2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66e-fA0V):2023/07/03(月) 19:34:15.98 ID:dzC7TXO50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023) メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android11_API30)
 【CPU、RAM】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz、4GB RAM
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 2000x1200 TÜV Rheinland Eye Comfort (アイコンフォート) 認証 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【重量】 490g
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/
■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/
■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11

※前スレ
Fire Max11(2023) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684857856/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth):2023/07/11(火) 05:14:23.66 ID:ZYhrww3c0.net
(´・ω・`)言うても明日までだからセール
買わない人は後悔するだろね
終わってから後悔しても後の祭り

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-3Jth):2023/07/11(火) 05:18:49.91 ID:PrLVjLAa0.net
>>278
そりゃ画素数は4倍だけどdpiは2倍だわ
画質といったら精細さのことだろうし画素数よりdpiだろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdb-VqCl):2023/07/11(火) 05:43:15.55 ID:ASMK6CwUM.net
テスト

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b773-UoGw):2023/07/11(火) 10:19:32.17 ID:a0op6zo90.net
Firefox(apk)がサクサクと動いてくれるのは助かる
Youtubeも1080pで観られるし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/79E):2023/07/11(火) 10:36:06.07 ID:cYOKEfs90.net
>>279
そのレスに釣られて今注文したったわw
お届け予定日が金曜日

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-ao9u):2023/07/11(火) 13:02:59.97 ID:4KU/BqB7d.net
なんか泥タブはWL1対応かどうかが鬼門過ぎる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-p9gk):2023/07/11(火) 13:40:51.43 ID:e3eZDPVsd.net
テストです

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-V1Hd):2023/07/11(火) 13:55:24.62 ID:oMjqVHrQ0.net
>>222
Maxに価値を見出す人が不思議でしょうがなかったけど
なる程、Show15を買うような層に刺さってたのか
夢グループで通販するのに似てるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-z47j):2023/07/11(火) 14:58:31.53 ID:04qOLjub0.net
画面解像度は10年前のHDX8.9より低いのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-8BOg):2023/07/11(火) 15:21:19.47 ID:qdcTvSuI0.net
Maxかー画面のサイズはでかいけど解像度が高くないし、性能も大したことない
コスパ的には悪くないのと、少し前からAmazon系の泥アプリが怪しいので
そこら辺かなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8e-8BOg):2023/07/11(火) 15:31:48.82 ID:qdcTvSuI0.net
>>287
確かにw あれ300ppi以上あったからね。薄くて高画質高性能でよかった
しかし当時Amazonはハイエンドタブレット市場でAppleに大敗して、以降ローエンドしか
作らなくなっちゃた。それは今も続く

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b0-hm5H):2023/07/11(火) 15:57:44.16 ID:9Qn6rmy/0.net
FireOSタブでハイエンド出しても何すんだ?って話なんだよなぁ
Android化して遊ぶようなのは全体からすればそれほど多くは無いだろうし

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2):2023/07/11(火) 16:11:25.06 ID:FDM8eeyda.net
ハイエンドというほどハイエンドでも無いけどな。
その中途半端さがストライクゾーン狭いなぁ〜と思うけれど。

キーボードとスタイラスはなんか迷走してる感じはするな。

292 :sage (スッップ Sdbf-rqKn):2023/07/11(火) 18:02:32.18 ID:HqZbYQN+d.net
使いたいアプリは、だいたい使えたので満足、買ってよかった。
chromeもカメラ、ファイルとメディア、マイク、場所、連絡先を許可で動いた。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/11(火) 18:38:34.01 ID:cTgT4wI3a.net
64と128で迷ってるんだけど動画視聴と5ちゃん見るだけなら64でいいよね?って背中押してくれ
ゲームはやらない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh):2023/07/11(火) 18:59:18.93 ID:YvOP3Ko3d.net
>>293
自分も容量余りまくってる10Plus64Gから乗り換えたけど
気がついたら128GBをポチっていた
何を言っているのか解らねーと思うが...

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/11(火) 19:00:37.55 ID:uaYWlehR0.net
>>293
HD10 だけど 32G で余ってるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e8-kkOg):2023/07/11(火) 19:24:29.96 ID:zqON1jYZ0.net
SDカード使えるし、64でいいんじゃねーの

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-k6/2):2023/07/11(火) 19:38:12.76 ID:EqrWf0qDa.net
こんなもん64Gで十分だろ〜と自分は64Gをポチった。
後悔しないかどうかはまだ分からんが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ao9u):2023/07/11(火) 19:38:51.40 ID:cTgT4wI3a.net
みんなありがとう
64でポチったわ
firemax 11 TPUケースおすすめある?
FIREHD10プラス出たては300円でいいのスレで紹介されて当たりだったけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-z47j):2023/07/11(火) 21:03:21.60 ID:04qOLjub0.net
iPadならリセールが抜群に高いのでわからんでもないけど、
売っても二束三文のFire端末ならケースとかはいらんでしょ。

多少の傷とかより俺なら軽さを最優先で剥き身で使う。
丈夫なのがFire端末の利点だと思うし、今持ってる4台も全部剥き身。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-/79E):2023/07/11(火) 21:16:51.48 ID:+W9NTdTtM.net
>>293
アマプラとかで動画のDLを頻繁にやらなきゃ大丈夫かな?
あとはkindleや他プラットフォームで電子書籍をどれくらい買うか
まぁSDカードもあるしそっちに入れればいいんだけど
大体漫画1冊50〜100MB前後のイメージかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-WLfR):2023/07/11(火) 21:16:54.85 ID:8yzsXuDk0.net
hd10ならわかるけどmaxは値段が値段だからねえ
大切に使いたいってきもちはわかる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-lLMO):2023/07/11(火) 21:19:16.65 ID:QUm0ufT5d.net
買ってしまった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-XyHa):2023/07/11(火) 21:29:19.87 ID:foDxyQKb0.net
注文しちゃったよ

304 :sage (スッップ Sdbf-rqKn):2023/07/11(火) 21:38:00.20 ID:HqZbYQN+d.net
TPUケースはこれ買ったサイズ、穴位置ピッタリだった。
https://www.am@zon.co.jp/gp/product/B0C8HQ17J9/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-/79E):2023/07/12(水) 00:51:41.98 ID:i0lJ7z3e0.net
フィルムはミヤビックスとかPDA工房とかあるけどケースは有名メーカー出してないよね?
尼純正ケースは高過ぎてちょっと買う気になれない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 02:00:15.53 ID:akVLO0fO0.net
情弱釣れてんなーw

307 :305 (ワッチョイ ff1f-/79E):2023/07/12(水) 03:39:16.38 ID:i0lJ7z3e0.net
ポチッた
フィルムは以前HD10+でも使ってたClearviewにしてみた
前面(反射低減)と背面フィルムがセットで本来別々に買ったら2.8kくらい?のところセールで1.5kだったので
ケース買うまではこれで凌ぐことにする
ポイント換算すると(クレカで2.5%+尼で11%)本体価格23.3kでantutu42万メモリ4Gの泥タブだからまあOK

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-55Vp):2023/07/12(水) 04:43:32.87 ID:qvhSowVAa.net
19年のhd10をエロ専用でアームで吊るしてるけどコイツに変えるかなぁ、メモリ4なら今の倍だ、エロが捗るか!?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ):2023/07/12(水) 08:37:28.69 ID:dtkofU8ua.net
昨日はじめてペイディーに登録して本人確認済ませてFiremax買ったんだけどまだ決済されない
もしかしてご利用可能額3万越えてたら買えないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 08:44:54.98 ID:0dS6CMUe0.net
>>309
確認してみたら?

https://i.imgur.com/IfcBbp0.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Hgjk):2023/07/12(水) 10:35:36.71 ID:I+rskCDAd.net
キーボードカバー人気ないんだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-HnpC):2023/07/12(水) 11:44:25.57 ID:CaNuqAbn0.net
高いしキーボードが必要なほど大量に文字入力するアプリがないから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-ao9u):2023/07/12(水) 13:03:25.09 ID:f0Km3ZLdd.net
注文しちゃった
安タブレットだからカバーもフィルムも無しで使うぜ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 13:22:15.32 ID:0dS6CMUe0.net
タブレットにキーボード付けても変換する時いちいち画面タッチしないといけないからなんかかえって非効率なんだよなぁ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb):2023/07/12(水) 14:48:45.95 ID:ymjfNvIna.net
3000円くらいならつけてもいいかって思えるが、ちょっと遊びで買うには高いよなぁ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-HnpC):2023/07/12(水) 15:25:07.12 ID:Sj1YDyVm0.net
>>313
自分もそう考えてたけどテーブルとかに置くとカメラの出っ張りのせいでがたつくからTPUケース付けた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-/9W0):2023/07/12(水) 15:43:26.96 ID:jyX5BhJP0.net
色々試したけど10plusと比べて特に代わり映えしないな
10から11じゃ大きさの変化もぶっちゃけ分からんしディスプレイもいうほど綺麗になった感はない
ってか相変わらずディスプレイの輝度が最大でも暗くてちょっと足らないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-/9W0):2023/07/12(水) 15:51:22.41 ID:jyX5BhJP0.net
買い替えて一番良かった点はOSが8になったことで単体で画面録画できるようになったことかな
まあ22000円ならギリありだがそれ以上の価値はないってのが感想
10plus持ちが急いで買い換える必要性は特にないね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ):2023/07/12(水) 15:57:19.41 ID:UYTOJUyaa.net
>>310
ありがとう
30000円って出てるので128G諦めて64Gにした方がいいのかな
今日までだから早めにしないと
30000円じゃないとペイディー後払い2000円貰えないけど64Gでも一応いくらか貰えるよね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 16:18:51.66 ID:0dS6CMUe0.net
>>319
知らねぇよw
あとはスレだけ見つけて来たから Paidy スレで聞けやw


【あと払い】Paidy総合スレno.263【借金生活板 借金生活】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1686190623/

【あと払い】Paidy総合スレno.17【借金生活板】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1672707970/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-9QkC):2023/07/12(水) 16:30:13.91 ID:MKLsMUgNM.net
テスト

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-rqKn):2023/07/12(水) 17:18:38.28 ID:bOmUh8d90.net
色々見たけど結局ipad 9世代にしたわ じゃあの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ):2023/07/12(水) 18:39:23.36 ID:UYTOJUyaa.net
>>320
ありがとう
無理そうだから64ポチった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-BxOZ):2023/07/12(水) 18:39:44.54 ID:UYTOJUyaa.net
>>320
ありがとう
無理そうだから64ポチった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 18:40:38.48 ID:akVLO0fO0.net
>>322
どう考えてもこれ
安物買いの銭失いとはこのことw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-exzK):2023/07/12(水) 18:56:55.82 ID:znOEHyLRd.net
>>325
真のバカがここにいたw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177d-kkOg):2023/07/12(水) 19:15:02.79 ID:zi9W9v+b0.net
すまんワイもiPad9世代にしたわ
安いiPad最後の世代みたいだしプライム割引で買うてもうた

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1702-Bmg9):2023/07/12(水) 19:39:01.11 ID:uW8NKqzA0.net
正解

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh):2023/07/12(水) 19:42:20.64 ID:4MeavNyed.net
iOSの時点で候補から外れるわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth):2023/07/12(水) 19:56:59.16 ID:S47qLy250.net
(´・ω・`)買ってよかった
あと4時間で35000円に値段が戻るー
いまならポイント入れたら実質23000円位で買える

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-qWfd):2023/07/12(水) 19:59:46.56 ID:F7RddjXr0.net
>>329
だったら、ピクタブ買えよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb):2023/07/12(水) 20:04:54.31 ID:jdJyGgWka.net
スレチだがこのスレ民ならピクタブよりはS6の方がよくね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-LXGh):2023/07/12(水) 20:08:03.27 ID:4MeavNyed.net
>>331
価格帯が違いすぎる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth):2023/07/12(水) 20:10:07.04 ID:S47qLy250.net
(´・ω・`)Fireタブレットのスレで高いタブレット薦めるやつは頭が悪いセンスがない恥ずかしくて街歩けないレベル

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-3Jth):2023/07/12(水) 20:12:43.34 ID:NsusAgead.net
吉野家に入って客に松坂牛食えよ!うまいぞ!って言ってる人いたらガイジだと思うよな
それと同じ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ACEb):2023/07/12(水) 20:12:46.32 ID:jdJyGgWka.net
ピクタブは値段相応なら良いんだが、割高感あるので勧めるには微妙だよな…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+):2023/07/12(水) 21:27:04.96 ID:kF3Sf7HS0.net
到着してた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 21:27:51.43 ID:akVLO0fO0.net
実質23000円でも高いじゃんwゴミ買うんだよ?買わない。これが正解。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d703-LXGh):2023/07/12(水) 21:39:40.91 ID:Sv2yFOI10.net
>>338
iPhone使ってるのにWindows使ってる奴よりマシだと思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 21:57:12.51 ID:0dS6CMUe0.net
>>338
だったらなんでこのスレ居るんだ?
迷惑だよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XGlL):2023/07/12(水) 22:03:05.92 ID:gim6FDpbM.net
これよりantutu低くてメモリも少ない中共タブを2万でしかも9台も買った人も居るらしいしなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 22:23:57.83 ID:akVLO0fO0.net
>>339
アンカーの意味がわからんが言ってることは同意w

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 22:29:03.15 ID:akVLO0fO0.net
>>341
もう某所で2万4000円で全部売ったよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/79E):2023/07/12(水) 22:29:26.68 ID:F7RddjXr0.net
>>334
GPガー、GPガーって喚いているガイジに言われましても

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-/79E):2023/07/12(水) 22:31:09.17 ID:F7RddjXr0.net
中華は嫌!ぴくタブは高い!でも、GPは使いたい!GP!GP!
そのモヤモヤしている時間を金で解決しようとしない阿呆だろ?
特に>>324www

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 22:37:39.14 ID:0dS6CMUe0.net
>>343
セコイ事してんなぁ

168 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-w4D+) sage 2023/07/09(日) 16:43:54.52 ID:1Z6LXzos0
(´・ω・`)買ったー!
実質23000円くらいだからお得だな
しかもFire タブレット人気あるから中古でも高いしこれはいいわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth):2023/07/12(水) 22:40:10.28 ID:S47qLy250.net
(´・ω・`)あと1時間くらいで35000円に戻っちゃうよ
買うならいまよ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 22:41:45.42 ID:akVLO0fO0.net
>>346
ポイントセコセコ計算してる方がセコくね?w実質とか言って。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-7hS2):2023/07/12(水) 22:45:28.66 ID:sm7ubs2RM.net
うんち

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 22:47:31.64 ID:akVLO0fO0.net
>>347
お前は何がしたいんだよw売れねーよこんなのw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-ZMkB):2023/07/12(水) 23:07:23.86 ID:XHZBeL9H0.net
11そこそこ安いけど微妙なんだよな
来年11plusとか言ってメモリ6GB版出してきたら考えよう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/12(水) 23:16:30.54 ID:akVLO0fO0.net
俺は
>>347
みたいなステマ野郎がいるからゴミはゴミであると警鐘を鳴らしてるんだよ。実質とかに騙されてはアカンw素直に考えて。コスパ悪いからw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-Qv9K):2023/07/12(水) 23:16:55.09 ID:hZM40Vt/0.net
MAXで自転車で走るルートを編集してみた
https://i.imgur.com/RAaLWbp.png
実に快適、10plusなら途中で2~3回はメモリークリーナー起動してた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-3Jth):2023/07/12(水) 23:20:07.31 ID:S47qLy250.net
(´・ω・`)天下のAmazonをステマするやつなんているわけがないよ
1時間切ったから買うならいまだよ!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 23:27:44.20 ID:0dS6CMUe0.net
>>353
なんて有効な MAX の使用例
つか何やってんだよ
誤爆かと思ったわw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576d-IR8v):2023/07/12(水) 23:29:06.83 ID:6DKXk9Rx0.net
ケースおすすめしてくれ
レンズが出てるから置きプレイできないよ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/12(水) 23:34:51.61 ID:0dS6CMUe0.net
>>356
こんなの見つけた

Fire Max 11のおすすめケース・カバー・フィルム特集
2023年7月8日
https://tablettt.net/?p=10911

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-4oIi):2023/07/13(木) 01:49:43.12 ID:AmLmzrOs0.net
アメリカじゃ150$か

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-wY1W):2023/07/13(木) 02:08:53.76 ID:6t2M+Mh40.net
駆け込みで買ったわ
ブラフラセールでもっと安くなるかもしれないけど
HD10plusの買取相場や中古相場も下がっていくから今買うのが正解だという結論に至った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-Q9y+):2023/07/13(木) 02:26:05.44 ID:EcVAmACf0.net
保護フィルムは、Max 11 のページにあったナカバヤシのガラスタイプを一緒に買ったよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/79E):2023/07/13(木) 04:25:29.07 ID:fGnQSGBi0.net
>>358
マジカそれ
プライムの29,460円も、ポイントが付いたとしても全然お得じゃないじゃん
幾ら円安とは言え日本での価格はぼったくり過ぎだなオイ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BxOZ):2023/07/13(木) 07:22:25.93 ID:DiLB1YrU0.net
test

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-BxOZ):2023/07/13(木) 07:22:59.47 ID:DiLB1YrU0.net
test

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/13(木) 09:49:54.48 ID:dq6Cn8+P0.net
アメリカでは日本の楽天Hand()と同レベルのブランド価値だぞwアップデートもされないし正に使い捨て端末。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2):2023/07/13(木) 10:25:34.05 ID:Rlh+Sakb0.net
エアプで適当に語るのやめとけw
fireタブはアプデ4年保証ついてて
Max11は最低でも2027年まで保証期限が公式サイトに掲載されてる

fireOSはアプデでOSのナンバリング変わらなくてもUI変更や機能追加とかある
HD10(2019)は発売当初は縦に並ぶ古いマルチタスク画面だったのが
現行のandroidと同じ横に並ぶのに変更になったし
HD10(2021)だとアプデで画面分割が実装されたりした

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-UwlO):2023/07/13(木) 10:39:07.39 ID:zx+V+RvA0.net
少し調べればバレル嘘を平然と吐くのはどういう神経なのかねぇ・・・

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-XGlL):2023/07/13(木) 10:41:39.79 ID:5pjIbzHfM.net
6e- で検索すると分かるけど上辺だけの浅い知識で煽りたいだけの荒らしだからね息を吐くように嘘をつく人種なんでしょ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/13(木) 11:02:15.68 ID:etam7w8R0.net
子供か子供レベルの知能しか無いこそおじじゃね
aiueo700 mk2

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/13(木) 11:43:03.95 ID:dq6Cn8+P0.net
おうおう。お前らまさか買っちゃったのか?w
>>365
はマシな反論だね。
Fire愛用者買い替え乙w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/13(木) 12:02:37.52 ID:etam7w8R0.net
なんか番号跳んでるな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-HG2n):2023/07/13(木) 12:08:37.36 ID:7uozZra80.net
アメリカ出羽守だし、アメリカではアップデートされないんだーと言い張るんじゃね知らんけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 376e-ao9u):2023/07/13(木) 12:23:56.79 ID:dq6Cn8+P0.net
本国を参照するのがそんなおかしいかい?wセキュリティアップデートは当然ね。ナンバリングのメジャーアップデートは100%ないってことよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-1VI2):2023/07/13(木) 12:36:23.87 ID:Rlh+Sakb0.net
アスペまだ恥の上塗りやってんの?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-t5G0):2023/07/13(木) 15:21:47.51 ID:DwKgo4MAM.net
動画視聴メインのためにこれかった
ディスプレイの横で考えると
ipad9.7横が198mm(12:9)
9世代ipad10.3inchの横が201mm(12:9)
10世代ipad10.9inchが横が227mm(13:9)
firemax11inchがで横が240mm(15:9)
こんな感じかな
メディア消費なら10世代以降のipadかfiremaxがほしいな
ipadが39800の時代ならこれは誰も買わないだろうけど横24センチの幅はやっぱり強い
だから買っちゃった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0):2023/07/13(木) 15:48:27.35 ID:oChNP+L5M.net
>>358
なんで調べればわかる嘘をいうのか
164.99$だろ?
アマゾンのポイント還元で11%はカード入ってなくても還元されるから差額は千円とかだろ
あっちは古いfire下取りしてくれるらしいのは羨ましいが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-HG2n):2023/07/13(木) 16:26:50.81 ID:7uozZra80.net
>>372
一般的にはそれをアップデートと言います
本当にありがとうございました

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-t5G0):2023/07/13(木) 17:16:04.39 ID:Y4gp9QDwM.net
>>372
世界はそれをアップデートと呼ぶんだぜ(サンボマスター)

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b758-mXAC):2023/07/13(木) 17:36:33.15 ID:9XgaT+FI0.net
>>372
過去にFire OS 6の機種がFire OS 7になった例もあるのに100%ないと言い切る根拠が知りたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-IgF9):2023/07/13(木) 18:00:44.69 ID:wfb0pkFF0.net
(´・ω・`)もう3万4980円にもどったね
今欲しくなっても手遅れ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200