2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-M6qA [110.54.88.35]):2023/07/16(日) 17:33:17.40 ID:nN62fbwB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-158d [180.16.132.112]):2023/07/31(月) 07:03:10.01 ID:P6Yr4nwV0.net
処理能力以外ではOLEDとスピーカーの仕様が変わってるので画質と音質がどの程度向上してるか気になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-y5Zb [27.139.133.150]):2023/07/31(月) 10:34:12.12 ID:nCKOV3YP0.net
防水だから音質は悪くなるだろうね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-158d [180.16.132.112]):2023/07/31(月) 10:48:14.90 ID:P6Yr4nwV0.net
>>260
そうとは限らんと思うので実機レビュー待ち
一応スピーカー拡大で音質向上が謳われてるからな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-/A7W [133.106.158.56]):2023/07/31(月) 11:28:58.79 ID:8GDoM+q2M.net
画面輝度が倍くらいになってない?
450→930nit

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-yh3V [106.73.86.161]):2023/07/31(月) 12:09:49.20 ID:KprhftDz0.net
>>254
ありがとうー
付属のペン一瞬で失くしてハイユニのEMR使ってましたが
先ほどアマゾンからボタンのあるワコムワンのペンが届いてまぁまぁ使えてます〜
けっこう筆圧は変わりますね、重さも含めて一長一短

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-IqdE [126.157.192.152]):2023/07/31(月) 13:05:23.03 ID:ayjLkvfTr.net
S9はワイヤレス充電に対応してますか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-OYcs [106.146.85.182]):2023/07/31(月) 14:37:32.34 ID:CJl4YVbXa.net
>>260
だからこそのスピーカー容量20%アップだろうが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.200.247]):2023/07/31(月) 15:40:10.23 ID:f8JdqQnOM.net
s20からs23でかなりスピーカー音質良くなったからtab s7からtab s9でどれくらいよくなるか楽しみ
まあs20のスピーカーがクソ過ぎたってのもあるけど

タブレットはどのコンテンツ消費するにしてもドルビーアトモスはムービーがオヌヌメ
臨場感と空間表現力が格段に上がる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998b-nW0L [222.147.91.232]):2023/07/31(月) 20:16:42.66 ID:8AJeonVW0.net
やっとs6から乗り換えられそうだ。
純正ケースだと80g以上増えるだろうから今から筋トレだな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-lO35 [1.73.16.33]):2023/07/31(月) 21:24:15.02 ID:MNnk+THrd.net
Foldもマイナーチェンジだけど、Tabはもっとマイナーチェンジだな。今年はどうした

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-lK63 [49.98.140.41]):2023/07/31(月) 21:29:46.94 ID:IZPSlYZnd.net
ワロタ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.192.88]):2023/08/01(火) 00:37:39.25 ID:E5uGmUz7M.net
タブレットあれ以上って何になるんだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-f1Kc [180.28.246.231]):2023/08/01(火) 00:46:42.90 ID:lBZS6KAe0.net
ETOREN入荷待ちになった
やっぱ普通に買うと高いな…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-Otpt [59.138.13.73]):2023/08/01(火) 04:23:13.82 ID:Ph1Rujja0.net
s9米尼で買おうかめちゃくちゃ悩んでる
早く情報出してくれ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vXbE [133.106.158.26]):2023/08/01(火) 04:53:36.04 ID:N24b5pAnM.net
8インチ出してくれ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3yOR [133.106.36.63]):2023/08/01(火) 06:46:51.20 ID:Qy7lL4/dM.net
結局プレオーダーした
13万弱はやっぱ高いな...
でもなんか日本発売でグラファイトだけとか、8/128だけとか、そういうのありそうだったし...
買っちゃったよ
ベージュの12/256は多分日本版ではでなそうだよねぇ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-OVpk [124.87.249.190]):2023/08/01(火) 06:55:20.13 ID:JHwEssU40.net
個人的には8/128でも困らないが
また肩透かしが無いか実機評価見ないと手は出せないな
8gen2の評判は良くとも製品評価としてはどうか
本当に欲しいとなったら値引きには拘らないし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EObQ [106.129.180.73]):2023/08/01(火) 08:20:44.15 ID:9h4PjC0ya.net
>>272
10日までキャンセル出来るから予約入れてから考えてもよし

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-kgQL [60.36.193.181]):2023/08/01(火) 10:32:43.70 ID:07o8pg3V0.net
現状S8+で不満ないから様子見かなぁ
かつてS6使ってた身からすれば無印もOLEDに戻ったのよきだが、もう+のサイズ感に慣れちまったよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-Avch [222.14.215.30]):2023/08/01(火) 13:16:42.77 ID:v6YEo3UY0.net
有機ELの寿命来た人いる?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-1biA [49.98.224.38]):2023/08/01(火) 14:54:15.50 ID:/6aQrYLOd.net
クリスタしか使ってなくてs8+で満足してるけど性能差は気になる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.210.18]):2023/08/01(火) 15:02:07.24 ID:7sBW2ePDM.net
風呂で絵描くべ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EObQ [106.129.181.59]):2023/08/01(火) 15:49:17.22 ID:6XNiPVCTa.net
絵を描くならUFS4.0かUFS3.1かでだいぶ違うはずだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-gth3 [118.16.127.89]):2023/08/01(火) 16:02:49.64 ID:6YkMRpwC0.net
風呂で水滴を載せてトレースするんだ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-Avch [222.14.215.30]):2023/08/02(水) 07:50:59.50 ID:jV2lZMqF0.net
50分のドラマ見ただけでバッテリー10%も減るんだけどこんなもん?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-lK63 [49.98.149.135]):2023/08/02(水) 08:09:13.15 ID:STV4kidld.net
異常

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-+y1N [126.158.160.140]):2023/08/02(水) 08:18:08.45 ID:+wQzVKYQr.net
8gen1ならバッテリー消費多いから普通

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8573-biNR [114.18.230.155]):2023/08/02(水) 09:39:51.21 ID:voo8T5WW0.net
S8uの電池減りすごいよね
超急速充電出来るアダプタとケーブル買ったわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-/A7W [133.106.152.153]):2023/08/02(水) 09:47:57.14 ID:72rokKPEM.net
ブックカバーキーボードとブックカバーキーボードスリムって違うのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-158d [124.87.249.190]):2023/08/02(水) 09:51:21.14 ID:ZKjnlLkC0.net
SoCやディスプレイの大喰い要素に加えて
買ってほぼそのままの設定で使ってるなら減り早そうだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-Avch [222.14.215.30]):2023/08/02(水) 10:02:17.74 ID:jV2lZMqF0.net
>>288
何か設定変えたらバッテリー持ち良くなるの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-158d [124.87.249.190]):2023/08/02(水) 10:16:48.91 ID:ZKjnlLkC0.net
昔からの軽量化省電力化定番各種Tips
リフレッシュレート60固定
画面解像度下げ 
生体認証オフ

これだけやって大きく変わらなければ諦めれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-Avch [222.14.215.30]):2023/08/02(水) 10:34:43.55 ID:jV2lZMqF0.net
ありがとう
とりあえず生体認証オフにしてみた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-sxpF [27.85.206.9]):2023/08/02(水) 10:37:10.81 ID:Is6ytsUva.net
サムスンから

本メールを受け取った方に新製品の購入後にオンラインショップで使える最大1万円クーポンプレゼント
詳細は 8月22日以降にご案内

と来たが
「購入後」だとS9購入に使えないじゃないか・・・
使えないなぁ

S23U購入した後にもらったオンライン17000円クーポンも期限が8月末までだったから、もう全部使っちゃったし、なんか タイミングが悪い
まだ確定ではないだろうけど8月22日あたりに日本サムスンの方でもS9買えそう(先行予約?)な気配があるから17000ポイントを使いまくったのは早まったかな?

グダグダの日本国内向け発表
短期有効期間のオンラインショップクーポン

もうちょっとこのあたりは改善して欲しいわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-158d [124.87.249.190]):2023/08/02(水) 10:41:51.09 ID:ZKjnlLkC0.net
まあ生体認証オフだけで劇的に良くなるとは思わないが
無くて良いならオフっとけば僅かとしても理論的には負荷は減ることになるだろう

個人的に効果大きいと思うのはリフレッシュレートと解像度下げ
解像度下げは非力め端末のレスポンス向上にも有効

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-sxpF [36.11.224.184]):2023/08/02(水) 10:46:00.57 ID:rNX4+dwmM.net
S9が、まさかもしかしたら間に合うかもしれないなんて思ってもいなかったから、全く必要でないアクセサリー類を渋々渋々買ってしまったよ
17000ポイントを無駄にするよりかは良いかと思ってね・・・

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-158d [124.87.249.190]):2023/08/02(水) 10:47:57.41 ID:ZKjnlLkC0.net
超高解像度の一部Galaxyスマホはデフォでネイティブ解像度より下げて出荷してるのあるしな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-EObQ [106.128.108.114]):2023/08/02(水) 10:59:40.15 ID:TM+lvDm3a.net
>>292
日本はどこの国からも重要な市場から除外されてるからね
廉価版しか入って来ない事が多いしな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-OVgu [122.26.9.146]):2023/08/02(水) 11:38:51.29 ID:gtnPgMrV0.net
>>292
アクセや時計買ってくれ。ということでは。正直買うものないんだよね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-DYBp [121.87.166.184]):2023/08/02(水) 13:33:41.11 ID:UPZ5Qvrx0.net
サムスン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-2ThR [150.66.116.143]):2023/08/02(水) 16:16:06.03 ID:P/s7Q8jlM.net
S9発売日決まった?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-FLe1 [1.75.239.152]):2023/08/02(水) 17:27:51.98 ID:DkDWlBILd.net
英アマゾンでは8月3日発売と書いてあるけど本当かな?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6963-aLGx [180.92.28.69]):2023/08/02(水) 18:08:27.58 ID:HwHB6rqM0.net
米尼みたら無印の256がないんだけど売り切れ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mNQ2 [1.75.237.231]):2023/08/02(水) 19:15:41.64 ID:QGt3mDL1d.net
日本では売らないみたいだけどs9の256が一番人気ありそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-g53M [133.106.243.24]):2023/08/02(水) 19:20:33.25 ID:gL+qP87fM.net
ハイエンドタブレットで今更128GBって頭林檎かよ
近年のSamsungは微妙だなぁ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-Sc1P [126.27.75.189]):2023/08/02(水) 19:26:42.10 ID:xa3FosKJ0.net
256は必須なんだけどなぁ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aAqZ [133.106.182.17]):2023/08/02(水) 19:51:26.10 ID:XpFYaij/M.net
>>301
全然あるじゃん
ちゃんと256+0$のほうクリックした?グレーアウトしてる256じゃなくて

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.202.199]):2023/08/02(水) 19:56:24.69 ID:9pmqfDDXM.net
sd挿せるし128嫌なら普通に上位の買えばいいだけでは

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mNQ2 [1.75.240.82]):2023/08/02(水) 19:58:47.24 ID:MOX/akyYd.net
メモリが同じならそれでも良いけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-sxpF [27.85.205.230]):2023/08/02(水) 20:03:51.90 ID:HWDMscsQa.net
俺も内部ストレージ容量食うゲームやらないせいかもしれないけどSDがあるから全く128GBでも困らないけどなぁ

>>297
オンラインショップ専用クーポンもらっても欲しいのが、ほぼないから使い道に困るよね
GalaxyCareにも使えないし
更に有効期限も2ヶ月弱とかだから終わってる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IYO9 [119.47.62.231]):2023/08/02(水) 20:53:54.16 ID:CuMb4kVO0.net
s7のバッテリー持ち悪くなったからほしいなぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tkIg [106.72.165.129]):2023/08/02(水) 20:57:59.38 ID:itSkHUjf0.net
米Amazonで予約購入する時って予約時点のレートが適用されるのかわかる人おる?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aAqZ [133.106.182.17]):2023/08/02(水) 21:55:14.31 ID:XpFYaij/M.net
>>310
僕予約した時129000いくらだったけど
さっきみたら130000になってたから...
たぶん決済時点のレートになるんじゃないかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-/A7W [133.106.152.103]):2023/08/02(水) 21:55:53.56 ID:u2uCe4cRM.net
円安困るよねほんと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.187.72]):2023/08/02(水) 22:29:31.10 ID:h8AFl9nca.net
円高は消費者に還元されるけど円安は企業を肥らすだけだからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-sJr1 [118.158.77.84]):2023/08/02(水) 22:54:17.90 ID:ksncHRNb0.net
S7 Plusの256GBで3Dゲームも入れているけれども100GBも使っていないや
みんな動画とか写真とか撮りまくりなのか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-tkIg [106.72.165.129]):2023/08/02(水) 23:53:54.72 ID:itSkHUjf0.net
>>311
感謝
そりゃそうか、予約時点のレートだったらキャンセル悪用されるもんな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-IYO9 [49.97.10.191]):2023/08/03(木) 05:27:50.67 ID:0Uliv7vud.net
spenの純正品、 EJ-PT870を安く買える方法ってありませんか?
先が折れて修理できず、ずっと困っていました。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.196.149]):2023/08/03(木) 05:30:17.31 ID:bcnj+WZcM.net
公式に言えば3000円と送料で送ってくれるらしいよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-sxpF [27.85.205.24]):2023/08/03(木) 08:47:06.51 ID:lWmUBGoda.net
>>313
自公政権と経団連がバカだから日本はもはや技術立国でなくなりつつあるし工場は中国やタイなど海外ばかりだから円安メリットってほとんどないんだよね
むしろ今の日本の構造からして今の円安は悪い円安でデメリットの方がはるかに大きい
円安の要素として金利差が言われているけども、それよりも日本国力全体の凋落が一番の大きな要因なのが終わってる
(日本が国力経済力があった頃ならウクライナ侵攻など有事には有事の円と言われ従来は円高になっていた)
というか中国や台湾、韓国などに積極的に技術供与を推し進めた売国自民の罪は重い

半導体や太陽光パネル、液晶など世界トップもしくは 世界上位だったものがどんどん凋落していって今はこの有様

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-WYN7 [1.73.10.98]):2023/08/03(木) 13:12:00.12 ID:x8KE4Z/zd.net
サマーセールでs8+買っちゃうか、s9まで様子見るか悩むなあ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-IYO9 [119.47.62.231]):2023/08/03(木) 18:10:35.87 ID:aAaNHhpL0.net
10万くらいならそっちのほうがいいかもな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-2ThR [61.205.98.152]):2023/08/03(木) 18:11:16.86 ID:RRG4D1JCM.net
ネトウヨは貧乏なくせに円安歓迎してるバカが多い。お金もらってもSAMSUNG製品を使わないとか、あり得ない事を言ったりしてキモい。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-lO35 [1.73.21.27]):2023/08/03(木) 19:57:17.64 ID:d57Z0cMxd.net
>>321
そんなしょーもない同意を求めるなゴミクズ
カマか?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-E73w [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/03(木) 22:06:11.27 ID:MfPAlf8Z0.net
Galaxyスレはどこも定期的にネトウヨとアンチに荒らされるのよね・・・😥
スマホ板も荒らされてるし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-IPSQ [106.178.220.72]):2023/08/03(木) 22:07:46.70 ID:gmwBRSEr0.net
ガバガバ経済論は他所でどうぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-ZFBe [1.79.89.251]):2023/08/03(木) 22:50:24.59 ID:6Cxvd5l0d.net
自分と違う意見はアンチ扱い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-Vzyz [210.138.6.106]):2023/08/04(金) 02:02:46.83 ID:ME3UCZHAM.net
喧嘩すんな黄猿共

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Sn6s [133.106.44.198]):2023/08/04(金) 03:15:20.87 ID:FbDt4ZFFM.net
Samsung製品ってセール待つより、予約や新製品発売日直後のキャッシュバックとかポイント還元とか
オプションプレゼントとか狙ったほうが安く買えるパターンですか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9wX6 [133.106.182.17]):2023/08/04(金) 06:15:04.41 ID:lkBcXTX7M.net
>>327
わからない...
円安の進行でガッツリ値上がりしたばかりだし
s8シリーズはセールのがお得だったけど
今回はどうだろうなぁ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-IPSQ [106.178.220.72]):2023/08/04(金) 08:23:47.91 ID:qxWUgEkP0.net
意見が違うんじゃなく情報に余計な妄想ノイズが多すぎるのが嫌われてるだけだぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-/cSx [124.87.249.190]):2023/08/04(金) 08:44:50.86 ID:7LQPDp8r0.net
被害妄想かな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-MdGP [126.254.215.74]):2023/08/04(金) 09:21:27.15 ID:3POl9V9Ar.net
毎年ブラフラで最安をつける

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.183.140]):2023/08/04(金) 09:24:07.39 ID:YoieyLmoM.net
待ってらんねえ遠い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.159.140]):2023/08/04(金) 09:32:55.41 ID:5AdjB7qga.net
4年くらい待てば安くなるから待つのもありだよね
そんなに俺は待たないけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd02-D7NS [1.73.129.127]):2023/08/04(金) 10:08:57.64 ID:ZzA7TT4Fd.net
米尼でS9+512GBプレオーダーポチった
本体$999.99
送料$13.21
デポジット$101.32
計$1,114.52
キーボードカバーも買っとくべきかなー

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-qpqm [157.65.241.203]):2023/08/04(金) 10:18:57.12 ID:TylIBKQj0.net
512GBで999ドルなのか
S8+128GB予約して買ったけど899ドルだったからだいぶ安く感じるな
円換算だと為替でだいぶ高くなるんだろうけど

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.156.50]):2023/08/04(金) 10:20:09.41 ID:hWmmyzOpa.net
256じゃね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-exlQ [106.133.123.105]):2023/08/04(金) 10:20:47.27 ID:UV62gqQOa.net
日本ではこのストレージ増量キャンペーンやらないんだろうなあw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-qpqm [157.65.241.203]):2023/08/04(金) 10:27:08.18 ID:TylIBKQj0.net
ああこれ512GBは無料で増量なのか
512あったら外部SD無くても足りそうでいいな
流石にS8+から買い換えようとは思わないけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-5I81 [180.39.28.158]):2023/08/04(金) 12:27:35.30 ID:8Oqju8B70.net
[限定ご招待] Samsung 新製品体験会
の抽選結果の連絡くるのって今日だっけ?

新製品体験会の日にちが分からなくなってしまった
招待メールには日にち何も書いてないしGalaxyメンバーズで起動させてもエラーになるし・・・

当たったらS9タブを触りまくってこようかと思っているけど、さて当たるかな?

当初は S8+を買おうかと思っていたけどS9の無印が新製品キャンペーンなどでそこそこ安いなら有機ELと防水になったし買いたいな
スナドラ8+G2の方が爆熱+G1と違って省電力で性能も良いしね
タブレットだから別に+G1でも良いかと思ってたけどやっぱり新しい魅力的な製品が出ると・・・

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-E73w [59.171.101.223 [上級国民]]):2023/08/04(金) 14:47:43.35 ID:q77WRwTb0.net
>>339
体験会は8/22じゃなかったっけ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998b-CtzI [222.147.91.232]):2023/08/04(金) 17:28:18.16 ID:KBCDcIpm0.net
au に期待しておくかな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbd-X/lp [194.180.179.189]):2023/08/04(金) 17:48:58.24 ID:d4JYz3pOH.net
S9無印、米尼でコミコミ13万くらいか
さすがにS7+買ったときより高いな…
ちょっと悩ましい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-5I81 [180.39.28.158]):2023/08/04(金) 18:08:49.91 ID:8Oqju8B70.net
>>340
ありがと
8月22日か~
たしか今日から当選者にはサムスンから指定した時間帯に連絡があるんだよね

抽選で?50組のはずだけどまだこのスレで当たったって報告はないようだね
渋谷のどっかでやるんだよね
てっきりGalaxy原宿でやるのかと思ってたけど…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-M09d [106.133.119.175]):2023/08/04(金) 19:05:28.44 ID:Gq2Kc/HDa.net
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ecf-CXSF [121.87.166.184]):2023/08/04(金) 19:06:05.90 ID:7qDC7WZ40.net
すごいな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.183.165]):2023/08/04(金) 19:20:59.59 ID:SOHrbIooM.net
いつまでも日本版発表無いからS8 ultra買っちゃったよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-PaNL [106.129.181.21]):2023/08/04(金) 19:28:37.89 ID:Xf17uYoja.net
>>346
16GB1TBが欲しかったなら正解
日本だとベージュもないしな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-8tT5 [153.250.41.131]):2023/08/04(金) 19:58:43.28 ID:IBbk73RdM.net
スマホでgen2使ってるけど
電池持ちやら別物だよ…?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-9wX6 [133.106.182.17]):2023/08/04(金) 20:24:23.04 ID:lkBcXTX7M.net
8b gen2のギャラクシー用はシングル性能だけならapple m1並みだから
その性能でapple以上の省電力と考えると中々だよね
まだsd8+gen1のし持ってないから
s9で体験するのが楽しみだ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-L42K [133.106.158.59]):2023/08/04(金) 20:35:46.18 ID:kUpfF+iKM.net
基本家での絵描き用途だから迷ったけどとにかくすぐ欲しいのと中古で10万だったから妥協
来年のgen3は大した向上なさそうだし、乗り換えたくなったらS9にする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-HI65 [106.146.20.41]):2023/08/05(土) 00:38:43.67 ID:TrAKonv5a.net
無印が今回有機ELで来てくれるのが嬉しくてついに買おうかって気持ち何だけども、日本で販売するとなるといつ頃で幾らぐらいになるだろうねぇ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdde-H4Ow [1.75.215.186]):2023/08/05(土) 00:48:25.93 ID:NCznsdcmd.net
値引きとポイント還元で6万ぐらいとみた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7a-HNAk [133.159.151.197]):2023/08/05(土) 01:45:24.33 ID:qnWUDDgPM.net
amoledでないと意味ないから無印は避けてたがアリだなs9は

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-SFt8 [27.139.133.150]):2023/08/05(土) 08:07:38.92 ID:A7ErQTza0.net
流石にそんなに安くないでしょ
S7で7万くらいだったんじゃなかった?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0daf-mBaV [106.178.220.72]):2023/08/05(土) 08:42:38.34 ID:Y16HOHxN0.net
S8Ultraがキャンペーン品含めの予約値で10万切ったくらいだったか
予約特典キーボードカバーとレビューで貰えたWatch分差し引いた場合でだけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-qv2v [106.146.118.42]):2023/08/05(土) 08:44:52.72 ID:pAGwtkMGa.net
あの頃は日本向け価格優遇されてたけど今年からは違うからな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-6PIY [133.106.182.17]):2023/08/05(土) 09:21:29.57 ID:ztSEdrTiM.net
実際日本価格幾らになるんだろうなぁ~
なんかs7に13万ホイと予約したけど
普通に考えてipad proより高いのってどうなの...
でも実際pad proのus価格は799ドルで、s9のus価格も799ドルと別に安くはない
てことはipad proの日本価格が今12万円ちょいからだから、ひょっとしてs9の価格も12万...?

絶賛円安進行中の日本市場だし、相当気合入れてないともう割安価格でなんて出せないとは思う

もう今予約で12/256を手にいれてしまうか、未知のブラックフライデーを待つかがお得なんじゃないかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-EEaJ [133.106.49.22]):2023/08/05(土) 09:50:54.51 ID:VtHSrnWJM.net
s7出た時とドル円30も差があるという事実

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ea-GrqL [153.199.240.123]):2023/08/05(土) 11:35:54.65 ID:AF0SVGev0.net
S8系は8gen1の性能がフルには発揮できないチューニングだったけど、
発熱がマシな8gen2なS9なら大丈夫なんかな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200