2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 156台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+Mc8):2023/07/04(火) 03:14:03.76 ID:rTFsltGQa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-nsoL):2023/07/18(火) 21:07:20.44 ID:/exXIOaq0.net
redmiPad 6GBようやくアリエクから届いた
急速充電の充電器の判定がシビアなこと以外は特に不満なしだわ
26000円でこれは良いな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf5-utie):2023/07/18(火) 21:10:06.20 ID:WMljbrJZH.net
かぼちゃワイン

835 :823 (スフッ Sd70-GVBS):2023/07/18(火) 21:51:23.41 ID:l32x1fnad.net
>>826
実測とレビューありがとうございます。勉強になります

>>828
レビューありがとうございます。やはり片手持ちは厳しいですか…重量以外はt30pro非常に魅力的なんですが…他の機種も検討します

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-F7ys):2023/07/18(火) 22:34:49.39 ID:xUQky0xb0.net
Redmiは6G推しが多いけど
メディア視聴メインなら4Gで十分やろうな
3Gはどっちにしろきつそうやけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt):2023/07/18(火) 22:38:34.29 ID:2JHFI8d7M.net
Redmi pad 6GBとXiaomi Pad 5の充電機の規格は同じ22W

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt):2023/07/18(火) 22:40:12.52 ID:2JHFI8d7M.net
で、
Redmi pad 6GBは18W充電
Xiaomi Pad 5は22W充電
33W充電器使えばXiaomi Pad 5は33まで対応
細かな数値が間違ったたらすまん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-S4+E):2023/07/18(火) 23:50:43.73 ID:ledhKjEV0.net
ライトユーザーのうちのG99でも常時4G超えてるわ。
処理能力が高いから、先読みの量もそれにならってないと意味ないよね。

840 :826 (ワッチョイ d044-jl3e):2023/07/19(水) 01:06:20.83 ID:QR9kHYZd0.net
>>835
ちなみに本体+MicroSDXC1TBだと、実測値548gだった。
自分は着席してKindleまたはWebブラウズだから困らないけど、歩きながら使う人には厳しい気がする。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-zTs5):2023/07/19(水) 01:30:42.02 ID:HnBktOKXd.net
どれだけ吟味しても最後は10プラスでよくね?になってしまう

842 :823 (スップ Sd9e-GVBS):2023/07/19(水) 03:16:18.94 ID:HBCvBTRqd.net
>>840
何度もご協力ありがとうございます。
裸で両手持ちならなんとかいける重量かな…?

現在HEADWORF HPad1(2023)も候補で考えています。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d8-NO8Q):2023/07/19(水) 05:41:08.43 ID:eJhaq7+K0.net
このスレはそうならない人たちのための場所です
fireスレにお帰りください

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Cx5+):2023/07/19(水) 07:23:53.16 ID:d4HpSnz3M.net
ここの人達は
低い値で安定したFireHDや国産より
高い値だけど不安定な物の方を喜ぶからな~

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc4-mubS):2023/07/19(水) 07:29:12.23 ID:5ZiynDT9d.net
FireHDはベゼル太すぎダサいイメージ
国産はゴミアプリ大量に入ってる
二年くらい雑に使うタブレットなんて中華でいいわ←こうなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-bSS/):2023/07/19(水) 08:25:42.28 ID:dqjq42gAM.net
>>844
謎挙動に翻弄され続けた結果、社用iPad では全然困らなくなった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-s5WE):2023/07/19(水) 08:42:07.73 ID:2GWLqa0M0.net
道楽だもの

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-V4k/):2023/07/19(水) 08:59:34.54 ID:HigCDvWBM.net
FireタブってiPadより更に不自由でしょ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4011-w4l1):2023/07/19(水) 10:00:38.74 ID:FSdT4DQo0.net
中華タブ2年も使いきれるか不安だ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7462-39eQ):2023/07/19(水) 10:20:35.64 ID:fI0jiWb20.net
低い値で安定した国産タブってたとえば?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-toGR):2023/07/19(水) 10:46:25.00 ID:2JoUYuD90.net
T30proポチッてしまった
HUAWEIのいつのだか忘れたくらい昔の8インチタブ以来だ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-kHMk):2023/07/19(水) 12:10:21.54 ID:WTFMgY/z0.net
重くてびびるぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96be-JDnc):2023/07/19(水) 12:15:36.14 ID:jeEk2h5D0.net
iPlay50無印を正月に買ってネットサーフィン用に使ってるけどいいね
多少動きが遅くても安中華タブだしと割り切れる
L3だけどアマプラ観る分には特に不満ない
暗い夜のシーンだと映像悪いと感じたくらい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-x5AT):2023/07/19(水) 12:19:38.64 ID:Eww+/fUE0.net
アマプラ見るやつがL3買ってしまったかドンマイ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe):2023/07/19(水) 12:34:25.75 ID:9Pb89bhAr.net
合う人多そうだから定期的に話題出しとくわ。
8インチALLDOCUBE Palm Play mini
https://photosku.com/archives/5100/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-39eQ):2023/07/19(水) 12:34:45.99 ID:l2D2cl9Xa.net
端末がL1でもアマプラがHDで見れるかどうかは別判定らしいな🥺

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-cAsY):2023/07/19(水) 12:43:06.37 ID:0ZbZawqYM.net
期待値上げすぎてるからいざ発売後に必要以上にネガキャンされそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki):2023/07/19(水) 12:43:12.83 ID:51iYRDdD0.net
アプデでL3がL1になったりすることはあるの

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5683-apHp):2023/07/19(水) 12:47:37.53 ID:34EQIdiY0.net
T30 Pro届いたけどベンチマークほどは動いてない感じするな
SSDの認識遅かったりとかいろいろあるがYouTubeとかプライム専用とかの用途なら妥協の範囲内って感じ
画面は特に綺麗と感じない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-kNUD):2023/07/19(水) 12:48:02.78 ID:s8rNKtUxM.net
8インチで300g超えってけっこう重く感じるよね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ldt0):2023/07/19(水) 12:54:53.21 ID:1i4pn58X0.net
>>855
欠点がスピーカーくらいしか見当たらない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-kNUD):2023/07/19(水) 12:56:19.54 ID:s8rNKtUxM.net
中華ってそんなにスピーカー悪いの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-hejG):2023/07/19(水) 12:57:29.04 ID:6ZqoOs5/d.net
中華タブが神機になれるわけがない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx):2023/07/19(水) 13:36:13.92 ID:EVln3nvxM.net
Huaweiは良かったぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo):2023/07/19(水) 13:42:46.40 ID:60rDqytgM.net
スピーカーは良くしようと思ったら金かかる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-/HMz):2023/07/19(水) 13:50:55.60 ID:wYg6BQok0.net
なんか怖くてさ
ステ垢でログインできる系の物しか使ってない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-1EQt):2023/07/19(水) 14:29:27.47 ID:11pm+CC7M.net
別に音が良くなくていいんだよ。音にこだわりもまったくない
Redmi pad程度のなんてことない普通の音が出ればなにも文句はない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4622-ldt0):2023/07/19(水) 14:35:12.42 ID:1i4pn58X0.net
欠点がスピーカーってpalm play mini の話だぞ
モノラルだから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 15:05:53.42 ID:FOP1A1/l0.net
2万前後、配信サイトがHDでみられる奴探してます
Teclast P40HDが候補だけど他のおすすめあります?
バッテリーでかくて6GB+128GB以上の機種で

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS):2023/07/19(水) 15:15:12.44 ID:m0lwWy/Wa.net
redmipadの音が普通だと思ってる時点で贅沢
だから日本人は高いのしか作れないんだろうな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS):2023/07/19(水) 15:45:54.02 ID:m0lwWy/Wa.net
日本人の贅沢な普通を押し付けるから安いものが作れなくなる
ショボくても安けりゃいいんだよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-T2Xq):2023/07/19(水) 15:56:04.52 ID:qbhkciOnr.net
palmいつでんの?
legion y700となやんでる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 16:01:29.68 ID:FOP1A1/l0.net
アリエクでXiaomiの6PROが2万前後だったので混乱してスレ観直してた
Xioamiってのがあんのね・・・ 中華同士でパクりあってんの草だよなぁ
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_De57GvJ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe):2023/07/19(水) 16:04:16.58 ID:EcmhQRMir.net
>>858
L1ってハード的にチップ積んでるんじゃなかったっけな。当然だけどWidevineはアプデで変わるもんじゃない。技適みたいなもんで後からとか無理。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-N3yx):2023/07/19(水) 16:12:52.68 ID:EVln3nvxM.net
L1がL3になったことはあるな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr):2023/07/19(水) 16:14:31.45 ID:vRD01cEd0.net
>>833
今アリエク見たら6GBが23000円くらいなんだが本物だろうか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo):2023/07/19(水) 16:19:31.11 ID:60rDqytgM.net
26000であったなら23000もあるんじゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 16:20:39.44 ID:FOP1A1/l0.net
何買えばいいかわからなくなってきた・・・

>>59
これだよね なんなんでしょ
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_DCmaRrn

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-hejG):2023/07/19(水) 16:22:12.13 ID:h4FQTjioa.net
自分で判断できなきゃやめとけ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 16:23:13.96 ID:FOP1A1/l0.net
わっかりにくいなあ 中国語版?

China Version Redmi Pad, Global ROM, support for multi-language (English, Russian, Spanish, Portuguese, French, Chinese, German, Ukrainian, Italian, POLISH, Turkish, Japanese, Hebrew, Arabic), Google Play service and OTA Update.
(Unlocked bootloader for global ROM installation, Netflix, some banking apps may not be supported.)

中国版Redmi Pad、グローバルROM、多言語サポート(英語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、中国語、ドイツ語、ウクライナ語、イタリア語、ポーランド語、トルコ語、日本語、ヘブライ語、アラビア語)、Google Playサービス、OTAアップデート(グローバルROMのインストールにはブートローダーのロック解除が必要です。Netflix、一部の銀行アプリはサポートされない場合があります)。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe):2023/07/19(水) 16:26:42.04 ID:EcmhQRMir.net
>>878
そこの店的には信用できそうだし詐欺でもなさそうだからいっていいんじゃないかな。
23000というか24000近いけどそんなもんじゃないか。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-pG2q):2023/07/19(水) 16:27:53.26 ID:jhQqqTNG0.net
発色がもっさりしてる機種があるけど、仕様書で確認できないかな?ガラス表面と液晶間の距離が遠いと言うような感じ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 16:29:21.69 ID:FOP1A1/l0.net
>>881
中国版にグロROM焼いて出荷だそうで
ちと怖いけどコスパいいよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr):2023/07/19(水) 16:31:46.83 ID:vRD01cEd0.net
>>881
ダメなら紛争と思って買ったよ。なんか謎の割引で23100円だった。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-/jfo):2023/07/19(水) 16:38:19.89 ID:60rDqytgM.net
アリエクて消費税あとから払うんだっけ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr):2023/07/19(水) 16:47:36.56 ID:vRD01cEd0.net
>>885
海外通販は色々使ってるがアリエクは払った事ないな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 16:55:53.58 ID:FOP1A1/l0.net
誰かー >>>>869 たのむー

teclastあかん、沼や・・・
T50
T40
T40S
T40 Pro
M40 Pro
M40 Plus

とりあえず表さがそう・・・

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f602-K4Tb):2023/07/19(水) 16:58:03.79 ID:ueXtl3yX0.net
>>869
P40HDはNetflixがHDで見れないけどいいの?
アマプラ見るなら別にいいと思うけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe):2023/07/19(水) 17:05:50.34 ID:sO99uCJIr.net
グロROM焼きなんて中国人の方が余っ程やってるからそんなに気にすること無いよね。勿論焼直しとかそれくらいのスキルあった方がいいけど。
通関で引っかからないことを祈る。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 17:26:08.55 ID:FOP1A1/l0.net
>>888
みれないのか つか型番多すぎてわけわからんようなっとる
UNEXTメインなんですけどwidevine1ってちゃんと書いてるの選びます

>>889
技適云々とかも

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 17:28:34.44 ID:FOP1A1/l0.net
>>888
widevine1でもネトフリHDだけみられないの多いんですねえ
逆にネトフリHD観られる端末が知りたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-wELe):2023/07/19(水) 17:32:05.50 ID:sO99uCJIr.net
widevine1、6GB+128GBで2万だと厳しい。それこそ26000円出してDOOGEEを買えとなってしまう。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-QZLQ):2023/07/19(水) 17:35:03.78 ID:XQZa+mo60.net
TECLAST T40ProのOTA降ってきたな。何が変わったのか全くわからんが…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-oAGl):2023/07/19(水) 18:01:35.64 ID:R2+//KbhM.net
WidevineはNetflixにあまり関係ない
L1でもダメなのはダメでNetflix対応なら売り文句になるので商品ページにでかでかと書かれる
多くの人にとってL1必要なのはAmazon Prime Videoアプリくらいしか当てはまらないのではないかな
これだってアプリ使わなければ関係ないのでそこまで拘る必要があるかどうか疑問だね
U-NEXTやdアニメは範疇外なのでろくにコメントできないが、アプリとウェブは別物だからウェブでできるならやはりL1の必要性が薄れるだろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-ldt0):2023/07/19(水) 18:03:48.65 ID:X6GvyHTU0.net
YouTubeには関係ないの?
アマプラはテレビかパソコンでしか見ない気がする。。
どっちでもいいのかも

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-LQtY):2023/07/19(水) 18:08:33.87 ID:y4gGOaZta.net
>>891
https://help.netflix.com/ja/node/23939

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-uahZ):2023/07/19(水) 18:11:30.44 ID:bEeL4SJha.net
>>887
M40plus使ってるけどバッテリー持ちはあまり良くない
そもそも表記通りの容量なのかが怪しい、アプリで測定すると実容量6~7割程度と出るし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS):2023/07/19(水) 18:21:15.23 ID:m0lwWy/Wa.net
redmipadって専スレ無いんだな
Xiaomiスマホはサードパーティー製のホームアプリでフルジェスチャー操作できないようにしてるけどredmipadも同じか聞きたかったんだけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-7UTS):2023/07/19(水) 18:25:19.40 ID:m0lwWy/Wa.net
>>895
機種や個体差なんかでたまに720pまでしか再生できないとか言う人はいるけどYouTubeはwidevine関係ない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe):2023/07/19(水) 18:38:10.98 ID:0QW9cPn00.net
基本に立ち返るけど、widevineって動画コピー禁止とかの著作権保護のレベルだからな。
動画配信サイトはしっかり守ってる端末に許可を出してる。守ってても許可得てないと再生できない。
youtubeは動画投稿サイトみたいなもんで著作権放棄してる動画もあるからwidevineがあまり関係ない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-Fr+Y):2023/07/19(水) 18:47:27.75 ID:uUERhEhfM.net
エロ以外の有料動画サイトじゃなければwidevine関係無いって事やね
でそれらの有料動画サイトは端末毎にHDで視聴出来る許可を与えてると

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 19:06:15.97 ID:FOP1A1/l0.net
>>892
TECLAST M40Proが一応8GB+128GB+7000mAhで候補でした
とりあえずDOOGEEが26000円になるまで待機してますね

>>897
ありがとー!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe):2023/07/19(水) 19:08:09.38 ID:0QW9cPn00.net
>>902
AliExpressならその値段で売ってるぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 19:14:59.99 ID:FOP1A1/l0.net
T30Proのペンってクソペン?

>>903
26304円かー
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_DEsJi05

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-eIQh):2023/07/19(水) 19:36:05.36 ID:uJHMiiWJM.net
https://aliexpi.com/A0jD

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7):2023/07/19(水) 20:43:20.04 ID:pWpsIW4z0.net
>>891
Doogee T30Proはネトフリの再生仕様ではL1になってて実際再生してもちゃんと綺麗に再生されてるよ。
https://i.imgur.com/QQv9BGT.jpg

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7202-SYzr):2023/07/19(水) 21:21:06.86 ID:vRD01cEd0.net
>>902
それこそredmipadを23000円で買えばいいじゃない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b750-sOxq):2023/07/19(水) 21:22:31.23 ID:OKKlzGuV0.net
正直動画目的でt30proって視野角気になる人だと致命的だからJDでredmiとかのほうが幸せになれる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd62-iRjS):2023/07/19(水) 21:53:10.14 ID:dxxX2WSDd.net
headwolf hpad3ってどう?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-wELe):2023/07/19(水) 22:35:05.97 ID:JXrYqkj4r.net
>>909
メモリ、RAMがどうしても欲しければXiaomi Pad 6を諦めるも仕方なし程度。そっちの価格帯だし。
作りは悪くはないがwidevineL3、Android12、ステレオスピーカーとかでええんか?ってとこ。刺さる人向け。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-lsVN):2023/07/19(水) 22:40:37.63 ID:pWpsIW4z0.net
T30Pro 画面光度50%位でこんな感じ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c082-S4+E):2023/07/19(水) 22:53:12.10 ID:ppqukES80.net
なるほど〜。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7):2023/07/19(水) 23:03:25.28 ID:pWpsIW4z0.net
>>911
https://imgur.com/a/YEox1fb

リンクはれんかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7):2023/07/19(水) 23:05:09.34 ID:pWpsIW4z0.net
あれ?動画が貼れん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 23:06:23.67 ID:FOP1A1/l0.net
視野角0%やな

>>907
Root化されてるし俺のスキルではちょっとね...

>>908
JDってGlobal版ある?JD行ったけどまるでわからんかった
誰かリンク貼ってくれるの期待してます

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-FYR7):2023/07/19(水) 23:06:46.09 ID:pWpsIW4z0.net
これか?

https://imgur.io/a/YEox1fb

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-/HMz):2023/07/19(水) 23:07:20.10 ID:FOP1A1/l0.net
>>913
ありがてえ 普通な気する

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 990d-2eqx):2023/07/19(水) 23:48:28.89 ID:izPUg3dj0.net
t30proの条件がそろい過ぎてて他を選ぶという選択肢がない値段以外で

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-y20+):2023/07/20(木) 00:23:25.79 ID:gUW+cZ9a0.net
>>908
T30 Proで視野角の問題って、真横近くから見たら白が赤く見える位で、あまり気になったことがないなぁ。
輝度50%でこんな感じだけど、室内だから普段は10%で使ってる。
左側手前の白はもともと黄色がかってる。
左側中央と右側手前から2枚目の白は普通の白だけど、少し赤味がかってるかな。
標準の液晶保護フィルムだから色々写り込んでるけど、見なかったことにして欲しいw
https://i.imgur.com/JX23UHB.jpg
https://i.imgur.com/n826e3W.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-wELe):2023/07/20(木) 00:40:41.54 ID:oRVvGzNj0.net
視野角は動画だと分かりづらいね。
実際使うと暗い部屋で光度下げて使うと覗き見防止みたいな感じになる。明るい部屋で光度上げれば気にならない程度。
気にする人は延々気になるかもだね。俺は慣れて気にしたこともないな。明るい部屋で光度高めでしか使わないからかも。
カーナビ代わりにして、かつ夜間使うことがあるとかなら設置方向を可変にするとか問題が出てくるかも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mubS):2023/07/20(木) 00:45:24.11 ID:Ia+Jcssh0.net
俺も視野角全く気にならないな、動画を真横から見たりしないし
画像だけど、おかしいんかな?
https://i.imgur.com/Jchrgzj.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d1-kNUD):2023/07/20(木) 00:53:08.13 ID:g06oGcXp0.net
OPPOですら視野角狭いよ、斜めから見ると色味変わる
4年前のHUAWEIの方が綺麗

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-m9Ar):2023/07/20(木) 01:04:38.38 ID:SQduasboa.net
そいつは只のアンチだよ
多分90Hzがどうの騒いで返品した人だと思うけど、ずっとT30proをディスってる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-RM2O):2023/07/20(木) 01:07:43.52 ID:6Jdk99NA0.net
アンチというか他社のバイトでしょ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMd2-V4k/):2023/07/20(木) 02:07:56.39 ID:cZ3QvPhqM.net
ずっと褒めてる人とずっと貶してる人がいるんだな
どっちもお互いを工作員だと思ってるんじゃ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-wSxi):2023/07/20(木) 02:53:50.22 ID:ym7MTj8I0.net
今、尼でalldocubeのxgameが18,000円弱で売ってるけど、どうですかね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM62-Zr+2):2023/07/20(木) 03:06:19.41 ID:980ZiZ/EM.net
リフレッシュレート詐称問題は2000円割引に化けたわ
19000円でもヤバいのに更に安くなるとかありがたすぎて返品なんてこれっぽっちも考えなかったw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki):2023/07/20(木) 05:37:41.28 ID:IfNhANuW0.net
>>926
iplay50proのほうがよくね今2万だし
タブの重さ自体も倍近く違う。古い世代なんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-n2Ki):2023/07/20(木) 05:41:27.34 ID:IfNhANuW0.net
ストレージ256GのiPlay50ProMaxも今2000円クーポンあるから安いよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b1-IWqh):2023/07/20(木) 06:41:28.03 ID:Gdrv1DU20.net
>>923
リフレッシュレート90Hzって記載あって実際は60Hzだったのは事実やんけ
しょせん中華G99機ってのをスルーして盲目的にageるのも業者っぽいぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Gkk9):2023/07/20(木) 06:51:17.29 ID:2fubhSf+r.net
こんなところで虚偽だったどうこうどうでもいい
実際のスペックと価格で評価したらええ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz):2023/07/20(木) 06:56:41.65 ID:jn1JzMk30.net
塩網?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fce5-92vz):2023/07/20(木) 06:57:14.27 ID:jn1JzMk30.net
あのーiplayのワイヤレスアップデートってどこかに内容って乗ってますか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200