2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 156台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+Mc8):2023/07/04(火) 03:14:03.76 ID:rTFsltGQa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-14gP):2023/07/10(月) 13:29:23.94 ID:axoOv5SMM.net
chuwi hipad maxって良い?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ZGWC):2023/07/10(月) 13:32:56.07 ID:3c5shQo0a.net
>>396
譜面の為にipad使ってる人っているんですかね?他に用途も思い付かないのでそんな高い買い物はしたくないなーと…
>>397
ありがとうございます!中古でも古いのはこんな安いんですね。これならありだなぁ

>>405
有識者…!
やっぱりipadがいいんですね。>>397みたいな中古狙いで探してみます。ありがとうございます。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-k/95):2023/07/10(月) 13:40:43.40 ID:rvV9MjsI0.net
在宅時での演奏時の譜面はXiaomi Pad 5で良いんだけど
人前でソロギ演奏する際はじゃばら譜面使ってるよ
https://i.imgur.com/b8wBSB0.jpg
音楽のジャンルにもよるけれどどうしても楽譜だけには収まりきれない表現は手書きがよくてな
写真撮ってpdf化してる
歳を重ねるたびに自分で編曲したものでも覚えられなくなる
譜面見ながらじゃなきゃ弾けない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72):2023/07/10(月) 13:51:20.33 ID:vgBm/ZXs0.net
>>413
ありがとうございます!!

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/10(月) 14:29:45.82 ID:8TfGahUba.net
>>414
とびぬけて良いところはないですが、悪いところもそこまでない感じで、一言でいうと無難な感じの機種でした。
メモリとストレージも8GBと128GBあって必要十分ですし、SD680というSoCもだいたいの用途で不足を感じません。
GPUが弱いので、ゲームについてははっきりと性能不足を感じるところがありました。

自分が持ってた個体だけの話なのか、すべての個体がそうなのかはわからないのですが、ボリュームの最大値がやたらうるさくて音割れします。
また電源ボタンの接触が悪いのか、押しても無反応だったりチャタってカメラが勝手に起動したりとちょっとイラっとするような不具合はありました。

音に関しては、音量を調節してくれるアプリがあるのである程度解消しました。
電源ボタンに関しては、カメラが勝手に起動するのだけはイライラするので、設定変更して電源ボタン二度押し時のカメラ起動を無効にすることで回避しました。

もともと8インチクラスのタブレットを探していて思うようなものがなかったので買ったタブレットでしたが、おおむね満足してました。
今はAlldocubeのiPlay50 miniを買ってそっちに移行して、hipad maxは知人に譲ってしまったので今からなにかを試すことはでできませんが、使用感としては上記のような感じなので、参考になれば幸いです。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2b-14gP):2023/07/10(月) 15:30:22.20 ID:axoOv5SMM.net
>>418
めっちゃ長文もらってビビる
ありがとう

ただ、欲しいのはUSBハブ繋いでイーサネットテザリングしながらhdmi→usb変換器もつないでモバイルモニタにできるものないかなってな感じだったんだ
最低条件がこれだから使用感では決められないけど参考にします

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/10(月) 15:53:08.09 ID:8TfGahUba.net
>>419
長文スンマセンシタ

>USBハブ繋いでイーサネットテザリング

こっちはやったことないんでわからないんですけど

>hdmi→usb変換器

こっちに関してはできなかったです。
SpaceDeskのようなソフトウェアを使ってネットワーク経由でサブモニタ化する方法ならいけました。

https://smapla-media.tokyo/app-game/6461/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-2euj):2023/07/10(月) 16:43:23.15 ID:pPwhsFtKH.net
アリでt30proが23,255円だったからアマ待たずに買っちゃった。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT):2023/07/10(月) 16:54:51.50 ID:qhC4KVjHa.net
>>416
なんか自作できそうなファイラーや

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-dCLc):2023/07/10(月) 16:55:19.84 ID:n7z9D58b0.net
>>421
ショップ教えて

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-14gP):2023/07/10(月) 16:55:29.16 ID:JVA01RsRM.net
>>420
おお!実践済みとは
いろいろNGな環境でどうしてもインターネットに接続してライセンスの更新をする必要があるってのが年数回だけだけどあるんで、その時でもさっと使える板があれば、と
残念ながらダメみたいね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-pHvg):2023/07/10(月) 16:59:27.37 ID:y1o4fkwzM.net
>>423
ちゃんとした物がちゃんと届いてから教えて貰う方がいいのではw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Xks7):2023/07/10(月) 19:01:18.14 ID:bExLHLLfr.net
>>199
一般に至便とされている進行上モードは、コンパスなし機では作動しないと思うが?

まあ、北上固定モードでナビとして十分に役立つけどね。

427 :ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-YT1M):2023/07/10(月) 19:41:41.34 ID:aYNbIqKX0.net
>>426
知らんが、進行方向が上になるのはアプリ次第では?
車が止まった状態で回転するのは、立体駐車場前のターンテーブルでだけじゃね?
さっきまで動いていた方向を記憶したり、動き出せば進行方向は計算で求められると思うが。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/):2023/07/10(月) 20:18:50.69 ID:E2rYVqkM0.net
>>405
自分は11インチぐらいのタブレットでPDFの閲覧が購入目的のひとつなんですけど、アスペクト比を考えるならiPadの方が良いのでしょうか
FireHD10を使っていたのですが見づらくて使わなくなってしまいました

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl):2023/07/10(月) 22:00:17.63 ID:jRHXcgML0.net
redmi Pad 22800はどうなん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rqKn):2023/07/10(月) 22:07:54.28 ID:b1xlXTflM.net
t30proアリエクで23000は見つからなかったけど25000ならあるね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b73c-crmb):2023/07/10(月) 22:08:07.89 ID:QCBFNLC60.net
Teclast T50 Pro、Alldocube iPlay 50 Proなど、Helio G99搭載のタブレット 5製品のスペック・機能の比較
https://www.sumahoinfo.net/entry/helio-g99-tablet/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rqKn):2023/07/10(月) 22:24:46.48 ID:3j2enuYS0.net
結構前に買ったM40がバッテリーがご臨終?で充電してないと使えなくなった。
国内で安くバッテリーうってるところはないだろうか?
もしくはそろそろ買い替えでおすすめないかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-tJTb):2023/07/10(月) 22:59:42.02 ID:+2XTdZ7y0.net
ヤフーショップにノーブランドのSNAPDRAGON 888を載せたAndroid13のタブレットが1.88万で売っているが詐欺商品かな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-wMey):2023/07/10(月) 23:32:48.11 ID:PYDUZP1p0.net
そこを疑問に思うなら向いてないよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-rqKn):2023/07/10(月) 23:33:33.44 ID:18IfF3rU0.net
X Pad全然出ないな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ivwu):2023/07/11(火) 00:23:40.77 ID:cWh9mZsTd.net
AmazomのT30pro今度はポイントが減った(´・ω・`)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-BxOZ):2023/07/11(火) 00:24:32.34 ID:cWh9mZsTd.net
AmazomのT30pro今度はポイントが減った(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-fyn7):2023/07/11(火) 01:06:23.51 ID:yAq35B310.net
なにこれ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E):2023/07/11(火) 01:21:51.03 ID:1EifQMo60.net
売れてるものを無理に安く売る必要ないみたいな感じじゃないの

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-NZc2):2023/07/11(火) 01:39:39.96 ID:HcYDv9sN0.net
>>436
こういうことするメーカーは信用できんわ。

ペンも欠品が基本になったし、バッテリー容量偽装も明らかになった。
これなら25,000円が適正価格だと思ってたらこれだ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E):2023/07/11(火) 02:01:21.21 ID:1EifQMo60.net
本当にバッテリー容量偽装なら返品可能と思われる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy):2023/07/11(火) 02:16:07.28 ID:pEa4uTMC0.net
TIBUDA T10Pro \8799
RAM4GB CPU MT8183 Antutu20万くらい?
10.1インチFHD BT4.2 バッテリー7000mha

怪しいけどスペック詐欺でなければRAMとBT以外は値段の割には良さそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy):2023/07/11(火) 02:23:14.59 ID:pEa4uTMC0.net
↑ややこしいけど似たような値段のE200って型番のほうは画面がHDでBTが5.0らしい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5773-IgF9):2023/07/11(火) 05:14:57.05 ID:hxm60tGR0.net
うちのT30proはAccuで8580mAhと認識してるよ
5回ぐらいしか充電してないのに健康度95%だけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-hEWM):2023/07/11(火) 08:37:46.12 ID:4YLeplQK0.net
ここは死んだのか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m):2023/07/11(火) 08:47:51.23 ID:yf7rZNsB0.net
一応見てるけどね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-ao9u):2023/07/11(火) 08:48:27.95 ID:RL2vaAJwd.net
>>421
公式のプロモコードでその金額になるやつ?
俺も買ってしまった
公式だから大丈夫だと信じたい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E):2023/07/11(火) 09:11:38.76 ID:GWnnM8hpa.net
Active8Proも33kで買えたな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/11(火) 09:28:58.78 ID:y9HXW/eIM.net
ホントだ
プロもコード入れたら23000だね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/11(火) 09:43:33.30 ID:2GWG+GHgd.net
結局ipray50 mini proは今日アリに出るのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/11(火) 10:18:08.55 ID:lPCv1ugha.net
今日はjd.comで先行予約が始まる日じゃないっけ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-rqKn):2023/07/11(火) 10:52:40.53 ID:5FPfEmSZ0.net
>>447
アリのメーカー名+オフィシャルだのグローバルだのって店舗、
ほぼ公式じゃない
ここは知らんが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-AQnT):2023/07/11(火) 11:10:18.96 ID:qdMJiZKn0.net
test

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/11(火) 13:04:01.09 ID:dnKnCE+uM.net
apimater入れてテスト
書けるか @mate+apimater

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/11(火) 13:05:13.94 ID:dnKnCE+uM.net
成功

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7da-Rhu5):2023/07/11(火) 13:46:29.23 ID:LfgMqtWe0.net
doogeeの場合公式サイトから飛べるofficialってのは本当に公式っぽい
globalのほうは非公式かな?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-/nFl):2023/07/11(火) 15:09:48.70 ID:QbpxIIXd0.net
iplay50 pro買おうか悩んでるのですが
購入したかたいます?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f62-knyK):2023/07/11(火) 16:22:26.00 ID:AtQLn+l20.net
またアプデか
今回は28MB

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-8kM0):2023/07/11(火) 16:27:50.41 ID:6VMlcJCr0.net
テスト

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/):2023/07/11(火) 17:11:44.10 ID:Ib0TrCLO0.net
こまめなアプデはありがたいね
上げてくるわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl):2023/07/11(火) 17:47:13.25 ID:q1Skw3ch0.net
なんのアプデ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-cfBD):2023/07/11(火) 17:51:31.55 ID:qHSkQa870.net
ここは何ぞ特定の機種のチャットか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m):2023/07/11(火) 18:22:52.94 ID:yf7rZNsB0.net
誰のアプデ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ):2023/07/11(火) 20:21:59.78 ID:RhYxauRQa.net
T30pro、下の戻るとかホームの並び変えられないの?
戻るが左下にないとイライラしてハゲそう。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj):2023/07/11(火) 20:42:54.72 ID:NRbB68iZM.net
思う存分ハゲ散らかせ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/):2023/07/11(火) 20:57:06.12 ID:Ib0TrCLO0.net
小さめが欲しい人にはいいかも

ALLDOCUBE Palm Play mini 発表、Helio G99搭載の8.4インチタブレット
https://phablet.jp/?p=116072

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o):2023/07/11(火) 21:03:55.13 ID:zYNyvQkoM.net
>>466
結構いいじゃん

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-jueV):2023/07/11(火) 21:22:03.02 ID:DivF8Q+y0.net
これも2万で出せるのは凄いな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-kkOg):2023/07/11(火) 21:24:25.97 ID:4FmXQTsj0.net
まんま、iplay50 mini pro かな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-QCiy):2023/07/11(火) 21:28:45.25 ID:pEa4uTMC0.net
xpadはよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E):2023/07/11(火) 21:55:04.16 ID:IisXzYYQa.net
アカン欲しすぎる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fcf-S1Rn):2023/07/11(火) 21:57:28.63 ID:6J9nY05d0.net
ええやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m):2023/07/11(火) 22:20:19.08 ID:yf7rZNsB0.net
>>466
8インチクラスの大本命かもね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eM3o):2023/07/11(火) 22:32:49.91 ID:zYNyvQkoM.net
VoLTE対応ってところが老眼の人にはいいかもな
ほんとに対応してるか知らんが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ed-rvIv):2023/07/11(火) 22:45:59.95 ID:Sz7sjRMY0.net
>>466
すげーな安過ぎる
絶対買うわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-knyK):2023/07/11(火) 22:48:41.15 ID:7yE+Bx600.net
50pro公式に20230628-20230629がうpされたから上げてみた
カラーの項目は相変わらず機能しないけど、情報通り新しくMiraVisionが追加された
i.imgur.com/u9X8w5E.jpg

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-STDj):2023/07/11(火) 22:54:34.25 ID:LwYHhhfOM.net
ブルーライトディフェンダーとやらで快適になるなら
カラー設定が機能しないままでも別にいいような気はする

発売セールで買ったものの青液晶が気に入らなくて1日でオクに流した俺にはもう関係ないけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-jueV):2023/07/11(火) 23:03:47.51 ID:DivF8Q+y0.net
これ売れたら8.4インチ継続してくれるのかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/):2023/07/11(火) 23:16:07.71 ID:j4KkfiYJ0.net
Pad6は今年の夏か秋頃ですかね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-ZCyr):2023/07/11(火) 23:50:45.23 ID:gnRJwdgB0.net
Fire HD 10スペックの割に割高な気がするんだけどこれに勝るタブある?
安いのは謎CPUばっかだからire HD 10のほうが優れてるか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E):2023/07/12(水) 00:05:11.81 ID:gziiaTdp0.net
値段以外ではT30PRO一択やな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth):2023/07/12(水) 00:45:18.32 ID:E2HgJCmU0.net
>>466
これはいいね。widevineL1じゃなさそうだが要らない人も多いだろうし唯一無二のAndroid8インチクラスになりそう。特に容量256はありがたい。
発売セールで1.5万円位になったら迷わずポチるべき。
弾数が少なくて10以上の液晶より割高と噂される8インチ液晶でこの値段。そこだけ懸念材料か。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/79E):2023/07/12(水) 00:45:31.47 ID:9tCUkK/NM.net
機種名の書き方のクセでわかるが
同じやつが一択一択とひたすらヨイショしてるのが
T30Proの敬遠ポイント

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M):2023/07/12(水) 00:47:21.38 ID:DZEzk8RU0.net
10〜11インチはライバル多いから8インチで攻めるのは良さそうやね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-3Jth):2023/07/12(水) 00:54:16.35 ID:E2HgJCmU0.net
よく見たらiPlay 50 miniの外寸と全く同じだからグレードアップ版だね。
液晶部分は同じだから特徴も出揃ってるのは安心だ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-6pVx):2023/07/12(水) 01:52:15.96 ID:pG1Lllal0.net
>>482
T606搭載の廉価版50miniはL1(ネトフリたぶん不可)
G99で技術的な問題でもない限りL1と予想される
中華だから実機みないとわからんが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-kKmh):2023/07/12(水) 01:57:46.82 ID:i3KEvYot0.net
uauu P30がGoogleにauuw T50と誤認されてる
8インチと10インチなのに、同じところで作ってる?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr):2023/07/12(水) 02:38:51.44 ID:C6EursxZ0.net
L1とL3ってどれくらい画質違うの?
10インチ程度だとわからないレベルとかない?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-qWfd):2023/07/12(水) 05:04:11.58 ID:DHvA00n00.net
どっちも似たような値段のfire11とBlackviewのtab16どっち買うか迷う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-qWfd):2023/07/12(水) 05:57:40.44 ID:CDyqAj3aM.net
>>488
L3は480pに制限されるから手元のスマホでYoutube開いて画質設定を480pにしてみるといいよ
これがもっとでかい画面で表示されると考えてみな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn):2023/07/12(水) 08:03:18.06 ID:mZ07wNyY0.net
PCで27インチモニターでyoutubeを480pと1080pで比べてみたけど
微妙にぼやけてちょっとざらざらしてる程度の我慢するほどでもない小さな違いしかなかったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b747-ao9u):2023/07/12(水) 08:39:36.79 ID:68oJrxxy0.net
オカンに安タブレット買ってやりたい、教えてくれ
スパ銭の休憩所で韓国ドラマみたいらしい。
多分、wifi飛んでると思うけど
本人が現場で操作するのは厳しいから、事前にダウンロードしたいんだけど内蔵メモリだけじゃ厳しいかな?動画自体は50分のものを2.3本位
画面は10インチ前後、ゲームは必要ナシです。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-YT1M):2023/07/12(水) 08:49:02.55 ID:DZEzk8RU0.net
>>492
Firemax11 128gbを買ってやれ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/79E):2023/07/12(水) 08:54:24.48 ID:SLuZ7lOda.net
>>491
動きの激しい動画を見ると
ブロックノイズみたいになるぞ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-kkOg):2023/07/12(水) 09:51:05.77 ID:oeIe8y9B0.net
PCモニターで1080pと480pの違いが分からない視力とか、そもそもタブレットの使用に支障があるレベルじゃないんか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571e-Xtfk):2023/07/12(水) 09:52:08.78 ID:hrR9CPEB0.net
>>492
そのファイル次第
4年前のiplay10ですらsd上のtsファイルは余裕
ビットレート振ったmp4だと圧縮率とかで重さが変わる
内蔵に置くなら3年以内の奴ならなんでもよさげ
まだプライムデーだし大手wのalldocubeかteclastの適当なのでいいんじゃね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr):2023/07/12(水) 10:09:21.52 ID:C6EursxZ0.net
アマプラ、YouTube、ムフフ系
全部480Pに制限されるの?

これはL1一択かも。。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h):2023/07/12(水) 10:27:30.32 ID:PoeSkMfL0.net
個人的にはタブレットで480pはボケるけど我慢できなくはない
キレイな映像が見たけりゃPCなりTVなりFireTVstickなりで大画面で見るし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth):2023/07/12(水) 10:38:30.36 ID:Gs6I8xwar.net
Palm Play miniは8インチだし480pでもそこまで気にしなくていいよね。
持ち歩き利用ギリギリのサイズが片手で使える8インチ、両手持ち前提の10〜11インチは持ち運んで出先で使う用途だと思ってる。複数人で観るなら10以上だけど。
それにしても円安とはいえこのスペックで2万は安すぎ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth):2023/07/12(水) 11:15:18.49 ID:Gs6I8xwar.net
あ、Palm Play miniはwidevine L1だと思うよ。ネトフリとか直接の許可得てて対応してるかどうかは別として。
iPlay 50 miniがそもそもwidevine L1だし、ガワを流用してるならグレードアップ版でわざわざwidevine抜くとは考えられない。ALLDOCUBEは中華では大手だし。
動画配信サイトを高画質で観るために買うんじゃ!ぅて人以外は心配しなくていいんじゃないかな。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth):2023/07/12(水) 11:17:57.82 ID:Gs6I8xwar.net
>>497
デジタルコンテンツとして映像に制限をかけてるやつは480p制限なだけでかけてない映像もいっぱいある。すべての動画が480pってわけじゃないよ。
連投すまん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-+H1k):2023/07/12(水) 12:16:43.06 ID:ripPXAsgd.net
480pで聴き流すだけならいいが、見るのは無理だろ
別の用途で買った格安中華10インチタブで試しに見たら、YouTubeもPrime Videoも画質荒すぎて視聴は無理だったな
Prime Videoは耐えられなくもないが、せっかく高画質で見れるものを低画質で見るのもな
L1対応の11インチタブは綺麗すぎてたまらん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-Xks7):2023/07/12(水) 12:23:57.94 ID:7XTeyDUNM.net
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で観るのを止めてしまうから無理になるんですよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-rqKn):2023/07/12(水) 12:47:10.39 ID:mZ07wNyY0.net
>>495
差がわからないとか書いてないだろ
読解力ないのか馬鹿過ぎ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h):2023/07/12(水) 12:48:40.70 ID:PoeSkMfL0.net
無理かどうかは人によるから
俺に言わすとタブレットなんぞで気合入れて動画見ることが無理
4Kの32インチデスクトップか49インチの曲面4Kパネルで見るわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-p6Mk):2023/07/12(水) 12:48:48.55 ID:JtuoAuVjr.net
>>500
大陸版にGoogleのサービスであるWidevine入れる必要ないから今回のはWidevine L3じゃないかな
グローバル版L1だと思うけど

507 :ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u):2023/07/12(水) 13:03:46.52 ID:soL6hRv00.net
>>503
根性論?我慢大会?
>>491 の「小さな違いしかなかった」って、720pだと俺もそう感じるけど、480pでそれって老眼?メガネが必要だよな。
何の為に我慢するの?

508 :ちゃんばば (ワッチョイ 97b1-ao9u):2023/07/12(水) 13:18:35.35 ID:soL6hRv00.net
>>504
>>491 の「小さな違いしかなかった」の話?
俺はメガネが必要なんじゃね?と思ったぞ。


>>505
臨場感を出す為に、めちゃ寄って観るの?
居間のTVと部屋のTVとタブレットって、俺には同じサイズに見える。
4倍の画面サイズだと距離が4倍で見てるから。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-Xks7):2023/07/12(水) 13:31:30.65 ID:7XTeyDUNM.net
>>507
何か・・・スマンな(汗
そんな真っ正面からのレスを戴けるとは思わなかったので

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-3Jth):2023/07/12(水) 13:59:44.78 ID:MxXSxYAg0.net
我慢を感じるような人がよくここいられるなと思いました。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f83-STDj):2023/07/12(水) 14:53:35.74 ID:Xl779Ex70.net
amazonだとRedmi padの6GBモデルが高いからAliで買おうとしてる
気づいたんだけど1200x2000が2K解像度って詐欺じゃね?
https://s.click.aliexpres%53.com/e/_DCyqfmz

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-p6Mk):2023/07/12(水) 14:57:45.44 ID:gW5f13vYd.net
4Kテレビなんて3840x2160だぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-o1kN):2023/07/12(水) 16:17:08.80 ID:A0Yzs11IM.net
>>449
プロモコードってFT10ってのですか?
それはつかえなかったけど他のでしょうか?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200