしてあげたら喜ぶかなと
WIFI6でつなげるのもMAXだけですよね?
よろしくお願いいたします

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tqPa [217.178.89.62]):2023/09/05(火) 19:28:37.67 ID:oxoXfYYX0.net
>>869
amazonのサイトで登録端末が判りませんか?
箱があるならシリアル書いてあるのでどれを解除するか見たら良い。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-CG4a [106.129.66.120]):2023/09/05(火) 19:30:01.89 ID:0D1Sa/tta.net
>>860
アプリから紐付解除出来るでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-Z6E+ [131.213.75.194]):2023/09/05(火) 19:56:37.72 ID:nL0ywHjR0.net
TOP画面→設定→マイFireTV→【工場出荷時の設定にリセット】→リセット
これでIDパスワードから再設定が必要な状態になるが(いわゆる初期化)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-u0iS [124.159.191.200]):2023/09/05(火) 20:00:12.78 ID:dviUAjZ80.net
皆さんありがとう スマホからできました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f32e-Hhfa [218.45.148.177]):2023/09/06(水) 06:16:06.64 ID:l0FQVz5h0.net
>>864 買う時にAmazonアカウントにリンクする のチェックを外して購入すれば良いんじゃないかな。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-u0iS [124.159.191.200]):2023/09/06(水) 14:04:33.16 ID:sNkKroS30.net
>>865
今度からそうします
ありがとう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-qRdx [1.72.8.1]):2023/09/06(水) 23:26:28.39 ID:pPXRbMBtd.net
9月20日に新型棒の発表か?
となってるけどどうなんだろうね
スペック的にはWi-Fi6E対応らしいけど現状のルーターで6E対応のはまだ少ないし高いよな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-QzO0 [106.165.178.43]):2023/09/06(水) 23:37:02.21 ID:xwg6bKAc0.net
価格爆上がりしそう

総レス数 993
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200