2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 61本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-ZQFz [133.155.255.87]):2023/07/17(月) 11:19:12.76 ID:3BkcWBUU0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
【Amazon】Fire TV Stick 60本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685818452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a7-mipx [222.228.164.187]):2023/08/02(水) 09:10:20.65 ID:xa3FosKJ0.net
>>312
マウント取りたいんじゃなく5ch残りが底辺の連中になって来たと言ってるんじゃないのw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-MkdW [58.189.10.77]):2023/08/02(水) 11:58:30.90 ID:PCXnJGq90.net
なんの漫画読んでる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6103-/Veh [124.154.169.165]):2023/08/02(水) 12:12:15.38 ID:PdDvIlZj0.net
4k(MAXじゃない)の設定からの回線速度は130Mbps前後なんだけど
YouTubeアプリ内の回線速度が30Mbpsくらいしか出てないみたいで
たまに4k動画で16Mbpsくらいまで落ちてぐるぐるになったりするんだけど改善策って無いかな?
たまに再起動しないとキャッシュ溜まって処理重くなるとか

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-bWks [118.8.219.131]):2023/08/02(水) 12:53:43.65 ID:4QEymYqQ0.net
>>316
maxにすれば

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/Veh [124.84.141.5]):2023/08/02(水) 14:53:45.35 ID:d2d8L96x0.net
316だけど
再起動したら設定からので170Mbpsまで出たわ
やっぱ定期的に再起動しなきゃ処理が重くなるみたいだね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-99De [60.150.171.97]):2023/08/02(水) 15:24:36.83 ID:cB5zpnUL0.net
>>316
この暑さだし熱でダレてるんじゃない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Vv16 [49.97.109.189]):2023/08/02(水) 16:21:52.94 ID:qpDRTiwDd.net
学習リモコンに覚えさせようとしたんですがうまくいきません
ファイヤースティックのリモコンって赤外線ではないんですか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14d-IPSQ [150.246.185.105]):2023/08/02(水) 16:22:50.67 ID:vrjTCC/L0.net
Blutoothです

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-3UC4 [182.166.25.56]):2023/08/02(水) 17:32:14.50 ID:6OkI9l8L0.net
>>320
電源と音量ボタンだけ赤外線

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-RWlO [131.213.75.194]):2023/08/02(水) 17:51:03.96 ID:itlETchf0.net
うむ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-O+ah [114.150.201.15]):2023/08/02(水) 18:11:23.43 ID:d9qFT9Tx0.net
2014年04月 Fire TV(1)
2015年10月 Fire TV Stick(1)
2015年10月 Fire TV(2)
2016年10月 Fire TV Stick(2)
2017年10月 Fire TV(3)
2018年12月 Fire TV Stick 4K(1)
2018年06月 Fire TV Cube(1)
2019年11月 Fire TV Cube(2)
2020年09月 Fire TV Stick(3)
2021年10月 Fire TV Stick 4K Max(1)
2022年10月 Fire TV Cube(3)

今年はstick無印の第4世代かね
4K Max超えないようにしなきゃいけないからあんま期待できなそうだけど
Fire TV Stick Maxって名前にして解像度以外4K Maxと同等になるならあり

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-O+ah [114.150.201.15]):2023/08/02(水) 18:14:09.13 ID:d9qFT9Tx0.net
ていうか4K Max出した後に4K廃盤にするならMaxつけた意味無いよな
普通に4Kの第二世代でよかっただろ
ラインナップが不自然になっただけじゃねえか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-99De [60.150.171.97]):2023/08/02(水) 18:21:23.28 ID:cB5zpnUL0.net
>>320
テレビのリモコンの十字キーとかでFire TV操作できるから、そっちを学習させれば良いんじゃね?
実用的かどうかは置いといて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62]):2023/08/02(水) 19:30:44.35 ID:FIVh5JON0.net
>>320
テレビの設定した時だけそのメーカー対応の赤外線が出る(電源/ボリューム)、設定してない時は普通にpowerとvolumeとして反応してるけど赤外線ではない。(BTスピーカー等の接続時にはボリュームのみ操作出来る)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206]):2023/08/02(水) 19:56:23.97 ID:OOKHEXLp0.net
>>305
危ねえうっかり更新するとこだった
人柱乙(なおったら教えて)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14d-IPSQ [150.246.185.105]):2023/08/02(水) 20:46:56.48 ID:vrjTCC/L0.net
中華サイトのAliなどで買ったリモコンでペアリングをしておくと「リモコンのアップデート中です」と出て
アップデートは完了せずしつこく出る。中華の勝ちw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62]):2023/08/02(水) 21:10:28.14 ID:FIVh5JON0.net
>>325
海外ではまだ4Kが売ってるからねー。
日本から買えないけど、今セール中で4Kが$22でMAXが$29、cubeが$109だったかな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-O+ah [114.150.201.15]):2023/08/02(水) 21:21:41.59 ID:d9qFT9Tx0.net
>>330
そうなのか
てことは今年は通常4Kの第2世代かもね
4K Maxとの差別化が難しそうだけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-nHAY [217.178.152.125]):2023/08/03(木) 03:31:11.83 ID:hmo3WJFk0.net
今年新型出るのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Wf5d [106.146.66.139]):2023/08/03(木) 09:54:59.50 ID:jy/WK2rLa.net
無印廃止のMAX1本化されそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-6xZh [106.154.122.236]):2023/08/03(木) 11:03:34.62 ID:1DhekOzaa.net
リモコンにひも通す穴つけてほしいな。なくなったら何もできなくなるじゃないか。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-/CJc [121.115.225.138]):2023/08/03(木) 11:12:17.98 ID:wSMQjT5r0.net
>>334
家電でストラップ付けれるリモコンって無いだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-sIuz [58.93.72.39]):2023/08/03(木) 11:41:44.35 ID:DNyKv1D30.net
紐穴www
首にでも掛けるのかよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-99De [126.254.207.202]):2023/08/03(木) 11:57:30.82 ID:hWLcSmqBr.net
>>334
リモコンpro買えば解決
スピーカ鳴らして探してくれる機能ついてる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-bWks [118.8.219.131]):2023/08/03(木) 12:19:25.00 ID:QQqAh/e40.net
>>334
リモコンアプリ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14d-IPSQ [150.246.185.105]):2023/08/03(木) 13:46:15.08 ID:nLHxxqJV0.net
ストラップ付ケース
https://imgur.com/4xL8WPg.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-RWlO [131.213.75.194]):2023/08/03(木) 14:07:13.22 ID:bOK0FD8U0.net
だらしねえな置き場所を作って逐一戻す習慣を付けろよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-2ThR [106.146.112.52]):2023/08/03(木) 15:13:32.88 ID:O73eegzIa.net
>>334
wii リモコンかな?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-T9Dg [133.106.156.95]):2023/08/03(木) 18:59:16.37 ID:VsXoewBhM.net
 リモコンカバー買えば穴付いてるよ(ストラップも)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8251-lJwu [219.103.17.2]):2023/08/03(木) 19:24:30.19 ID:TC8LSZkH0.net
4KMAXはシリコンカバー付けないと裏ぶたが外れまくるからなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-e1Ic [60.73.59.206]):2023/08/03(木) 19:33:55.52 ID:EyUJC0gE0.net
フタがスライドして飛んでくぞお
滑って飛ぶのは仕様か?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-Fnm7 [131.213.75.194]):2023/08/03(木) 19:37:22.78 ID:bOK0FD8U0.net
以前裏蓋が開かないよと一部の脳足りんが騒いでいたからな
それに懲りたのかゆるゆるガバガバにしてしまった閉経BBAかよって話だろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-kWKq [1.72.4.178]):2023/08/03(木) 19:58:08.97 ID:kq8fNzVSd.net
>>340
ワロリンス!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/Veh [124.84.141.5]):2023/08/03(木) 21:05:11.61 ID:rmz4kjqj0.net
やっぱMAXの方は無印4kよりクロック数高いから処理が滑らかなの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-PC9i [61.24.28.242]):2023/08/04(金) 15:18:57.40 ID:vxzr89i70.net
無印開発する意味無いしスティック型とキューブ型って感じでまとめるんじゃないかね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91f-ZAbV [110.74.230.5]):2023/08/04(金) 17:19:41.15 ID:u0leg34A0.net
ようつべプレミアム値上げw
100円だけ(´・ω・`)
来月から1280円になるね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-NYH+ [14.9.134.224]):2023/08/04(金) 18:06:19.41 ID:sqrfE6mm0.net
>>347
俺的には操作だけが滑らか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/Veh [124.84.141.5]):2023/08/04(金) 18:34:49.11 ID:f/DVAX4t0.net
無印4kだけど
リモコンがよく効かなくなったり一回右を押したら勝手に右にスライドし続けたりしてしまうのだが対策方法とか無い?
再ペアリングとかリセットとか色々ググって
一通り試したけど直らない…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-bWks [118.8.219.131]):2023/08/04(金) 19:41:44.77 ID:MCbMykCY0.net
>>351
別のリモコンを試してみる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-rGhL [126.167.70.87]):2023/08/04(金) 19:44:13.08 ID:K7tOnpLIr.net
リモコンと本体同値段なのに殺生な…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62]):2023/08/04(金) 19:49:55.10 ID:orPSErQ60.net
>>347
確実に処理速度は上がってるよ。OSもandroid7と9なのでMAXじゃないと出来ないこともある。
持ち運びしないならcube(2世代)のバージョンによっては現役では最強かな。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-uu+P [106.146.119.45]):2023/08/04(金) 19:54:34.22 ID:2sswklBLa.net
でも不具合報告はMAXばかり

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/Veh [124.84.141.5]):2023/08/04(金) 20:23:35.08 ID:f/DVAX4t0.net
>>354
cubeは高過ぎるわ
6コア2.2Ghzは魅力だけどね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-LY7K [217.178.89.62]):2023/08/04(金) 21:09:16.86 ID:orPSErQ60.net
>>356
cubr(3rd)は無駄に高くて買うメリットが自分にはないけど、2ndの方は5月に新品5500円で売ってた。結局、殆どは転売屋に買われたっぽい。自分は1台確保して使ってる。
最近もそれよか高かったけど、ヤマダウェブで売ってた。値段交渉ってボタンがあったからそれなりに安くなったのかも。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6225-Fnm7 [131.213.75.194]):2023/08/04(金) 21:11:26.68 ID:P71hP4uJ0.net
むしろ棒が安過ぎるだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-rGhL [60.73.59.206]):2023/08/04(金) 22:34:33.64 ID:dJ5bZoC00.net
>>347
アレクサに命令する前に食い気味で実行するデキる子になるよ

だといいな
無印返事遅いねん、技能実習生が翻訳待って「…ハイ」みたいなさあ
MAXならシャキシャキ働くんか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-g17y [121.115.225.138]):2023/08/05(土) 00:49:44.40 ID:8qgC3AAy0.net
>>358
わかる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a658-nM6q [14.11.5.193]):2023/08/05(土) 05:56:27.95 ID:doM92L9a0.net
 使っていなかった 512GB USB メモリを OTG ケーブル USB-A に差し込むと、
「内部ストレージとしてフォーマットしますか」と表示が出たので、フォーマットしてみたら、内部ストレージとして使えるようになりました。

 USB メモリは PC などで FAT32 フォーマットする必要性はなくなったのでしょうか?
 ちなみに HDD は FAT32 フォーマットしないと認識しませんでした。

Fire TV Stick 4K Max / Fire OS version.7.6.4.6

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a658-nM6q [14.11.5.193]):2023/08/05(土) 05:57:06.10 ID:doM92L9a0.net
 使っていなかった 512GB USB メモリを OTG ケーブル USB-A に差し込むと、
「内部ストレージとしてフォーマットしますか」と表示が出たので、フォーマットしてみたら、内部ストレージとして使えるようになりました。

 USB メモリは PC などで FAT32 フォーマットする必要性はなくなったのでしょうか?
 ちなみに HDD は FAT32 フォーマットしないと認識しませんでした。

Fire TV Stick 4K Max / Fire OS version.7.6.4.6

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-aDFp [59.170.0.4]):2023/08/05(土) 06:14:29.92 ID:oSl9ZDKg0.net
PCでフォーマットする必要はないです

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 07:39:23.50 ID:IWF23MJq0.net
>>361
内部ストレージ化すると、特殊なフォーマット形式となるので
PCでは認識しませんよ。PCでも使うためには外部ストレージ化しないとダメですね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 07:43:00.11 ID:IWF23MJq0.net
>>362
これは、fire TVだけでなく、Androidタブレットなんかもすべて同じでしょ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-fI8L [157.107.232.128]):2023/08/05(土) 08:03:16.77 ID:r9zckI8i0.net
>>364
「フォーマット形式」か

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 08:26:40.57 ID:IWF23MJq0.net
>>366
何がいいたいのかね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 08:35:43.13 ID:IWF23MJq0.net
>>366
どうせ、ファイルシステムだぞとイチャモンつけたいんだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-fI8L [157.107.213.222]):2023/08/05(土) 11:42:43.64 ID:VjCHziLD0.net
>>368
いや "format" は "形式"
だから「フォーマット形式」は馬から落ちて落馬だろ
そんなことにも気がつかなかったか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-VxdG [220.100.65.242]):2023/08/05(土) 11:50:39.11 ID:l0AjC1GW0.net
そういう細かい上げ足取り、すきだよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TkwG [106.146.104.206]):2023/08/05(土) 11:59:51.32 ID:9o9TckZna.net
例えが例えになっていない件

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 12:09:22.47 ID:IWF23MJq0.net
>>369
いや、ハードディスクがどのようなファイルシステムで
フォーマットされたか確認することをフォーマット形式の
確認ともいう、覚えておけ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-fI8L [157.107.220.58]):2023/08/05(土) 12:12:36.72 ID:x5M3a2xN0.net
言語は(先ずは)言いたいことが相手側に伝わればいいんだから、こんなところで美しい言葉を期待してはいないが、重畳は醜悪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-8WNR [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 12:26:17.90 ID:IWF23MJq0.net
>>373
ついつい、相手の冷やかしにのってしまった。スマンね。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-TkwG [106.146.105.214]):2023/08/05(土) 12:47:37.53 ID:k6738vU5a.net
対応するFire TVとEcho Dot2台で迫力のホームシアターを手軽に楽しむ事ができます。
https://i.imgur.com/pYNYxmg.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b15-c/5M [138.64.97.154]):2023/08/05(土) 14:15:33.70 ID:f6r18X8D0.net
英語で"format types"なんだから、「フォーマット形式」で合ってるよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-oz9p [14.9.214.33]):2023/08/05(土) 15:33:28.45 ID:IWF23MJq0.net
>>376
フォローありがとうね!気持ちが晴れました。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-uMfm [121.85.196.113]):2023/08/05(土) 16:43:06.52 ID:74Xie5hZ0.net
Fire stick 4kのリモコンが効かなくなった
赤外線のVolumeや電源は使えるけど、Bluetoothの操作が全く駄目
ブラックフライデーに2000円ほどで買ったのにそれ以上するリモコンは買いたくないなぁ
スマホアプリでは操作性悪いし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc0-yjaB [217.178.89.62]):2023/08/05(土) 17:32:34.07 ID:oYL/pCSi0.net
>>378
とりあえずAmazonのサポートに連絡

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-9jMk [121.115.225.138]):2023/08/05(土) 17:45:34.13 ID:8qgC3AAy0.net
>>378
リセットしてみたら

Fire TV Stickのリモコンを再起動(リセット)する方法
https://ama-fan.com/fire-tv-stick/fire-tv-stick-remote-control-reset/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-HIGs [106.129.62.52]):2023/08/05(土) 17:47:47.21 ID:1s6sMUZra.net
みんな親切だなありがとうな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acf-uMfm [121.85.196.113]):2023/08/05(土) 18:12:00.49 ID:74Xie5hZ0.net
>>380
ありがとうございます
それで使えるようになりました。

ネットで調べてたらメーカー製リモコン(家のはシャープ)の十字キーで操作出来るってあって半信半疑でやったら使えた
理論はわからないけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-A3QJ [106.128.190.92]):2023/08/05(土) 19:42:44.40 ID:jgMsAXg4a.net
>>382
ブラフラで買った4KMAXもリモコンおかしくて
サポートで交換してもらった
おそらく数社に作らせてどこかがBTに致命的なバグ抱えてる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc0-yjaB [217.178.89.62]):2023/08/05(土) 20:48:18.27 ID:oYL/pCSi0.net
FireTVヘルプ
https://www.amaz○n.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GHH5TUHA7677G4HJ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6R99 [124.84.141.5]):2023/08/05(土) 20:57:15.48 ID:Ab4dh0is0.net
>>380
このやり方は第一世代だけだな
第二世代のやり方は無いの?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-00Ri [60.150.171.97]):2023/08/05(土) 20:59:27.68 ID:JjiH/PuV0.net
>>382
HDMI CECでググれ
録画機とかswitch、ps4とか電源連動するやつと同じ仕組み
シャープだとAQUOSファミリンクって呼ばれてる機能

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbb-i02c [112.68.227.223]):2023/08/05(土) 21:15:13.21 ID:CTpCz8tW0.net
ワットチェッカー買ったから調べたら使用時3.5W前後、スリープ時1.5W前後だった
やすぅーいうれしーぃ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Giwy [49.98.172.48]):2023/08/05(土) 21:21:17.34 ID:PGKIuglJd.net
>>386
リンクかかってると画面消えたりおきやすいね
hdmiセレクターのarc機能ってやつオートにしてたらおきた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-HIGs [131.213.75.194]):2023/08/05(土) 21:25:16.38 ID:w0qWfkH70.net
心霊現象で一番やられそうなところではある

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b15-c/5M [138.64.97.154]):2023/08/05(土) 23:27:13.57 ID:f6r18X8D0.net
うちも2~3日前にリモコンのBluetoothボタンだけ効かなくなったけど、
ペアリングしなおしたら普通に使えるようになったな
原因不明だわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c11-jGLB [61.24.28.242]):2023/08/06(日) 11:11:05.31 ID:1C7yJXyd0.net
bluetoothはまだ完全なものじゃないよ
不具合とかいくらでもある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6R99 [124.84.141.5]):2023/08/06(日) 22:08:23.83 ID:+wEHUoPi0.net
ウチの4kはそのままだとTVの裏のHDMIの所で詰まって裏蓋付けられないから延長USBので付けてるけど
コレが悪さするケースってある?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3611-9eI1 [61.23.135.144]):2023/08/06(日) 22:53:14.21 ID:b4WRMo4U0.net
BTの2.4Ghz帯はUSB3.0のケーブルから出るノイズと電波干渉するケースがある
対処としてはシールド付きのケーブル使うか、USB2.0ケーブル、もしくはハブを経由して2.0落とすとか
ケーブルに銀紙グルグルは試したことないけど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6R99 [124.84.141.5]):2023/08/06(日) 23:34:03.43 ID:+wEHUoPi0.net
一応5Ghz帯のみ使用だから大丈夫そうかな
2.4Ghzだと不具合出るんだな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2f-RPdo [121.107.173.174]):2023/08/07(月) 00:20:22.73 ID:FYNy5W1j0.net
YouTubeのアプリで日本語翻訳できないからブラウザのYouTubeで自動翻訳の日本語やろうとしたけど
あ行の国より下はスクロール出来ずに断念したわユーザーの言語国一番上に持ってこいよと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-Giwy [114.158.123.188]):2023/08/07(月) 06:47:12.66 ID:Zj3yKVG90.net
>>388
うちもセレクターのarc機能ついててオンになると画面つかなくなるんだけどあのarcって何の為の機能なんだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addc-Giwy [114.158.123.188]):2023/08/07(月) 06:49:29.07 ID:Zj3yKVG90.net
>>395
stickからのが便利な時と使いにくい時あるから使い分けだね
YouTubeの検索かけて動画みまくるときはスマホから検索してfire stickにとばしてみてる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Qsju [118.8.219.131]):2023/08/07(月) 08:07:16.60 ID:9mGkiS5I0.net
>>396
音声を逆方向に流す

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-QfB6 [133.106.130.4]):2023/08/07(月) 09:23:09.78 ID:uDY9RFqOM.net
>>394
Bluetoothの5GHzなんてないだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14d-Z3Zk [150.246.185.105]):2023/08/07(月) 10:11:32.75 ID:OkmbGQp80.net
Blu-toothもWiFiもごちゃ混ぜ、電波干渉の恥ずかしい書き込みとかこのスレは怖ぇ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-HIGs [131.213.75.194]):2023/08/07(月) 10:20:12.47 ID:Xi6F/oBU0.net
>>399
良く読め

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-w9w+ [60.150.171.97]):2023/08/07(月) 10:26:10.64 ID:3DTHsaMO0.net
Blu-rayとBluetoothのブルーがごちゃ混ぜになってるやつもおるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-6R99 [61.197.32.3]):2023/08/07(月) 10:36:11.37 ID:CNExvYpe0.net
夏休みだからガキも湧いて来てるのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b1-Zuzm [60.73.59.206]):2023/08/07(月) 11:35:58.19 ID:gD0G6/G10.net
おぢさんたち怖いよ(ToT)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-fI8L [157.107.240.136]):2023/08/07(月) 11:51:45.56 ID:FwV7mxyK0.net
ブルーバードと関係ある?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14d-Z3Zk [150.246.185.105]):2023/08/07(月) 12:47:08.96 ID:OkmbGQp80.net
ハイフンわかった?w. アホばかりかと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-HIGs [106.128.38.112]):2023/08/07(月) 12:55:07.95 ID:ax32Mhdya.net
ムキになるなって

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-UHvR [14.13.56.97]):2023/08/07(月) 12:58:51.73 ID:jekPNNo90.net
boulevardとかカタカナ表記にするともうなにがなんだか スレチすまん ウチの4K棒は安定稼働中

409 :MSのメリットってなに? (ワッチョイ a658-urTO [14.11.162.128]):2023/08/07(月) 13:11:59.54 ID:O7wVTC9e0.net
ようこそこそへ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-HIGs [131.213.75.194]):2023/08/07(月) 13:40:42.45 ID:Xi6F/oBU0.net
>>408
いずれにしても分かりません

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca04-Y0/O [153.203.203.161]):2023/08/07(月) 13:49:23.50 ID:GDGmAZqA0.net
>>397
スマホ側で検索すればアカウント同じなら検索履歴も共有されるから、そこから観る方法もあるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-6R99 [124.84.141.5]):2023/08/07(月) 20:45:41.69 ID:Vnqzj2Yn0.net
4k棒でリモコンが勝手に押された状態が続いてたけど
電源から抜いて1分後に点けたらリモコンの挙動も直ったわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-LolD [133.106.37.129]):2023/08/08(火) 08:51:32.31 ID:f1V41WAmM.net
リモコントラブル多いよねこれ
買って半年だけど定期的に効かなくなったり、勝手にスクロールしたり

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-w9w+ [60.150.171.97]):2023/08/08(火) 09:20:06.24 ID:kX3fIHW60.net
不具合出たら交換すりゃええわ方式でそんなに品質管理してないのかもね
カスタマーセンター連絡したらすぐ交換してくれるし

総レス数 993
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200