2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

UAUU AAUW タブレット総合 Part1

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 12:29:22.75 ID:tl8m37Uw0.net
UAUU T30Pro
買ってから気付いたけど通話とSMSできないのですね。
それはいいけどデータ専用SIMだと通信出来ない。
サポートに確認すると
「通信会社に連絡の必要があります」
だって

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/30(水) 13:12:48.69 ID:qUlJvxiGa.net
>>176
設定足りてないだけだと思うんですが、APNの追加とかVoLTEの設定の無効化とかやりました?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-6tDS):2023/08/30(水) 13:25:28.05 ID:WT963Aui0.net
まさかAPN設定知らない層まで買うようになっちまったのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 13:37:15.34 ID:tl8m37Uw0.net
APN設定はやりました。
・通話機能付きSIMだと通信は出来るが通話・SMSが出来ない。
・データ通信のみのSIMだと認識はするが通信が出来ない。
SIMはLinksmateで、G52jUでは正常動作します。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-6tDS):2023/08/30(水) 13:52:56.70 ID:WT963Aui0.net
>>179
SIMの設定でVoLTEオフは試してみた?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/30(水) 13:53:39.49 ID:qUlJvxiGa.net
どちらのSIMもLinksmateとやらなのですか?

SMSできるできないは、APNやVoLTEの設定云々関係ないので不具合の可能性もありますなあ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/30(水) 14:04:33.82 ID:qUlJvxiGa.net
もしかして、5G回線オプション契約してたりします?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 17:50:13.40 ID:tl8m37Uw0.net
>>180
やりました。

>>181
どちらもLinksMateです。通話付きとデータのみの2枚。

T30proは
設定→ネットワークとインターネット→通話とSMS
があるんですが、それを開くと「通話」も「SMS」もブラックアウトで選択できない(通話SIMの場合も)。

>>182
・通話SIM:4G
・データSIM:5G回線オプション
で、この状態です。

「5G回線オプション付きSIMだと通信出来ない」はわかりますが、
「通話出来ない」はわかりませんし納得できないですね。

まあLinksMateの問題でしょうから、他の業者にしようか悩んでます。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 17:54:34.38 ID:tl8m37Uw0.net
あるいは5G回線オプション無しのデータSIMを注文するか(T30Proで電話を使えなくてもよいので)
今の破棄して新しいSIMになるんで3000円以上出費になりますが(しかも博打)。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/30(水) 18:11:43.32 ID:LN1wrgi5a.net
>>183
>「通話出来ない」
UNISOC系のSoCはdocomo系SIMでVoLTE使えない事多いので、VoLTEを無効にして音声は3Gのみの状態にしないと通話ができないのではないでしょうか。
ただ、SMSはこれ関係ないはずなので、SMSが使えないのがわからない…

>「通話」も「SMS」もブラックアウトで選択できない
SIM1枚しか挿してないですよね?
その項目、確か複数SIM挿してるときにどっちのSIMを使うか選択する項目のはずなので、そこ有効にしたければSIM2枚挿してください。
あとブラックアウトではなくてグレーアウトだと思います。

ところで、「通話・SMSが出来ない」は実際に発信着信を試された結果ですか?
上の項目がグレーアウトされてるから使えないんだと思っているわけではないですよね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/30(水) 18:12:37.21 ID:LN1wrgi5a.net
あー、VoLTE無効はやってるんですね。
じゃあわかんないなー。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-6tDS):2023/08/30(水) 18:20:11.57 ID:WT963Aui0.net
>>183
IIJmioドコモのSMS付きSIMで使ってるけど
SMSがグレーアウトしていてもSMS送受信できてるよ
そこはSIM2枚の場合に選択するための項目で1枚だからグレーアウトしてるのだと思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 18:38:49.97 ID:tl8m37Uw0.net
>>185
ご丁寧にありがとうございます。
SIM1に通話、SIM2にデータを挿したら出て来ました。
「通話とSMS」の下の説明が
「NTT DOCOMO(優先),NTT DOCOMO(使用不可)
になってます。

設定→ネットワークとインターネット→SIM
NTT DOCOMO
有効/モバイルデータ,通話,SMSのデフォルト

NTT DOCOMO
有効
って、こっちは2枚目が有効?

まあ5G回線オプションSIMは使えないみたいです。


電話をかけてみました。
番号入力してかけるアイコンをクリック。すると
「この通話で使用するSIMの選択」
で2枚ともグレーアウト。両方とも「圏外」って書いてあります(アンテナは3本立っています)。

通話諦めて使うかなあ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 18:45:57.22 ID:tl8m37Uw0.net
ごめんなさい、SMSは送れたみたいです。でも通話は出来ません。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-6tDS):2023/08/30(水) 18:52:20.58 ID:WT963Aui0.net
SMSは音声通話の上に構築されてるからSMS通ったらできそうだけどね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d/4F):2023/08/30(水) 19:03:02.19 ID:2nWDweZMa.net
VoLTE無効にできてない気がするなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-d/4F):2023/08/30(水) 19:03:54.56 ID:2nWDweZMa.net
通知トレイにHDって書かれた白いアイコンいません?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/30(水) 19:17:45.88 ID:tl8m37Uw0.net
>>191
ネットワークとインターネット→SIM→VoLTE
LTEサービスを使用して音声通話を改善する(推奨)
をオフにして音声通話を試みますと(1枚挿し)
しばらく「発信中」のあと、「ネットワークがビジー状態です」となり終了します。

VoLTEをオンにして音声通話を試みますと、ずっと「発信中」のままです。

自宅固定電話にかけているのですが、自宅電話はもちろん鳴りません(52jUだと鳴る)

194 :177 (アウアウウー Sa11-d/4F):2023/08/30(水) 19:23:52.76 ID:2nWDweZMa.net
ギブアップします。
私にはわかりません(ノ∀`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-mNvH):2023/08/31(木) 08:34:01.28 ID:fNIanjS6a.net
ここで長々やるのはこれくらいにして、メーカーとかSIM提供元ときっちりやりとりしたほうがいい
ここには結果報告だけでいいよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/31(木) 14:31:22.01 ID:h560oCqm0.net
お騒がせしています。

・通話SIM:4G
通話出来ない問題は相変わらず未解決ですが、

・データSIM:5G回線オプション
このSIMで通信出来るようになりました!
Andoroid12とAndoroid13の違いなのか、設定の「ネットワークとインターネット」が12と13で微妙に違う。
スリープ状態でSIMを抜く→電源断→SIM挿入→電源ON
で出来るようになりました。
電源OFFでSIM交換は今までもやってたんですけどね。

ともあれ目的は達成、ありがとうございます。ここで愚痴言わなきゃ途中で挫折してました _(. .)_

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/31(木) 14:40:04.34 ID:h560oCqm0.net
>スリープ状態でSIMを抜く→電源断→SIM挿入→電源ON

スリープ状態でSIMを抜く→空のSIMトレーを入れてスリープ解除(システムがSIM無しを認識)→電源断→SIM挿入→電源ON
の手順でした。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TDjq):2023/08/31(木) 15:09:22.69 ID:Np03ma0la.net
システムにSIM無し状態を認識させたいなら
電源断→SIM抜く→電源ON→OS起動後に電源OFF→SIM挿す→電源ON

手順は増えますがこちらのほうがお行儀がよろしいと思いますよ。
ホットスワップ対応を謳っていない機種で通電中にSIMの抜き差しを行うと、SIMカードあるいは本体基板を損傷することがありますのでご注意ください。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/08/31(木) 16:14:19.42 ID:h560oCqm0.net
御忠告ありがとうございます。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-lN7b):2023/09/01(金) 03:07:02.74 ID:iB2ZNjko0.net
うんもーわけわからん。外に持ち出したら繋がらなくなって(g52jUは繋がる)、諦めてスリープ。
家に帰ってスリープ復帰したら繋がるし。
ネットワークとインターネット→SIM
を見ると、「13.08MB使用」って前の値からリセットされてる。

もう一度発生したら交換してもらおうかなあ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-nK9z):2023/09/01(金) 15:04:56.78 ID:fc0E6a29H.net
UAUU T30Pro 無料のケースはよ送ってほしいのぅ〜

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ZE7F):2023/09/01(金) 20:08:35.46 ID:L5E8uvhUa.net
>>201
注文番号と自分のアマゾンのレビューのスクショ、送付先住所をメールで送ったらすぐ来たよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-y9kC):2023/09/03(日) 14:45:53.16 ID:gJGxT9TRd.net
m60を新規購入しました
ドコモのスマホ(SH-53A)で、テザリングでつなげようとしたところ、ネットワーク接続が出来ず、スマホ側でdアカウントの再設定を求められました。
他のwifiや友人のスマホテザリング(iphone)では、ネットワーク接続が可能でした。
メーカーに問い合わせたところ、下記のような回答がきたのですが、機械に詳しくないため、ルーターの管理画面へのアクセスなどがわからず、ちんぷんかんぷんです。
どうすればテザリングで接続できるのか、教えていただけないでしょうか?

----------------------------------------------------
@ Wi-Fiアクセスポイントの設定変更:
ルーターの管理画面にアクセスします。一般的にはWebブラウザで「192.168.1.1」や「192.168.0.1」といったアドレスにアクセスすることで入れます。ユーザー名とパスワードを求められる場合があります。
ログイン後、セキュリティやワイヤレス設定といった項目を探し、WPA2セキュリティ設定を見つけます。
Keyの有効時間を0に設定するオプションを探します。設定が見つからない場合は、セキュリティ設定内で有効期限を無効にする方法があるかもしれません。設定を変更し、保存または適用ボタンをクリックして設定を反映させます。

A 他のルーターに接続して試す:
他のWi-Fiネットワーク(ルーター)が利用できる場所に移動します。
タブレットのWi-Fi設定を開き、他のネットワークを見つけます。
新しいネットワークに接続を試みます。接続が成功すれば、そのネットワークでの使用を試してみてください。

B IPアドレスの固定設定:
タブレットの設定から「ネットワークとインターネット」セクションを開きます。
現在接続しているWi-Fiネットワークを長押しして、「詳細設定」を開きます。
IPアドレス設定を「静的」または「手動」に変更します。
必要なIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSサーバーなどを入力します。これらの情報は通常ルーターの管理画面で確認できます。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-+GqY):2023/09/03(日) 14:56:11.21 ID:rBdNbiOX0.net
AAUW M60は318gか360gか正解がわかる人はいませんか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-0TWS):2023/09/03(日) 15:05:21.47 ID:1pV4S+aU0.net
>>204
実測してみたらSIMとMicroSD込みで335gだった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-0TWS):2023/09/03(日) 15:12:39.70 ID:1pV4S+aU0.net
>>203
下に書かれているサポート内容はルーターに接続できない時のものなので今回の事例とは無関係です
サポートにちゃんと状況が伝わっていないみたいですね

テザリングは契約プランによっては申し込みが必要だったり、古いプランだと別料金が必要になる場合もあるので
まずはdocomoの方でテザリングが可能なプランになっているか確認が必要です

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e373-5r6J):2023/09/03(日) 15:14:39.29 ID:KxYL3r4d0.net
>>203
まずはそのSH-53AそのSIMで他のデバイス(たとえば家族のスマホ)はテザリングできるのかを確かめ、m60だけの問題なのかを確定させましょう

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-+GqY):2023/09/03(日) 15:22:13.24 ID:rBdNbiOX0.net
>>205
サンクス
318gのほうが正解っぽいね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-0TWS):2023/09/03(日) 15:24:20.53 ID:1pV4S+aU0.net
>>205
ガラスフィルムも貼ってたわ
予備のフィルムとSIMとMicroSDの重さが25gだったから本体の重さは310gだね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-y9kC):2023/09/03(日) 15:30:13.65 ID:9Sujpc5Xd.net
>>203
説明不足ですみません。
PCや他のタブレット等には、テザリング接続が出来ています。そのため、スマホの問題では無いと考えています。
M60と接続をしようとすると、タブレットには「接続できませんでした」との表示、スマホ側には「[com.android.phone]が繰り返し停止しています」と表示されます。

すみませんが、よろしくお願いします。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-0TWS):2023/09/03(日) 16:43:16.77 ID:1pV4S+aU0.net
>>210
自分はauのSHV44だけどauのSIMとpovoのSIMどちらからもM60にテザリングできてる

特別な設定も不要でアクセスポイントを選んでパスワードを入れるか、事前に作っておいたテザリング用のQRコードを読むだけ

com.android.phone関係はシステムアップデートが上手く行ってないとかメモリー不足のまま何日も使ってるとかで昔は良く見たけど…

再起動してダメならちょっとわかりません

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-0TWS):2023/09/03(日) 16:57:24.33 ID:1pV4S+aU0.net
>>210
少しググってみたけど、なぜかsense5Gで中華タブレットにテザリングできないといった質問は多いようですね
相性があるのかもしれません
詳しく見ていませんがスマホの5G通信を4GLTEに変更すると繋がる場合もあるとか

213 :ちゃんばば (ワッチョイ a3b1-W1f/):2023/09/03(日) 16:59:01.35 ID:GK+0Wgrl0.net
>>210
>>203 の話
俺は別機種使いだけど、「Keyの有効時間」って無線の暗号の鍵の更新間隔が短いのが原因かも知れないって話じゃね?
俺は詳しくないけど。
「静的」の話は、俺はDHCPだと無線の瞬断復帰でNATテーブルが破棄され繋いであるTCPとかが全滅する話だと思う。
前機種508FAMのAndroid6でのテスト結果では、DHCPだと無線の瞬断復帰でNATテーブル破棄されてるっぽかったよ。
だから、アップローダーでの無料ダウンロードで、続きダウンロード不可とか、切れると数時間待たないと駄目とかが発生する。
Android11の875CASになってからも静的にしてるな。
あと、ランダムMACのMACアドレスの変更タイミングは詳しくなく知らんけど、テザリングって接続台数が少なかった様な。俺はテザリングしてないがランダムMACは止めてる。
テザリングは数分音信不通だと居なくなったとみなすんだっけ?
20秒間隔でブチブチ切れて、その度に別MACアドレス使って別機種気取ると、音信不通判定前に新人気取りがやって来たみたいになりそうな気がした。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-aK+6):2023/09/03(日) 18:46:04.90 ID:qDUnUXKw0.net
>>0204
AAUW M60の実測は素の状態で311.9gでした
現時点でSIM・microSD入れてMoft X貼ってる状態で395.8g

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-NYPZ):2023/09/04(月) 17:48:16.37 ID:H+BaRzKv0.net
T30proだけど拡張メモリ好きじゃないからオフにしてたけど
それだとChromeが32bit版になるんやな、拡張メモリ使うと64bit版が入る
Chromeの動作速度考えるとオンの方がよさそうだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-snhJ):2023/09/04(月) 20:59:32.27 ID:szeNhgMr0.net
M60家から持ち出さないし裸運用しようと思ってるけど画面傷つきやすいとかってある?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2NJs):2023/09/05(火) 15:16:52.21 ID:BC87D6jnM.net
一万ちょいの宝物かよw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-FGGU):2023/09/05(火) 15:25:49.70 ID:0foPicAl0.net
傷をつけることじゃなくて傷で見づらくなることが気になることやろ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Z2c7):2023/09/05(火) 15:38:15.70 ID:15aNVVvid.net
M60て初期保護シート付いてないの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-x1oi):2023/09/05(火) 18:08:19.69 ID:lio1DVB70.net
>>216
傷付きにくいという回答があったとしても傷付く時は傷付く。
その時に液晶保護シートを貼っておけば良かった、と後悔しそうなら貼るべきだし、新しいのを買うチャンス、と思うのなら貼る必要はないと思う。
貼っていても傷付く時は傷付くので、その場合はここまでやってダメなら仕方がないよね、と諦めるしかない。
それを考慮すると100均のフィルムよりもガラスフィルムとかPDA工房、ミヤビックスあたりのフィルムの方が諦めがつくと思う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-zBf5):2023/09/05(火) 21:25:41.22 ID:EGQsAcqx0.net
傷がついて貼り替えることを考えると100均もいいんじゃない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-x1oi):2023/09/05(火) 22:57:28.07 ID:lio1DVB70.net
>>221
フィルムへの傷で済んだ場合は100均の方が安上がりで良かった、ってなるのだけど、フィルム突き抜けて画面にまでダメージがいった場合に、もう少し良いの買っておけば良かった、ってなると思う。

223 :134 (アウアウウー Sae7-oqT5):2023/09/06(水) 06:52:05.66 ID:az2lRjHma.net
純正のガラスフィルムは丈夫そうだとは思ったけど、指紋ベタベタ付きまくりで自分は不快だった
PDA工房の低反射に貼り替えたら指紋全然付かないし、サラサラして快適

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-ONPT):2023/09/06(水) 12:14:03.63 ID:1NlbEnOLM.net
傷つきやすい/つきにくいは所詮主観でしかない
そんなもん他人に質問するなよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-0rN/):2023/09/06(水) 16:20:26.25 ID:VfnUab56d.net
そんな言い方・・・

226 :ちゃんばば (ワッチョイ 43b1-W1f/):2023/09/06(水) 17:24:35.28 ID:D+C8Vr0x0.net
>>216
M60って
https://aauwtablet.com/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-m60
には何も書いてないから単なるプラスチックでは?
スマホ向けの強化ガラスのと比べれば傷付くと思うぞ。

俺は他機種使いだが、ずっとフィルムは貼らん裸使用だな。
貼ってあったら剥がす。

滑り具合は、俺は先端ゴムのタッチペンにアルミ蒸着袋(アメの内袋のは薄くて今一、ポテトチップスとか色々有るぞ)を短冊状に切ったのを被せて根本をセロテープで留めたのを使ってる。
袋の滑り具合で普通の滑り具合で、アルミで感度高いし、ゴムのぷよぷよ感も有るし、感度悪くなれば短冊交換。
ゴムの持ちも良いよ。擦ら無いし導電はアルミが担当するから。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-tcUO):2023/09/08(金) 23:16:14.00 ID:A0VQz2Gsa.net
T30Proって画面見づらいですか?
神経質な人だけ気にするレベル?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-DMAw):2023/09/09(土) 00:42:50.48 ID:xok0lYV40.net
>>227
明るいところでは見難い、外で使うならお薦めしない
最近の8インチの中ではFpad3が一番輝度高いらしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-b+P1):2023/09/09(土) 08:17:06.99 ID:YwbVx3h20.net
反射低減フィルム貼ったら言うほどでもないと思う。不具合ありありで実メモリ4GB、ストレージemmcな方が個人的にどうなのって思う。

230 :227 (ワッチョイ f626-9N4L):2023/09/10(日) 23:57:31.30 ID:DajgeLi70.net
フィルム貼れば屋内で使う分には大丈夫そうですね。ありがとう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-kEyW):2023/09/11(月) 07:03:44.12 ID:cn3kaFKfM.net
>>221
フリーカットの100均フィルムって軒並み販売終息っぽいんだよな
ダイソーオンラインも掲載止めた
近場のセリア、キャンドゥ見てもipad用しか売ってねぇ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-6jLp):2023/09/12(火) 11:14:45.51 ID:Z/QBrecI0.net
>>200のT30proですが、LinksMateでのSIM運用は諦めました。
メーカー、出品者ともにサポートのレスポンスが悪く、
何とかメーカーから得られた回答は「格安SIMはお勧めしません」です。
とにかく「繋がる→切れる→繋がる→切れる」の繰り返しで、繋がっているしばらくの間(最大5分程度?)だけ使えます。
メイン端末(g52jU)をテザリングして運用します。

なお電話の送受信出来ない問題はまだ回答ありません。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1781-6jLp):2023/09/12(火) 11:20:37.05 ID:Z/QBrecI0.net
今回の件で「安かろう悪かろうのメーカー&商品」だとわかりました。
こんな経験初めてだったんでびっくりしたし、だいぶ時間労力使いましたよ。
Amazonレビューでも繋がらない報告はちらほらありますね。
電話不具合の報告は私だけみたいですが。

でもそれ以外は問題無いし、指紋認証が無い以外は結構気に入っているのでWifi専用機として使います。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Xsit):2023/09/12(火) 11:57:47.71 ID:ddceDt0IM.net
通話の問題はどっちかって言うとsocが原因だろうからなあ。unisocは楽天モバイル使って通話は楽天リンク(インターネット通話)が楽よ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a56-tdTT):2023/09/12(火) 12:13:03.04 ID:0r7UGhyh0.net
もともとどっかに格安SIMはオススメしませんみたいな表記無かったっけ?
uauuの製品はよくそんな文言みた気がするけど

なぜこの商品に飛びついたのかしらんが良い社会勉強になったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-RB22):2023/09/12(火) 13:45:30.34 ID:SAybNQlAM.net
レビューもある状態で買ったなら調査不足
安物買いの銭失い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-idLx):2023/09/13(水) 23:16:53.57 ID:RCJDMc0a0.net
そもそも中華買った時点で不具合も自分で解決するというのが前提

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-H62l):2023/09/14(木) 00:42:52.65 ID:qUZo/BJpa.net
>>231
そのiPad用(mini?)の左右を適宜カットするだけでぴったりサイズになるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Iiot):2023/09/14(木) 09:41:16.39 ID:9haYFo7m0.net
安い端末は個体差でもひどい目にあいがちだから情報共有も難しい
楽天ハンドでさえ色々レビュー荒れてるしな

240 :ちゃんばば (ワッチョイ 0fb1-3DZ2):2023/09/17(日) 08:01:53.22 ID:A40+CkUO0.net
>>239
>楽天ハンドでさえ

楽天に良品イメージは俺には無いな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-KExh):2023/09/17(日) 11:59:43.08 ID:k9s+mgdn0.net
さっきまでM60が9999円だったけど、セールとクーポンの二重値引きだったみたいで、今はクーポンが消えた。決済まで行ったが買わなかった。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-QvSQ):2023/09/17(日) 17:52:30.20 ID:ObYn4pyla.net
もう持ってるからどうでもいい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-dB+v):2023/09/18(月) 10:23:32.84 ID:BFALfhpB0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人に紹介する側になり加えて¥4000×人数をGET!
https://i.imgur.com/2OcvH5j.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f78-slOD):2023/09/18(月) 11:50:32.13 ID:i5+AFXpe0.net
>>243
試してみる価値があると思うな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-IZfa):2023/09/18(月) 18:08:29.42 ID:aa/GOk4EH.net
詐欺なのでng

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-myer):2023/09/19(火) 01:04:26.59 ID:nRt76tLDH.net
NG済み

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f78-Pa4f):2023/09/19(火) 20:22:55.97 ID:EPPryD080.net
M60の画面ヒビ入っちゃったんだけどT30ProってM60と比較してどうなのかな?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f78-Pa4f):2023/09/19(火) 20:23:04.42 ID:EPPryD080.net
M60の画面ヒビ入っちゃったんだけどT30ProってM60と比較してどうなのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f36-AH1p):2023/09/19(火) 22:39:50.09 ID:gJ2rDoTt0.net
何してヒビ入れたのよ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-IZfa):2023/09/19(火) 22:53:39.53 ID:CDVKRaQ6M.net
ここで聞く話でもないだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff65-tbTP):2023/09/20(水) 05:45:34.74 ID:uyhd4wi+0.net
>>243
フイッシング

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-PjoD):2023/09/20(水) 08:26:35.19 ID:9tKqBi6s0.net
純正のガラスフィルム貼ってりゃヒビ入りにくそうだけど
裸運用してたのかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff5-WGQw):2023/09/20(水) 13:49:31.74 ID:V+ZEFlyq0.net
画面にはフィルム貼ってたけれども車降りる時にバンタイプの車だから結構シート高くてその高さから角から落ちた
やっぱカバーしといた方が良いけど持ち歩き用途だとカバー邪魔過ぎるんだよね…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-JWlE):2023/09/20(水) 17:21:44.99 ID:LynZTcsv0.net
角から落ちたらほとんどの機種は無理や
滑り止めシートを貼るかタブレット用のバンド必須

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-QvSQ):2023/09/20(水) 20:51:56.21 ID:xsl+g8OF0.net
このサイズならスマホ用のリングでもなんとかなる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaa-QvSQ):2023/09/20(水) 20:52:28.56 ID:xsl+g8OF0.net
8インチサイズならスマホ用のリングでもなんとかなる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-05qr):2023/09/20(水) 22:10:37.41 ID:8e+dlu8Kd.net


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-05qr):2023/09/20(水) 22:12:03.93 ID:8e+dlu8Kd.net
間違えたスマソ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-myer):2023/09/21(木) 10:00:13.81 ID:QypzCqof0.net
よし!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-oiDN):2023/09/21(木) 21:44:02.01 ID:lP4pRD0V0.net
T90ってバッテリー凄いですが、ちゃんとそれなりに持ちますか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-IZfa):2023/09/22(金) 02:40:33.31 ID:D1R3ypXn0.net
お前の考える凄いとかそれなりとか知らん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb4-Qs0K):2023/09/23(土) 08:59:28.88 ID:ZFwZo7Ud0.net
アーアユー?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8665-sZxR):2023/09/23(土) 09:13:56.34 ID:OCLCwXbc0.net
AAUW T60Pro所持
もうどっちがどっちか覚えてられん
アウアウアーに改名すべき

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a75-lDSx):2023/09/23(土) 12:46:45.91 ID:WNinRkRP0.net
T50 android13がキャンペーンやってるからポチってみた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a2f-lDSx):2023/09/24(日) 19:01:51.77 ID:jjr9d8VJ0.net
もう届いたわ早いな
DeviceInfoを見るとプラットフォームMT8788でCPU MT8183なんだけど、前と一緒なのかな?

端末名 T50_2023
android13
antutu(v9)21万ちょい
前々スレだかにあったブラウザベンチ31.8
widevine L3
ストレージUFS

ウェブとyoutubeやtverくらいなら余裕だった、2万以上とかするなら買わないと思うけど…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-+EvS):2023/09/24(日) 20:15:48.96 ID:oNKPV4SA0.net
T30Pro微妙だね画質、音質、その他諸々全部M60に及ばないね…
動作だけはメモリ多い分少し速いけどそれ以外は…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-VO9t):2023/09/24(日) 21:18:02.19 ID:+BRsSTbK0.net
少し動作早くて安い
それだけで十分ではないか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-VO9t):2023/09/24(日) 21:18:10.63 ID:+BRsSTbK0.net
少し動作早くて安い
それだけで十分ではないか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-VO9t):2023/09/24(日) 21:18:26.10 ID:+BRsSTbK0.net
少し動作早くて安い
それだけで十分ではないか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH):2023/09/24(日) 22:53:21.06 ID:phifhbOl0.net
>>266
現行8インチAndroid端末でFHD、スピーカー2つ、Widevine L1対応なUAUU T30 PROって結構稀少だと思う。
まぁG99以上じゃないから微妙だけど。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee2-zgip):2023/09/25(月) 09:50:06.16 ID:+EUvstGC0.net
>>266
M60はストレージeMMC
T30proはUFS

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-9wx4):2023/09/25(月) 10:03:10.92 ID:D2RpnwZ70.net
M60はスピーカーの音質良いんだけどなんか音デカい
なんとかならないもんでしょうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc3-hVw7):2023/09/25(月) 15:50:11.42 ID:/Ose6xo80.net
>>272
最小音量がデカすぎるっていう話なら音量調節系のアプリでイコライザーいじれば解決。全帯域下げれば音量も小さくなる。
うちのm60ではprecise volumeっていうアプリ使ってる。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-+EvS):2023/09/25(月) 18:19:54.13 ID:qlr8CJJT0.net
T30Proで一番キツイのは屋外で使う時に凄く見づらい事かな
M60は全然見えたのにT30Proだと影探すか作るかしないと見えないのが地味にフラストレーション溜まる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-0/D7):2023/09/25(月) 18:42:46.90 ID:+EUvstGC0.net
反射低減の効果ある非光沢フィルムおすすめ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70e-1sOj):2023/09/25(月) 18:44:45.90 ID:1RjF++yl0.net
>>274
>>274
PerfectShield貼ってるけど輝度はマジこれ
プラチナバンド対応でどこでも使えるはずなのにどこでもは使い難い
発色はカラーパレットど真ん中でIncreased contrastにしたら不満はない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-+EvS):2023/09/25(月) 19:29:49.22 ID:qlr8CJJT0.net
>>276
UAUU系列のタブレット色調整自分でできるの凄く良いよね
最近のはどこの会社のでも出来るのかな?
自分は基本SIM無し運用だったから電波の掴みはわからない
前のM60が優秀過ぎてメモリ容量以外だと全部劣ってるように見えるのが辛い
最近の8.4インチ系列買ったほうが実用性高い気がする

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-6dXM):2023/09/25(月) 21:12:54.91 ID:D2RpnwZ70.net
>>273
難しい事考えないでイコライザー使えばよかったのか
ありがとうございます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-VUCN):2023/09/25(月) 21:15:23.54 ID:nC4r1M+B0.net
>>277
今人気のiplayには色調整が無いうえに
暖色パネルと寒色パネルが混ざってるらしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-+EvS):2023/09/25(月) 22:08:07.76 ID:qlr8CJJT0.net
>>279
そうなんだ、色寄ってるのに色調整出来ないの結構致命的だね
M60を買い足そうかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-6dXM):2023/09/25(月) 22:21:15.34 ID:zC+BJD9c0.net
M60は無難

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-NDSC):2023/09/25(月) 22:50:57.87 ID:qlr8CJJT0.net
HD8plus→Lenovoの8インチのFHDのやつ→UAUU T30→IRISの8インチのFHDのやつ→AAUW M60→UAUU T30Proと来てるけどM60が一番満足度高かった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8612-6dXM):2023/09/25(月) 23:44:54.62 ID:zC+BJD9c0.net
無難すぎて面白みに欠ける

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb78-NDSC):2023/09/26(火) 18:36:38.10 ID:tEjanbrb0.net
>>283
少し前まではあんまり冒険しても得られるものが無かったからね…
最近はたくさん出て来て選り好み出来るようになって嬉しいよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86c8-6dXM):2023/09/28(木) 10:04:16.09 ID:nLTbNA6s0.net
M60ってAndroid13にアップデートするんだっけ?
どっかで秋に行うって見たような気がす

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-FwF3):2023/09/28(木) 10:17:19.94 ID:HJ2ZtVSk0.net
M60の詳細は知らないけど、最新機種が12なら13積んだの
出すことは多いんじゃないのかな
つい最近もiplay50無印の13出たし
それで12が安くなるなら欲しいんだけどな
寝ながら使いのサブに良さそうなんだよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-9wx4):2023/09/28(木) 11:32:59.11 ID:hx0bcnHr0.net
M60はなんかWiFiが不安定
繋がってるのにインターネット接続がない事が多い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b57-AKT7):2023/09/28(木) 16:05:43.51 ID:PhL+JwIG0.net
うちのM60はインターネット接続なしになった事無いよ
家でもテザリングでも快適

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-FwF3):2023/09/28(木) 17:07:37.02 ID:HJ2ZtVSk0.net
中華端末あるあるの個体差じゃないのかな
私が使ってるiplay50無印もバッテリーが5時間程度とか
wifiの掴みが悪いっていう書き込み見るんだけど
7時間から8時間は最低でも持ってるし、他端末のfireやスマホと比べても
50無印の方が掴みが良いんだよね
そういうことじゃないのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMc7-tm/i):2023/09/28(木) 17:51:03.60 ID:Jeds/XJAM.net
繋がってるのにインターネット接続がないのはWifiが不安定なのではなくDNSが不安定なのでは

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-DMcQ):2023/09/28(木) 18:39:50.57 ID:JinCgXFy0.net
MACアドレス固定にしてみたら?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-zgip):2023/09/28(木) 20:00:29.31 ID:JXaKB1ae0.net
>>49
ストレージがemmcで遅いから仮想メモリが足引っ張ってたんだと思う。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-zgip):2023/09/28(木) 20:00:42.34 ID:JXaKB1ae0.net
>>49
ストレージがemmcで遅いから仮想メモリが足引っ張ってたんだと思う。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-zgip):2023/09/28(木) 20:00:52.02 ID:JXaKB1ae0.net
>>49
ストレージがemmcで遅いから仮想メモリが足引っ張ってたんだと思う。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-zgip):2023/09/28(木) 20:01:58.87 ID:JXaKB1ae0.net
連投になった。ごめん。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a742-MS2q):2023/09/29(金) 10:14:01.75 ID:6b78C5Xe0.net
初中華タブなので教えてください。

昨日T50Proが届いてイジり始めたんですが、3ボタンの横に小さいアプリが5個表示されるのですがこれって仕様ですか?
そのせいで3ボタンが端っこに追いやられて使いにくいのですが…無知でスミマセン…

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a742-MS2q):2023/09/29(金) 10:50:46.84 ID:6b78C5Xe0.net
ついでにもう1つ教えてください。

Amazon系のアプリだけインストール出来ません。apk でもダメ。これはなぜなのでしょうか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 465e-MS2q):2023/09/29(金) 23:32:35.58 ID:LkjMTRq+0.net
296です。

色々とやってみて、どうやら個体の不具合だった様です。
お騒がせ致しました。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-lV2w):2023/09/30(土) 08:16:22.44 ID:s2L9CzYs0.net
いいね!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4f-BDVV):2023/09/30(土) 08:48:41.17 ID:ExK5Crhw0.net
そんな不具合もあるのか
自分のはsmartlockに「信頼できるデバイス」が無くて初期化したら出て来た事はあった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-AGMs):2023/09/30(土) 18:34:42.09 ID:XDUQydLd0.net
>>296
3ボタンの横のやつ消せたのですか?
インストールできないって方が解消されたのかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/01(日) 08:15:52.69 ID:0DwMNAd20.net
古い泥タブからAAUWのM60に乗り換えてほぼ満足してるんだが
なぜか尼のプライムビデオだけが一発で起動しないことが多い
アプリ情報からキャッシュを削除して何回かリトライすれば立ち上がるんだが
乗り換え元の比べ物にならない低スぺ機で普通に起動できるのに理由が分からん
まだたいしていじってないんだが対策とかないんかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5e-fUw2):2023/10/01(日) 09:49:51.46 ID:mcOIqkbN0.net
>>301

296です。
初期化してテキトーにゴニョゴニョしてたら消えましたww
消えてスペースが開いたから3ボタンが真ん中に出るのかと思ったのですが変わらず右下でちっちゃいまま(ジェスチャーだとちゃんと真ん中に出る)だったのでこれは個体の問題なのかな…と。
ちゃんとした解決方法じゃなくてスミマセン。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-BDVV):2023/10/01(日) 10:03:12.62 ID:+mmKI8d10.net
>>302
同じく。 原因知りたいです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25c1-2y4a):2023/10/01(日) 12:14:37.22 ID:P5OExyBs0.net
playストアではなく尼appstoreから入れてみても同じ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b8-AGMs):2023/10/01(日) 12:47:36.31 ID:xEfxR9hT0.net
>>303
消えるのですね、自分もあれいらないのでどうしたもんかと…
ありがとうございます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/01(日) 13:49:51.34 ID:dPF+70vb0.net
>>304
自分だけじゃなかったんだ(プライムビデオの起動渋り)
せっかくwidevine L1なのに水差される挙動に感じてる
M60以外のAAUW・UAUU機種とかUNISOC T606搭載機とかどうなんだろう?

308 :148 (オッペケ Sr21-7G6i):2023/10/01(日) 14:51:24.26 ID:TgGkjpvsr.net
>>307
>>302
これとはメーカー違いだけどうちはDOOGEEのT20SとT20miniを使ってるんだけど両機種アマプラだけその症状出てた
しばらく悩んでたらDOOGEEから両機種ともアプデが降ってきてアプデしたら完全に治った
アプデ内容とか書いてなかったけど中国語で何やら不都合修正パッチみたいなやつだった

その不都合は多分メーカーからのアプデ待ちになる感じだと思うよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/01(日) 18:44:33.42 ID:dPF+70vb0.net
>>308
情報サンクス
DOOGEEのようにAAUWもアプデ期待だね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-lV2w):2023/10/03(火) 08:28:50.02 ID:RZfKo3dx0.net
ウーアウー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-ZAph):2023/10/03(火) 09:08:08.45 ID:mVYF4m7p0.net
プライムビデオの起動、確かにダメだね。
T20miniやFpad3では問題ない。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/03(火) 10:19:46.27 ID:S8P28mD90.net
M60は9月にandroid13アプデの話も聞いた気がしたけどデマだったんかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/03(火) 11:16:21.76 ID:S8P28mD90.net
M60は9月にandroid13アプデの話も聞いた気がしたけどデマだったんかな?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7e-5C2y):2023/10/03(火) 11:19:28.79 ID:S8P28mD90.net
M60ユーザーにとっては大事なことなので2回書き込まれてしまいました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b1-/A9o):2023/10/03(火) 12:18:55.34 ID:nejgr5e50.net
セラーに聞いてみるといいんじゃないの

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d55-QlyE):2023/10/03(火) 21:43:11.30 ID:rRZhjs650.net
プライムビデオが起動しない件、一度アプリ分割すると起動しないかな?
自分の環境だと分割するとあっさり起動する

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c9-BDVV):2023/10/03(火) 23:36:22.02 ID:AWy4Bb8P0.net
もしかしてと思って画面の最小幅変えてみたらプライムビデオが普通に起動するようになった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-BDVV):2023/10/03(火) 23:40:46.16 ID:+bEBWb1q0.net
>>316 行けました!
>>317 行けませーん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8a-BDVV):2023/10/04(水) 00:29:50.01 ID:C13sErzT0.net
>>318
偶然だったんだろうか?
ちなみに自分の場合最小幅をデフォルトの621から600に変えてみました

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da3-BDVV):2023/10/04(水) 12:46:33.14 ID:C13sErzT0.net
>>317
すいません偶然でした

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-BDVV):2023/10/04(水) 13:55:53.25 ID:ZZgx2+Ao0.net
>>320
今のところ>>317の方法が確実ですね。
面倒だけど...。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-BDVV):2023/10/04(水) 13:57:14.47 ID:ZZgx2+Ao0.net
>>320
すみません、>>316の誤り。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b00-EXt1):2023/10/04(水) 14:35:55.74 ID:TbHGN8F60.net
UAUU T60とiPlay50だがどちらもprime video起動失敗する
たまに起動する Android12の問題だと思う
Android 9.10.11.13では問題無し

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0962-sjnV):2023/10/08(日) 12:01:58.28 ID:/CvyZ7vp0.net
M60てディスプレイの明るさはどんなもん?
屋外での使用に耐えうるレベル?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8598-D75N):2023/10/09(月) 09:32:42.92 ID:8w4qVRcK0.net
気になる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-Q/qY):2023/10/11(水) 00:49:36.55 ID:w7qV2LHt0.net
UAUU P30 にFirmのアップデートが来てたので適用してみた
UAUU_P30_V1.0_20230909_20230909-1003

incar(半角)→Teclast の呪いが
incar(半角)→UAUU の呪いになった
……違う、そうじゃないw
直すなら真面目にちゃんと直せよなぁorz

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-lZQH):2023/10/11(水) 01:21:47.98 ID:tHwRWziB0.net
ワロタ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-pBtT):2023/10/11(水) 06:48:54.72 ID:V5zWHbVXM.net
>>324
めっちゃ明るいって訳じゃないけど普通に使える
昨今のスマホ程は明るくはない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-pBtT):2023/10/11(水) 06:49:05.01 ID:V5zWHbVXM.net
>>324
めっちゃ明るいって訳じゃないけど普通に使える
昨今のスマホ程は明るくはない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0930-6t2b):2023/10/11(水) 09:19:51.97 ID:2pB7PFey0.net
>>326
そこは「こんなんでいincar(半ギレ」って突っ込んでくださいヨw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0964-vQFs):2023/10/11(水) 10:38:43.56 ID:nRvJjBKy0.net
M60のケース貰った人おる?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-fnUL):2023/10/11(水) 16:56:52.03 ID:MtA74UHo0.net
>>331
貰いました。 3日ぐらいで届きましたよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-nnu1):2023/10/12(木) 11:05:17.18 ID:kwOdSHu40.net
M60を購入して2週間ほどなんだけどバッテリー消費量の画面でWi-Fiがおかしいんだがなんだこれ
ちなみに丸一日ほぼ触らないと充電100%→30%くらいまで減るので極端に消耗してはなさそう(少し早め?)
https://i.imgur.com/w7ZfWzq.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3100-fnUL):2023/10/12(木) 11:21:14.90 ID:dz+4vkY/0.net
触ってないのに30%まで減るのは早すぎじゃないの

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMea-rfTu):2023/10/12(木) 12:13:22.42 ID:QSTf2CbNM.net
セキュリティのアップデートまだかのぉ…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dacd-AqR5):2023/10/12(木) 19:19:46.96 ID:jPrC6d4/0.net
M60は購入候補にしてるだけで端末そのものは乗持って
ないんですが、今使ってるスマホやタブレットでも
1日完全放置しても10%~15%くらいしか減りませんけどね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d542-eBnH):2023/10/13(金) 12:56:21.58 ID:y+MYdSsn0.net
>>333
うちのもこんな感じだった
スリープ状態とかwifi使ってない時でもwifiがONになってるととにかくぐんぐんバッテリーが減る
wifiさえ切っとけば減らないので、スリープ時にはwifi切るようにしないとダメだね
中華だから勝手に通信して情報抜かれたりしてんかね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-/4ew):2023/10/13(金) 17:59:32.66 ID:l2W9UoAOM.net
裏で通信してても画面点灯してなければそんなにバッテリーくわないはずなので、wifiの受信感度悪くて延々と通信先探してるのでは?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3117-Yu+h):2023/10/13(金) 20:46:18.72 ID:inCdB5G/0.net
ランダムMACアドレスが原因と見た

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 10:42:13.55 ID:MYjJnw8y0.net
>>337
色々設定触ってみたが変わらんなと思ったらやはりそういう可能性か…
こっちで打てる手は接続切るか電源落とすかだけかねぇ
>>339
見てみたらデバイスのMACを使用する設定でした

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d199-4asl):2023/10/14(土) 13:08:47.43 ID:McOmAe+Y0.net
>>340
上の方で誰か書いてたと思うけど、
macroloidで画面消えると自動で機内モードONになるよう設定して、
自分はネット使う時手動で機内モードoffにするようにしてる
これだとスリープ中はほとんどバッテリー減らないよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc1-AzOG):2023/10/14(土) 13:52:57.48 ID:0mSQ+T2r0.net
設定のネットワークとインターネット>SIM>Mobile data always onlineをオフにしたらバッテリー消費改善した
SIMさしてない人はいじれるのかわからんけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-+22j):2023/10/17(火) 09:50:43.60 ID:ytojo9UP0.net
>>341
取り入れてみたら1日放置でほとんどバッテリー食わなくなったよ!どんだけ謎の通信してるんだろうね
使用中も裏でモゾモゾやってるのも抑制したいけど値段とトレードオフと思うしかないかな
>>342
残念だがSIM差してないからか設定できなかった
内容的にWi-Fi使わずSIMオンリー通信しろって感じかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-+22j):2023/10/18(水) 23:15:47.41 ID:Yp+n63cX0.net
ここ参考にしてMacroDroidで画面オフ時に機内モードオンする設定作ったら
数日間はちゃんと動いてたのに気づいたらアプリは起動してるけど機内モード操作だけ作動しなくなってた…
開発者モードオンとか必要じゃないよな何故だろうなぁ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-GCQM):2023/10/19(木) 12:35:06.06 ID:Fa8tU4DE0.net
>>344
そんなときは端末再起動

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39fe-5YFB):2023/10/19(木) 13:18:48.13 ID:nJ/41zP00.net
>>344
設定画面のユーザー補助でmacrodroidがonになってるか確認してみて。
あとアプリ情報→バッテリー→電池の使用状況で最適化から制限なしに変更しないと正常に動作しないことがあるから変更推奨。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-+22j):2023/10/19(木) 18:24:41.70 ID:KMj8pF+k0.net
>>345
もちろん試した!というか他のマクロは効くんだけど機内モード関連だけ動かないんですよね
>>346
ユーザー補助の名前がMacroDroidだけのものはON、●●検知はOFFだったから一応すべてONにして様子見ます
バッテリーは制限なしに設定済み
ちなみに一度再インスコしたらまた機内モード操作マクロが動くようになったけど
半日ほどで効かなくなった…

ずっとこの話題で引っ張って申し訳ない
M60の問題でなくおま環かもしれないのでどうしても駄目だったら手動で機内モードつけるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3995-5YFB):2023/10/19(木) 19:45:06.33 ID:nJ/41zP00.net
>>347
MDヘルパーも制限なしになってる?
あとできそうなことは権限を削除して空き容量を増やすっていうオプションをオフにするくらい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3995-5YFB):2023/10/19(木) 19:45:54.31 ID:nJ/41zP00.net
>>347
MDヘルパーも制限なしになってる?
あとできそうなことは権限を削除して空き容量を増やすっていうオプションをオフにするくらい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/19(木) 21:23:38.52 ID:LRKr9uwYa.net
>>347
おま環じゃないと思う うちも同じ症状だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e7-fd7p):2023/10/20(金) 01:00:35.48 ID:grwFb+pI0.net
M60のリセットオプションにeSIMの消去のメニューがあるんだけど、eSIM対応してたっけ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:17:49.71 ID:N4isrN3G0.net
>>313
自分が公式サイトで聞いたんですけどアップデート来ませんね
売ってるのは13になってるのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:17:49.71 ID:N4isrN3G0.net
>>313
自分が公式サイトで聞いたんですけどアップデート来ませんね
売ってるのは13になってるのに

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:18:01.49 ID:N4isrN3G0.net
>>313
自分が公式サイトで聞いたんですけどアップデート来ませんね
売ってるのは13になってるのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 18:18:03.97 ID:N4isrN3G0.net
>>313
自分が公式サイトで聞いたんですけどアップデート来ませんね
売ってるのは13になってるのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/22(日) 20:36:59.93 ID:HKMKKp+50.net
非常にしつこい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-dytz):2023/10/23(月) 00:15:19.54 ID:Z3apIxYB0.net
T80の評判はどうなんだろ、あまり買ってる人いないのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-XFji):2023/10/26(木) 22:59:55.59 ID:Ncdm0oGjd.net
>>357
買ったよ 今日届いた 仕事用だからまだ使ってないけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 10:33:54.86 ID:L/r+t1tl0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 11:25:03.39 ID:fi9xVg5Z0.net
>>359
マジでサンクス

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:01:03.97 ID:CMhjZrlR0.net
M60ってもうAmazonで売ってないの?
楽天では売ってるみたいだけど…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:07:33.44 ID:LYJVm8Qn0.net
AAUWのストアでM60クリックしたら、M60-13ってモデル名のが出てきたで
尼/dp/B0CFQWB95J

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:26:18.46 ID:CMhjZrlR0.net
>>362
ありがとう
これM60なのかな?
評価少ないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f76-qIOU):2023/11/14(火) 22:03:36.00 ID:HERUWaLI0.net
>>359
試してみるサンキュー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8219-iEvn):2023/11/20(月) 08:47:36.35 ID:aUMxsYEJ0.net
うあうーあぁぅー

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9e-R6vO):2023/11/23(木) 14:01:00.46 ID:oKYfIsO90.net
>>363
横からすまん
普通にはみつけられなかったけど
ショップページからいけた
Android13版になってた
全キャリアのプラチナ対応くらいしかメリットないかもだけど
それが決定的な人もいる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:55:00.94 ID:lpmhfmvO0.net
UAUUのP30使ってて、今android12なんだけど、
android13にはどうやったらアップデートできるん?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:43:02.80 ID:NzlgoX4f0.net
>>366
13になるとWiFiのバッテリ消費抑えられたりしないかなあ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-p6wb):2023/11/30(木) 23:30:20.32 ID:IgPjYMeM0.net
WiFi切れやすいの修正して欲しい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-kpzl):2023/12/01(金) 08:43:23.25 ID:+xbQxyQka.net
どの機種?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7720-PtEe):2023/12/10(日) 16:23:28.27 ID:mfg7773u0.net
そういえばM60のプライムビデオが起動しにくい件も修正する気無いだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:55:15.11 ID:FhuPSpvO0.net
T50バッテリー30%切ると爆速で減るのワロタ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 21:34:31.24 ID:+AEEXjSt0.net
M60

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff69-YYwV):2024/01/13(土) 14:17:34.30 ID:1PX84vGu0.net
T60だが、一週間ぐらい前のprime video β版で常時起動確認
widevain L1は無理

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-7rGw):2024/02/02(金) 15:51:14.83 ID:8XWP1AUJM.net
P30だけど、ナビゲーションボタンの「戻る」の横三角を左側じゃなくて右側にする方法ってありますか?

総レス数 375
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200