2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-M6qA [110.54.88.35]):2023/07/16(日) 17:33:17.40 ID:nN62fbwB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mNQ2 [1.75.237.231]):2023/08/02(水) 19:15:41.64 ID:QGt3mDL1d.net
日本では売らないみたいだけどs9の256が一番人気ありそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-g53M [133.106.243.24]):2023/08/02(水) 19:20:33.25 ID:gL+qP87fM.net
ハイエンドタブレットで今更128GBって頭林檎かよ
近年のSamsungは微妙だなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Sc1P [126.27.75.189]):2023/08/02(水) 19:26:42.10 ID:xa3FosKJ0.net
256は必須なんだけどなぁ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aAqZ [133.106.182.17]):2023/08/02(水) 19:51:26.10 ID:XpFYaij/M.net
>>301
全然あるじゃん
ちゃんと256+0$のほうクリックした?グレーアウトしてる256じゃなくて

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.202.199]):2023/08/02(水) 19:56:24.69 ID:9pmqfDDXM.net
sd挿せるし128嫌なら普通に上位の買えばいいだけでは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mNQ2 [1.75.240.82]):2023/08/02(水) 19:58:47.24 ID:MOX/akyYd.net
メモリが同じならそれでも良いけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-sxpF [27.85.205.230]):2023/08/02(水) 20:03:51.90 ID:HWDMscsQa.net
俺も内部ストレージ容量食うゲームやらないせいかもしれないけどSDがあるから全く128GBでも困らないけどなぁ

>>297
オンラインショップ専用クーポンもらっても欲しいのが、ほぼないから使い道に困るよね
GalaxyCareにも使えないし
更に有効期限も2ヶ月弱とかだから終わってる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IYO9 [119.47.62.231]):2023/08/02(水) 20:53:54.16 ID:CuMb4kVO0.net
s7のバッテリー持ち悪くなったからほしいなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tkIg [106.72.165.129]):2023/08/02(水) 20:57:59.38 ID:itSkHUjf0.net
米Amazonで予約購入する時って予約時点のレートが適用されるのかわかる人おる?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aAqZ [133.106.182.17]):2023/08/02(水) 21:55:14.31 ID:XpFYaij/M.net
>>310
僕予約した時129000いくらだったけど
さっきみたら130000になってたから...
たぶん決済時点のレートになるんじゃないかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-/A7W [133.106.152.103]):2023/08/02(水) 21:55:53.56 ID:u2uCe4cRM.net
円安困るよねほんと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.187.72]):2023/08/02(水) 22:29:31.10 ID:h8AFl9nca.net
円高は消費者に還元されるけど円安は企業を肥らすだけだからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-sJr1 [118.158.77.84]):2023/08/02(水) 22:54:17.90 ID:ksncHRNb0.net
S7 Plusの256GBで3Dゲームも入れているけれども100GBも使っていないや
みんな動画とか写真とか撮りまくりなのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tkIg [106.72.165.129]):2023/08/02(水) 23:53:54.72 ID:itSkHUjf0.net
>>311
感謝
そりゃそうか、予約時点のレートだったらキャンセル悪用されるもんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-IYO9 [49.97.10.191]):2023/08/03(木) 05:27:50.67 ID:0Uliv7vud.net
spenの純正品、 EJ-PT870を安く買える方法ってありませんか?
先が折れて修理できず、ずっと困っていました。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.196.149]):2023/08/03(木) 05:30:17.31 ID:bcnj+WZcM.net
公式に言えば3000円と送料で送ってくれるらしいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-sxpF [27.85.205.24]):2023/08/03(木) 08:47:06.51 ID:lWmUBGoda.net
>>313
自公政権と経団連がバカだから日本はもはや技術立国でなくなりつつあるし工場は中国やタイなど海外ばかりだから円安メリットってほとんどないんだよね
むしろ今の日本の構造からして今の円安は悪い円安でデメリットの方がはるかに大きい
円安の要素として金利差が言われているけども、それよりも日本国力全体の凋落が一番の大きな要因なのが終わってる
(日本が国力経済力があった頃ならウクライナ侵攻など有事には有事の円と言われ従来は円高になっていた)
というか中国や台湾、韓国などに積極的に技術供与を推し進めた売国自民の罪は重い

半導体や太陽光パネル、液晶など世界トップもしくは 世界上位だったものがどんどん凋落していって今はこの有様

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-WYN7 [1.73.10.98]):2023/08/03(木) 13:12:00.12 ID:x8KE4Z/zd.net
サマーセールでs8+買っちゃうか、s9まで様子見るか悩むなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IYO9 [119.47.62.231]):2023/08/03(木) 18:10:35.87 ID:aAaNHhpL0.net
10万くらいならそっちのほうがいいかもな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-2ThR [61.205.98.152]):2023/08/03(木) 18:11:16.86 ID:RRG4D1JCM.net
ネトウヨは貧乏なくせに円安歓迎してるバカが多い。お金もらってもSAMSUNG製品を使わないとか、あり得ない事を言ったりしてキモい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-lO35 [1.73.21.27]):2023/08/03(木) 19:57:17.64 ID:d57Z0cMxd.net
>>321
そんなしょーもない同意を求めるなゴミクズ
カマか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-E73w [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/03(木) 22:06:11.27 ID:MfPAlf8Z0.net
Galaxyスレはどこも定期的にネトウヨとアンチに荒らされるのよね・・・😥
スマホ板も荒らされてるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-IPSQ [106.178.220.72]):2023/08/03(木) 22:07:46.70 ID:gmwBRSEr0.net
ガバガバ経済論は他所でどうぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ZFBe [1.79.89.251]):2023/08/03(木) 22:50:24.59 ID:6Cxvd5l0d.net
自分と違う意見はアンチ扱い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-Vzyz [210.138.6.106]):2023/08/04(金) 02:02:46.83 ID:ME3UCZHAM.net
喧嘩すんな黄猿共

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Sn6s [133.106.44.198]):2023/08/04(金) 03:15:20.87 ID:FbDt4ZFFM.net
Samsung製品ってセール待つより、予約や新製品発売日直後のキャッシュバックとかポイント還元とか
オプションプレゼントとか狙ったほうが安く買えるパターンですか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9wX6 [133.106.182.17]):2023/08/04(金) 06:15:04.41 ID:lkBcXTX7M.net
>>327
わからない...
円安の進行でガッツリ値上がりしたばかりだし
s8シリーズはセールのがお得だったけど
今回はどうだろうなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-IPSQ [106.178.220.72]):2023/08/04(金) 08:23:47.91 ID:qxWUgEkP0.net
意見が違うんじゃなく情報に余計な妄想ノイズが多すぎるのが嫌われてるだけだぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-/cSx [124.87.249.190]):2023/08/04(金) 08:44:50.86 ID:7LQPDp8r0.net
被害妄想かな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MdGP [126.254.215.74]):2023/08/04(金) 09:21:27.15 ID:3POl9V9Ar.net
毎年ブラフラで最安をつける

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.183.140]):2023/08/04(金) 09:24:07.39 ID:YoieyLmoM.net
待ってらんねえ遠い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.159.140]):2023/08/04(金) 09:32:55.41 ID:5AdjB7qga.net
4年くらい待てば安くなるから待つのもありだよね
そんなに俺は待たないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-D7NS [1.73.129.127]):2023/08/04(金) 10:08:57.64 ID:ZzA7TT4Fd.net
米尼でS9+512GBプレオーダーポチった
本体$999.99
送料$13.21
デポジット$101.32
計$1,114.52
キーボードカバーも買っとくべきかなー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-qpqm [157.65.241.203]):2023/08/04(金) 10:18:57.12 ID:TylIBKQj0.net
512GBで999ドルなのか
S8+128GB予約して買ったけど899ドルだったからだいぶ安く感じるな
円換算だと為替でだいぶ高くなるんだろうけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.156.50]):2023/08/04(金) 10:20:09.41 ID:hWmmyzOpa.net
256じゃね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-exlQ [106.133.123.105]):2023/08/04(金) 10:20:47.27 ID:UV62gqQOa.net
日本ではこのストレージ増量キャンペーンやらないんだろうなあw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-qpqm [157.65.241.203]):2023/08/04(金) 10:27:08.18 ID:TylIBKQj0.net
ああこれ512GBは無料で増量なのか
512あったら外部SD無くても足りそうでいいな
流石にS8+から買い換えようとは思わないけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-5I81 [180.39.28.158]):2023/08/04(金) 12:27:35.30 ID:8Oqju8B70.net
[限定ご招待] Samsung 新製品体験会
の抽選結果の連絡くるのって今日だっけ?

新製品体験会の日にちが分からなくなってしまった
招待メールには日にち何も書いてないしGalaxyメンバーズで起動させてもエラーになるし・・・

当たったらS9タブを触りまくってこようかと思っているけど、さて当たるかな?

当初は S8+を買おうかと思っていたけどS9の無印が新製品キャンペーンなどでそこそこ安いなら有機ELと防水になったし買いたいな
スナドラ8+G2の方が爆熱+G1と違って省電力で性能も良いしね
タブレットだから別に+G1でも良いかと思ってたけどやっぱり新しい魅力的な製品が出ると・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-E73w [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/04(金) 14:47:43.35 ID:q77WRwTb0.net
>>339
体験会は8/22じゃなかったっけ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998b-CtzI [222.147.91.232]):2023/08/04(金) 17:28:18.16 ID:KBCDcIpm0.net
au に期待しておくかな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbd-X/lp [194.180.179.189]):2023/08/04(金) 17:48:58.24 ID:d4JYz3pOH.net
S9無印、米尼でコミコミ13万くらいか
さすがにS7+買ったときより高いな…
ちょっと悩ましい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-5I81 [180.39.28.158]):2023/08/04(金) 18:08:49.91 ID:8Oqju8B70.net
>>340
ありがと
8月22日か~
たしか今日から当選者にはサムスンから指定した時間帯に連絡があるんだよね

抽選で?50組のはずだけどまだこのスレで当たったって報告はないようだね
渋谷のどっかでやるんだよね
てっきりGalaxy原宿でやるのかと思ってたけど…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-M09d [106.133.119.175]):2023/08/04(金) 19:05:28.44 ID:Gq2Kc/HDa.net
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-CXSF [121.87.166.184]):2023/08/04(金) 19:06:05.90 ID:7qDC7WZ40.net
すごいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.183.165]):2023/08/04(金) 19:20:59.59 ID:SOHrbIooM.net
いつまでも日本版発表無いからS8 ultra買っちゃったよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.181.21]):2023/08/04(金) 19:28:37.89 ID:Xf17uYoja.net
>>346
16GB1TBが欲しかったなら正解
日本だとベージュもないしな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8tT5 [153.250.41.131]):2023/08/04(金) 19:58:43.28 ID:IBbk73RdM.net
スマホでgen2使ってるけど
電池持ちやら別物だよ…?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9wX6 [133.106.182.17]):2023/08/04(金) 20:24:23.04 ID:lkBcXTX7M.net
8b gen2のギャラクシー用はシングル性能だけならapple m1並みだから
その性能でapple以上の省電力と考えると中々だよね
まだsd8+gen1のし持ってないから
s9で体験するのが楽しみだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.158.59]):2023/08/04(金) 20:35:46.18 ID:kUpfF+iKM.net
基本家での絵描き用途だから迷ったけどとにかくすぐ欲しいのと中古で10万だったから妥協
来年のgen3は大した向上なさそうだし、乗り換えたくなったらS9にする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-HI65 [106.146.20.41]):2023/08/05(土) 00:38:43.67 ID:TrAKonv5a.net
無印が今回有機ELで来てくれるのが嬉しくてついに買おうかって気持ち何だけども、日本で販売するとなるといつ頃で幾らぐらいになるだろうねぇ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-H4Ow [1.75.215.186]):2023/08/05(土) 00:48:25.93 ID:NCznsdcmd.net
値引きとポイント還元で6万ぐらいとみた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-HNAk [133.159.151.197]):2023/08/05(土) 01:45:24.33 ID:qnWUDDgPM.net
amoledでないと意味ないから無印は避けてたがアリだなs9は

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-SFt8 [27.139.133.150]):2023/08/05(土) 08:07:38.92 ID:A7ErQTza0.net
流石にそんなに安くないでしょ
S7で7万くらいだったんじゃなかった?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-mBaV [106.178.220.72]):2023/08/05(土) 08:42:38.34 ID:Y16HOHxN0.net
S8Ultraがキャンペーン品含めの予約値で10万切ったくらいだったか
予約特典キーボードカバーとレビューで貰えたWatch分差し引いた場合でだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-qv2v [106.146.118.42]):2023/08/05(土) 08:44:52.72 ID:pAGwtkMGa.net
あの頃は日本向け価格優遇されてたけど今年からは違うからな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-6PIY [133.106.182.17]):2023/08/05(土) 09:21:29.57 ID:ztSEdrTiM.net
実際日本価格幾らになるんだろうなぁ~
なんかs7に13万ホイと予約したけど
普通に考えてipad proより高いのってどうなの...
でも実際pad proのus価格は799ドルで、s9のus価格も799ドルと別に安くはない
てことはipad proの日本価格が今12万円ちょいからだから、ひょっとしてs9の価格も12万...?

絶賛円安進行中の日本市場だし、相当気合入れてないともう割安価格でなんて出せないとは思う

もう今予約で12/256を手にいれてしまうか、未知のブラックフライデーを待つかがお得なんじゃないかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-EEaJ [133.106.49.22]):2023/08/05(土) 09:50:54.51 ID:VtHSrnWJM.net
s7出た時とドル円30も差があるという事実

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ea-GrqL [153.199.240.123]):2023/08/05(土) 11:35:54.65 ID:AF0SVGev0.net
S8系は8gen1の性能がフルには発揮できないチューニングだったけど、
発熱がマシな8gen2なS9なら大丈夫なんかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-9+MG [124.87.249.190]):2023/08/05(土) 11:59:52.60 ID:AJ5n59cE0.net
S23の実機レビューだとベンチスコアは良いがゲーム性能は他社より低めとのこと
クロックアップ版搭載の意味は無い結果となってるものの
それでも基本性能は高いので旧機種に比べて高評価とされている
S9も同様の傾向になる可能性が高いような

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-LTUu [106.130.53.197]):2023/08/05(土) 13:16:00.84 ID:jr9Gv1oRa.net
ずっと無印愛用してきたけど画面分割してノート書くようになって+が欲しくなった😳

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-zVGF [106.129.183.53]):2023/08/05(土) 14:30:39.20 ID:KQkk2Ykba.net
>>357
13万だと米尼でS9無印256GB買えるわ
お釣り出る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-LTUu [106.130.53.197]):2023/08/05(土) 15:16:48.95 ID:jr9Gv1oRa.net
plus キーボードセットで1100ドルでええやん!ってなったけど円換算したら16万で冷や水浴びたわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea5-e8tV [183.76.242.159]):2023/08/05(土) 15:49:59.82 ID:e4bpYpjA0.net
EXPANSYS逝った

スマホ通販の「EXPANSYS」、メンテ中だったサイトが消滅? 支払い済みのユーザーは阿鼻叫喚
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1521286.html

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-urTO [14.9.42.32]):2023/08/05(土) 18:43:17.08 ID:bwwOc1NH0.net
Gearbestと同じパターンか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0dc-MKdE [153.160.244.17]):2023/08/05(土) 19:16:24.63 ID:swC/XSr20.net
英Amazonで買ったS9+が出荷されないが何でだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e88-c0Lm [123.98.253.176]):2023/08/05(土) 19:24:37.52 ID:v3aDIfBx0.net
s7+のキーボード初日に買ったわりにつけると重いしIME糞だしで結局つかってないめちゃ高かったのに
純正カバーこそ至高。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LTUu [119.47.62.231]):2023/08/05(土) 20:45:48.37 ID:EjsPrlvR0.net
日本の価格はよ出してや
米Amazonより安値は守ってな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-EEaJ [133.106.52.149]):2023/08/05(土) 20:48:20.93 ID:4MQ2MXvNM.net
dexの強制うんこキーボードがなくなればもう言うことないのに
海外じゃ何もいわれてないんかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-koUI [133.106.20.128]):2023/08/05(土) 20:53:37.52 ID:khTqfXOEM.net
>>369
うんこキーボードは一応好きなやつに再起動ループのリスクなしで変えられるようになったからなあ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225]):2023/08/05(土) 20:56:56.54 ID:Y04noNV30.net
>>368
今S8で米尼>日本価格だからな
米尼のほうが安くなるよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LTUu [119.47.62.231]):2023/08/05(土) 21:04:20.10 ID:EjsPrlvR0.net
15万より高くなるとしたら17万とかくるんか
それでキーボード付きならまぁ…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-NUVR [106.146.55.116]):2023/08/05(土) 21:08:40.87 ID:im8mQt/Ma.net
キーボードは俺も使ってない
あれよりも2000円のBluetoothキーボードのが使い勝手いいし
持ち運びの問題はあるけど正直あんま変わんないしキーボードと画面の配置を自由に出来るメリットのが大きい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c58-urTO [14.9.42.32]):2023/08/05(土) 21:19:56.19 ID:bwwOc1NH0.net
フリマのでs9 ultraがもうあって草
なんか某韓国ショップの関係者のような臭いがする

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-EEaJ [133.106.52.54]):2023/08/05(土) 21:26:14.15 ID:/ENRl7xzM.net
福岡県なのでncモバイルの可能性がありますねえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LTUu [119.47.62.231]):2023/08/05(土) 21:33:10.51 ID:EjsPrlvR0.net
キーボカバー初めて使おうと思ったけどいらんなら米アマがいいかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zVGF [106.128.106.200]):2023/08/05(土) 21:36:50.94 ID:Hn4rtODka.net
キーボードはUS配列は良いんだけど普通にBTキーボードのほうが使い勝手良いんだよな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-SpSa [133.207.145.96]):2023/08/05(土) 21:49:58.50 ID:RXGlhU1y0.net
https://i.imgur.com/GH8Ix0b.jpg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-atds [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/05(土) 22:10:01.36 ID:c2T3dWU90.net
このスレ民で新製品体験会に当たった人は居なかったのか…

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-atds [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/05(土) 22:11:32.14 ID:c2T3dWU90.net
>>369
Tasker使えばGboardにもATOKにも変更可能だぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/DZf [49.98.218.235]):2023/08/05(土) 22:14:29.94 ID:DLMbpdZ/d.net
日本版の良いところはロゴがGalaxyになるところ。それだけでプラス一万円でも許す。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-atds [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/05(土) 22:15:07.29 ID:c2T3dWU90.net
キーボードカバーは付属のスタンド付きバックカバーが本体でしょ
あれは変わりになるものが無いくらい便利だし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-P/9x [133.106.202.49]):2023/08/05(土) 22:16:11.24 ID:0CzLAxkRM.net
>>381
今年から日本版もSAMSUNGロゴになるんじゃねえの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f656-SpSa [133.207.145.96]):2023/08/05(土) 22:23:54.32 ID:RXGlhU1y0.net
>>381
もうSamsungロゴだゾ
2chMate 0.8.10.168/samsung/SCG20/13/DR

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-eo5d [122.100.25.138]):2023/08/05(土) 23:00:56.88 ID:mKxegCwtM.net
日本語版キーボードいい加減出してくんないかね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LTUu [119.47.62.231]):2023/08/05(土) 23:19:26.98 ID:EjsPrlvR0.net
とりあえずキーボードカバー付予約しといた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-op+V [133.106.152.245]):2023/08/05(土) 23:30:03.76 ID:L/5407oYM.net
キーボードスリムは角度調整無いよね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c18-tyL0 [218.221.92.26]):2023/08/06(日) 00:41:11.29 ID:hFYsbsux0.net
せっかくだからultraほしいけどでかすぎて寝そべって漫画読むには不向きかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-hN2k [126.156.140.226]):2023/08/06(日) 01:03:43.98 ID:EbVvzjWBr.net
同じ用途で+欲しいけど腰あたりにおくなら距離的には適切かな?
しかし、一応タブレットアーム探したけど、どれも5千円もしない令和最新版の頼りなさそうなモノばかりだわ…
そもそもベッド近くに設置する場所がないから断念するほかないことに気付いたけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-dJPp [121.117.147.160]):2023/08/06(日) 01:24:58.24 ID:SYrVyQy80.net
大きさと言うか重さがネックかなと思う
ultraだと殆どの人は音を上げそう
+でも人によるくらいで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-dJPp [121.117.147.160]):2023/08/06(日) 01:29:39.88 ID:SYrVyQy80.net
>>389
場所ないんじゃ仕方無いけど、VESAマウントアダプター・ブラケットとか使って、ちゃんとしたモニターアームに装着するのが一番しっかりしそう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-HNAk [133.159.152.150]):2023/08/06(日) 02:23:30.72 ID:tFYixSNrM.net
spigenは重くなりすぎるからやめとけ
対応してるタブレットアームがまじ少なかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 668b-+TyW [222.147.91.232]):2023/08/06(日) 11:43:42.31 ID:AxsfKCzv0.net
>>382
俺もそう思う。
キーボードはオマケ(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2602-LTUu [119.47.62.231]):2023/08/06(日) 12:15:03.16 ID:tNFXPyFO0.net
モフトじゃいかんのか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-op+V [133.106.158.77]):2023/08/06(日) 13:35:10.78 ID:UU7E4xBmM.net
ipad pro11からs8 ultraに乗り換えたけどほんとに大きいねこれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd1-+LyN [150.66.117.249]):2023/08/06(日) 15:19:53.76 ID:hRCNGKSyM.net
s8ultraはほんとでかすぎて自分にはちょっと不便だったからs9欲しいわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-8Uhc [106.72.165.129]):2023/08/06(日) 16:18:27.77 ID:RgBAE6sd0.net
キーボードカバーそんなにええんか
流石に高く見えてしまうが何が違うん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-LTUu [106.130.201.190]):2023/08/06(日) 16:29:40.86 ID:PiLnVj6Ha.net
予約してるけどプラスで16万は高いよねぇ
日本で15万以下だったらショック死するわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-olyg [106.73.141.225]):2023/08/06(日) 16:51:38.46 ID:O7bIXbbE0.net
>>398
日本で買えてもROM256GBだしな
512が欲しいんだよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-yZJI [133.106.160.31]):2023/08/06(日) 19:50:33.24 ID:j9E8em/dM.net
>>397
ペンを落とすことなく収納できる
その出っ張りが持ちやすい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2211-atds [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/06(日) 19:55:35.19 ID:QnSDFzHJ0.net
>>397
キックスタンドが可動範囲が広くて無段階調整
Sペンで書き込みやすい角度にも調整可能
あと、Sペンのカバーにもなる

みたいな感じ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200