2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 156台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-+Mc8):2023/07/04(火) 03:14:03.76 ID:rTFsltGQa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9750-YeD5):2023/07/09(日) 11:11:19.32 ID:oaCXJJiE0.net
個人的に液晶が気に入らなかったから返品したけど良い機種だと思うよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-9JtR):2023/07/09(日) 11:11:50.98 ID:I24RuE7b0.net
重さもちょっと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB):2023/07/09(日) 11:19:30.68 ID:LO3FrUi00.net
軽さ、液晶、スピーカー Redmi
メモリ、解像度、画面サイズ T30Pro

って感じかな
あとはいくらで買えるかによっても変わりそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E):2023/07/09(日) 11:22:21.41 ID:lrKzS+vC0.net
T30PROでアプデする意味あるんか
一生このままでえんちゃうか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-FlrB):2023/07/09(日) 11:24:03.08 ID:9dkU/KUaa.net
>>314
あとT30ProにはSIMとGPSがあったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-wKk+):2023/07/09(日) 11:24:05.92 ID:CHdFbwfv0.net
Oppoはダメですか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-TZiq):2023/07/09(日) 11:32:37.29 ID:SktEe8Nw0.net
タブの重さってアームで固定して使う人にはほとんどどうでもいい要素じゃね

結局キレイな画面で見なきゃ意味ないんよな
やっぱまともなタブは高くなる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/09(日) 11:52:35.27 ID:yLCv8xblM.net
型落ちシャオミパッドが多分攻守最強

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-FlrB):2023/07/09(日) 12:05:03.89 ID:LO3FrUi00.net
>>319
価格度外視すればそりゃそうだが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng):2023/07/09(日) 12:07:49.69 ID:7y4zONhAH.net
t30proはピュアAndroidだから壁紙に応じた発色する設定になってる
メーカーロゴが赤っぽいから暖色っぽくなるだけで、壁紙変えたり設定で戻せるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-e8n3):2023/07/09(日) 12:17:23.98 ID:bmtfy+JY0.net
T30proの音が悪い問題は設定入って着信音とバイブレーション→音声強化→ボリュームブースターとハイファイモードをOFF、でシャリ音がだいぶ減って聴きやすくなったのでおすすめ。
画面は普通に綺麗でめっちゃ気に入ってるんだけど個体差あるんかな?
デフォのフィルム剥がして裸運用するか社外品にしたら多少改善されるかもしれんけど。
それよりバッテリー持ちが思ったより良くなくて、朝から音楽聴きつつネットサーフしてたまに動画見てたらもう50%近くなってきた。
そんなもんかね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-s83m):2023/07/09(日) 12:23:54.65 ID:siaDBXh60.net
Wifiがけっこう食うんよね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l):2023/07/09(日) 12:40:12.58 ID:EUS7MB2Z0.net
>>293
ipad第9世代が42980円だから中華に3万出すなら13000円足してipadのほうがいいわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17fb-pSE/):2023/07/09(日) 12:45:25.11 ID:64TBK3Ez0.net
>>322
こんな設定あったんだな
試してみるわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d709-TZiq):2023/07/09(日) 12:46:01.44 ID:SktEe8Nw0.net
画面綺麗だし高く売れるしそれが割りと正解よな
iosってのが唯一のデメリット

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/09(日) 12:46:22.59 ID:yLCv8xblM.net
ipadの43000て64gでしょ
sdカードも使えないし今時64はきつい
次は256だし
一番需要ある128がないのが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/09(日) 12:48:56.30 ID:yLCv8xblM.net
256にするといきなり2万円アップでコスパ最悪だし
今ストレージ糞やすいのにこれだから
256のssdとか今は数千円で買えるだろう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-S9ng):2023/07/09(日) 12:55:45.41 ID:UarC+ZxWH.net
後メモリ周りかな
最近のアプリはバックグラウンド閉じられない前提で作られてるから
タブレットだとアプリ行き来するとき、最初からになると面倒
RAM拡張してるやつとかだと、殆ど落ちない
同じアプリ開いていくと、メモリないとようつべとかブラウザすぐkill対象にされるから地味にストレスだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-EiPG):2023/07/09(日) 12:58:50.50 ID:umzX2z8c0.net
mi storeでxiaomi pad 5の256gbが6,000円引きクーポンで42,600円で買えるけど6控えてる今更買うのもなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-wQ0k):2023/07/09(日) 13:19:14.02 ID:LO3FrUi00.net
>>330
楽天スーパーセールより安いな
そろそろ在庫整理なのか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YT1M):2023/07/09(日) 13:31:27.28 ID:Lr3zgwrh0.net
おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
回避手段あるとはいえアプデ待ってる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/09(日) 14:02:52.14 ID:yLCv8xblM.net
シャオミパッド6出たら5はもっと安くなるんじゃね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-mUP5):2023/07/09(日) 14:49:29.31 ID:fIt1vU3J0.net
8インチ15000円以下でおすすめ教えて
アマで売ってるやつで

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-STDj):2023/07/09(日) 15:22:18.00 ID:r3y6VSeI0.net
>>334
M60

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/09(日) 16:14:58.29 ID:tEBwOU4jM.net
mini 50 proは明後日か
でも幾らになるんだろな
レドミの音の良さもないし
iplay 50と同じ金額以下にして欲しい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-ivwu):2023/07/09(日) 16:17:39.39 ID:U1LBZWo5d.net
AmazomのT30pro少し値上がりした(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-crmb):2023/07/09(日) 16:21:45.36 ID:SX3W+Egaa.net
>>336
L1対応で頼む!

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-eyMN):2023/07/09(日) 16:29:06.98 ID:tEBwOU4jM.net
何れにせよmini pro買うけど所詮Alldocubeだし
レドミのような期待値も音、作りの完成度も期待せずチャイナものとして楽しむ予定
>>338
メインタブで見なよ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX):2023/07/09(日) 16:42:14.28 ID:gBh8/DyrM.net
中華に3万も出したくないしiplay50proを2万で買うのがコスパいいんじゃないの

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-pjPk):2023/07/09(日) 16:51:42.58 ID:OmIfm5Kr0.net
amazonだとipad9世代かFiremax11買うのが一番コスパいいもんなもっと頑張れ中華

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-qmRT):2023/07/09(日) 17:01:57.53 ID:UBCyzAe+a.net
嗜好の多様性がある
コスパ=安さではないしね
求めるパフォーマンスのうち音、耐久性、信頼性のプライオリティ高い人は
50 proが10000円でも求めるパフォーマンスが無いに等しいし
それこそコスパは限りなく高いとは思うよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-hxMq):2023/07/09(日) 17:23:05.24 ID:qmUA+hQL0.net
ipad9の美品買取価格37000円とかだしipad9が一番コスパいいんじゃねーかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-I0zO):2023/07/09(日) 17:29:26.50 ID:uMW2sRGNr.net
T30 pro もっかい2万切りになりますか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dUyy):2023/07/09(日) 18:00:27.34 ID:1OkUV5Z/M.net
スレチだけど熟考した結果メインのタブレットはiPadAir3cellular256GB中古を44000円ポイント16倍で買ったよ。
遊びタブレットはiplay50proにして爆死した笑

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pHvg):2023/07/09(日) 18:10:20.14 ID:0sfEWQnLM.net
爆死とは?詳しく
ここで同調圧力強いT30に押されただけ?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-STDj):2023/07/09(日) 18:17:23.52 ID:5w94XcCq0.net
Air3大分古いしバッテリー状態がギャンブルじゃないのか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/09(日) 18:22:20.11 ID:O4UNPrM/M.net
ipad64gを42000で買うなら中古256の方がいいね
バッテリーは酷くても交換すりゃいいだけや

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-LkvQ):2023/07/09(日) 18:30:47.32 ID:9QUbgAe20.net
中古の256って今幾らで買えるの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-3Jth):2023/07/09(日) 18:33:16.41 ID:720q1gLUr.net
T30ProはAliExpressが負担するサマーセールブーストと初版セールで2万切りしただけで、日尼なら3万切りするのがいっぱいでしょ。
日本で現実的な価格面で見るならiplayかredmiかFireMaxから選ぶ。または気合い入れてAliExpressでT30Proを26000円で買う。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy):2023/07/09(日) 18:37:05.05 ID:GYGRC/pc0.net
>>346
レビューYouTubeだと出来ると言われてた音ゲーとFPSがまるでだめだった笑
YouTuberは信じちゃだめね笑

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy):2023/07/09(日) 18:40:56.58 ID:GYGRC/pc0.net
>>348
その通り
俺の感覚的にはA12以上なら普段使いには十分過ぎる
むしろcellularと256のほうが大事
そして中華タブレットにゲームは求めてはいけないと痛感したのでt600番代でいいので一万円切って出してくださいm(_ _)m

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-cfBD):2023/07/09(日) 19:09:30.79 ID:OK6SrGsEM.net
>>337
プライムデー控えてるからな
俺の欲しいものリスト軒並み値上げされてるわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-/79E):2023/07/09(日) 19:17:40.98 ID:lrKzS+vC0.net
ライバル不在でT30pro一択の状況で値下げする必要はない
人柱に広告代わりに安く売ってくれていただけだよ
9月あたりまで値下げはないだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-FlrB):2023/07/09(日) 19:34:42.59 ID:HeLkUo0sr.net
T30Pro最初にアリエクで2万切りは本当に格安だったな
尼の2万5千でも十分にお得だった
あの価格はもうないだろうなあ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vCED):2023/07/09(日) 20:00:49.07 ID:Tsj1fgW6a.net
中華新製品の初期型に突撃するのはそれなりにリスクあるしな…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-dUyy):2023/07/09(日) 20:18:00.71 ID:krImV68IM.net
まじかよそんな安かったんか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-pHvg):2023/07/09(日) 20:18:51.03 ID:xoqsfCt7M.net
うむ、人柱代を貰って無事生還出来た稀なパタンw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0b-cfBD):2023/07/09(日) 20:26:32.78 ID:OK6SrGsEM.net
そこまでコスパに血道を上げる事はできんわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Pr0j):2023/07/09(日) 20:29:36.08 ID:T2j+2Vsrd.net
DoogeeならT20とかで最低限の実績あったからな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-STDj):2023/07/09(日) 21:00:35.32 ID:5w94XcCq0.net
>>348 バッテリーは酷くても交換すりゃいいだけや

そこまでして古いair3買う意味あるのか???

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f66-mUP5):2023/07/09(日) 21:04:42.58 ID:fIt1vU3J0.net
>>335
ありがと
10インチだと同じくらいの値段帯でもっとスペックいいのがあるから悩むな…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l):2023/07/09(日) 21:20:01.19 ID:EUS7MB2Z0.net
>>344
日銀が利上げして一気に円高進まないとならんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d2-dUyy):2023/07/09(日) 21:39:19.92 ID:GYGRC/pc0.net
>>361
値段と性能の見合いなんじゃね?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC):2023/07/09(日) 22:11:03.99 ID:1Gi4I2Zh0.net
>>332

> おま環かもだけどt30 pro、2.4GHz Wi-FiとTWS同時に使うと40Mbpsから5Mbps以下まで通信速度落ちたりするので
> 回避手段あるとはいえアプデ待ってる

うちのも5GHz Wifiだと433Mリンクから6Mリンクまで落ちる。
TWSは使って無い。
回避手段ってなんですか?

FAST.comで測定すると200Mくらいは出てるのでほっといてるけど、気にはなるので教えて欲しいです。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-N1DR):2023/07/09(日) 22:52:51.81 ID:sZxYAATO0.net
11インチでL1(ネトフリ)対応だったら、DOOGEE T30 ProT30 Pro以外どれがいいでしょうか?
3万前後でお願いします。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l):2023/07/09(日) 22:54:48.10 ID:EUS7MB2Z0.net
>>348
https://i.imgur.com/AqS8I33.png
さすがに新品買うほうがいいわ
4年前のモデルだからバッテリーかなり劣化してるだろうし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-STDj):2023/07/09(日) 22:55:17.68 ID:acokI7Bs0.net
T30Proのアップデートって普通に設定のシステムアップデートからでしょうか?
うちはチェックしても最新ですって言われるので順番待ちかな・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-e8n3):2023/07/09(日) 23:13:39.74 ID:rkLtQ9Do0.net
>>364
ヒント
ランダムMacアドレス

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-e8n3):2023/07/09(日) 23:14:48.47 ID:rkLtQ9Do0.net
>>365
アンカミスった
すいません

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-lTZW):2023/07/09(日) 23:29:54.11 ID:8kPXNcMEM.net
かっこわるw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kkOg):2023/07/10(月) 00:09:23.45 ID:iguJtwaeM.net
>>367
公式は高い
自分でやれば5000円
そこら辺の修理やにいけば1万

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e5-Jk75):2023/07/10(月) 00:18:32.29 ID:shhcCo6b0.net
SiMやGPS欲しいとなるとiplayかなーってなる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX):2023/07/10(月) 00:25:46.18 ID:2gFTkLmm0.net
iplayやろな
中華2万なら有り

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-NHs9):2023/07/10(月) 00:56:30.51 ID:BppmfQAba.net
>>368
Notificationに出る迄待つ
いつ買ったやつ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/):2023/07/10(月) 01:03:36.73 ID:E2rYVqkM0.net
シャオミPad5ってGoogle playからアプリをDLできますか?
OSがAndroidではないみたいなんですが

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-PNJH):2023/07/10(月) 01:10:32.46 ID:6mOLVd1j0.net
MIUIっていうAndroid派生だよ
普通にGooglePlay使える

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b78d-HpaV):2023/07/10(月) 01:14:09.63 ID:l9FZjtnJ0.net
国内版かグローバル版ならできるよ
中国で買うといろいろ弄らないと駄目だけど
アマゾンとかXiaomiJapan公式で買えばいいんでね?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1762-STDj):2023/07/10(月) 01:16:34.48 ID:U2KBPFGA0.net
>>368
タブレット情報のSystem Updateから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/):2023/07/10(月) 01:51:48.90 ID:E2rYVqkM0.net
ありがとうございます
プライムデーで買おうと思ってましたが今日中に公式で買った方が安い可能性が高いですね
夏のバーゲンセールみたいですが明日さらに安くなるセールがきたらショックです

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-Es45):2023/07/10(月) 01:57:23.58 ID:GESZBLWC0.net
>>375,379
ありがとう
Ali2万切りで買ったやつですがとりあえず焦らず降ってくるの待ってみます

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-h8mX):2023/07/10(月) 02:36:26.60 ID:GjXrub0hM.net
>>380
公式クーポン使ったらいくらまで下がる?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-hNu/):2023/07/10(月) 03:42:40.30 ID:E2rYVqkM0.net
>>382
連続サインイン特典がないので新規割りで3000円オフで41850円ですね
128GBの方ですが
グレーは人気みたいで在庫ないっぽいのでホワイトにするしかなさそうです

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-kkOg):2023/07/10(月) 04:03:18.32 ID:89lmtPi90.net
AAUWのT50がアマゾンプライム先行セールで
プライム会員は¥16999からさらに値引きで¥14711だった
買うかと言われると、ちょっと考えるが
サブにありっちゃあり?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-gezE):2023/07/10(月) 04:05:05.93 ID:PQmy1fn3M.net
安いじゃないか。
公式でその値段で買えるなら大満足。
新型出る直前だけど、5の性能で申し分ないから何の支障もないよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX):2023/07/10(月) 04:34:50.29 ID:B/sRHTnTM.net
>>383
T30proに3万出すぐらいなら間違いなくそれだな
G99と違って重いゲームもサクサクだし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm):2023/07/10(月) 07:21:14.22 ID:ZgEwfUeM0.net
でも、4万以上出すなら素直にiPad買った方が幸せになれる気がする
やっぱりAndroidとは快適さが違うよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-EA8Q):2023/07/10(月) 07:29:56.70 ID:P2ze57Fed.net
ゲームにもよるけど重いゲームするならipadだな
それ以外は所詮泥の重さだし、galaxytabみたいなゲーム用なら別だが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-wKk+):2023/07/10(月) 07:32:36.58 ID:Gk6dWS5S0.net
XiaomiPad5が4万か
OppoPadなんか買ったの失敗だった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-+POR):2023/07/10(月) 08:45:52.28 ID:TWqTEn7Ld.net
iPlay50Pro
ゴーストタッチにも7月中にOTAで対応するみたいだし、青みが強い画面にも対応してくれてるしalldocubeって比較的中華メーカーでは好感持てるかも。
勿論ここら辺の不具合は予め潰してから発売して欲しいけど。
Maxの方欲しいけどもう少し安くならんかなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1xDr):2023/07/10(月) 08:49:02.64 ID:SLelSUkW0.net
Blackview Active 8 Proが気になる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-STDj):2023/07/10(月) 09:00:25.49 ID:xtSEwUtgd.net
>>384
聞いたことのないよくある中華パッドだが
スペック的にはおもちゃ代わりに買っても良いかなくらい
流石にメモリ3GBならゴミだが6GBあるようだし
使えないことはないんじゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-ld5h):2023/07/10(月) 09:24:32.09 ID:s92O77th0.net
>>390
ゴーストタッチ対応マジで!?使っててマジでそこだけがお困りポイントだったので超助かる!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-YT1M):2023/07/10(月) 09:37:53.78 ID:rH3zR7hQ0.net
>>365
紛らわしくてすみません
うちの個体は5GHz Wi-FiとTWSであれば共存できるのでそれを指してます
リンク速度は落ちなくて実測が落ちるので別問題ですかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZGWC):2023/07/10(月) 09:47:54.09 ID:jV380+Jk0.net
音楽で譜面を管理するためにタブレットがほしいのですが、何かオススメありませんか?
ゲーム等は一切やらないのでスペックはどうでもいい
とにかく画面がデカくて安い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-3R5f):2023/07/10(月) 10:30:39.67 ID:/hh67rYOd.net
譜めくりに使ってるのみんなiPadじゃない?
なんかそれ用のアプリでも充実してると勝手に理解してるんだけど違うの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/W0l):2023/07/10(月) 10:32:45.63 ID:K98i6wQc0.net
https://i.imgur.com/w6SdvkR.png
楽譜見るだけならこれでよくね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d748-ZGWC):2023/07/10(月) 11:17:43.31 ID:8d1RewRY0.net
>>394
うちのはなにも通信していない時はリンク速度が6Mで表示されて、なにかしらの通信をしているとリンク速度433Mになるような挙動をしてますね。

比較対象がXiaomiのmiuiしかないのですが、そちらは接続速度780M固定で変動しないです。

今更ですがt30 proは802.11axはサポートしてなかったんですね…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/10(月) 11:25:22.77 ID:qZco31Yfa.net
>>395
はい
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=1916378

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/10(月) 11:31:37.15 ID:qZco31Yfa.net
>>399
尼だと55000円で買えますね。セール対象なのかしら。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Pr0j):2023/07/10(月) 11:34:14.24 ID:QrSV+5XOa.net
>>400
投げ売りじゃないですかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72):2023/07/10(月) 11:47:45.88 ID:vgBm/ZXs0.net
teclast t40proの購入を検討してます。
主に用途はyoutubeやprimevideoとネットサーフィン 2chなのですが
2万円台で他におすすめはありますか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX):2023/07/10(月) 11:54:07.00 ID:k2ruuE0sM.net
それなら13000のええのがある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-So7+):2023/07/10(月) 12:01:54.94 ID:V7QyxBm9a.net
AGM PAD P1ってどうなん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ljcx):2023/07/10(月) 12:13:49.35 ID:ooaLPBu0M.net
>>395
私もタブレットで楽譜管理してますが、なんだかんだ4:3のiPadがベストだと感じてます。FireやXiaomiなど渡り歩きましたが、縦横比の関係で画面サイズの割に小さかったので。あとPiascoreに泥版が無い。
Alldocube X Padがグローバル展開してくれたらね、、、と。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vCED):2023/07/10(月) 12:17:47.10 ID:uKSgHqxea.net
>>43のリベンジ
5V3.0Aで充電したらちゃんと計測できたのと前みたいにタブレット本体がアッチアチになることもなかった
急速充電は今後やらないようにする
推定容量は7773mAh(91%)という結果だったが参考程度の数値なのでまあこんなもんかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pC2b):2023/07/10(月) 12:24:03.12 ID:GcdMf5ihM.net
テスト

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-ZODl):2023/07/10(月) 12:26:25.09 ID:jRHXcgML0.net
>>405
タブレット2枚並べて
それぞれで楽譜のPDF同期読み込みしてページめくれたらと思うんだけど
そういうアプリがないのよね…
iOSにはそのものがあるのに

PerfectViewer辺りにそんなプラグイン出てくれたらいいんだけど

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-FlrB):2023/07/10(月) 12:34:05.04 ID:Q3Mof1Thr.net
N-ONE NPad Xもプライムデーのセールしてるのね
28,900円なら特に買う理由が見当たらないが

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-A4nm):2023/07/10(月) 12:55:04.65 ID:ZgEwfUeM0.net
>>402
T20の方が無難

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37fa-KH72):2023/07/10(月) 13:08:06.95 ID:vgBm/ZXs0.net
>>410
ありがとうございます。 doogeeのT20のことでしょうか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-pC2b):2023/07/10(月) 13:11:52.66 ID:GcdMf5ihM.net
iplay50promaxとiplay50proの違いってなに?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200