2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-M6qA [110.54.88.35]):2023/07/16(日) 17:33:17.40 ID:nN62fbwB0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-GNPy [114.177.71.128 [上級国民]]):2023/07/27(木) 10:48:59.74 ID:6esQHka90.net
Ultraはいくらで買えるの

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-5aIo [106.146.94.134]):2023/07/27(木) 11:10:14.56 ID:LU53XRXpa.net
早期割引中に無印の技適通過の有無が確認されるといいんだが…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+Mg9 [133.106.56.161]):2023/07/27(木) 11:25:15.02 ID:lvoH7v5sM.net
>>120
まあ妥当かもしれん
輸入品修理対応したら輸入する人増えかねないし
下取りなら国内モデルに買い替えてくれるからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-1b5v [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/27(木) 11:27:18.52 ID:kEO09XFp0.net
厚紙をS9+の大きさに切って画面印刷したのを張ってみたけどS9+のサイズ丁度いい感じだな
ついでにペットボトルに水入れて計量して581gを再現してみたけど、軽くはないけどずっと手持ちで使うもんでもないし問題なさげ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-5aIo [106.146.94.148]):2023/07/27(木) 11:31:37.60 ID:fdCzPL5xa.net
何か新製品購入したら公式ストアクーポン配布するよってメール来たけど
詳細は8/22以降に案内すると書かれてるね
8/22に国内版投入されたりしてな
まあ流石にそりゃないか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-cXbM [180.56.117.208]):2023/07/27(木) 11:47:44.91 ID:/imZk/hH0.net
2chMate 0.8.10.165/samsung/SM-T976B/13/DT
S9+との違いは8gen2くらい?カメラ性能は求めてないし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-XanE [126.253.181.15]):2023/07/27(木) 11:54:48.30 ID:v8Yb/KtFr.net
SoCがまともなのになってやっと完成した感あるな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-4mcK [103.140.113.235]):2023/07/27(木) 11:57:46.86 ID:dc5SoS5tH.net
S8+今85000円で下取りか
これって未使用品じゃないと上限買取してもらえないってオチ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-ux5s [126.205.237.127]):2023/07/27(木) 12:15:53.68 ID:pdgsjm2or.net
>>137
症状入力後ダメージ無しランクAが85000円
ダメージ有ランクBが70000円

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-b/mQ [49.97.12.56]):2023/07/27(木) 12:26:28.01 ID:2D6nze8fd.net
2chMate 0.8.10.165/samsung/SM-X800/13/GR
こいつ下取り85000もすんのかよ…けど今出したら2年保証無駄になるだろうしキーボードカバー同じの使えるかどうかも分からんし…

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-wFWH [106.128.100.89]):2023/07/27(木) 12:29:50.82 ID:5izA/blFa.net
ufs 3.1から4.0に変わってる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-XanE [163.49.210.26]):2023/07/27(木) 12:32:37.06 ID:UGkPLmAmM.net
下取り出さないで2台並べればいいじゃないの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9136-4mcK [106.184.138.114]):2023/07/27(木) 12:39:09.81 ID:h1D5wLfV0.net
>>138
実物査定されるわけじゃないのか

>>139
今金額アップキャンペーン中らしい
S9シリーズ発売までやってるかは知らん

>>141
そんな貴族の遊び出来る身分じゃねえ…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+Mg9 [133.106.56.130]):2023/07/27(木) 13:34:54.01 ID:QzpZM/71M.net
下取り出すならsペン取ったほうがいいよ
なくても査定変わらないから別にメルカリに出すのがよさげ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C/9D [49.96.28.3]):2023/07/27(木) 14:25:00.91 ID:GH7dZmdVd.net
キーボードS8ultraと同じ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd73-1fg7 [1.73.9.21]):2023/07/27(木) 14:28:40.31 ID:N+Qyn1LYd.net
ギャラタブで長時間待つ列ができるわけない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-N9Pf [153.201.172.109]):2023/07/27(木) 15:21:56.25 ID:PcXocWyj0.net
GalaxyスマホのSシリーズは4回のOSアップデートを約束しているわけだけど、Sシリーズのタブレットに関しても同じなのだろうか?

Galaxyタブレット全く詳しくないからよく分からんけどiPadに対抗するためにもやっぱり4回くらいは アップデートしてほしいよね。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-ux5s [126.255.128.193]):2023/07/27(木) 15:27:37.84 ID:R+1Dk8WDr.net
>>146
同じだよ。今公式でs8シリーズがあることを確認した。OSアプデ4年。セキュリティ5年。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-4mcK [103.140.113.242]):2023/07/27(木) 15:50:15.05 ID:WDqZfR7FH.net
高額で下取りにしてくれるなら新機種ごとにレンタル感覚で買い換えるのもいいかもな
10+待とうかと思ったけど金銭的な負担はあんま変わらんだろうし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdc-N9Pf [153.201.172.109]):2023/07/27(木) 16:19:12.67 ID:PcXocWyj0.net
>>147
ありがとう
同じなんだね、安心した
サムスンのこういうところを他のAndroid メーカーも見習ってほしいね!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b181-/vhm [58.13.92.32]):2023/07/27(木) 17:00:25.84 ID:OBDcmjxA0.net
早く国内予約始まって欲しいね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-ux5s [122.26.9.146]):2023/07/27(木) 17:07:46.50 ID:fcvGprA10.net
SONYのイヤホンといい、pixel foldといい発売1ヶ月前から予約開始してるから、8月22日から予約開始。9月半ば国内販売とかは普通にありそう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xJh2 [27.139.108.207]):2023/07/27(木) 19:59:53.91 ID:f9QXv8hE0.net
S9Uの16GBは日本じゃ発売されないのかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89ca-qC3S [180.29.50.175]):2023/07/27(木) 20:22:07.75 ID:CvVEkFXa0.net
S9の256Gが日本で発売されるか不安だしそれならいっそと米尼で買ってしまった…海外通販は初だから少し不安だわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136]):2023/07/27(木) 20:25:28.69 ID:Y2HQltkc0.net
s9無印(ページュ)かy7OOかの二択で迷う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136]):2023/07/27(木) 20:26:32.05 ID:Y2HQltkc0.net
ベ一ジュがベージュになってた。手書き入力怖い

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-cPiO [106.73.215.64]):2023/07/27(木) 20:34:49.72 ID:a4FN7rnj0.net
700も7OOになってんぞ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f8-GGJy [202.212.145.136]):2023/07/27(木) 20:47:32.69 ID:Y2HQltkc0.net
今さらsamsungキーボードを試してるけど、難しいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Ux8R [133.106.164.215]):2023/07/27(木) 21:02:44.31 ID:1REE8hA5M.net
amazonでs9+買いたい
キーボード着けて17万か

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+Mg9 [133.106.56.60]):2023/07/27(木) 21:07:58.99 ID:IZLU/XgXM.net
>>153
amazonならいい意味でガバガバだからでぇじょうぶだ
問題あったら返品無しでもう一個送ってくれることもある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-QIeZ [106.73.215.64]):2023/07/27(木) 21:14:41.14 ID:a4FN7rnj0.net
>>159
それマケプレじゃない?
やりとりめんどくさいのか、そういうケースあるけど、Amazonの品ではそういうのこれまで無かった気がする。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-SBIi [106.73.141.225]):2023/07/27(木) 22:06:06.81 ID:4VS1VORe0.net
ベージュのS9Pの512GBが欲しくて米尼で予約注文したわ
販売元も発送もamazonだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-qC3S [106.146.164.134]):2023/07/27(木) 22:20:42.25 ID:U9F3dQRFa.net
米尼だと上のストレージが下位ストレージと同じ値段で買える予約特典やってるねS9の256G買ったけど最速指定で15日~17日到着で12万9000円くらいだった、ただOSの欄がAndroid8.0オとか書かれてたけど流石に間違いだよね…?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-4NgB [1.79.84.175]):2023/07/27(木) 22:31:56.56 ID:bB4cg9vkd.net
>>162
ワロタ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b93-Rk1V [153.174.61.102]):2023/07/27(木) 23:44:37.52 ID:HTIhnjeQ0.net
S8+5Gモデル使いだけど、で処理速度などの不満はないからまだまだ使い続けるけど、野外で電子書籍読んだりするのでS9シリーズの防水機能はいいなと思う。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-T4Dq [106.72.141.224]):2023/07/27(木) 23:45:24.60 ID:LwmAAHk90.net
Samsungのストアから買ってれば問題ないだろw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-bhyX [133.206.120.192]):2023/07/28(金) 02:10:01.09 ID:QziOKbD00.net
S7無印から変えたいけど、そんなにスペックアップ実感できないんだろうなぁ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-PMmV [180.16.132.112]):2023/07/28(金) 03:53:15.09 ID:UxBbaE+z0.net
画質と音質の向上は実感できるんじゃね
知らんけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-PMmV [180.16.132.112]):2023/07/28(金) 06:59:34.89 ID:UxBbaE+z0.net
S9無印も含めて日本発売予定がありストレージは下位容量(Ultraは512GB)でカラーはグラファイトのみと言及してるサイトがあるな
信憑性は不明なので正式発表を待つべし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-QIeZ [106.73.215.64]):2023/07/28(金) 07:14:06.41 ID:rkv4BKzX0.net
原宿いけばお触りし放題なんか??

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-onGn [106.73.128.129]):2023/07/28(金) 07:42:50.19 ID:SutXdTfp0.net
iphoneとipadの経験上防水あっても風呂とかで使うと故障の原因&水分で本体壊れる原因になるから
S8ultra投げ売りをかったほうがいいと思うよ
gen2が欲しいなら買えばいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IM1x [49.98.246.90]):2023/07/28(金) 07:53:24.83 ID:Q4UcfuRTd.net
ultraだけamazonに無いなぁ
この値段差ならultra買いたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c9-pjtt [222.0.170.146]):2023/07/28(金) 08:40:22.37 ID:NVgd2/5X0.net
Xperiaのスマホやタブレットの経験だと風呂で壊れたことは一度もないな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-PMmV [180.16.132.112]):2023/07/28(金) 08:47:29.51 ID:UxBbaE+z0.net
防水でも非防水と同じ扱いしかしないわ
スマホは雨とかあるので防水でいいがタブは室内専用なのでどっちでも

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-UQg9 [126.55.110.71]):2023/07/28(金) 08:58:14.67 ID:+sptFNQh0.net
S9ウルトラって有線接続してPCのサブ画面になるのかね?S8は無線接続しかできんから買わなかったが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-1b5v [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/28(金) 09:08:18.52 ID:xU/ILo5B0.net
Tab S9って8GB, 128GB版がUFS3.1で、12GB, 256GB版がUFS4.0だったりするのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Ux8R [133.106.158.42]):2023/07/28(金) 09:29:22.60 ID:hvJ/s/BsM.net
gen1とgen2じゃ結構スペック違うけど
s8使ってる人は動作に不満あったりします?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-SDrM [126.253.166.125]):2023/07/28(金) 09:38:50.55 ID:202SJNAcr.net
ない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-C/9D [133.106.106.50]):2023/07/28(金) 09:40:47.91 ID:9hvE6yzEM.net
>>176
S8+国内版でたまに熱くなりすぎの警告が出るのが許せない
S9シリーズには期待してる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-YjrJ [133.106.208.46]):2023/07/28(金) 09:47:43.73 ID:P2LBO6+DM.net
原神はantutuスコアの割に動作ショボい
でも泥であんなのやる奴いないだろうし電池持ち許容できるならS8買うのもありっちゃあり

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-4mcK [103.140.113.236]):2023/07/28(金) 10:01:18.95 ID:y1kfWRv6H.net
S8+だけどゲームとかやらないから熱で不満感じたことないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-wFWH [106.129.186.39]):2023/07/28(金) 10:02:25.13 ID:XH6+FLpTa.net
エロゲをたまにするから熱を持たないほうが良い

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-T4Dq [106.72.141.224]):2023/07/28(金) 10:38:41.51 ID:qOeEwCv+0.net
重いゲームはやらないから全く不満は感じない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6112-cPiO [114.162.180.151]):2023/07/28(金) 10:56:33.38 ID:+p2w7yT90.net
esim対応にならないかなあ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-/vhm [14.8.149.33]):2023/07/28(金) 11:00:56.27 ID:W8sZtwx10.net
s9はセールまで待って手持ちのs7を使い倒しモードに入るかな。小心者ゆえ高いタブレット大事にし過ぎて全然劣化してない……(安いタブを酷使してる)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+Mg9 [133.106.55.54]):2023/07/28(金) 11:19:09.74 ID:HipMiRZ4M.net
s9無印、有機ELになったことで画面内指紋認証になったりする?
公式見ても生体認証についての記述が見当たらないわ
タブレットで画面内認証はやめてほしい…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-YjrJ [133.106.208.49]):2023/07/28(金) 11:25:38.61 ID:KRc/8qMwM.net
無印も画面内指紋認証です

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-+Mg9 [133.106.54.22]):2023/07/28(金) 11:36:26.06 ID:ZG3cWGUxM.net
そんな…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H63-4mcK [103.140.113.242]):2023/07/28(金) 11:45:24.81 ID:vdU8ylr8H.net
画面内だと何か複合なことあるの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-edyX [150.66.117.223]):2023/07/28(金) 11:54:05.13 ID:tdAJL1DbM.net
画面内認証でいいよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196e-qC3S [118.7.164.134]):2023/07/28(金) 12:01:42.35 ID:lFM8FJjA0.net
S8 Ultra届いたからデビューするのよ
いい持ち歩きバッグあったら教えてニキネキ(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-1b5v [153.210.177.185 [上級国民]]):2023/07/28(金) 12:02:46.26 ID:xU/ILo5B0.net
画面内でも表示クオリティーに問題ないから画面内で問題ないと思う
強いて言えば指を置く位置が覚えるまで分かりにくいくらい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-/vhm [126.253.154.97]):2023/07/28(金) 13:37:39.62 ID:EB3uKaN4r.net
画面内ってガラス貼ると的中率下がるからね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-wFWH [106.129.186.44]):2023/07/28(金) 13:54:57.57 ID:cQTA0+sya.net
今はスマホもタブレットもフィルターを貼る意味があまりない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-Py8S [126.27.75.189]):2023/07/28(金) 13:58:10.73 ID:T0ZIMG4a0.net
意味はあるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-pz6X [106.73.68.66]):2023/07/28(金) 14:02:26.99 ID:OkjNDVxo0.net
その言い争いの方が意味がない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-jCge [1.75.213.148]):2023/07/28(金) 15:25:01.53 ID:xy4XviDtd.net
余り はズルい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-Ux8R [133.106.158.67]):2023/07/28(金) 19:03:09.65 ID:3LoSRU+qM.net
ノッチ邪魔だなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-Vc2G [119.173.74.5]):2023/07/28(金) 19:57:28.92 ID:ww9YnQBN0.net
>>131
Galaxyに関しては技適≒日本発売とは限らんよ
国内未発売のグリーンのS22UltraやS23+など展示のためだけにわざわざ取ってた事例がある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dc-PkT4 [122.30.216.150]):2023/07/28(金) 23:37:05.09 ID:1eJ8yIx10.net
ETORENでも近日発売になってる
S7+買う時は世話になったよ…お値段お高いけど…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69be-cjXG [180.235.53.11]):2023/07/29(土) 00:13:39.42 ID:XQrLMqSK0.net
パンツ亡くなったの今知った

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-HqXG [106.73.68.97]):2023/07/29(土) 00:34:01.91 ID:iyzz6gXr0.net
在るけどきちんと郵送しない、いい加減対応になって皆が使わなくなっただけじゃなかったっけ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5173-sJr1 [118.158.77.84]):2023/07/29(土) 04:47:05.36 ID:Xi+ZaNo+0.net
>>197
ノッチさえなけりゃなあ……

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0174-t+Lf [220.148.189.240]):2023/07/29(土) 07:10:07.80 ID:QLrEQa9Q0.net
マジックで黒く塗ればエエよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Uyi3 [106.146.39.167]):2023/07/29(土) 08:46:27.70 ID:gxYX6lf6a.net
>>202
買わない理由ができてよかったじゃん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-158d [180.16.132.112]):2023/07/29(土) 08:54:31.01 ID:+69m+bzO0.net
Ultraは一代限りで廃止の可能性もあるかと思ってたが
続投されたということはそれなりに売れたのか
ノッチは無くしてやればいいのに意味不明

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F9AU [103.140.113.239 [上級国民]]):2023/07/29(土) 09:46:06.47 ID:G5/E0ENwH.net
ノッチにしてもエッジディスプレイにしても、ああいうのはメーカーからしたらこんなことできる俺すごいみたいな、技術力誇示の象徴になってしまってるんだよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-6FN2 [133.106.62.15]):2023/07/29(土) 10:42:43.75 ID:dibfRfywM.net
ノッチはあの極細ベゼルにフロントカメラ2つ載っけたせいじゃないの?
iPhoneはface idのセンサーがあるからでノッチの有無で技術力を判断するのであればノッチが無いほうが技術力あると言えるような

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-F9AU [103.140.113.239 [上級国民]]):2023/07/29(土) 10:45:52.45 ID:G5/E0ENwH.net
foldの埋め込み式カメラは技術力の誇示だしね
でもあれはまだまだ画質悪いんだよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-OVpk [180.16.132.112]):2023/07/29(土) 11:11:47.43 ID:+69m+bzO0.net
そもそも極細ベゼルが誰得なのよって
剛性のためにも持ちやすさのためにも程々のベゼル幅あった方が良いんだが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-V+hX [122.26.9.146]):2023/07/29(土) 11:15:24.39 ID:iPwtLv820.net
このタブ持ちの人てスマホもGalaxy使ってるのかね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-MyR1 [106.73.68.97]):2023/07/29(土) 11:16:16.95 ID:iyzz6gXr0.net
>>206
まさに無駄技術誇示072
それの極みでスマホのハイエンドモデルが20万越えとか、しょーもない価格上昇の悪循環の根源になってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-MyR1 [106.73.68.97]):2023/07/29(土) 11:19:50.82 ID:iyzz6gXr0.net
>>210
ぺリアタブ難民が候補に入れているのを何名か専スレで見た(´・ω・`)

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-OVpk [180.16.132.112]):2023/07/29(土) 11:20:47.59 ID:+69m+bzO0.net
Ultraって写真で見る限りはベゼル極細感あまり無いんだが
持ってないから分からんが実物は極細感あるのかね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-158d [180.16.132.112]):2023/07/29(土) 11:32:39.85 ID:+69m+bzO0.net
こうやって並べ比べると結構細いか
https://i.imgur.com/Pp5WKih.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0205-P9Gt [125.4.213.159]):2023/07/29(土) 12:21:13.85 ID:/5OyNp+p0.net
技術力誇示したいならクソ狭いベゼルにカメラ収めてほしい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-sH/r [153.163.176.67]):2023/07/29(土) 12:43:47.82 ID:igp86CxY0.net
>>210
s8u買ったときoneplus 7tだったけどs23uに買い替えたから必然的に揃った

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ca-IqdE [223.135.247.51]):2023/07/29(土) 13:12:56.39 ID:SPW84eCw0.net
待ちきれなくて、アメリカのAmazonでS9を予約注文したけど、これから円高になりそうでちょっと後悔

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-g53M [133.106.198.182]):2023/07/29(土) 14:07:16.75 ID:V+BjY61hM.net
フィルムはS8やS7用のやつ流用できるのかな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-Vn6+ [14.8.80.225]):2023/07/29(土) 14:09:05.33 ID:oJtvsD6o0.net
何気にsuper amoledからdynamic amoledに格上げされてるから
スマホの有機ELと比べると見劣りしたディスプレイが改善するかもしれないわね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f4-nbu1 [210.149.7.38]):2023/07/29(土) 14:17:15.90 ID:GdnK75Eq0.net
今回はultra行ってみようかと一瞬思ったけどノッチのおかげで迷わず+にできるわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-FLe1 [153.160.244.17]):2023/07/29(土) 14:22:31.29 ID:gOKEPoxE0.net
Amazon.ukの方が発売日と到着が早くてしかも安い?
WiFモデルなら米国版と違いはないのかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nTaL [106.133.113.33]):2023/07/29(土) 14:29:28.55 ID:PApOp5o/a.net
S6 liteがとんでもないぼったくり価格だったし国内版待たずに輸入するか迷うな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-tkIg [126.166.132.183]):2023/07/29(土) 14:51:58.22 ID:wkAk4v0Yr.net
UKだと100ドルクーポンあるね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 997e-oQEJ [222.14.215.30]):2023/07/29(土) 15:31:06.87 ID:xOO8BfR70.net
画面サイズ同じだからS9+にS7+の純正キーボード使えるのかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd02-G9WK [1.73.33.254]):2023/07/29(土) 16:02:33.78 ID:LIjRqW8kd.net
ノッチありは技術力の無さの証拠なのに何言ってんだ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ea-srbw [174.174.0.222 [上級国民]]):2023/07/29(土) 16:22:41.23 ID:/sT0o2wG0.net
高い
https://i.imgur.com/Y1OtCCy.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-nTaL [106.133.116.228]):2023/07/29(土) 16:28:14.35 ID:FW3KLvpUa.net
800ドルとか無印も高くなったもんだな
S6とか今思えば凄かったわ
S9より全然軽かったし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-zy2W [118.7.164.134]):2023/07/29(土) 16:41:41.86 ID:z8UmXtyK0.net
>>49
来たけどホントに微妙だね。Buds2 Proがあれば即断即決だったのに。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-EYfh [106.73.86.161]):2023/07/29(土) 17:33:14.91 ID:V9yUY/yJ0.net
S Pen Fold Editionのボタンってアイビスペイントに対応してますか?
プロと違ってこっちはBTないみたいで仕様の違いがよくわからん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-FLe1 [153.160.244.17]):2023/07/29(土) 18:09:16.66 ID:gOKEPoxE0.net
S9は12GB/256GBモデル一択だと思うけど、S9+は256GBと512GBモデルがそこそこの価格差で並んでいたら少し悩みそう

だからAmazonの両方999ドルキャンペーンを見ると買ってしまいたくなる

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200