2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part78【泥専用】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:49:11.44 ID:pxsxd5gQ.net
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687340615/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:49:37.53 ID:pxsxd5gQ.net
■Xiaomi機種
Xiaomiと言っても色々あるみたいで
バッテリーセーバーと電池の最適化が連動してるので
電池の最適化項目は無視でok
尚、泥11ベース、12,13ベースや
miuiのverなどで最適化項目が隠されてたり、見れるようになったり
とにかくこの項目はスルーする

・該当アプリ長押しし
自動起動オン
その他の権限全部オン
バッテリセーバー制限なし
・スピードブースト
スピードブーストの該当アプリロック オン
・設定
電池の最適化→これ関係なし

miuiのverや機種によっては
マルチタスク画面で該当アプリ長押ししロック

□OPPO機種
Xiaomiより簡単です

・adguard 長押し
バッテリー使用量/バックグラウンドで実行

・フォンマネージャーアプリ
/プライバシー権限
/自動起動アプリ
/adguard をオン

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:49:58.63 ID:pxsxd5gQ.net
■ LINEトークの広告除去
LINE(~v11.20.1)で下記ルールを入れればブロック可能
※v11.21.1以降のバージョンだと環境により下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある

||obs.line-scdn.net^
||scdn.line-apps.com^
||a.line.me^

ただし、副作用があり、タイムラインの画像、トークのリンク先のサムネイル、トークの公式アカウントのメニュー画面や画像の一部が表示されない
これらを見る場合は一時的にAdGuardをオフする必要がある
個人間のメッセージツールとして利用する分には特に支障はない

尚、adguard等の一過性のバグ等でLINE ver11.20.1でも広告が出て
しまった場合ピュア泥、特にXiaomi、OPPOはlineの常時起動を一旦
解除し完全タスクキルさせた後、lineキャッシュ削除
デバイス再起動で広告が再度消えてくれる
消えないというのは常時起動解除してないから

尚、最初から11.20.1でも消えない端末あり

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:59:36.70 ID:pgXlwmqG.net
はい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:52:12.10 ID:VqJvlIcf.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:08:10.21 ID:Aw8cv5KR.net
chmateの評価が4.8まで爆上げしててワロタw
https://imgur.com/oBiR4J6.png

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:38:06.91 ID:sgXUb53a.net
評価1にしてたのjaneの回し者説ある

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:41:27.10 ID:6cZS0XIJ.net
さすがに高すぎ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 16:44:15.09 ID:ko9Zuvoj.net
Janeが勝手に死んだだけ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:18:44.79 ID:D9j4jKmh.net
>>6
おいおい4.9

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:42:04.45 ID:U/++UE+4.net
プリゴジンの乱みたいに山下の乱もすぐに終息したな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:48:28.53 ID:U/++UE+4.net
Adguardで、Adguardで、Adguardで、アドブロックプラスで!
お客さーん、熱あるんじゃない?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:18:20.42 ID:ixOX+kzu.net
>>1おつ
最近はLINEマニア?いなくなったのかな?
前スレこれ分かんないや

LINEについてこういう認識で合ってる?
・v11.20.1などをapk-signer署名すると既存のGoogleトーク履歴使用不可になり
新たなトーク履歴が作られるようになる
・LINE最新verに戻した際もその書名変更分の履歴は使用不可に
そこから新たなトーク履歴

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:37:12.50 ID:ORxVcK25.net
ストアの★は直近に付けられた評価が重み付けされてる
今回の騒動で短期間に★5レビューが集まったからすごい★になってるということだろう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:39:44.68 ID:ORxVcK25.net
>>13
946 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/13(木) 17:17:56.66 ID:pgIJX213
スレチだし別で聞いてきます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687340615/946



Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672892631/627
627 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/13(木) 17:17:33.54 ID:pgIJX213
LINEについてこういう認識で合ってる?
・v11.20.1などをapk-signer署名すると既存のGoogleトーク履歴使用不可になり
新たなトーク履歴が作られるようになる
・LINE最新verに戻した際もその書名変更分の履歴は使用不可に
そこから新たなトーク履歴


一度移動した質問をもう一度マルチポストするとかふざけてんのかお前

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:48:45.76 ID:6TdHRZ4K.net
泥専用とかまだ痛々しい表記のままかい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:53:10.36 ID:VudU2ZcH.net
あんなに簡単に星が戻るものなのなら
やっぱり問題がある時はガンガン★1つけるので正解みたいだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:05:06.91 ID:RBAPotIL.net
次スレは【Android】か【Android専用】で頼む

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:23:19.05 ID:y2C16WVH.net
暗い暗いと嘆くなら
自ら電気を付ける側になれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:24:24.21 ID:k91W1i5z.net
「暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい。」マザーテレサ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 21:38:42.34 ID:wZBaFkHj.net
明かりをつけるのは誰でもできるけどスレ立ては早い者勝ちなので

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:17:17.61 ID:RS4+rq/0.net
>>993
気付いたのは jdk.java.net, store-images.s-microsoft.com あたり
後者はMicrosoft Edgeの拡張機能ストアで画像等の配信に使われている
Apple系でもconfiguration.apple.comはダメだけどitunes.apple.comはOKだったので配信サーバによると思われ
他にもあるだろうけどね

楽天モバイル経由で到達できないIPv6アドレスでも他の回線経由では到達できるのは確認済み
(実家のルータにリモートログインして、ルータ上からIPv6アドレスをコピペしての ping/traceroute はOK)

Akamai, Cloudflare, 楽天モバイル, その他, どこがミスってるのかは分からん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:18:05.95 ID:RS4+rq/0.net
CloudflareのDNSサーバ

$ nslookup jdk.java.net 1.1.1.1
サーバー: one.one.one.one
Address: 1.1.1.1

権限のない回答:
名前: e11297.dscx.akamaiedge.net
Addresses: 2600:140b:1a00:3ad::2c21
2600:140b:1a00:3b3::2c21
23.194.89.73
Aliases: jdk.java.net
jdk.java.net.edgekey.net

$ ping 2600:140b:1a00:3ad::2c21

2600:140b:1a00:3ad::2c21 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。

2600:140b:1a00:3ad::2c21 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 2、受信 = 0、損失 = 2 (100% の損失)、
Ctrl+C

$ ping 2600:140b:1a00:3b3::2c21

2600:140b:1a00:3b3::2c21 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。

2600:140b:1a00:3b3::2c21 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 1、受信 = 0、損失 = 1 (100% の損失)、
Ctrl+C

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:19:21.79 ID:etPlIhvV.net
>>18
http://imgur.com/Hbgzc4J.png
http://imgur.com/Lmh21Kz.png
http://imgur.com/hfrnCKT.png

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:32:40.90 ID:fGSmeQQc.net
>>24
グロ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:46:05.18 ID:QfzY/Rxe.net
>>22,23,https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687340615/961
2600:140b:1a00:3ad::2c21ならそれは楽天モバイルのミス
日中にチャットで報告するよろし
以降は楽天モバイルスレでよろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:48:17.42 ID:U0MIlmEv.net
ウンコスクリプトきてんね。あちこちの板に貼られてる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:06:53.41 ID:0e43HXFb.net
マクドナルドのモバイルオーダー、アドガオフや、アプリをアトガ通さないようにしても、店舗一覧でないわ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 23:19:29.43 ID:RS4+rq/0.net
>>28
おま環

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:25:51.84 ID:Hmk1bTqu.net
 
Android が Google に送信するデータは、iOS が Apple に送信するデータの 20 倍に上るとの調査結果
https://arstechnica.com/gadgets/2021/03/android-sends-20x-more-data-to-google-than-ios-sends-to-apple-study-says/


Android の設計により一部の VPN トラフィック データが漏えい、Google はこれを「意図した動作」と呼んでいます
https://www.spiceworks.com/it-security/data-security/news/android-vpn-traffic-data-leak/


アプリストア経由でスマホから個人情報を盗むスパイウェアをばらまく計画をNSA(米国家安全保障局)が立案していたことが判明
https://gigazine.net/news/20150522-nsa-plan-hijack-google-play/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:57:58.30 ID:F8hxXX4v.net
Googleゴミクズすぎ
https://i.imgur.com/CLuPUrX.png
https://i.imgur.com/gxpiqOh.png

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:56:08.05 ID:2c+qDyma.net
最新にアプデしたらバッテリー消費めっちゃ増えたんだけど同じ人いません?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:59:06.10 ID:KlnawTa1.net
最新にアプデしたらバッテリー消費めっちゃ増えなかったんだけど同じ人いません?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 13:29:57.94 ID:fv7e703F.net
どこの画面で見た数値のことだろう
Androidのシステムか、Adguardの統計タブか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:22:37.71 ID:F8hxXX4v.net
5ちゃんを偽装したフィッシングサイトに自動的に誘導されました。
トーク.jpをフィルタに追加してください

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:33:21.75 ID:koK+ijAb.net
>>35
pastebin.com/raw/YqYLNEfg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:46:52.23 ID:eHketzbi.net
アップデートでデザイン変わってから
1日ごとに起動しないといけなくなった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:34:50.52 ID:hquxrKzn.net
そこで3.6.11ですよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 03:20:59.66 ID:1HucJIFW.net
実行中のサービスは見とくといい
メモリを爆食いしてるのと、実行時間から定期的に落ちてることがわかる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 03:27:07.06 ID:4+VceBoX.net
定期的?ならんから知らんけどそれメモリ足らなくて落ちてるのと違う?
AdGuardVPN併用でメモリ食いつぶされても平均60%未満キープしてるからか落ちたことないや

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:10:06.51 ID:hquxrKzn.net
DNSのこと、悩んでないでhttps://raw.githubusercontent.com/kitadai31/AdGuardSDNSFilter_withoutPrivacyFilters/master/Filters/filter.txtに任せなよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:05:02.06 ID:WW50TC8z.net
メモリ6G以上のスマホならアドガのメモリ使用量なんて気にする必要ないと思うけどな
俺のメモリ4Gだけどアドガ4起動しながらエミュでゲームやっててもメモリ不足で落ちた事なんてない

総レス数 994
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200