2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-prTc):2023/07/09(日) 11:24:00.46 ID:ICF6NMZba.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686150309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Bor/):2023/07/23(日) 17:18:04.09 ID:Wg0qgYKuM.net
>>505
まあどの楽をとるかってことだな
テザリング環境も整えてないし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/23(日) 17:52:46.15 ID:aFrhUggm0.net
先の話だけどPalm play mini買ったら
車あたりからRedmi pad mini発表なんてないよね?
もしあったら泣くわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ):2023/07/23(日) 18:09:16.65 ID:jkYx09Z0M.net
>>512
アホくさ
無いから買えよ
買わない理由探しが一番無駄

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/23(日) 18:10:36.98 ID:aFrhUggm0.net
絶対無いと言い切るところが楽天所以なのね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-/Fur):2023/07/23(日) 18:13:58.97 ID:Ab2VbVOPa.net
Redmi pad miniなんてものは出ないから安心して良いぞ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ):2023/07/23(日) 18:16:09.39 ID:jkYx09Z0M.net
>>514
だって全く中国のsnsで上がってないもん
大抵の機種は数月まえ位からはちらほら上がる
噂すらないのにpalm発売の来月やら再来月に出る筈ないだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t):2023/07/23(日) 18:19:24.30 ID:aGFLmJHEM.net
iPadmini6がフレッシュレート120になって
中身がAndroidになれば文句無しなんだがな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/23(日) 18:43:23.26 ID:oQBE1hB/r.net
>>512
8インチがどうやったら売れるのか最適解を出されちゃったら
手のひら返しするのは当然だと思うけどね
みんな答えが見えないから作っていなかったわけで

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-Kc8t):2023/07/23(日) 18:50:58.51 ID:mu3VDa4QM.net
>>517
同感

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/23(日) 18:53:25.69 ID:oQBE1hB/r.net
>>517
>>519
Y700 2023買えばいいじゃん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-oaAj):2023/07/23(日) 19:12:52.01 ID:66vvdbPnH.net
>>512
むしろ出てほしいわ
8インチはまだまだ選択肢少なすぎるんだよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-Bor/):2023/07/23(日) 19:23:28.06 ID:pbdbSp9A0.net
どの程度の選択肢が欲しいので?

俺は俺が欲しいと思う1台で良いけど

523 :ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-N9Pf):2023/07/23(日) 20:36:40.46 ID:A2qFp4Mo0.net
>>518
>手のひら返し

って何の話?
8インチは出さないって言ってたよな、みたいな?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-xEhf):2023/07/23(日) 20:44:08.20 ID:ytseWBWl0.net
y700は今回もGPS無し?M5padから行先がない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-oaAj):2023/07/23(日) 20:45:38.83 ID:n44dcRLtM.net
>>522
SIMとGPS付きY700

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-oaAj):2023/07/23(日) 20:45:50.48 ID:n44dcRLtM.net
あとグロ版

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj):2023/07/23(日) 20:57:37.13 ID:96x7mOTi0.net
>>524
GPSは中国人民は規制されているみたいね
だから大陸版は絶対GPSつかないってことだろうね

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%9C%B0%E7%90%86%E7%9A%84%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%88%B6%E9%99%90

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-U54A):2023/07/23(日) 21:05:04.66 ID:UVGrDTtK0.net
やっぱ独裁国家はダメだな中共潰れねぇかなああああ
そしたらHUAWEIも疑われることなかったのに

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t):2023/07/23(日) 21:05:52.57 ID:NcVS4kAkM.net
現状は
iOSの使いにくさを我慢してiPadmini6使ってるのがベストかな
iOS、マジで使いずらいけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/23(日) 21:19:01.81 ID:aFrhUggm0.net
しゃーない金が無い人はmini6がやっぱいい
信じられないリセールバリューだし使い倒した頃でも高値で売れる
金がないなら林檎、金があるやつが泥
ほんとに金がないなら格安泥だが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj):2023/07/23(日) 21:19:24.62 ID:96x7mOTi0.net
Y700はWivine L1みたいな話聞くけど
大陸版でWivine L1って意味あるのかね
そもそおどうやってL1つけているんだろ?

https://androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 21:21:40.54 ID:S0Q/4eAyM.net
mini6が無傷なら最低ランクの64GB WiFiモデルでも
それが定価58000時代のものでも
60000くらいだと出品30分以内で売れるしな
てか、最近売った

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6b-oaAj):2023/07/23(日) 21:24:51.27 ID:G6Z4bPTvM.net
中華タブでもGPS付いてるやつはあるべよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-BIo5):2023/07/23(日) 21:25:20.45 ID:lNkOTmSSd.net
>>529
そう思う
俺もiOSは馴染めないし不便でイラつくけどiPadmini6使ってる
Androidで同等の機種が無いからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Kc8t):2023/07/23(日) 21:32:00.07 ID:NcVS4kAkM.net
>>534
お仲間さんか
mini6と同じ大きさと軽さと性能のAndroid機種が無いのが辛い
あれば妥協してmini6使わなくても済むのにな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ):2023/07/23(日) 21:42:53.68 ID:jkYx09Z0M.net
流石にA15とSD8+gen1だったら
SDのが性能いいよね?
勿論単純比較が難しいのは承知だけども

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-R/YP):2023/07/23(日) 21:56:11.99 ID:bvCReKTba.net
>>535
mini6ってコンパクトで軽いから良いよね
寝転んで片手持ちしてても手首が疲れないからメイン使用してる
流石はApple製品だと思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09):2023/07/23(日) 21:59:58.83 ID:4Ipc/ScF0.net
???

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09):2023/07/23(日) 22:02:29.25 ID:4Ipc/ScF0.net
性能より軽さより使い勝手良い方が良いからiPadなんてごみじゃね?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lo09):2023/07/23(日) 22:04:17.72 ID:4Ipc/ScF0.net
iPadminiメイン二出来るような輩ならこのスレ居なくて良いぞ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-lo09):2023/07/23(日) 22:07:39.95 ID:3v1bHcLra.net
iPadMini使ってるアホは信者かゲームしてる奴かPC持って無い奴だけだろ

手待ち機にそこまでの性能は要らんのだしPCとの親和悪いし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj):2023/07/23(日) 22:23:21.47 ID:96x7mOTi0.net
比較表にY700 2023のわかっている部分だけ入れておいたよ
中国ってBluetoothとかWifiのスペックとかLenovoのHPにも書かないんだね
「あり」だけなのビックリした

https://mitem.lenovo.com.cn/product/1031651.html?pmf_group=in-push&pmf_medium=gwsj-wap&pmf_source=Z00021504T002

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-zCdv):2023/07/23(日) 23:04:52.49 ID:/JxgcXLB0.net
47,000円かー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap):2023/07/23(日) 23:08:00.73 ID:a3ZL7rtGa.net
>>532
そんなに高く売れるのか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 23:12:56.06 ID:r5YHFy6SM.net
>>544
うん歴代mini1.2.4.5も阿呆みたいな高値で売り買い替えてきた
今回、Xiaomi Pad 5買ってようやく使えるタブ買えたのでmini6売った
その原資でRedmi pad 6GBもサブ機として買い
8インチは物色中

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX):2023/07/23(日) 23:42:21.75 ID:bgR3kbgF0.net
何気にyogatabが音質最強なんだよな
最近redmitab買ったがDolbyAtmosの効果が弱い
ゴミみたいなyogatab.winでも空間オーディオバリバリで臨場感パネぇ
yogatab3plusもあってアップグレードでredmipad買ったからレトロゲーEmu以外はがっかりだった
音圧音質はrealmepadminiが健闘してて空間オーディオ無視したら最強の音だった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-CejR):2023/07/23(日) 23:43:24.04 ID:tpXrNK+00.net
>>531
Y700は持ってないけどxiaoxinpad2022の大陸版買ってL1でネトフリもHD画質で見れてるからびっくりした。なんかしらの重要があって対応させてるんだろうね。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB):2023/07/23(日) 23:54:12.01 ID:U8nK+u8i0.net
正直y700使ったらiPad mini6使えなくなるぞ
それほどリフレッシュレート120は大事

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 23:57:59.42 ID:pzIM1GG9M.net
mini6買った人多いのな
>>548も買ったのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/23(日) 23:59:55.17 ID:pzIM1GG9M.net
比較検討用にmini6買うのはまあ人それぞれだろうが
使えなくなると感じたなら俺みたいに売ればいいのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB):2023/07/24(月) 00:06:14.31 ID:6sPcwprH0.net
>>549
一年以上前に買ったけどy700が良すぎてmini6は子供のおもちゃになってるわ y700 2023も絶対に買うが別に焦ってはいない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-edyX):2023/07/24(月) 00:11:11.67 ID:yvT9vLDlM.net
y70は大人のおもちゃなのね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj):2023/07/24(月) 00:26:21.50 ID:o4pHjbWZ0.net
>>547
やっぱりVPN経由でアマプラとか見てんのかね
となるとなんでPalm playがWidevine L1を実装してリリースしなかったのかなってことになってくるんだよね

やっぱりリリースを焦ったのかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-IEHR):2023/07/24(月) 00:35:23.46 ID:1HyvGoGVd.net
>>540
中華にありがちな誤変換
実機スクショ画像とスタンプを見せて欲しい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/24(月) 00:37:20.68 ID:moWY8WyHr.net
今aliexpressにある。Fpad3を予約したんですけどグローバル版ですよね?Amazonから発売される予定のものとなにか違いがあるのでしょうか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX):2023/07/24(月) 01:30:58.33 ID:D67oc6sQ0.net
>>555
グローバルなら同じじゃね?
不良引いた時や故障した時のサポートの違いでしょ
安いに越した事無いよ、大陸版ならきっついが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-onGn):2023/07/24(月) 05:42:52.26 ID:x0YNd37Y0.net
俺galaxyでもiphoneでもわざと60Hzで使ってるわ
電池の消費が違う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-oaAj):2023/07/24(月) 06:47:38.34 ID:o4pHjbWZ0.net
>>555
>>344で8月上旬には日本発売をそうだけど
Aliで買うの?

559 :ちゃんばば (ワッチョイ 67b1-N9Pf):2023/07/24(月) 07:19:45.04 ID:4EZcBY+L0.net
>>531
中国版でも個人輸入して使う奴がいるからじゃね?
ライセンスは普通に申請してじゃ?
レノボは何度もしてるだろうから別に苦じゃ無いのだと思うが。

>先端半導体の輸出規制を強化 23品目、軍事利用防ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/705a3c8aea6ec608740d57118606abb549ad21c2
って、何処までやるのか詳細は全く知らんが、利用していない証明って、無い事の証明だから悪魔の証明だよな。
軍事側のを全て見せれば良い?
見せる訳無いしな。
レノボはどうするのだろう?
NECはどうするのだろう?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-/H6s):2023/07/24(月) 09:10:13.56 ID:P6J/OnSDr.net
>>557
同じく
Y700だけど60Hzで使ってる
120にしても大差ないしバッテリーもち優先

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-RVBf):2023/07/24(月) 09:12:27.01 ID:P6J/OnSDr.net
>>533
そら日本版なかろうがGPS使用可能な国にグローバル展開してりゃ載せるでしょ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot):2023/07/24(月) 09:17:49.30 ID:79fzzTYIM.net
保護者の管理入れてると生体認証使えなくなるバグが糞過ぎる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-BnLR):2023/07/24(月) 09:52:54.72 ID:1ZCnx9JgM.net
Y700 2023
良さそうだと思ったが、重すぎるわ
不便だけど今使ってるiPadmini6で妥協する
mini4でも重くて、mini6で何とか気にせず持てるって感じだから

Y700 2023は機能的には良い感じだから、本当に残念

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-BnLR):2023/07/24(月) 10:24:12.27 ID:9XDYtiJo0.net
>>563
別にいいんじゃないの
Y700が良いって言うなら高性能端末が欲しいんだろうけど
軽さとある程度の高性能を重視するのなら現状ではiPadmini6一択だろうし
自分が使いやすいと思う端末を使うのが一番だろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/24(月) 10:47:57.05 ID:moWY8WyHr.net
>>558
親に買っていくのでお盆前には手に入れておきたいんですよね。日本発売の明確な日付がわかるといいんですが。。。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-A+6B):2023/07/24(月) 10:58:45.25 ID:Y3D/bigL0.net
中華製8インチタブレットでカーナビにも使用できて、LTEでsim突っ込める端末ってどんな端末がありますかね?

567 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf):2023/07/24(月) 11:10:38.35 ID:BAPlM1bh0.net
>>563
>不便だけど今使ってるiPadmini6で妥協する

>>535 で「軽さ」は言ってたけど、「不便」と言いつつ頻繁に8インチAndroidスレなのにお奨めしてた人とは別人なのだろうか?
>>550 で「俺みたいに売ればいいのに」と言ってた「テテンテンテン MM8f」とは別人なのだろうか?
「テテンテンテン MM8f」でmini6話してる奴って多いのか?
謎だな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX):2023/07/24(月) 11:11:10.08 ID:D67oc6sQ0.net
G99ならPPSSPPで新ギレンの敵ターン中に速度上げるとかなり高速化されるが
T616だと少ししか変わらんし引っかかりが出て逆に遅くなるシーンもある
PSPやDCまでのエミュではG99の性能が活きる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX):2023/07/24(月) 11:12:58.96 ID:D67oc6sQ0.net
>>566
GPSの拾いが悪いからスマホの様には行かんよ?A-GPSも使えないだろうし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-vt6M):2023/07/24(月) 11:15:09.77 ID:exzGfNUvd.net
>>566
つかこの炎天下でカーカビ代わりて大丈夫なの?
俺の中華ドラレコはフリーズするけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-BnLR):2023/07/24(月) 11:42:08.60 ID:2I8ipuMWM.net
>>563
mini6の重さでないと無理なら、8インチでは低性能のAndroid端末しか選択肢は無い
あの軽さであの高性能を持ってるmini6が異例なだけだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XanE):2023/07/24(月) 11:55:13.06 ID:HVXRweQbr.net
50miniのG99搭載版が性能と軽さのバランスが取れた唯一のAndroid8インチタブだな
つまり覇権取れる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-bQTS):2023/07/24(月) 12:08:52.07 ID:7Q70Izcbr.net
いくらmini6が高性能でもウンチみたいなソフトしか使えないのが痛すぎる
YouTube再生でも漫画閲覧でも、何より5ch閲覧でも泥に変わるソフトがまるでないから選択肢に入らんわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e788-edyX):2023/07/24(月) 12:19:20.86 ID:M6nXwzfA0.net
>>572
覇権とか要らないんで10インチ市場みたいに新作がポコポコ出てくるようになった方が良い

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-AA8X):2023/07/24(月) 12:23:09.38 ID:tKv3i3MA0.net
とはいえここまで安いのはしばらく打ち止めな感じするな
エントリーモデルが広まったら当然もう少し良いものをって欲が出るから

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-/H6s):2023/07/24(月) 12:32:30.90 ID:P6J/OnSDr.net
8インチって時点で覇権なんて無理だから

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-AJhS):2023/07/24(月) 12:59:17.18 ID:UCOdBiQxr.net
>>510
これは即ポチるわ
問題は27日までオレの記憶が持つかどうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-6kXu):2023/07/24(月) 13:14:10.30 ID:HLabpFC70.net
palm play mini まだかよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-zCdv):2023/07/24(月) 13:19:06.07 ID:eFUW9J+7M.net
palm play mini買ってD52c民にマウントしにいく

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/24(月) 13:23:35.46 ID:KOdlJ4V2r.net
>>562
あーうちの息子のGalaxyそれです!!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/24(月) 13:25:25.15 ID:KOdlJ4V2r.net
>>565
そっかーそうなるとギリギリな感じですね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-oaAj):2023/07/24(月) 13:30:29.91 ID:KOdlJ4V2r.net
>>566
やっとまともSoCが出てき始めたところだからあまりカーナビの話が出ていない
そして8インチスレ史上結構長引いた「カーナビの争い」があったので
カーナビの話は禁忌なのじゃ

こちらをオススメします
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688773157/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-oaAj):2023/07/24(月) 13:57:26.86 ID:6sPcwprH0.net
あっぶね ユアユーm60さっきポチったの慌ててキャンセルしたw
27日ね paidy6分割でplay miniな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/24(月) 14:01:15.12 ID:0weZBEoM0.net
>>583
音質とPD充電できる点で、M60の方が上なんだけどね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-oaAj):2023/07/24(月) 14:04:05.43 ID:6sPcwprH0.net
>>584
m60はemmc
play miniはUFS2.1

4000円価格差 

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rCot):2023/07/24(月) 14:04:07.68 ID:kYr2q8pIM.net
>>580
うちのM60顔認証はこれやっても駄目だった

https://support.google.com/pixelphone/thread/134845361/android12%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BE%8C%E3%80%81%E6%8C%87%E7%B4%8B%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AB%E9%80%B2%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+DDd):2023/07/24(月) 14:05:51.56 ID:6zTGrsdXa.net
こうなるともうfire HD8は何の価値も無いな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze):2023/07/24(月) 14:20:00.33 ID:IpX9ox13M.net
俺はfpadかな?
1から買い換えるわ、ドコモも使えそうなのが良い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/24(月) 14:21:27.70 ID:0weZBEoM0.net
ストレージ64GBはちょっと厳しいよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/24(月) 14:45:43.28 ID:0weZBEoM0.net
P30買ったが、
これ液晶解像度以外ゴミじゃんwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-J271):2023/07/24(月) 15:06:21.16 ID:js3mgBGDM.net
上から欲しい順☺
palm play mini
fpad3
m60

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f0-pSPB):2023/07/24(月) 15:17:51.15 ID:6sPcwprH0.net
あとはpalm play mini買ってy700 2023買ってもうタブはiPad mini7まで何も買わない^_^

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-Bor/):2023/07/24(月) 16:06:00.51 ID:4xnlLKaB0.net
強い理由なきゃiplay50mini>M60になりそうね
Fpad3が価格なりに盛られて選択肢になるかどうか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-dpLN):2023/07/24(月) 16:15:04.89 ID:hzef5B3Y0.net
>>579
d-52cを発売日に買う人はキャリア製品のメリット面とかに価値を見出して買うからスペックと値段だけなら買い増しするだけだと思う

595 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf):2023/07/24(月) 16:44:59.52 ID:nPlruo1s0.net
>>584
>18W PD急速充電にも対応
https://www.51cube.com/products/%e6%8e%8c%e7%8e%a9mini/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-c7CJ):2023/07/24(月) 17:18:25.39 ID:6rH3D4MkM.net
fpad3て10wとpd18wで2種類の表記がされてたけど
結局どっちが正しかったの?
10w?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-pcwf):2023/07/24(月) 17:32:29.55 ID:oUyV26P20.net
iPlay 50 miniは明日到着になってるけど3000円割引クーポンとかポロモーションコードはまだ使えないな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-nVDU):2023/07/24(月) 17:37:23.81 ID:1JPpTty90.net
>>594
d-52Cを買う人は3.5万の追加を払って安心を買うってことだな。
d-01Jの修理を今年の11月まで受け付けてるくらいだから、サポートとしては優秀だろ。
費用対効果は知らんけど。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-dPjD):2023/07/24(月) 17:39:03.12 ID:gCrJ2EMg0.net
>>593
iplay50miniは生体認証がないのがなぁ
スピーカもウンコだし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-LwMQ):2023/07/24(月) 17:48:11.78 ID:LM2Nwcwl0.net
もう50miniを選ぶ理由のほうが少なくなるとは

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-GEEk):2023/07/24(月) 17:48:26.74 ID:5UfoxWf7M.net
>>599
アールドキューブが発売は先行してるけど
尼ではM60が先行してる
LTEバンド対応と顔認証に数千円出すかはニーズで分かれると思う

そのうち各社G99機を出してきそう
palmにとびつくかあえて待つか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-Vt0O):2023/07/24(月) 17:53:23.61 ID:HJ8I66yTd.net
毎度思うんだけどこの価格帯の生体認証ってちゃんとした精度なの?
ストレスなく使えるならほしいけども

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM4f-GEEk):2023/07/24(月) 17:54:53.92 ID:5UfoxWf7M.net
palm即買いするつもりだったけど
G99機は各社出揃うの待とうと思う
50miniちょっともっさり感じるけど一応用は足りてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Zzd0):2023/07/24(月) 17:58:25.25 ID:/fBTFNiDM.net
今は時期が悪いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-m6Ze):2023/07/24(月) 18:22:17.45 ID:VU2IbMjvM.net
いやぁfpadが本命に感じてきたな…
・ヘボだけど顔認証あり
・band19対応
・リアカメラ13M
・ディスク容量128GB

グローバル版が出るかわからないG99搭載機を待つよりは…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-XanE):2023/07/24(月) 18:36:40.34 ID:HVXRweQbr.net
今さらT616のRAM4GBはちょっと、、、
あとpalmはグロ版出るよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-edyX):2023/07/24(月) 18:40:32.94 ID:ScQTWyZGa.net
m60も顔認証ついてる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-ZdZY):2023/07/24(月) 18:42:39.26 ID:A2+BYCbdr.net
この調子だと日本でもG99版8inchもどんどん売り出されるだろうし、それまで気長に待つかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-M67D):2023/07/24(月) 18:46:20.07 ID:ADJoMZ9D0.net
>>597
知らずに今日ポチったやつは涙目だな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-O/lZ):2023/07/24(月) 18:55:44.95 ID:aQBPrtxL0.net
50miniより性能↑の機種も出てきたけど300g切りという軽さ目当てに50mini買うぜ

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200