2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part2

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SodK):2023/07/29(土) 05:56:04.88 ID:v7KLdZYv0.net
>>947
各ピクセル(サブピクセル)が自発光するOLEDパネルはもれなく、各素子の発光特性のごく僅かなバラツキと人間の視覚特性から、超低輝度領域においていわゆる「にじみ」が知覚されやすい
たとえば半透明の黒い全画面スクリーンを輝度低減目的でオーバーレイ表示するアプリは、いわゆる「黒浮き」のないOLEDパネル採用デバイスでその真価を発揮するものの、先述の特性から「にじみ」の知覚を助長する

また、輝度ゼロからの立ち上げに相応の応答時間が必要な点も黒浮きのないOLEDパネルでは知覚されやすい(にじみと同じく液晶パネルの表現領域では知覚不可能)
たとえば真っ黒な背景の上をキャラクターが動き回ったりするレトロゲーム等で遊ぶと分かりやすい(ここ数年でダークモードが一般化したので知覚されるシーンは増えている)

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200