2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-prTc):2023/07/09(日) 11:24:00.46 ID:ICF6NMZba.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686150309/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP):2023/07/19(水) 08:55:54.96 ID:ldQtiQFb0.net
手動で無効化や消せる分でも十分ではある
ゴミが目につくのが嫌な人はadb使えば良い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Gkk9):2023/07/19(水) 09:08:55.58 ID:5dMHbXFQr.net
linuxコマンドって、むしろおっさん以上の方が好きだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-hejG):2023/07/19(水) 09:20:34.80 ID:3kJr1nNZr.net
新しいことって最新技術って意味じゃなくて
新しくはじめる事って意味じゃないの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-7UTS):2023/07/19(水) 10:41:09.58 ID:EMuB9LWCM.net
aauw M60のカタログスペック見て重いと言ってた人、ここの報告でも実測312-314gくらいだったから安心していいぞ

iPlay50 miniが候補だったけどスピーカーがAMラジオなのはちょっと…て人にはいいかもしれん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-KWx1):2023/07/19(水) 12:05:47.88 ID:fD4uCJZv0.net
FPAD3のamazonでの発売はいつ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-hejG):2023/07/19(水) 12:23:44.32 ID:LCv14Lr8r.net
>>341
楽天とアマゾンで表記が異なっていたりネ通販ページとメーカーページだけだと重量は謎なんだよね

>>342
Amazonだと聞きにくいけど楽天のHeadwolfの店舗ページで日本発売聞けばいいんじゃない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44ad-eeG7):2023/07/19(水) 12:56:24.96 ID:tHWUT92t0.net
>>343
楽天HeadwolfからFpad3は8月上旬って回答もらった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz):2023/07/19(水) 13:35:55.67 ID:OwETOVQH0.net
N6000、デザインがクソダサいゲーミング(笑)って点以外はいいな
jellyより良さそう…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6):2023/07/19(水) 16:34:46.89 ID:AAq9QqB7r.net
>>331
早いうちに慣れれば簡単でも、慣れてないと大変。
どう大変なのか知りたいなら、ギターでもピアノでもフルートでも何でも構わないから、全く演奏したことがない楽器を演奏してみ。
若いうちなら割と短期間でそこそこ鳴らせるようになるけど、それなりに大変。
歳食うとメチャクチャ大変なのだよ。

ま、どうせやらんだろうけどな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-hejG):2023/07/19(水) 16:37:05.71 ID:LCv14Lr8r.net
>>344
ありがとう
Palm playじゃなくてFpad3でも良いような気がしてきた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6):2023/07/19(水) 16:37:12.64 ID:AAq9QqB7r.net
>>337
ゲームの操作なんかと同じで、できるやつは馬鹿でもできることだからね。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-kWc2):2023/07/19(水) 17:08:57.57 ID:YW9Pjb520.net
USB×2が流行って欲しい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP):2023/07/19(水) 17:31:08.24 ID:ldQtiQFb0.net
流行れとまでは言わんが2つあるといろいろ助かる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b1-7BwZ):2023/07/19(水) 17:44:36.81 ID:C/qS7rGB0.net
充電用途とあと何に使うんや…

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-qbJ6):2023/07/19(水) 17:49:20.36 ID:AAq9QqB7r.net
そういえばPCじゃなくてスマホ類だけでやっつけることも多くなってるのかな?
それならなるべく拡張性がないと不便で、さすがに小さいのじゃなくて大きめので拡張性を、とは言えるかね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcb5-mCwd):2023/07/19(水) 19:10:27.27 ID:M1ag2KK60.net
>>351
ペルチェのヒートシンクを付けたいなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Cx5+):2023/07/19(水) 20:19:36.69 ID:nhNqjHiYM.net
イヤホンジャックがないならイヤホンジャックの代わりに使うかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-Gkk9):2023/07/19(水) 20:24:00.25 ID:xQgnvkC/r.net
低遅延トランスミッター付ける

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1adc-tt4o):2023/07/19(水) 20:47:55.53 ID:Lrsvi6Vy0.net
なんかいよいよ8インチが日の目を浴びる日が来た感じがするな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2156-EmGU):2023/07/19(水) 21:12:51.48 ID:xDAen3Ns0.net
やっとみんなに良さが伝わったかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x):2023/07/19(水) 21:40:15.60 ID:f0JpNJ0d0.net
急にラインナップが贅沢になってきて悩む自分にワロタw
ついこの前まで仕方なく使いづらいけどipad mini使ってた自分が嘘のようだw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-zwu3):2023/07/19(水) 21:41:10.14 ID:YW9Pjb520.net
折りたたみが爆死したのが大きいかもな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM79-KDHF):2023/07/20(木) 00:11:16.45 ID:f+9uKlWwM.net
>>359
折り畳みタブレットってどこのメーカーから出てるの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG):2023/07/20(木) 00:15:37.76 ID:TalpIYTO0.net
>>360
Pixelだって折りたたみあるよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x):2023/07/20(木) 00:56:35.88 ID:5c1Nt8cQ0.net
>>360

折りたたみスマホが開くと8インチタブ相当になる、それが8インチタブの代替になるかと期待されたけどそうならなかった、って意味だろw
こんなこと説明しなきゃわからんのかw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c803-qFb4):2023/07/20(木) 02:11:31.96 ID:5x2bE9kr0.net
>>343
自分のM60は313gでした

https://i.imgur.com/766OUhw.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG):2023/07/20(木) 06:23:22.17 ID:TalpIYTO0.net
>>363
比較表にその数字使わせてもらいますね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-hejG):2023/07/20(木) 07:04:09.38 ID:TalpIYTO0.net
>>362
折りたたみスマホも仕様と価格の組み合わせの問題だと思うんだよね

8インチタブもHelio P22で1,280×800 (WXGA)で2万円とか言われても
いくら8インチだからって買いたくないみたいなのあったし

スマホの価格感でSoCがミドルハイぐらいの折りたたみ8インチ出たら
スマホとタブレットを2つ買うより1つで済むからいきなり売れはじめるかもなと思ったりのする

オマケ
https://i.imgur.com/SDI1YN4.jpg
調べていたらSurface Duoが中古で58000円って売ってたw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-LZ9f):2023/07/20(木) 07:46:11.39 ID:q4hF1jACd.net
M60一週間ほど使ってみたが、輝度以外は問題ないなー
昼間にカーナビ用途はちとキツイ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ):2023/07/20(木) 08:36:53.98 ID:kNRGdFOt0.net
>>365
SIMロック外れてない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f87e-QZLQ):2023/07/20(木) 08:36:57.77 ID:kNRGdFOt0.net
>>365
SIMロック外れてない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP):2023/07/20(木) 08:38:35.18 ID:7es2HhRK0.net
折りたたみは金が出せる層を狙い撃ちしただけで
8インチの代替とは考えてないだろう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-uFcP):2023/07/20(木) 11:30:47.88 ID:pd/5OjN0a.net
ここ質問してもOK?
IIJのSIMで通話できる8インチありますか?
教えて偉い人

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-Q4g2):2023/07/20(木) 11:35:37.52 ID:WBUHHVNT0.net
>>370
GalaxyのA7 Lite

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG):2023/07/20(木) 13:06:46.31 ID:wcN3m+uWr.net
>>367
AndroidだからWifi機と使えばいいじゃん
アクティベートSIm必要だっけ?


>>370
IIJはどうでも良くて
IIJのDocomo回線なのかau回線なのか書いたほうがいいかも

Docomo回線のなら
d52cかFpad3あたりが良いのでは?

https://www.headwolf.net/ja-jp/products/headwolf%C2%AE-fpad-3

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-/HMz):2023/07/20(木) 14:12:25.53 ID:pd/5OjN0a.net
>>371,372

ありがとうございます。docomo回線です。
一番手に入りやすそうなのはFpad3みたいですが、
とりあえずバンド19に対応してれば大丈夫なのかな~
レビューも少ないし電話として使う人少ない?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx):2023/07/20(木) 14:20:58.61 ID:TUfqdc6OM.net
Fpad3ってVOLTE対応なの?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo):2023/07/20(木) 14:43:18.02 ID:Ilc7+K1S0.net
折りたたみも過去にあった二画面タイプでいいのにな
なぜ痛みやすい連続した有機ELばかり使うのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG):2023/07/20(木) 14:52:09.17 ID:16KBI2Usr.net
>>373
ごめん
通話だから>>374さんが言うようにVOLTE対応かとか
そういう感じも含めて提案しないとだめだね

最近スペックがまあまなやつ出てきたかな?って感じだから実績掴む難しいんだよね
Band19ならFpad3かOrbic Tab8 4Gあたりがどうかなんだけどね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-PAfP):2023/07/20(木) 15:34:48.34 ID:P0b7hm2DM.net
ユアユー?アーアウー?の8インチ機M60は18 19 26に対応してる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-PAfP):2023/07/20(木) 15:38:50.83 ID:CKU9yCMhM.net
iplay50miniで内部アプリ開くとVoLTEをオンにできる
アイコンはつくようになるけど俺実動作は試してない
Tigerシリーズ共通なのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f):2023/07/20(木) 17:18:36.42 ID:2GaGySlk0.net
8インチもいいけど、最強は7なんだよなぁ。。。
おすすめある?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f):2023/07/20(木) 17:19:46.65 ID:2GaGySlk0.net
つか、6.5インチの16対9のスマホこそが、、、

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b20a-5seC):2023/07/20(木) 17:22:55.29 ID:VhWuAkmZ0.net
MediaPad T2 7.0が手になじんで一番いい大きさだった
あれくらいの出てほしいけど
出なさそうだから8になってしまう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo):2023/07/20(木) 17:34:05.75 ID:Ilc7+K1S0.net
スマホは4インチに限るな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-ZyHl):2023/07/20(木) 17:45:41.35 ID:jkm73SivM.net
>>381
良かったよねぇアレ
初めて予備機ってのを買ってたんだけど
一台目が全く不具合なく、そのまま出番無く終わりましたわ、、、

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-VQlx):2023/07/20(木) 17:54:12.07 ID:uEy2PRYka.net
>>381
私もT2持ってた。
すごいお気に入りだった。
バッテリーが膨らんじゃってお蔵入りになり申した

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f):2023/07/20(木) 18:05:08.93 ID:2GaGySlk0.net
しかしまぁ、最近のスマホの高速化はすごいな
まったくラグがない
タブはまだまだだな。。。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-WhRL):2023/07/20(木) 18:57:50.82 ID:XrfKErXu0.net
>>379
ほれ

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1517431.html

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966e-39eQ):2023/07/20(木) 20:07:42.71 ID:RiccuVXl0.net
1920x1360 7インチならかなり欲しい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-ofkP):2023/07/20(木) 21:04:44.14 ID:7es2HhRK0.net
3:2でも4:3でもない
なんでそんな特殊な解像度なん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-iscX):2023/07/20(木) 21:32:20.02 ID:YTIawAiKM.net
fpad3はドコモ拾うのか…
1だとband19未対応だったのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-hejG):2023/07/20(木) 22:15:47.69 ID:16KBI2Usr.net
>>377
あそこ同じ会社みたいだから同じ名前でやればいいのにね
Band19もっているけど電波のつかみどうなのかな

>>389
iPlay50miniよりちょっぴり良いT616なんだよね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x):2023/07/20(木) 23:41:30.75 ID:5c1Nt8cQ0.net
M60買う寸前になって気づいたんだがバッテリ4500mahしかないのかよ・・
少なすぎ どうしよっかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-FrpN):2023/07/21(金) 00:10:01.91 ID:qKgUu07CM.net
>>391
某レビューによると5000あるらしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-KWx1):2023/07/21(金) 01:11:51.01 ID:bzTyZ57g0.net
https://youtube.com/playlist?list=RDCMUCNlH8-H5T9r03kWjG6sKv_w&playnext=1

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 356e-s5WE):2023/07/21(金) 06:09:56.31 ID:oC7R5Xry0.net
実際どうなのよ?
Fpad3が気になるスペックしてるけど性能上げたら消費電力も増えるだろうしある程度は妥協するしかないよね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-LZ9f):2023/07/21(金) 07:10:14.71 ID:vZFi+0jzd.net
有機ELの7インチまだ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ee-9/0y):2023/07/21(金) 08:49:58.72 ID:22g0cmSv0.net
G99版まだー?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feee-qFb4):2023/07/21(金) 08:57:35.88 ID:/C1OVE+p0.net
>>391
AccuBatteryでみると5000になってるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-MI76):2023/07/21(金) 09:04:01.58 ID:+zkPyKEL0.net
5000だし持ちもいいし特にスリープ状態の時全然減らない
12時間放置で1%しか減らなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-hejG):2023/07/21(金) 09:10:52.77 ID:F9Zd6+14r.net
>>395
>>386


>>396
大陸版でええか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731b-/jfo):2023/07/21(金) 09:23:13.42 ID:owADlMyD0.net
>>391
薄型軽量にするなら、バッテリ減らすのが一番だろ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-kWc2):2023/07/21(金) 09:39:15.58 ID:ca6C5KdI0.net
iplay miniは結構スリープでも減るなぁ・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ee-9/0y):2023/07/21(金) 09:42:42.73 ID:22g0cmSv0.net
>>399
グロ版出るならグロ版待たせていただきたいです…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-9/0y):2023/07/21(金) 09:44:40.02 ID:fPx8/slK0.net
>>388
おおよそ√2:1なのが欲しいのでは

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-OVQH):2023/07/21(金) 12:09:48.36 ID:3sw72IOFM.net
iplay mini の小出し戦術に業を煮やしてM60ポチったわ
8インチタブはM3lite以来だから楽しみ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f0-gW9x):2023/07/21(金) 12:42:10.10 ID:htf/AUC20.net
まあアマゾンで買えるのが圧倒的強みだよなあM60
Y700新型 palm playの値段が下がるまでのつなぎでやっぱ欲しいね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d076-9/0y):2023/07/21(金) 14:42:25.74 ID:fPx8/slK0.net
M60結構良いな、50miniと比較してストレージ性能で劣ってるぐらいだし。
G99版との比較でもスピーカー性能で勝ってるから、入手性含めて何を重視するかで選択が決まりそう。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6c-oI9e):2023/07/21(金) 14:59:51.11 ID:xB5WQSHn0.net
顔認証までついてるのか
普通にいいなこれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7):2023/07/21(金) 15:47:57.40 ID:PSOU13fpd.net
M60の通話検証キボンヌ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-/jfo):2023/07/21(金) 15:56:13.37 ID:pk/MATmha.net
https://www.youtube.com/watch?v=aln6RIU3iGw

動画内でVoLTEがONになってると発着信できないって言ってますね。
OFFにして3Gならいけるとかなんとか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx):2023/07/21(金) 16:04:22.97 ID:XaGFnNFWM.net
今更3Gとかw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f803-/jfo):2023/07/21(金) 16:15:21.61 ID:Zx76vzqV0.net
ストーリーの最終話、リワインドしまくるとNPC車消えるなこれ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f803-/jfo):2023/07/21(金) 16:15:50.47 ID:Zx76vzqV0.net
間違ったわごめん、

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 16:19:41.98 ID:bzTyZ57g0.net
UAUUのP30今さら買ったけど、
画面輝度が暗いのと、熱いしバッテリー持ちが悪いのはマジ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 16:29:22.41 ID:bzTyZ57g0.net
UAUUのP30、1万5000円程度で画面解像度(2560×1600)は無理があると思う
T30がフルHDで売れたから、画面解像度を上げて安ければ売れる、という安易な企画かも

解像度HDは、実用性で問題が出るほどの低解像度だし、
8インチでフルHDの機種はほとんどないから、価格が高くなければ売れるのは当然

まあ、はっきりいって8インチで画面解像度(2560×1600)はオーバースペック
これをやるなら、2万円以上の高性能機種でやるべきだった
まあ、ブランドが怪しければ売れないだろうけどw

背面が放熱が悪いガラス、というのも疑問

やっぱり、企画段階で問題があると思う
T30よりはマシだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NSCJ):2023/07/21(金) 16:34:24.70 ID:b7o6Pt0+r.net
>>414
何用途で購入したのか気になる
P30は局所需要の読書向け以外にはお勧めできんぞ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 16:38:17.94 ID:bzTyZ57g0.net
UAUUのP30、開発者モードの「HWオーバーレイを無効」がデフォルトでオンになってる

バッテリー持ちを考えれば、オフにした方がいい(ほとんどの機種ではオフ)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 16:39:05.37 ID:bzTyZ57g0.net
> >>414
> 何用途で購入したのか気になる
> P30は局所需要の読書向け以外にはお勧めできんぞ?

室内専用でメイン用途は電子書籍とWEB閲覧、youtube再生です。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7):2023/07/21(金) 16:43:39.79 ID:2Aao6K70d.net
>>409
うーん残念

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 16:44:22.29 ID:bzTyZ57g0.net
T30→性能低すぎ
P30→暗い、バッテリー持ち悪い

amazonで買える8インチでは、コスパでは、
M60一択だね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-NSCJ):2023/07/21(金) 16:52:32.75 ID:b7o6Pt0+r.net
熱とかバッテリー云々問題はyoutube再生時か
動画再生するにはP30だと2.5k少々扱い難しいそうだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-39eQ):2023/07/21(金) 17:09:08.29 ID:bzTyZ57g0.net
UAUUのP30、新たな問題点が発覚(自分の機種の固有の問題かも)

再起動したら毎回アプリ(ウマ娘)が消える
これは返品かなぁ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796a-Q4g2):2023/07/21(金) 17:25:00.72 ID:8R/Ol0Mx0.net
M60
Amazonレビューにサクサク度がM3くらい、スピーカーが下に2つって書いてあるね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c90-LZ9f):2023/07/21(金) 17:26:05.91 ID:DfNb4ZfM0.net
M60の輝度があと3割高かったらなぁー。。。
昼間は正直ゴミ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-KWx1):2023/07/21(金) 17:30:52.00 ID:mYDYaTX8a.net
M3とかM5から何年経ってるんだよwwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz):2023/07/21(金) 17:51:39.19 ID:sozt5fov0.net
amazonで買ってもなぁ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-KWx1):2023/07/21(金) 17:53:48.66 ID:mYDYaTX8a.net
UAUUのP30の充電だが、たぶん問題ない。
PD充電器でも充電できる。

amazonのレビューで「PD充電できない」とあったが、
たぶん、初期不良でなければ、そいつの充電ケーブルがおかしいだけだ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz):2023/07/21(金) 18:14:35.00 ID:sozt5fov0.net
M60やG99採用機種全般は問題外、スペックアップする選択肢は新型のY700しかない上にその新型もイヤホンジャック無しという劣化もしてるからなぁ
また何年も移行先は見つからなさそうだな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7a-hejG):2023/07/21(金) 18:28:20.05 ID:p626CIdPF.net
G99ってそんなにダメかな
投げ売り状態のY700買っちゃうとかは

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-0EDx):2023/07/21(金) 18:39:46.80 ID:YqvRHvAir.net
グロ版が無い時点で比較にならない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-FrpN):2023/07/21(金) 18:40:18.70 ID:pwr8fD9QM.net
>>429
それな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-zIn7):2023/07/21(金) 18:42:01.73 ID:MlSVimK0d.net
Y700はショップROMで全然困ってないけどな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz):2023/07/21(金) 18:55:19.34 ID:sozt5fov0.net
>>428
今使ってるのがY700なんだよね
安いからショップROM版買ってGSI(PE)焼いて使ってる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-tMiz):2023/07/21(金) 18:57:36.15 ID:sozt5fov0.net
今時グローバル版に拘るなんて愚の骨頂

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-hejG):2023/07/21(金) 19:12:23.90 ID:3DzpvGbFM.net
Y700の新型もグロ版出るかわからないのに…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-+CbN):2023/07/21(金) 19:13:04.85 ID:K6+Wrt1La.net
中華物は国内向けとグローバルで部品ちゃうんやろ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-hejG):2023/07/21(金) 19:14:19.02 ID:DH2QO6KHr.net
>>435
なんでそんなコストかかることやると思ったの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-+CbN):2023/07/21(金) 19:20:45.56 ID:K6+Wrt1La.net
>>436
会社のチャイニーズが言ってたぞ

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200