2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android Auto 5m先左折

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 09:26:39.01 ID:YIdHlKpZ.net
Android Autoについて語ってみる

Android Auto - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Android_Auto

Android Auto
https://www.android.com/intl/ja_jp/auto/

Android Auto - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.projection.gearhead

Android Auto 対応 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/collection/promotion_3001303_android_auto_all

過去スレ
Android Auto 4m先左折
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659067911/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:22:04.85 ID:+mjqPRgP.net
広告出すのはいいけれど、
もうちょっと品のある広告にしてほしいな
ターゲティング広告なんだろうけれども

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:03:07.91 ID:LGyEfohj.net
>>133
検索ありがとうございます(^^♪

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:26:05.75 ID:cbfSVbFf.net
>>124
あー、このレポはAAVideoPlayerに関してのレポではありません
紛らわしくてすみません

AAVideoPlayerについてはいまレボ出来るほど時間が取れません
そのうち試すかもしれないけどAAで動画見る事はないかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:26:40.01 ID:cbfSVbFf.net
でも頑張って☺

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:33:25.58 ID:LGyEfohj.net
>>134
確かにエッチな広告が凄く多いですよね><

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:34:05.64 ID:LGyEfohj.net
>>137
ありがとうございます(^^♪

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:32:08.03 ID:ZqYZ1Ki0.net
>>134
フィルターかけたら、エッチなの出なくなりました(*^_^*)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:42:51.18 ID:KpFjXmkl.net
AAWebViewPlayer(1.4)をリリースしました
・何かをクリックしたときに、ポイントが追加されない場合がある不具合を修正しました
AAWebViewPlayer_Installerからインストールしてください
バッチを当てたままでしたら、Android13対応のチェックはしなくて大丈夫です(^^♪

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:44:22.54 ID:WvnPn7mf.net
AAWebViewPlayer(1.6)をリリースしました
・Youtubeの全画面モードを対応しました
AAWebViewPlayer_Installerからインストールしてください

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:08:08.56 ID:6krBMdDn.net
android12 のドコモ版galaxy note10、カロのFH-8500DVSで問題なく動きました
広告とかポイントの管理がちょっと手間だから有料買い切り版出してほしいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:10:28.32 ID:BvMmPwvm.net
>>142
oppo reno5aだとスマホ側のランチャーの設定にもDisplay audioにもアイコン出ない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:24:23.78 ID:crApoHk3.net
pixel7proとkenwood z905なんだけど
pixel7でテキストを送信しますにテキストを入力することとCMクリックくらいしか出来ない。申し訳ないが使い方を書いてくれないかな?
動作の検証おろか接続されているかもわからない。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:31:41.28 ID:cfPPABI6.net
>>142
>>92ですが新しいバージョンで無事動きましたありがとう
戻るボタンの実装は出来ますか?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:37:33.65 ID:cfPPABI6.net
>>145
スマホでこのアプリ起動した状態で車のAAからこのアプリ起動したら自動でYouTubeホームでしたよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 06:31:22.97 ID:4VlYPD4w.net
>>147
ありがとう、とすると家の環境では起動しないようだな、残念

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:05:11.09 ID:yIiP6/Q6.net
>>148
検証ありがとうございます
Android autoで
開発者モードで提供不明のアプリにチェックはしていますでしょうか?( ´・ω・` )
またスマホ側のランチャー設定の一覧にも
AAVideoPlayerのアイコンが出てきていないでしょうか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:31:50.54 ID:nzcCfwGC.net
いい加減専スレでも建ててどうぞ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:26:01.54 ID:Uymtcac7.net
対した話題もないんだし
関連性もあるんだからここでいいんじゃない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:37:01.22 ID:1U6wqe3M.net
俺もそう思ってたけどこれ金儲け目的のアプリなの?
だったら許せない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:03:43.88 ID:EINCl/yx.net
え、逆にタダで人のために働けと?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:04:59.00 ID:04scmIpG.net
>>152
だよね。githubに登録してるならともかく

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:13:08.58 ID:1U6wqe3M.net
>>153
そうじゃなくてタダの掲示板で宣伝行為するなつってんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:18:13.37 ID:nzcCfwGC.net
ただで作れとは言わん。自分の利益のための話をここでするなって話。延々とこの話しされてもねって事。サポート場所みたいになってるし。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:49:57.71 ID:1U6wqe3M.net
完全ボランティアならぜんぜんいいんだけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:37:25.68 ID:6KEg91eC.net
https://fantia.jp/posts/1890989

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:39:46.72 ID:nIVFHmPI.net
この掲示板で書くと、googleが有害アプリに認定して終わる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:59:10.43 ID:tZ704Y2U.net
アプリ作る能力のないバカが、人様の作ったのをただで使って文句だけ言うとは、マジクズだな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:06:25.81 ID:lqEf8/on.net
ここの皆が怪しいアプリを使おうと思っているわけではない。

それに利益を得る為のアプリの紹介をここでいつまでもやるのはおかしくないかって話。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:07:23.74 ID:9fcCv4jW.net
あーだこーだとユーザーが文句や注文をつけて行くから少しずつ改善されて行くんだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:25:48.05 ID:7xNa/JX4.net
アプリ広告でガッツリ儲かると思うなら作ってみたらわかるよ。意外と儲からない。特にアフィがアダルト系や漫画系。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:48:13.92 ID:23LrhT2Y.net
タダの掲示板で有償や広告有のソフトについて普通に話題にするよね
開発者降臨なんて歓喜な話だろ
スレが伸びてきたら独立すればいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:34:02.83 ID:nzcCfwGC.net
荒れて来たから作者さん、別板作ってそっちでやってくださいな。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:54:31.35 ID:yIiP6/Q6.net
>>161
すみませんでした(´;ω;`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:54:33.08 ID:7hd3MAiH.net
下の黒いバーがめっちゃ邪魔なんですけど縦配置設定ってできますか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:56:02.69 ID:yIiP6/Q6.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1690016771/l50

スレを立ち上げてみました、不慣れですので
初期の書き込みが足りないかもしれませんが
良かったら、見てみてください><

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:00:10.40 ID:nzcCfwGC.net
>>168
乙です。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 19:50:05.51 ID:tL6jVDcx.net
中華のドロナビに搭載されてるAAって国内で動作しますかね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:43:02.13 ID:j6nuu/62.net
>>170
ATOTOのナビなら問題なく動いてるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 20:46:58.98 ID:w8yPlReK.net
ヤフーカーナビが今夏リリース予定だったかと
そろそろかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:11:35.51 ID:z1hTxfPm.net
公式にアナウンスされてたっけ?
Yマップのアップデートが充実されてきたしこのまま出ないような気がするなあ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:25:50.87 ID:CGn/Y/Qg.net
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2023/04/12a/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:35:34.21 ID:e/xeD2kH.net
グーグルマップがAndroidAUTO接続時もスマホ画面表示できるようになったし、YahooマップもCarPlayのようにスマホ端末をサブディスプレイとして使えるようになってほしいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:54:38.29 ID:BaQdlSUi.net
>>171
ちゃんとアップデートされるの?
それとシム入れるの?それともスマホのシム同期?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:59:39.66 ID:BaQdlSUi.net
>>176
まぁ今はAAWirelessはじめいくつかのAAスマホガジェット出てきたからあえてATOTOとかのハードウェア交換してまで使う意味は薄れた感じだよね
ユニット側のOSのアップデートは期待出来ないだろうし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 06:35:39.58 ID:KA2zMAOu.net
上でも書かれてたけどYマップの検索小さくなって見やすくなった。音声も調整できるようになってたし、しばしば現在地がバグるのとスマホ画面分割できたらかなりいいな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 07:52:08.28 ID:T/mgffoM.net
>>176
AAなんてスマホアプリの更新が全てだから車側はネットに繋がなくていい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 08:07:04.62 ID:8dMWqXWp.net
>>177
AAWirelessってあくまで有線に対応したデッキを無線対応にするものじゃないの?
というか自演失敗?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:21:42.59 ID:RX5NTzdn.net
>>171
最近上手くスマホが接続できなくて困ってる。
ATOTO側を再起動させると、2回位使えるんだけどね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 05:27:56.31 ID:S44FZ+q8.net
>>180
じぇんじえん
自分の書き込みに補足レスしただけさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 05:30:09.45 ID:S44FZ+q8.net
>>179
ATOTOのハードウェアに載ってるマップの話だよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 07:53:57.53 ID:b4xcu5/I.net
>>183
皆さんがしているのはこの話ですよ
よく読みましょう

170 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/23(日) 19:50:05.51 ID:tL6jVDcx
中華のドロナビに搭載されてるAAって国内で動作しますかね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:56:53.73 ID:Gh0xsi4x.net
今のGoogleMapはAndroid6.0以上だから
Android10が切られるのはまだまだ先の話
その頃にはナビどころか車自体を買い替えてるんじゃね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 10:03:22.80 ID:PZAneq3f.net
>>182
見返したら補足じゃなくて会話してて草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:26:40.42 ID:S44FZ+q8.net
>>184
>>176は171の話だよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 13:05:46.56 ID:NVTccDl1.net
>>187
だからそれがAAの話なんだが
中華ナビでAAは動くのかって話

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:01:12.83 ID:Mlz8BN1V.net
>>188
えっ?知らないの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:48:22.05 ID:VU+vIQgu.net
>>189
だから
知らないから聞いた人(>>170
に対して
中華ナビのAAも国内で動くぞ(>>171)って話だろ
マジで日本語読めてないのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:56:20.14 ID:q5D280cP.net
マイナポイントを理解できない役所の年寄りと同じやり取りしてて草

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:41:07.26 ID:wwqXtBS1.net
ディスプレイオーディオとAndroidの高速充電対応ケーブルだと接続?が不安定になるのは、当然って感じ?
先月納車されてウキウキしてたけど、iphone13だといいけどAndroid13だとブツブツ切れて使い物にならない感じ。ケーブルや別のAndroidだといける組み合わせもあった
連れがiphone、俺がAndroidだから、誰か安定する2in1ケーブル教えてくださいませ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:48:07.62 ID:KqFEuv5r.net
二股じゃなくてこんな感じで先端で変換するやつのほうが安定すると思う
https://www.biccamera.com/bc/item/8414042/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 02:14:14.41 ID:/MjS6Mbg.net
>>192
ワイヤレス化したほうが安定するぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 04:45:56.68 ID:YGd9TGas.net
>>192
おのおのそれ用のケーブルを使わないと駄目。
二股とかコネクタ挿しとかそれらは基本的には充電用。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 05:23:43.41 ID:Kj4gaoC+.net
>>192
うんたらワイヤーレスにしたほうが安定するし充電器もスマホの仕様にあった高速充電タイプを使えるようになるしええよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:04:33.65 ID:ROBMmUQ1.net
100均のケーブル1ヶ月もたないな
USBC端子の方がダメになるっぽい
予備を用意するしかないのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:05:23.21 ID:y1/YbnJt.net
今朝、yahooカーナビがAndroidautoで使えた!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 10:48:41.41 ID:PRqpoV9B.net
マジじゃん!

https://i.imgur.com/JRAMa3r.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:28:37.29 ID:xvvMIzo7.net
始まったか!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:39:15.45 ID:zPOUFrWW.net
ついにキター!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:05:12.96 ID:3i5voD2E.net
なんでだろう俺の無いなあ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 12:06:02.26 ID:+lZuV48J.net
同じく。順番待ちかな?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:09:50.67 ID:qqaanBX+.net
SNSも公式も言ってないから怪しいなあ…
AA側の画面ないし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:32:55.21 ID:2cmCNoDG.net
配信タイミングに差があるのは良くあることだし、そんな手の込んだ嘘はつかんでしょ
公式も配信が行き渡ったところで公表するのかもね
と書いてから自分の見たら使えるようになってたわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:33:45.63 ID:yn9AMX+/.net
昨日アプリのアプデきてたがそれかな?
しかしさっそくバグ。AAでナビ機能使うと運転技能がオール満点になるw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 16:56:12.51 ID:ZX1NzgcM.net
ほい、AA側の画面。
エンジン切ったあとにこのスレ開いて「AA側の画面が無い」って確認したから再度つなぎ直した。
そうするとなぜか東京駅までのルートが表示された。
https://i.imgur.com/U1TkkPe.jpg
https://i.imgur.com/tD6d1ae.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 17:42:56.37 ID:fjYXTJFt.net
うちも来てたけど、公式がダンマリなのが不気味だね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:58:08.28 ID:xxzIYmeU.net
使えるね
分割画面にも対応してる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 19:01:47.36 ID:ZX1NzgcM.net
残念ながら音声ソースがミュージックだな…
そしてスマホのサブディスプレイにも対応してないか…

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 22:28:40.09 ID:DSrRHyJh.net
まつりじゃまつりじゃ
ところでYマップと何が変わるの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 22:39:12.39 ID:xEBYWbuY.net
虫眼鏡ボタン押しても履歴は出ても登録してる場所が出てこない。登録場所はどうやって出すの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 22:52:25.21 ID:1swe2Cey.net
>>211
あんまり変わらんから過度な期待してるとガッカリするだけだぞ
carplayでも使ってるがGoogleマップのほうが使う頻度高いし他のiPhoneユーザーにもたぶんGoogleマップのほうが人気

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:51:46.15 ID:g/mO0kGW.net
>>212
右隣のアイコンを押すのじゃ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 05:12:31.54 ID:5M2VqbNB.net
>>210
カーナビの方はアプリの設定に案内音声の大きさがあるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:34:08.00 ID:geJG4Qtz.net
ヤフーカーナビのいい点はアイコンやランドマークが目立つのでチラ見確認がしやすいところと高速料金表示がGooglemapsのより常時表示してくれることかな
でもボタン操作がGoogleのAAの方が画面見なくても操作しやすくしっくりくる
運転中の操作が楽なのはGoogleに軍配上がるな
なお、あまり走りなれてない道路は裏でwazemapを走らせておくと取り締まり箇所とか音声で警告してくれるので良いが、yahooナビはどうなのだろう
これから試してみるところ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 08:03:41.81 ID:boN093Vw.net
料金の常時表示がなんで必要なんだ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 08:47:09.85 ID:UU7l2Rof.net
音楽アプリと案内音声の音量を個別に設定できないって意味だと思う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 08:48:26.09 ID:2sneQWZU.net
カーナビのいい点は目的地無くても運転モードで運転情報表示できるところ
交差点の車線案内とかをナビしなくても出しておける

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:02:21.22 ID:gmLqC/Ng.net
Googleマップは容赦なく細道を走らせるイメージ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:09:53.12 ID:f2WnjW+m.net
チャリ道とか案内されるもんな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:54:01.73 ID:Risnf/2Z.net
Android Autoの仕様による制限がキツすぎてそれぞれのアプリの良さとか特徴が活かしにくいのがね
carplayも似たようなもんなんだけどAppleの方が開発者からのフィードバックに柔軟っぽいし
Googleももうちょっと緩和してアプリ開発側に自由あげてほしいわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:08:25.75 ID:f2WnjW+m.net
android auto のアプリ一覧にYahooカーナビが出てこないんだが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:17:06.46 ID:xBp4r+aD.net
アプリのアプデが来ててアプデしたら表示されるようになったわ>ヤフーカーナビ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:38:24.64 ID:UHqkDNfG.net
Yマップは案内音量変更できるようになってたよ
オーディオ扱いだったのが音声扱いに変更されてた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:48:09.65 ID:xBp4r+aD.net
正式発表きとるやん

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000293.000098822.html

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:18:03.19 ID:dDRCpm32.net
>>213
確かにマップもカーナビも変わらんね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:38:24.95 ID:R0vUM0WA.net
音声案内している時にしか音量バーが出ないの素早く変更なw
https://i.imgur.com/jZJvx32.jpg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:45:15.85 ID:8qAI3bdu.net
ハイウェイモードがあるか気になる。SAまでどれくらいとかみたい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 13:40:25.30 ID:ZN5116tj.net
>>214
虫眼鏡の右隣アイコンを押しても、自宅と職場が表示されるだけで、登録スポットが表示されないぞ?!
どうしたらいいの??

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 14:18:37.54 ID:vYajR6Pb.net
>>228
ギャラクシーですかな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 14:19:19.61 ID:vYajR6Pb.net
>>229
CarPlayみたいにスマホ側をハイウェイモードにできる機能実装されたら良いな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 14:46:33.28 ID:UHqkDNfG.net
>>228
案内中に車側の音量ボタン(ダイアル)じゃだめ?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200