2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66e-fA0V):2023/07/03(月) 19:34:15.98 ID:dzC7TXO50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023) メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android11_API30)
 【CPU、RAM】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz、4GB RAM
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 2000x1200 TÜV Rheinland Eye Comfort (アイコンフォート) 認証 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【重量】 490g
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/
■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11

※前スレ
Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff47-CUlX):2023/07/09(日) 01:05:14.68 ID:RPLYIsLv0.net
サイバーマンデーはもっと安くなるんだろ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE):2023/07/09(日) 01:07:39.37 ID:vRcNnsJZ0.net
キーボードも安くするか、
せめて普段のセット割価格から8000円引けよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:08:41.08 ID:9VoPoio10.net
>>84
redmi padよりは良いぞ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR):2023/07/09(日) 01:11:47.50 ID:sJPDTEUO0.net
ポイント差引22000円は買いと思う
もう年末までこの値段まで落ちないだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:14:43.35 ID:PexE9XSf0.net
redmi pad19800円逃してこのゴミ買ったやつwww

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-kQuK):2023/07/09(日) 01:22:26.25 ID:VcHOXsIZd.net
メモリ3Gでいいならそれで良くね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:24:56.57 ID:PexE9XSf0.net
30分くらいは余裕であったのにな。Twitterの残骸でも見てくれよな。やっぱお前ら情弱だわwこのゴミがふさわしいw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-Hv3j):2023/07/09(日) 01:25:36.41 ID:OQI6CfAD0.net
>>85
もっと安くなってもポイント15%はプライムデー限定

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-kQuK):2023/07/09(日) 01:28:09.37 ID:pS68zMLpa.net
hd10+と比べるならわかるんだが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:34:38.71 ID:PexE9XSf0.net
そもそもこの端末、ジジババ用だろw価格設定がおかしいもんFire OS()なのにw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX):2023/07/09(日) 01:37:53.90 ID:+Gl57+SBM.net
redmi pad 19800だったけど3GBのゴミだったから辞めてよかったわ
調べりゃすぐわかるスクロールはもたつくしゲームなんてカクッカクッが頻繁に発生するのにねw
まさに安物買いの銭失い
アリエクの6gb28000円は凄く良いものだけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:39:17.81 ID:PexE9XSf0.net
>>95
え?でこの端末は?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l):2023/07/09(日) 01:40:19.64 ID:AJEtL2La0.net
最新AndroidをRAM3Gで動かすのは辛いぞ
MAX買った方がいいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:40:35.35 ID:9VoPoio10.net
知らないで煽ってるんか?
メモリもAnTuTuのベンチも全部比較できるぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbb-h8mX):2023/07/09(日) 01:42:17.98 ID:VdDvN27KM.net
>>96

分かりやすいからゲーム動作の動画見ておいでw
ガクッガクッw
MAX11はヌルヌルw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:43:01.84 ID:PexE9XSf0.net
まあこの端末の優位性でも語ってくれやw
メモリなんざどうせタスクキルされんじゃん泥なんてw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:44:26.98 ID:PexE9XSf0.net
なんでゲーム()なんですかねーw
どうせスペック体感するのそこしか思いつかないんだろw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:46:18.99 ID:9VoPoio10.net
いやメモリもAnTuTuも比較されてて
この価格差なら順当だろもし性能逆ならわかるが
煽るから4Gの方が安くなってるんかと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:47:42.59 ID:PexE9XSf0.net
うんそのベンチマークの結果を活かして何をするの?ゲームでしょwww他は?w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:49:19.75 ID:9VoPoio10.net
ちゃんとメモリ容量と性能に比例して
値段差ついてるのに何故?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:51:12.35 ID:PexE9XSf0.net
別にスペックと値段が比例するのは当たり前じゃんwリフレッシュレートチェックしてくれよなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-/W0l):2023/07/09(日) 01:52:56.34 ID:AJEtL2La0.net
3Gの方はゲームどころか軽い作業でも問題ありだぞ
御愁傷様だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:53:29.71 ID:9VoPoio10.net
お前は何をいってるんだ?
両方セールで値段と性能が比例してるなら
好きなの買えよw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:53:29.77 ID:PexE9XSf0.net
まあいいやredmipadセールはとっくに売り切れ、この端末はセールでも売れ残る、それが答えw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:54:50.40 ID:9VoPoio10.net
自分の選択に自信を持てよw
買った事を後悔しない為に煽ってるようにしか見えんよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 01:56:11.36 ID:PexE9XSf0.net
アホかwすでに持ってるんですけどw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 01:57:25.21 ID:9VoPoio10.net
2年くらいで使い捨てる格安タブなんだし
それが5000円の差で買った負けたいってもしょうがないだろw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+):2023/07/09(日) 01:57:37.22 ID:VIcP0Tm30.net
スタイラスペンセットは「Amazon月払い」はできないんだな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-dUyy):2023/07/09(日) 02:00:51.69 ID:PexE9XSf0.net
いや別にredmipadに愛着はないwただ煽ってただけよw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE):2023/07/09(日) 02:02:44.27 ID:WxYF9ca50.net
草を生やさないと気が済まない病気か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 02:07:37.32 ID:9VoPoio10.net
セールで安く買ったから煽ってたんじゃなく
もう持ってるってwそれはそれで余計わからんわw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-/W0l):2023/07/09(日) 02:17:48.14 ID:UNyVBzbf0.net
8000円匹の10パーちょいポインタの還元なら悪くないんじゃないか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 02:19:18.72 ID:9VoPoio10.net
まあ個人的にはイヤホンジャックなくなったのが悲しいわ
iPhoneだからBluetoothイヤホン持ってない訳でもないけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE):2023/07/09(日) 02:35:37.47 ID:vRcNnsJZ0.net
本体だけAmazonで買って、キーボードは楽天ビックで
クーポンあったしキーボードがスーパーDEALの対象になっててよかった

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-PErI):2023/07/09(日) 03:15:12.72 ID:69ApPiNzM.net
買っといてなんだけど此奴とGMS使える端末較べる方が間違い
利便性はシャオミの方が上でしょ
GMSタブの中では動作もたついてむかつく最底辺だと思うけど

でも此奴の較べられるべきライバルはdoogee t30 proだと思うよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-h8mX):2023/07/09(日) 03:38:18.42 ID:m2P3/G4EM.net
中華タブ買うぐらいならMAX11買う
品質が違いすぎる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-8XZ6):2023/07/09(日) 03:46:48.91 ID:NfqE9g8ja.net
まこの端末を買った奴はスペック云々を語る資格なんてないけどなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-0zW8):2023/07/09(日) 04:23:10.51 ID:kR0Uta8Jd.net
ポイント込み実質2.3万は安いな
hd10持ってなかったら買ってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-sAtb):2023/07/09(日) 04:45:00.95 ID:4z+dZJ4MM.net
redmi padとFire max11比べてどっち買うか悩んだけど買い替えずにしばらく使い続けること考えて結局iPad9買うことにしたわ。減価償却

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR):2023/07/09(日) 06:30:31.01 ID:sJPDTEUO0.net
redmipadはantutu30万程度か
出て結構経ってる中華だからサポートもすぐに終わるだろうし、
汎用的に使えるosなのは良いけど汎用的に使おうとすると30万のモッサリだと結局色々使えんし微妙かな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6):2023/07/09(日) 06:54:35.15 ID:PexE9XSf0.net
RedmiPadを今頃知ったような情弱がFire maxの購入層

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR):2023/07/09(日) 06:57:26.04 ID:sJPDTEUO0.net
redmipad買うくらいならhd10がポイント差し引きで12000円くらいだからそっちのが良いと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6):2023/07/09(日) 06:59:51.30 ID:PexE9XSf0.net
なんでこのスレでスペックの話になるのか理解不能。コスパ以外ありえないっしょviewerなんだからw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-8XZ6):2023/07/09(日) 07:04:02.93 ID:PexE9XSf0.net
まこれと2つ並べたら9割redmi選ぶっしょw19800だったし寝室用に色違いゲットw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e3-AuA3):2023/07/09(日) 07:09:15.69 ID:ZX2kp5n/0.net
今さらホームボタン付きのiPadいらんし、中華は論外
HD10 2019からMax11に乗り換えするわ
セールの値段だけ見てたらスルーしてたかもしれんけど
ポイントに触れてる人居たからポチった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v):2023/07/09(日) 07:23:44.15 ID:CGxhHdkc0.net
Paidyだと5%ポイント+2000ポイントであってる?

Amazon Masterの4%よりPaidyのほうがええよな?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd):2023/07/09(日) 08:26:37.97 ID:ZOsS140i0.net
>>85
発売した初回のプライムデーが一番安いイメージ
hd 10 2021はそうだったよね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-aPfR):2023/07/09(日) 08:35:30.74 ID:sJPDTEUO0.net
今HD10持っててモッサリだけど画質はなかなか良いと思ってるのだが、色々レビュー漁るとHD10よりも明らかに画質良いと出てくるから少し楽しみ。アマゾン配送センター近い今日届く。画質クソだったら返品するかもだが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l):2023/07/09(日) 09:05:48.87 ID:RBmKYTvS0.net
画質がクソって言い掛かりでも返品可能なのか おかげで他の人の購入に影響が出るな
後で同じ商品が開封済み使用済み扱いでアウトレットに出るだろうし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d782-gsyi):2023/07/09(日) 09:17:47.18 ID:bgdACOhG0.net
フィルムは結局これにした
https://www.mobilefilm.jp/smartphone/detail.html?id=000000002789&category_code=&page=1

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-LzoQ):2023/07/09(日) 09:26:34.87 ID:6im6OT190.net
3GBは地雷

https://kindlef.com/news/firemax11-vs-redmipad/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-yWIB):2023/07/09(日) 09:34:08.91 ID:MAM9UwD+0.net
ペンで書くときに手のひらに誤反応したりしますか?
メモ取るのに使いたいんどけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v):2023/07/09(日) 09:34:51.22 ID:CGxhHdkc0.net
31,980円 + 500円(プライム会費) - 7336pt(還元pt) = 実質25,144円

ポイント内訳
319pt(1%) + 1119pt(3.5%) + 2398pt(Amazonデバイス7.5%) + 1500pt(ペイディ最大5%) + 2000pt(ペイディ3万円CP)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 09:35:26.36 ID:9VoPoio10.net
FireHD10のSDカード問題はMAXで解決してるんかな?
差込形式がHD10から変わってるらしいが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-H4ez):2023/07/09(日) 10:11:10.23 ID:+XqxR9Cp0.net
今の割引って性能と比較してお得?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-j/zq):2023/07/09(日) 10:19:08.83 ID:KydSbeAya.net
本体のみをポチった。
本体触って気に入ったらスタイラスをポイントで買おう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-Pr0j):2023/07/09(日) 10:30:16.01 ID:mYU3qukPM.net
とりあえず64Gポチった。100均のA4ケースで当面しのぐ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-SAfE):2023/07/09(日) 10:35:39.52 ID:mLE5UR+o0.net
>>138
カスタマーレビューを見てきたが、もう”SDカードエラーが出るのが残念”との投稿があるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-hxMq):2023/07/09(日) 10:40:55.09 ID:qmUA+hQL0.net
去年プライムデーにhd8+6000円弱で買ったけど買い換えようかなー、8インチちいせぇ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-STDj):2023/07/09(日) 10:53:13.06 ID:Hm/k1ZXU0.net
販売開始からそんな経ってないのに3万切りとは思わなかった
売れてないのかもしれん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR):2023/07/09(日) 10:53:14.97 ID:Y8YTQxQed.net
アマゾンは届くの早いな、0時30注文でもう10k圏内まで来た

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Iof1):2023/07/09(日) 11:03:26.80 ID:aLo0sibT0.net
>>144
定価がそもそも上乗せなんだろ
もうfireタブなんてセール常連なんだから発売日や通常価格で買う物好きから回収しないとバランス取れん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh):2023/07/09(日) 11:26:38.97 ID:b6g/IHzZ0.net
これ期間限定ポイントなのね
ポイント入ったら適当なカバー買うか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb):2023/07/09(日) 12:03:43.72 ID:eYmYSptg0.net
キャンペーンポイントって付与予定ポイントが表示された段階で使えるの?
40日後の確定後?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-E+00):2023/07/09(日) 12:17:06.26 ID:BwskE6aCa.net
確定後

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE):2023/07/09(日) 12:37:34.21 ID:px1hE+mJa.net
情弱御用達redomi pad 3GB(笑)という
ゴミを買って浮かれてるマヌケ晒しage
ID:PexE9XSf0

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR):2023/07/09(日) 12:53:37.18 ID:Y8YTQxQed.net
redmi padの対抗ならhd10あたりで、ポイント差し引きでhd10なら12000円くらいなんだから、8000円も金ドブしてシャオミなんて買わなくても良い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE):2023/07/09(日) 12:56:05.49 ID:otQaJg+3a.net
>>151
まあ普通の知能があればそう思うわな

もしくは数千円足して6GBを買うのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE):2023/07/09(日) 12:58:59.80 ID:JolVuFqMa.net
まあタイムセールや数量限定セールというもの自体
ID:PexE9XSf0みたいな情弱な低脳なマヌケが
情報収集・比較検討・思考が不十分なまま
時間に追われて安易にポチりがちだしな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa8-U3eh):2023/07/09(日) 13:13:09.33 ID:vsWRV5j60.net
期間限定ポイントをうまく使えれば得なんだろうけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-/W0l):2023/07/09(日) 13:15:45.89 ID:UNyVBzbf0.net
しゃおみんとやらは知らんが
そもそもAmazon専用端末でGPいれたところで完動しないことがわかっている上にセキュリティも脆弱になるFireOSを
あえて選択する時点で熟考に熟考を重ねて脳みそじゅくじゅくぱーになってるんだから
他の安物Androidタブレットを薦められたところで見向きもしないのは火を見るよりも明らかでしょう?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-/W0l):2023/07/09(日) 13:21:52.07 ID:RBmKYTvS0.net
この製品じゃないが
先行セールが始まった途端に大幅値上げして
ただし会員向けには限定で大幅値下げで元の値段で売ったるという商品がある
しかも値下げ前価格は見たこともない高額表示に偽装
中華製品の商売ってこんなものかとガッカリ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE):2023/07/09(日) 13:25:25.95 ID:lSjk+qhta.net
>>156
Amazonじゃ当たり前だがら
価格履歴をグラフ表示するプラウザプラグインを使って
本当に安いからどうか判断して買うだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171f-IXIr):2023/07/09(日) 14:03:20.92 ID:QUs0x3vZ0.net
GPは問題なく動きますか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW):2023/07/09(日) 14:06:12.19 ID:b5o4JfVN0.net
付属のType A-Cの充電器がゴミ 別個充電器の買い増し必要なので追加+2500円ぐらい?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-/qCi):2023/07/09(日) 14:22:30.32 ID:NFpAkDtRa.net
充電器ぐらい持ってないの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW):2023/07/09(日) 14:53:09.41 ID:b5o4JfVN0.net
>>160
MacBook AirとかPixel用のやつがあるが、そういやこれで十分か

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh):2023/07/09(日) 15:02:13.64 ID:b6g/IHzZ0.net
付属の充電器が9W
FireMAX11自体はPD15Wまで対応なのね
10PlusがPD非対応でQCで充電してたから
充電器分けないで済むのは助かる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb):2023/07/09(日) 15:37:33.84 ID:eYmYSptg0.net
>>149
有効期限、実質1ヶ月ちょいしかないんだな。
忘れてしまいそう。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-gVuC):2023/07/09(日) 16:02:49.31 ID:MfiGaUSfp.net
うはw redmi pad復活で9台買ったwww

https://imgur.io/lTRedpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-h8mX):2023/07/09(日) 16:06:32.98 ID:V4ZXnBn70.net
>>158
動画見る限りでは◎

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-p2St):2023/07/09(日) 16:27:03.05 ID:9Jl61TOgp.net
これ買った直後にredmi padが19800でワロタ…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-796R):2023/07/09(日) 16:33:49.57 ID:9VoPoio10.net
>>142
えー
1G買おうと思ってたが
安い容量少なめにしようかなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+):2023/07/09(日) 16:43:54.52 ID:1Z6LXzos0.net
(´・ω・`)買ったー!
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-UHVe):2023/07/09(日) 16:45:31.73 ID:0v09/DBT0.net
FireHD10持ってるやつで
買うやつおるの?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-w4D+):2023/07/09(日) 16:50:45.35 ID:v86GilGdd.net
画質がこのタブレットの方がHD10より綺麗でサクサク

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh):2023/07/09(日) 16:55:13.02 ID:b6g/IHzZ0.net
>>169
10Plus64GB持ってるけど128GB買ったで

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-gVuC):2023/07/09(日) 17:09:06.62 ID:KawTWj4V0.net
このスレでシャオミやら中華に興味ある奴は少数だろうしいたとしても10の値上げ時に移行済みだろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW):2023/07/09(日) 17:30:38.82 ID:b5o4JfVN0.net
>>166
ポイント15%で計算してない?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE):2023/07/09(日) 17:31:43.27 ID:WxYF9ca50.net
>>130
合ってるけど、後者は11-12日限定かつ1度の決済で3万円以上が条件なところに注意

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-qOXE):2023/07/09(日) 17:32:21.14 ID:WxYF9ca50.net
あ、6回払いも忘れずに

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v):2023/07/09(日) 17:43:02.60 ID:CGxhHdkc0.net
>>174
はい。11日まで待ちます

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1788-j/zq):2023/07/09(日) 17:43:15.08 ID:Zk00UMHi0.net
なんでHD10 plusじゃなくてこっちのスレでやってるのかは謎だな。>中華パッド煽り

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aPfR):2023/07/09(日) 17:44:24.60 ID:Y8YTQxQed.net
届いた、開封するぜ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d5-HAIf):2023/07/09(日) 17:46:08.90 ID:tdRJmyk50.net
価格帯的にこっちの方が競合なるしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-b9lE):2023/07/09(日) 17:48:42.50 ID:8ZAIVwmha.net
>>173
>>166 🟰 >>164なんだから構うな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b723-6dpb):2023/07/09(日) 18:06:32.97 ID:eYmYSptg0.net
何でタブレットって廃れたんやろ
テレワークやからスマホ殆ど使わんし、タブレットしか触ってないわ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc2-LrtW):2023/07/09(日) 18:07:45.32 ID:b5o4JfVN0.net
やはり値段なりの性能でiPadとの性能差はある
結局iPad 2021の方がCP高い気もするが、円安前の価格知ってるとちょっとなー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-b9lE):2023/07/09(日) 18:09:03.94 ID:vRcNnsJZ0.net
別に廃れて無いんじゃ?
業務用端末もPCからタブレットに置き換わってるし

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-gVuC):2023/07/09(日) 18:17:03.49 ID:+YknRgP2p.net
いやーredmi pad何台か捌けたら自分の分無料だしポイントも1万くらい付くしプライムデー開始前にもう祭りは終わったわw fire max?絶対イラネw

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200