2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android TV】SmartTube【Fire TV Stick】

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 18:25:57.08 ID:OXrC1iT8.net
補足です

同じfire TVのsilkブラウザにてyoutubeにアクセスして検索した場合は、正常に結果表示がなされます

別のiPhone上で同アカウントでbrave上で検索した場合も正常に結果表示がなされます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 19:34:02.55 ID:HnlJ9zdL.net
>>293
悩ましいですね
X(旧ツイッター)を見てみましたが検索の不具合は最近話題になってないです

ベータ版は20.97が最新ですので試してみてはどうでしょうか
(安定版はそのままにしておいて大丈夫です)

ベータ版で最初から設定するのは面倒ですが、今の安定版の「一般>バックアップ/復元」からバックアップを保存しておけばベータ版で読み込めます

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:17:50.02 ID:1AFWogpU.net
>>294
早速ご親切にありがとうございます
つまり、他の方のsmarttubeにも世間一般のYoutubeにも検索の不具合は認められないということですね
そうなると自分のsmarttube又はfire TV又はアカウントの固有の問題だということになりますね

ご紹介を賜ったベータ版をインストールしてバックアップから復元して試行してみました
しかし、症状は同じでした 残念ながら復旧しませんでした

具体的な症状は次のような感じです
全てのケースで表示無しならまだわかるのですが、表示されたりされなかったりなので、よくわかりません

検索ワード
「福岡」→なぜか動画10件だけがヒット
「福岡 大名」→(表示無し)
「福岡 大名 ランチ」→(表示無し)
「福岡 大名 グルメ」→動画が多数ヒット
「マッハバロン op」→(表示無し)
「マッハバロン op カバー」→動画が多数ヒット
「海のトリトン」→(表示無し)
「海のトリトン 高校野球」→動画が多数ヒット
「smarttube」→(表示無し)
「smarttube インストール」→動画が多数ヒット

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:39:41.81 ID:1AFWogpU.net
>>292です

smarttubeのベータ版をインストールして新しい事実に気づきました
安定版であってもベータ版であっても、
ログアウトした状態であれば正常に検索できますし、
自分のアカウントでログインした状態だと検索結果が出ないという不具合が出ます

これはこのスレで質問を続けていて良いでしょうか?
それともyoutube板に行くべきでしょうか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 21:06:15.26 ID:HnlJ9zdL.net
>>296
SmartTube側の現象なのでここでいいと思いますが、解決が難しいですね。

YouTubeのアカウントをもうひとつ作るのは無理ですか?
OKならSmartTubeでアカウントを切り替えてログインして試せるのですが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:17:46.51 ID:OXrC1iT8.net
>>297
ご助言ありがとうございます

別アカウントを作成して切り替えてテストしてみるのは、明日以降やってみようと思います
これで、アカウントにログインしてること自体が原因なのか、特定のアカウントへのログインが問題なのか、切り分けができそうです

なお現アカウントが記録している検索履歴などのアクティビティがオーバーフローしてしまったのではないかと思い、アクティビティの記録をoffにして全アクティビティを削除してみたのですが、改善はしませんでした
原因はどうも他にあるようです

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:26:43.45 ID:HnlJ9zdL.net
>>296
SmartTubeを始めた時にYouTube側で連携を許可したのを切ることができれば、アカウントを新しく作らなくても連携しなおして試せると思います。
(連携を切る操作は今わかりません、すいません)

あと思いつくのは古いバージョンにダウンしてみることぐらいですが、これは前向きじゃないですね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 07:00:19.87 ID:VKPYe5WH.net
>>299
ありがとうございます

大変申し訳がないのですが、youtubeとの連携を切るなんてことができるのですか?

なお、旧バージョンのsmarttubeで動いている別室の別のfire TV Cubeでも同じ不具合が出ていることを確認しました
こちらも同アカウントでログインしている時に不具合が出ます

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 08:06:31.61 ID:6S9m5Rkb.net
>>300
SmartTubeからログアウトしてログインしなおすと、またアクティベートからやりなおしでした
SmartTubeはStickのYouTube on TV扱いですから接続をすべて削除すると面倒ですね
すいません。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:22:12.44 ID:y2y+MnpO.net
firestickを初期化するとこのアプリのバックアップデータって消えますか?
storage/emulated/0/data内なんですが

消えてしまう場合は他にバックアップ&復元方法はありますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:22:18.52 ID:dJmBzk6/.net
>>292です
結論から書きますと、検索結果が出ない不具合は、本日自然に解消しました
おかしくなった原因も不明なら、直った原因も不明です

大変お騒がせいたしましたが、解決です
親身に対応してくださった方ありがとうございました

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:35:37.80 ID:4Hl9v09u.net
>>302
試してないのて想像だけど。

・ユーザーが入れたアプリなので初期化すればバックアップも含めてSmartTube関連のファイルは全部消えると思う
・バックアップのフォルダーのshared_prefesフォルダーを外に出しておく
(クラウドかスマホ, PCなどへ)
・初期化後SmartTubeをインストールしたらログインや設定はしないでバックアップする→バックアップのフォルダーができる
・外に出しておいたshared_prefesフォルダーをBackupフォルダー内に上書きする

外に出すのが難しかったらスマホにインストールしてログインしテレビと同じ設定を済ませてバックアップする→バックアップフォルダーをテレビ側に送る
(スマホではスクロールとかの操作がもどかしいけど一応動くので)

こんな手順でできそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:36:16.61 ID:DHyKVyUP.net
>>303
よかったです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:24:17.20 ID:2zV3DNJG.net
>>304
ありがとうございます
やはり消えてしまいそうですか
フォルダーなりファイルを外に出すやり方はファイルアプリでできるのかな?
ちょっとやってみます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:42:49.09 ID:m8rzVTe9.net
たいして設定も弄る程でもないのでバックアップは気にする必要は無いかと…
個人の感想です

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:55:08.20 ID:DHyKVyUP.net
21.01 beta 来た

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:04:08.43 ID:nG1o3mzp.net
>>305
ありがとうございます

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 05:56:33.97 ID:5jesq+fk.net
>>303
いいってことよ!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:51:37.20 ID:Cm7qWVhM.net
しね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:18:33.50 ID:iPkqGSBa.net
>>226 です

smarttubeをベータ版にしたところ>>226の不具合は出なくなりましたので念の為ご報告します

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:36:46.86 ID:3sbcuEz8.net
Androidにもこれ出して欲しいわ
revanceとかゴミ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:49:59.72 ID:lp/cjd1K.net
Newpipeってアプリがあるよ
(使用は自己責任で)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:13:04.26 ID:KBg1c4Im.net
>>313
勝手にインストールして使えばええんやで
無能なのにゴミとか言うなら自分で作ったら?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:44:47.10 ID:P5GHvYn2.net
>>314
ニューピペは使いやすいですか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 02:45:31.43 ID:4ZGMcJ8n.net
>>316
自分のアカウントの登録チャンネルを引き継いだりするのは面倒くさそうでやってない

自分の使い方は興味のあるYouTube動画をスマホで見つけた時にタイトルなりURLをコピーしてNewpipeで見てる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:56:43.03 ID:E/qjZtgO.net
>>316
ネウピペだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:33:17.93 ID:P5GHvYn2.net
>>317
ありがとうございます!使ってみます
>>318
ネウピペなんですね…お恥ずかしい…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:03:04.23 ID:oKIs0OHb.net
いやいやいやww
普通に読んだらニューパイプだろw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:47:03.67 ID:9n9HPzxn.net
変読みして気取るバカ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:22:42.57 ID:ZrGHGT/z.net
ニューパイプwwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:34:52.10 ID:aTYRq7ZY.net
tube管
pipe管

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:49:12.42 ID:crtM4ADu.net
YouTubeだって昔はようつべと読んでたじゃん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:23:33.94 ID:RIZwL6MO.net
バックアップをとった後に、fire TVが故障してfire TVを新調した場合に、新調したfire TVのsmarttubeをバックアップから復元する方法はあるのですか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 08:42:07.38 ID:US//Z67l.net
>>325
前のstickはどんな故障だったの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:49:30.60 ID:1OHDpHPX.net
>>326
すいません
故障は将来のもしもの話でして
まだ故障はしていません

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:36:09.72 ID:9HOnMUIA.net
バックアップの取り方によるんじゃない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:40:54.96 ID:N5T9k8eo.net
わざわざバックアップ取るほどかな?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:51:32.85 ID:QV2LNWjR.net
usbハブ繋げてusbメモリに保存すればいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:02:53.13 ID:2cxm979f.net
21.06 beta でスポーツセクションができた
https://i.imgur.com/trdw12V.png

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:39:03.71 ID:1OHDpHPX.net
>>330
そんな方法が?
ありがとうございます
研究してみます

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:50:33.50 ID:dekVKb9O.net
ワイは X-plore でクラウドにバックアップしてる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:52:16.62 ID:2cxm979f.net
>>333
同じく

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 15:28:40.62 ID:1OHDpHPX.net
>>333,334
ありがとうございます
参考になります

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:41:25.76 ID:H/fq6OC0.net
>>333
やり方教えて下さい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:05:14.46 ID:dekVKb9O.net
>>336
X-plore なら単純にクラウドストレージのサーバーを追加でサーバーを追加してコピーするだけ
尼 Cloud は規約が変わったので俺は Mega 使ってるけど好きなサービス選べばいい
Mega 使うならデフォルトで画像のコピーが自動で始まるから設定で自動アップロードを切るのを忘れないように注意

https://i.imgur.com/vYFFDxQ.jpg
https://i.imgur.com/dQP7PK7.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:11:26.20 ID:1b5ZnSBR.net
視聴済みのバーが時間経つと消えるのどうにかならんかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:55:39.91 ID:05B6LHd1.net
分かる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 00:52:34.51 ID:eO9kNWft.net
でもyoutube自体の問題でこのアプリ関係ないよね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 01:43:52.54 ID:A122L3R3.net
ちょっと教えて

SmartTubeで字幕オンにするのってどこ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 02:41:43.80 ID:08oAGzSz.net
>>341
シークバーの下のCC

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 03:39:17.99 ID:A122L3R3.net
>>342
ありがとう
あなたがくれた全てにありがとう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:22:04.67 ID:AHe3yGpo.net
スティックのアップデートするとスマートが使えなくなるってホント?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:54:33.03 ID:brNEhLKy.net
>>343
いいってことよ!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:12:59.52 ID:VH87YRt7.net
>>340
まあだからこれ独自に履歴残しといてくれんかなーと思っただけ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 12:04:35.12 ID:WZpO0CKA.net
>>344
近い内にそうなる可能性があるかも知れないし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 20:18:23.14 ID:5Br8ncm1.net
どうせこの前みたいにすぐ対策してくれるよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:35:49.84 ID:mZEC8Xj7.net
前まではチャンネルの動画欄を再生リスト扱いすることでショートもライブ配信も含めたサイドバーセクションができてたけど出来なくなってね?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:43:41.23 ID:Tv50QxV9.net
前までとは?
もしバージョンを上げてから出来なくなったって言うなら出来てたバージョンに戻せば良いだけでは?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:29:47.51 ID:3pLEzUig.net
>>349
できた
けど自分のバージョンわかんね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 05:02:25.27 ID:W+nzugfv.net
安定版21.34
設定にDeArrowという項目が増えた
タイトルやサムネを変更できるらしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 22:57:50.68 ID:VcVZ/wz1.net
ライブクルックルなんやけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:01:18.92 ID:z6NNsmSS.net
トイレクイックルみたいに言われても

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:22:22.43 ID:rJpT8hEx.net


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:27:52.91 ID:G4vx1z3g.net
リンクのインテントがミュージックから変更出来ません
シルクに戻す方法ありますか?
https://i.imgur.com/OhOois1.png

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:03:19.04 ID:G3TJnkxM.net
ハイセンスやレグザとかの独自OSのテレビってファイアスティックなしでスマートチューブって入れれる?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:47:17.22 ID:XWEmFo1P.net
>>357
任意のアプリがインストール可能なのは、「GoogleTV/AndroidTV」あるいは「FireTV」をOSとして採用しているテレビだけ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:56:39.68 ID:G3TJnkxM.net
無理ってこと?
ハイセンスとレグザのミニレッドテレビ目につけてたんだけど、ダメなら貰った4kChromecastでやるしかないか
コンセント減るしテレビでやりたかったけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:21:07.31 ID:c5oV6b6d.net
独自OSのは無理

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 18:53:30.16 ID:7Qfd+Hdp.net
LGはどうかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:01:07.54 ID:zZM/+xMP.net
ankerのNebula 4K Streaming Dongleってsmart tubeインストールできるの?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:11:01.84 ID:hpGo7Dhm.net
出来るでしょ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:37:19.14 ID:6wGNM+Q1.net
テレビに目をつけるならわかるけどテレビを目にくっつけてるのか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:54:13.44 ID:jj3FyUJL.net
>>356
自決しました

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:15:26.24 ID:7Qfd+Hdp.net
>>365
早まったか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:49:57.77 ID:nJRXHoA+.net
>>365
介錯は必要かい?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:51:41.59 ID:GJPu4xK6.net
検索履歴消したら検索結果残らないようになりましたどうすればいいでしょうか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:29:50.84 ID:SfXhMcuZ.net
>>368
それyoutube側の設定じゃないか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:58:21.39 ID:9lB68Ee7.net
>>368
履歴消す手間が省けるじゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:35:59.07 ID:THgRZRPv.net
皆アップデートしてる?
最新版の人柱報告する猛者はおらんの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:43:54.14 ID:uyctu4cu.net
不具合がなければ報告なんかしないやろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:03:44.28 ID:THgRZRPv.net
>>372
うし
じゃぁアップデートするぞ信じるぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:14:25.15 ID:LTS0jo0Z.net
バックアップとれよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:10:54.55 ID:THgRZRPv.net
>>374
stick上でバックアップ?とり方わからん
後戻りはできんのや

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:00:07.38 ID:gPzFjhio.net
>>375
じゃ、そのままアップデートすればいい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:37:04.20 ID:s21k4QA+.net
>>375
今のバージョンだけ調べて不具合あれば戻せば良いだけ。どのバージョンもダウンロードが出来るから別にバックアップ取る必要も無い

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 09:23:10.85 ID:cbvTfrhR.net
>>377
あー戻すってそういうことか
マメに対処してくれるから待つのも手よね

総レス数 378
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200