2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.3

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-ZZ2h [118.241.249.126]):2023/06/29(木) 10:23:34.01 ID:CQZzOpfU0.net
ソフトキーボードで@か入力できないとかキツすぎる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/29(木) 10:24:52.29 ID:8WD/eMdh0.net
>>286


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf5-l7m2 [126.253.86.251]):2023/06/29(木) 11:16:15.37 ID:x9F6Y5bmp.net
ATOK Passport使ってる俺様、情弱Appleユーザー指差して爆笑してしまう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-0AXr [126.168.232.141]):2023/06/29(木) 12:11:55.93 ID:mtgL44XQ0.net
とにかく60hzが悔やまれる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-SlMT [1.75.237.82]):2023/06/29(木) 12:15:30.39 ID:zV+Cxa4Dd.net
半額キャッシュバックあるんだけど、4万なら買い?
普通のiPadもちなんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 12:16:06.67 ID:iz+ET3p+0.net
それよりも16:10のほうが悔やまれる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 12:19:30.90 ID:iz+ET3p+0.net
>>290
iPadあるならあんまりこれ買う意味はないと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/29(木) 12:28:44.72 ID:8WD/eMdh0.net
余計な(人によっては)付属物があるが泥タブのリファレンス的な立ち位置ではあるので表面スペックに納得行って金出せるなら買ってみてもいいんじゃね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.133.20.226]):2023/06/29(木) 12:32:22.10 ID:QKLUK4sYa.net
Pixel tabletで音ゲーのプロセカやってみたけど変な無反応も無くて割りと良いな

前使ってたGalaxy tabがOLEDなので視認性落ちるかな?と思ったけど…未フルコンが数曲減ったわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-28PA [110.54.45.237]):2023/06/29(木) 12:49:07.71 ID:sw2q1VJW0.net
リフレッシュレートでの視認性は変わるでしょ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 13:10:28.13 ID:iz+ET3p+0.net
ネットサーフィンくらいしかしないんでリフレッシュレートは慣れちまったわ
今はアスペクト比のほうが気になる
異論は認める

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-l7m2 [111.108.210.118]):2023/06/29(木) 15:02:14.97 ID:9AB51qKU0.net
社外品のケースが全くと言っていいほどないから早く出てきて欲しいなあ
この辺はiPadうらやましく思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-/G4U [131.129.205.98]):2023/06/29(木) 15:25:51.96 ID:df4HcaUU0.net
面倒な位置に独自接続端子があるからな
あそこ塞いでいいなら簡単だけど
頭のおかしい客に指摘されて低評価レビュー貰うのは嫌だろう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-l7m2 [49.98.232.52]):2023/06/29(木) 16:00:58.24 ID:Dg6LgFF7d.net
スピーカー使わない人多いと思うし端子無視したデザインでいいと思うけどね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.133.35.84]):2023/06/29(木) 16:33:21.48 ID:m0vhutF8a.net
スピーカーは使わないけどホルダーは使う
OKGoogleで操作したいしケーブルレスで充電したいし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-3wO9 [49.239.65.221]):2023/06/29(木) 16:46:49.23 ID:IqmvVzcqM.net
>>296
16:10のどこかだめ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bd-5MVa [153.125.60.45]):2023/06/29(木) 17:33:10.37 ID:j/W/Z+sY0.net
みんなケースつけた?
Amazonとかの安いクリアケースじゃドッグ使えなくなるよね?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4Yy8 [49.96.242.37]):2023/06/29(木) 19:03:13.30 ID:0I47nieVd.net
>>301
レスポンシブなサイト見ると横に伸びすぎて縦がめちゃくちゃ狭いよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.37.203]):2023/06/29(木) 19:06:07.48 ID:CcE6A6BQa.net
公式ケースよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 19:23:33.65 ID:iz+ET3p+0.net
>>301
iPadとかSurfaceに慣れてるとこのサイズで16:10は窮屈に感じてしまう
電子書籍もちょっと微妙だし

公式の7000円ケース重くね?
リングつきのやつはこれより重そうだから持って使うのは疲れそうだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-4xpq [111.89.42.156]):2023/06/29(木) 19:32:53.05 ID:qEqUtxkf0.net
これのすごい所は冷蔵庫にくっつく所だよな
しかも充電までできる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-3wO9 [49.239.64.105]):2023/06/29(木) 19:35:26.88 ID:YEfWg15IM.net
>>303,305
横持ちで使う前提のスタンド付きやからあかんのかな
このサイズなら動画以外では縦持ちしたいところやけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.146.33.63]):2023/06/29(木) 19:43:26.91 ID:g1N7Zij/a.net
情報量増やしたいなら開発者向けオプションの最小幅いじるくらいしかやることないかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-+Zqe [133.207.144.64]):2023/06/29(木) 20:44:46.47 ID:YrjYL+eb0.net
尼の安いケースをポチるか悩むな
カバー付き2種類と透明1種類しか見当たらないけども

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cf-z375 [153.209.155.7]):2023/06/29(木) 21:11:12.46 ID:YIvCP6rb0.net
シンスペースの動画見たけど、ドック合体時の音質はecho show5より悪いとの事
show5はセールで2980や3980円になるもの

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-GLjL [49.109.2.39]):2023/06/29(木) 21:27:20.82 ID:CD7tDRyLd.net
価格一万超えでそれは流石に笑えんわ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-FT9r [153.239.246.129]):2023/06/29(木) 21:29:08.33 ID:VvIeeeEg0.net
ヨドバシで展示機みたけどスピーカードックはいうほどわるくないなと思った。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-/G4U [131.129.205.98]):2023/06/29(木) 21:34:59.91 ID:df4HcaUU0.net
せいぜいankerのポータブルスピーカー程度という予想で実は合ってた?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-5MVa [153.210.194.1]):2023/06/29(木) 21:49:12.39 ID:z4dWwnuB0.net
うちはアレクサで統一してるからスマートスピーカーとしての用はない
ドックのメリットは定位置ができるくらいかな

はよ公式のペンとキーボード発表してくれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-3wO9 [49.239.64.175]):2023/06/29(木) 22:22:21.57 ID:TsIiS5D3M.net
ペンに関しては公式とかいらない
USIが公式みたいなもん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-5MVa [14.10.66.161]):2023/06/29(木) 23:03:59.58 ID:pggc9htB0.net
ドックの電源アダプタって断線したりして壊れたら単品で買える?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-7Cxj [111.108.210.118]):2023/06/29(木) 23:08:21.23 ID:9AB51qKU0.net
買えるよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.5.2]):2023/06/30(金) 07:13:04.08 ID:GYUYSkexa.net
スマホほ3ボタンナビゲーション派閥だったけど押しづらすぎる…
流石にタブレットはジェスチャーに変えたわ…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/30(金) 08:35:31.65 ID:rhzK98Hw0.net
別機種のスクショだけど最小幅を調整してスマホUIになるようにして3ボタンで使ってる
https://i.imgur.com/xULnRSe.png

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf5-l7m2 [126.253.70.231]):2023/06/30(金) 08:49:12.62 ID:oEGNMKe/p.net
>>318
俺と逆だな、Pixel7も使ってるけどそっちはジェスチャーでタブレットは3ボタン派。
で、Pixel Tabletは3ボタンにすると横向きに持ったときに右手親指だけですぐ押せるように右寄りに配置されるから、良く考えられてるなって思ったけど。
3ボタンの配置位置を自由に設定出来たら、もっと良いのかもしれんが。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-M3/9 [49.97.27.74]):2023/06/30(金) 13:22:53.71 ID:LfVuDBqKd.net
全部ジェスチャーで全く問題なし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-ugqn [115.124.129.168]):2023/06/30(金) 13:25:56.97 ID:t8c0Jpuf0.net
評判良くないから返品して無印ipadしようか思ったけど使ってみたらなんかもうこれでいいかなてなった。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/30(金) 16:05:53.00 ID:Y6eu+Fqs0.net
性能自体はそんな悪くないと思う
ただそれいる?ってドックちゃんとか全体的なお値段でもやもやするやつ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5MVa [1.66.100.226]):2023/06/30(金) 17:15:58.93 ID:i83AYZD5d.net
ドルでは安いのに、円だと高いんよな
iPadと同じ値段にしてるせいか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cf-z375 [153.208.88.136]):2023/06/30(金) 17:35:21.90 ID:mRETUMS70.net
>>324
差分があると思うならアメリカから買えばいいじゃない
WiFiモデルなんだからバンドで困る事もない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-cUyJ [106.133.26.81]):2023/06/30(金) 18:44:47.84 ID:HhkitnOTa.net
>>323
この金額ならセルラーモデルにしてほしかったよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7e-OfpS [61.86.204.42]):2023/06/30(金) 19:11:20.98 ID:V8JHKNogH.net
USIペンの2.0規格ってあまりないんだな。
アマゾンで検索してもUSI1.0規格のやつばっかり引っかかる。

純正ペンの販売に期待

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-5MVa [106.146.26.187]):2023/06/30(金) 21:46:05.78 ID:sn4ecJ1ka.net
Pixel tabletのドックとかの分解見たい
誰かやってくれないかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-OfpS [101.111.209.137]):2023/06/30(金) 22:00:40.88 ID:gjWJgHZw0.net
この機種のHOMEの機能ってSpotifyとの連携どう?
AmazonEchoじゃ自分のとこの使って欲しいのかSpotifyだと不具合ばかりでろくに使えない
AmazonミュージックよりSpotify使いたいから気になってる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-M3/9 [117.18.151.190]):2023/06/30(金) 22:38:21.73 ID:gayYk30D0.net
ドックは別売りにして値下げお願いします

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc9-StHI [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/06/30(金) 22:48:01.73 ID:AGwYcXaO0.net
ドック別売りにしたところでドックの原価程度しか下がらんと思うぞ
ドック1台が標準の使い方でドック2台はよほど気に入った人向けだから足元見てるだけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-/G4U [131.129.205.98]):2023/06/30(金) 23:04:47.93 ID:lRKdGBHt0.net
おそらくドックなし6GB版とか出ると思うよ
出すならiPad11より先に発表してほしいんだけども

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f4-l7m2 [210.148.238.75]):2023/06/30(金) 23:37:56.54 ID:miXnZcRz0.net
ハブモードの設定を完了してくださいって言われるので設定進めようとするけど、結局タブレットを初期化してくださいと突き放されるんだけどどうすればええのん
しかも初期化しても変わらぬ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 00:21:30.50 ID:m5BaLp1p0.net
>>332
そのスペックでは出ないと思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-Omse [217.178.0.77]):2023/07/01(土) 08:37:37.32 ID:5EHzDB+I0.net
ドックに置くとハブモードになったりならなかったり
反応が遅いんだけど
コツでもある?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4o52 [49.109.5.197]):2023/07/01(土) 09:33:08.91 ID:ZxLTZf+3d.net
Googleアカウントを別のに切り替えた時に
またハブモードの設定をしなくちゃいけないけど
自動で聞いてこないしとにかく使い方が分かりにくい
こんなんじゃライトユーザーは絶対入ってこないわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-oZc1 [116.94.58.115]):2023/07/01(土) 09:46:37.01 ID:ZTVis2+00.net
ライトユーザーはさすがにシリーズ第一弾は買わないぞ
ライト向けはユーザーの意見取り入れた次だろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-4o52 [49.109.5.197]):2023/07/01(土) 10:13:42.20 ID:ZxLTZf+3d.net
いやNest hub時代から何も変わってないから次もダメだと思う
フォトフレームでgoogleフォトの好きな写真を使う設定
だけでも全然思い通りに設定できないし
使いこなせてる人いるのかってレベル
操作方法が直感的じゃなさすぎる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GKTn [106.133.81.17]):2023/07/01(土) 10:50:29.36 ID:mLgqb1PSa.net
まあ俺は使いこなしてるけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aeb-yay5 [27.98.164.3]):2023/07/01(土) 12:04:45.21 ID:8tCDQSwI0.net
使いこなす がどの程度を想定していて、それがライトユーザーとマッチしてるのかにも寄るからなんとも言えんけど、NestHubに関してはこんなもんじゃねって感じだけどな

pixelタブのハブモードはまだこなれてないとは思うけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-QXIo [153.132.37.120]):2023/07/01(土) 12:08:10.07 ID:m5BaLp1p0.net
ハブ周りはソフトウェアアプデで何かしら良くなる余地はある感じ?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-GlD0 [111.108.210.118]):2023/07/01(土) 12:20:58.16 ID:+g2/c/+m0.net
使いこなすの定義は人それぞれだからなんとも言えないけどライト層でも便利に楽しく使えると思うけどね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-sWCl [118.7.223.137]):2023/07/01(土) 12:58:16.82 ID:kgfQ71dW0.net
もうただの充電ホルダーとしか思ってない
次からはホルダーなしにしてグーグルさん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-oIRr [133.106.130.83]):2023/07/01(土) 13:38:30.54 ID:kz7AUjviM.net
tensorでリフレッシュレート上げて排熱いい感じでハブ無し6万円前後でお願い
Androidゲーム端末としていい感じになる😎

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-sj3e [217.178.26.150]):2023/07/01(土) 14:10:05.17 ID:n2dRbAmh0.net
テンサーG2、メモリ8GB、Wifi6まで対応だから使い勝手が悪くなることはまあないね
リフレッシュレートはしょうがないとして、ソフト面の最適化がなんとかなれば万人受けしそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-oIRr [133.106.130.83]):2023/07/01(土) 14:17:38.24 ID:kz7AUjviM.net
あーでもGoogleが汎用性高いタブレット出して皆そればかり買うようになっちゃったらそれはそれでダメなのか
色々なメーカーにAndroidタブレット出してもらいたいんかね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7HbM [106.129.187.245 [上級国民]]):2023/07/01(土) 14:29:21.27 ID:LG5SuuDua.net
スピーカーハブ要らないならメルカリにでも流してくれ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-runv [203.180.91.242]):2023/07/01(土) 15:13:17.34 ID:+J7pII4b0.net
背面ケースでいいのない?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.13.200]):2023/07/01(土) 15:19:50.45 ID:ahp/+RWya.net
少数派だろうが、自作 AI アシスタントを常時起動させつつ、動画視聴がメイン用途な俺にはクリティカルな仕様だった。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ltdP [49.96.236.69]):2023/07/01(土) 15:36:38.29 ID:7LU9v9U6d.net
>>347
わかる、2個目欲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-4o52 [152.165.66.20]):2023/07/01(土) 15:51:59.58 ID:Mlg28gW40.net
もう少し時期が経てばChatGPTの技術を使った
今のスマートスピーカーの100倍頭のいいAIを
搭載したのが出るのは間違いないからなぁ
でもそれまで待ってられなかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-GlD0 [111.108.210.118]):2023/07/01(土) 16:01:29.94 ID:+g2/c/+m0.net
>>347
幾らで買ってくれる?
使わないから本当に出すよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-7HbM [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/01(土) 17:23:52.75 ID:XONnuAAD0.net
>>352
まだメルカリにも出品なさそうだから相場が分からないね
自分はそこまで2台目が必要ではないから5000円くらいじゃないと手を出さないけど
安く買う手段がないから込み込みで10000円以上で保証なくても買う人も居るかもしれん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-ov5m [153.208.191.224]):2023/07/01(土) 17:30:42.17 ID:t1gCVAOK0.net
合体すると音が悪くなって、睡眠測定ができるわけでもないドックなんて相当安くないと売れないと思う
ほとんどの人が一個は持ってるんだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-7HbM [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/01(土) 17:32:57.35 ID:XONnuAAD0.net
>>348
ケース付けたままホルダーで充電できるのは今のところGoogle Storeに出てる二種類のみで片方は延期しているからすぐに手に入るのは実質Speck StandyShellの1択だね
中華と比べて安くはないけどクレジットの使い道としては悪くないと思う
注意が必要なのは画面は保護しないからカバンに入れて屋外に持ち歩くとかにはあまり向いてないところかな
持ち歩くタイプのまともなケースが出たとしても本体にマグネットでスリープ解除みたいな機構がないとしたら不便かも?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ltdP [49.96.237.123]):2023/07/01(土) 17:37:35.26 ID:BTMAtQoGd.net
>>352
まじかラクマだと嬉しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-GlD0 [111.108.210.118]):2023/07/01(土) 20:15:10.41 ID:+g2/c/+m0.net
>>353
15,000くらいで出してみるわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba1-fA0V [180.33.69.246]):2023/07/01(土) 20:50:37.86 ID:zdmGHyaq0.net
ドックにオーディオ出力端子が欲しかった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-yGZL [27.114.111.238]):2023/07/01(土) 20:58:43.50 ID:OKnHAc0Z0.net
なんでペンやキーボードを同時に出さなかったんだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6e-FUOA [180.50.197.3]):2023/07/01(土) 21:18:53.83 ID:hM36j5TQ0.net
ドッグに接続したらユーザを切り替えられる機能、管理者以外も設定したいな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5af4-runv [203.180.91.242]):2023/07/01(土) 22:36:52.75 ID:+J7pII4b0.net
>>355
やっぱ公式のしかないかあ
7500クポーン使っちまった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-m3Tg [210.148.238.75]):2023/07/01(土) 22:49:23.50 ID:wW22Fkcp0.net
出来てないからです

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-BCk7 [106.168.150.49]):2023/07/01(土) 23:28:03.28 ID:9e/7GjpP0.net
おすすめケースないですかね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-sWCl [36.14.146.247]):2023/07/01(土) 23:39:12.84 ID:D54jHrrD0.net
画面も覆える手帳型でドッグ対応のケースがほしい
そのうち出てくるかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-wcqN [103.140.113.228]):2023/07/02(日) 05:30:42.25 ID:ML7vxjgWH.net
256予約組だかいまだに7月下旬だから購入すべきかどうか毎日高見の見物w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-GlD0 [111.108.210.118]):2023/07/02(日) 11:08:03.39 ID:w5krqk3x0.net
>>364
ipadみたいに画面覆うところを使って立てかけるようなの欲しい
nexusのときもあったからすぐに出てくると期待してる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 11:34:49.38 ID:OAo4w71X0.net
>>366
Amazonで見たらフリップ型は出てるがドック対応とは書いてないので非対応なのかね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-sWCl [14.10.4.161]):2023/07/02(日) 12:42:53.18 ID:ciIEGCGg0.net
>>365
ピクタブの256買った翌日にTeclastのP40HD買ったけどそっちばっかり使ってるwまあ、そんなもんだ。後悔はしてないから良し(笑)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-ov5m [123.222.63.82]):2023/07/02(日) 12:50:59.67 ID:PUmdaApB0.net
>>368
ピクタブ2開発ための人柱、世の中の役には立っている
あまりも売れないと2すら出ないとなるから、事前情報を調べればダメなのがわかるのに買ってくれる情弱の人たちには頭が下がる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-sWCl [126.33.69.224]):2023/07/02(日) 13:10:45.08 ID:KUtWahoYr.net
>>369
禿同w
だけどそれは言わないほうが良いかも

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-sWCl [14.10.4.161]):2023/07/02(日) 13:16:32.90 ID:ciIEGCGg0.net
>>369
ポインコ消化の必要があったのよ。なのでたいして現金支払ってない。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.50.65]):2023/07/02(日) 13:18:43.51 ID:UUGEjCbVa.net
アリエクでpixel tablet用のケース出たな。いまいち詳細分からん(充電部分が開く?)が、ポチってみた。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/02(日) 13:21:03.61 ID:OAo4w71X0.net
ドックはいらんが本体だけ見たらダメ出しする程ではないな普通レベル
カスROMが出たら買ってもいいと思える
ただ今使ってる別メーカータブ(年数経ってて低スペ気味で今から未使用品入手は困難)の満足度がかなり高いので故障などで使用不能になった場合の買い換え需要だな
なので結局は2以降まで見送る可能性が高い気はするが

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.15.217]):2023/07/02(日) 16:37:43.27 ID:Yfp1xdtba.net
Nest Hubとして見ると残念だが、タブレットとして基本的なところは良く出来てるようだ。LCDなので画質が一番不安だったけど、実際使ってみると十分綺麗だったし、数字で見るとかなり健闘してた。https://tweakers.net/reviews/11202/google-pixel-tablet-lijkt-op-een-hub-maar-is-het-niet.html

https://i.imgur.com/rihe2fB.png
https://i.imgur.com/GvPrcFF.png
https://i.imgur.com/E5oh13K.png
https://i.imgur.com/0OB2FiS.png
https://i.imgur.com/56oCoWl.png
https://i.imgur.com/eYTqAcX.png

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a81-+Mc8 [219.120.93.150]):2023/07/02(日) 16:41:17.39 ID:WBRxoLVZ0.net
貼り方こうでいいんだっけかな
強引に穴開けてるの笑える
https://ja.%61liexpress.com/item/1005005774378480.html
こっちのほうがよさげだけどもうちょい安くなるといいな
https://ja.%61liexpress.com/item/1005005765958673.html

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7658-GlD0 [111.108.210.118]):2023/07/02(日) 16:52:55.77 ID:w5krqk3x0.net
やり直しぃ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-w//Q [58.95.155.166]):2023/07/02(日) 19:03:54.82 ID:zAEI2VHS0.net
>>365
買っておけよアンドロイドの更新長い
タブレットやしお得やで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-Fmsh):2023/07/02(日) 19:36:07.58 ID:fK7S3xXY0.net
セールまで待つわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-wcqN [103.140.113.228]):2023/07/03(月) 00:13:11.61 ID:nMF+kP+pH.net
8インチでこのスペックならそれ程不満なかったかもしれないが10インチオーバーなら別に他でもいいかなと思ってしまう
もう少しあっと言わせるような機能でもあればなぁ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 00:23:48.41 ID:qUzA5xI10.net
独自機能はいらないからOLED画面や4スピーカーなど高品質ハードのシンプル質実剛健なタブレット出してくれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-sWCl [14.10.66.161]):2023/07/03(月) 00:24:01.03 ID:W9qYYw7K0.net
同じTensor G2なのに7Proよりもゲームがかなり快適に動くわ
やっぱり排熱って大事なんだな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 00:26:52.39 ID:qUzA5xI10.net
7aは実はG2廉価版が搭載されてるリークがあったが
タブはそんなことないのかね?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-sWCl [14.10.66.161]):2023/07/03(月) 00:58:14.28 ID:W9qYYw7K0.net
>>382
Tabletのは通常版Tensor G2だと思う
7Proだと原神で25~35fpsだけどTabletだと50fps以上で維持できる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 01:00:01.34 ID:qUzA5xI10.net
>>383
マジか凄いな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-w//Q [58.95.155.166]):2023/07/03(月) 01:22:59.13 ID:NZSS8CPj0.net
セールまで待ってたら256GBモデルは在庫
切れなってると思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+ypZ [133.106.41.22]):2023/07/03(月) 06:46:44.28 ID:2fuWXjBkM.net
>>381
スマホの方は温度が上がると性能下げるけどタブレットは変わらないという検証を見たような

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.98.115.98]):2023/07/03(月) 06:58:53.27 ID:ffCAAOmWd.net
ハブモードのセットアップ終わらなくなって結局ファクトリーリセットしたわ
リセット後セットアップ完了してハブモードで音楽再生とか普通にできるようになったがこの辺の動きはまだ不安定みたいだね
一般ユーザはこういうの面倒くさくなって放り出しそう
この機種はもの好きにそこそこ売れて安定後の次機種がヒットしてくれればGoogleもユーザもハッピーかもな
その時下取り高額だとこの機種買ったユーザもお得でなおよい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 07:27:36.79 ID:qUzA5xI10.net
Pixelは純正ファクトリーイメージが公開されてるので
内部ストレージのシステム領域も含めて全データ消失したとしても工場出荷時に戻せるのが強みだからな
OS初期化はユーザー領域が一旦クリアされるだけだが
OSクリーンインストールする手段が用意されているということ
大多数が普通に使えてる分には知る由もないことかもしれないが大きなメリット

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 07:54:07.26 ID:qUzA5xI10.net
>>387
上の方にに初期化しても同じ症状を繰り返すという書き込みが数件あるけど(その後解決したというレスは無いっぽい)
OS初期化(ファクトリーリセット)だけで解決したの?
それともファクトリーイメージ焼き直ししたという意味?

他の不具合報告者も何だかんだ解決はしてるのかね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-SHUU [126.156.161.139]):2023/07/03(月) 08:06:36.00 ID:T3Zgf1snr.net
>>374
OLEDは焼き付きはもとより、使っていくと発光体の消耗バランスが崩れて色味も変わっていくし、買い替えスパンの長いタブレットは液晶で良いと思ってたからiPadレベルのパネル載ってるのはむしろ理想的かもしれん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 08:10:50.67 ID:qUzA5xI10.net
>>390
今回はハブモード前提の製品展開なのでOLEDではなく敢えてLCDを採用したと考えている
質の良いLCDが載ってたというのは朗報だな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.98.115.98]):2023/07/03(月) 08:29:47.44 ID:ffCAAOmWd.net
>>389
うちはシステムリセットでIDまで消したら安定した
イメージ焼き直しはしてないわ

なんとなくだけど初期出荷のホルダーのファームに不具合あって変な登録状態になるんじゃないかなと思った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.98.115.98]):2023/07/03(月) 08:31:01.96 ID:ffCAAOmWd.net
リセットめんどいけどクラウドバックアップしておけば以前より復元楽だね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 09:17:41.63 ID:qUzA5xI10.net
>>392
それだけで治って良かった

他の面々との違いは何だろ?
今頃使えてるといいが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/03(月) 09:25:53.88 ID:qUzA5xI10.net
Swift Backupというアプリを使えば各アプリ(設定データ含めて)バックアップ・リストア出来るので使いやすくて楽
要rootなので一般的ではないかもしれんが

アプリを1から再インストール再設定するのは気が遠くなるので
自分なりの効率的な復元手段を整理しておくとイザという時に役立つ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-+Mc8 [183.76.75.148]):2023/07/03(月) 10:24:07.17 ID:LKST2yUA0.net
amazonにドック充電対策ケース出てきたで!なんとボゴピン対応あきらめて引っ付くとこ丸ごとくりぬいてる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-sWCl [217.178.174.68]):2023/07/03(月) 10:42:06.91 ID:lb6hd1J/0.net
>>396
説明欄に
ケースを装着したままで イヤホンや充電コネクターの接続、タッチパネルの使用など操作性も確保しております。
と書いてあるけど、ほんまかいな…

メーカー名はVankuit

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-+Mc8 [183.76.75.148]):2023/07/03(月) 11:54:11.53 ID:LKST2yUA0.net
>>397
それボゴピンのところに穴開いてるだけだから無理でしょ。ケースの厚み超えられん。
それに説明よく読んでみ。充電コネクターの接続ってtype-cのことだと思う。

B0C9T9K6JFなら大丈夫。何せ障害になる部分全部取っ払って大穴開けてるから。くそダサい。
ケースを貫通するボゴピンアダプタついたケース出るのはいつのことやら。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-GlD0 [106.73.24.0]):2023/07/03(月) 12:15:50.68 ID:Cof1Jyk80.net
ケツに大穴空いてるパンツみたい…

純正のケースもケース側にマグネット埋め込んだりしてるんで
真面目に作ると大変なんだろんな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.33.47]):2023/07/03(月) 12:29:55.02 ID:SVAoo5Qba.net
純正ケースはそういう工夫があるのか。タブレット用途向けに画面まで覆ってくれるタイプも一つ欲しかったな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-sWCl [217.178.174.229]):2023/07/03(月) 13:29:39.75 ID:lKWYGFQv0.net
>>398
ほんまや…
安いから買おうかなと思ったけど止めるわ

見てみたけど、クソダサいな
7500円のケースを泣く泣く買ったけど、
重いから軽いケースが出てくれることを祈る

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.98.115.98]):2023/07/03(月) 18:40:38.88 ID:ffCAAOmWd.net
>>395
そのソフトは使ってないからわからんがgoogle oneのバックアップ取っておいたらセットアップの途中で指定して復元できた、ウィジットの配置なんかも戻してくれてる
アプリのログインとかはもう一回必要だったけどイチからやるよりかなり楽になってたわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-B4da [61.22.248.54]):2023/07/03(月) 19:32:51.94 ID:Azizya/X0.net
>>402
Android標準のバックアップに対応してるアプリのリストをデータとして取得する方法とかあるのかな?

アプリデータサイズが大きいアプリ(25MB)はバックアップされないから不完全なのよね
自分の場合、ユーザーアプリ+システムアプリで590個あるんだけど、そのうち104個しかバックアップされてない
今のところSwift Backupが完全なバックアップには適してると感じる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-B4da [61.22.248.54]):2023/07/03(月) 19:35:17.26 ID:Azizya/X0.net
>>403
自動バックアップでユーザーデータをバックアップする  |  Android Developers
https://developer.android.com/guide/topics/data/autobackup?hl=ja

Googleドライブからバックアップされたアプリのリストが見れる
https://developer.android.com/guide/topics/data/autobackup?hl=ja#BackupLocation

https://i.imgur.com/QAdyLE3.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-XxlQ [126.236.135.184]):2023/07/03(月) 19:58:54.66 ID:c8ajnOaCr.net
ホルダーがクソなだけで
本体は普通なんだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-q/u+ [1.73.138.243]):2023/07/03(月) 20:01:06.17 ID:dF83jQEPd.net
>>403
その環境なら外部ツールでバックアップがいいかもね
google oneの復元が思いの外楽ちんだったから書き込んじゃっただけでこれで全ての要件を満たせるとは思ってないさ
適材適所だね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7HbM [106.129.36.143 [上級国民]]):2023/07/03(月) 20:38:15.65 ID:fggauIfva.net
ホルダーもスピーカーとして高望みしないで充電スタンド程度に思っておけば悪くないんだけどね
タブレットでQi対応してるものは意外と多くないしマグネットでしっかり固定されるのも気に入ってる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-hRAP [133.207.197.64]):2023/07/03(月) 23:28:01.99 ID:FFII/Qs/0.net
この値段でこの音質は腹立つけど、そこから目を背けたらホルダいいよね
マグネットの強さ絶妙

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7HbM [106.129.38.243 [上級国民]]):2023/07/04(火) 02:22:08.27 ID:ZVWbWXoba.net
単品1万円以上するものとして見るから不満が出る
Airですらない無印iPadと同じ価格帯のタブレットの標準付属品として見れば十分
iPadはスタンドで充電できないぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-Bgvn [131.129.205.98]):2023/07/04(火) 02:48:33.63 ID:I+5BP67l0.net
しかしiPadは1万円安いのであった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-1Bb+ [117.18.151.190]):2023/07/04(火) 03:49:27.46 ID:npqZZj7f0.net
Pixel watchも糞だったしな
無理に自社製品作らなくていいと思うんだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-m3Tg [153.208.88.163]):2023/07/04(火) 04:02:41.91 ID:W634ZLWs0.net
>>411
pixelスマホも初代はクソだし、グーグルは製品出しながら成長するので初代を買わなきゃ良い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 04:42:56.01 ID:rbFutI8g0.net
>>412
Pixelスマホ初代は日本で販売してなかったけど海外版買って使ったの?
そんなにクソだった?

代々Nexus使ってたけどその頃のPixelはカスROM開発されてなかったので
Pixelに行かずにしばらくOnePlusに行ってた
その後LineageOSオフィシャル版がリリースされたのを機にPixel4買って今でも使用中

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a3d-1X2b [133.165.158.216]):2023/07/04(火) 06:04:12.41 ID:fL/U0Tm10.net
>>412
参考までに初代って何が問題?教えて。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-ltdP [124.38.66.156]):2023/07/04(火) 08:53:23.43 ID:TK5ExHaK0.net
>>412
Pixelの初代は名機だと思う
誰も何も期待してなかった中で当時カメラも優秀だったし。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-tC3T [49.109.2.39]):2023/07/04(火) 08:59:40.86 ID:VSE5kvsrd.net
>>412
GoogleはNexusブランドでタブレットを販売した経験があるから、タブレットという括りでは初代ではないんじゃない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-Omse [59.158.102.2]):2023/07/04(火) 09:01:16.78 ID:zYahtr1J0.net
画面ロック&ハブモードで定時実行のルーティンが動かなくなったんだけど、何が設定ミスってる?
前まで動いてたのに
「デバイスのロックを解除してください」って言われるようになった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 09:09:15.91 ID:rbFutI8g0.net
そもそもPixelブランドででもPixel C出してたからな
NVIDIAコアで特殊なハード構成だったが当時タブには興味無かったので全く注目してなかったわ

まあ久しぶりに出した新シリーズとしては初代と言ってもいいとは思うので目くじら立てるほどではないかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-sj3e [217.178.26.150]):2023/07/04(火) 09:23:50.08 ID:m2UfqJLz0.net
タブレットとしてのスペック:快適に使える
充電ホルダースピーカー:充電は便利、スピーカーはいまいち
アプリ最適化:もうちょっとなんとかして
付属デバイス:ちゃんと出してね
値段:6万代まで下がれば買う人多いんじゃない?
現状の評価はこんな感じかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 09:28:47.68 ID:rbFutI8g0.net
>>419
アプリ最適化って具体的にどういうとこ?
ハーブモードでの使い勝手とか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.51.221]):2023/07/04(火) 09:50:51.37 ID:5DHBs4/Wa.net
OS側がこなれてないものの、タブレットとしては優秀だし、予約のクレジット13kと、お布施や布教活動して紹介クーポン手に入れていれば実質6万と、妥当なところじゃね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-Jyjt [125.31.93.227]):2023/07/04(火) 10:38:18.38 ID:ahNjxs+e0.net
>>416
nexus7はasus

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 10:50:41.27 ID:rbFutI8g0.net
>>422
そりゃ製造者
Nexus~Pixel2まではSamsung、LG、HTC、ASUSなど色々
Pixel3以降はFoxconnとされている

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-jWWL [126.45.189.16]):2023/07/04(火) 11:00:27.80 ID:CVUxuivl0.net
>>392
こちらもホームアプリでホルダーを登録できなかったり
各デバイスへの音声コマンド指示が不安定といった症状が
工場出荷招待への初期化で解消されました

お見立て通りのホルダーファームの不具合であれば
androidとはいえ些か余計に敷居が高くなってる罠w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-DeNp [133.106.128.149]):2023/07/04(火) 11:25:38.02 ID:JqMG2MCDM.net
Foxconnの工場使ってるだけで
Pixelスマホは買収した元HTCのスタッフが設計してる
Pixel Tabletは買収した元Nestのスタッフが作ってる
Pixel Watchは買収したFitbit

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-Jyjt [125.31.93.227]):2023/07/04(火) 11:33:52.91 ID:ahNjxs+e0.net
>>423
Pixel2までは共同開発のOEM
Pixel3からはHTCを買収したから自社開発の製造がFoxconn

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 11:55:29.60 ID:rbFutI8g0.net
PixelスマホはHTCのPixel開発部門買収前(Pixel2発売まで)は各製造担当メーカーと共同開発で設計面は依存する範囲が広かったという気がするな(実質丸投げに近い?)
Pixel3以降は自社開発だが外部のコンサルなど全く入ってないかまでは分からないな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.96.243.67]):2023/07/04(火) 12:51:50.41 ID:YXLbb00Pd.net
>>424
改善してよかったです
うちはまたホルダー再登録してくれとかまた言い始めたたわw
とりあえず音声コマンドは普通に聞いてて動きに異常はないから無視してる
おれは楽しめてるからいいけど家族持ちとかこういうのめんどくさい人はファーム安定するまで待ったほうがいいかもね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/04(火) 13:15:32.02 ID:rbFutI8g0.net
ドックのファームはネット接続されたタブレット装着時に適宜自動更新される仕組みなのか
もうすぐOSの月例アプデの時期だし早期改善するといいな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2e-1Bb+ [117.18.151.190]):2023/07/04(火) 14:37:33.61 ID:npqZZj7f0.net
>>425
こうして見ると、買収先が微妙な所ばかりで、まぁそうなるよね感があるな笑

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-7HbM [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/04(火) 16:55:07.89 ID:dv0L9MWB0.net
Nestのスタッフが作っているってのはどこかに確定情報あるんだっけ?
単にソフトウェアレベルでChromecast Built-inなだけだったりしない?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-sWCl [153.125.60.45]):2023/07/04(火) 19:17:48.60 ID:ttkRyN0z0.net
君たちAmazonの1000円クリアケース届いたぞ
結論から言うとアカン
辛うじてドッグには引っ付く、充電に関しては運 
1番の問題はドッグに付けた状態で触ると外れることや
君たちの懸念するとこすべて解決されてないぞ
よって本体にグリップ直貼りに落ち着きそう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-1tsw [14.12.40.224]):2023/07/04(火) 20:07:33.94 ID:lvX97BXT0.net
ヤフショや楽天のヤマダ電機で
少し安く買えるね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-FUOA [133.106.50.37]):2023/07/04(火) 21:30:51.48 ID:OQfASsKsM.net
ヤマダ電機やエディオンは通販サイトでわりとスマホやタブレットのセールや投げ売りするよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-7HbM [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/04(火) 22:10:42.01 ID:dv0L9MWB0.net
>>432
Amazonで売ってるだけでAmazonベーシックとかじゃないわけだからどのメーカーかわからんと何も分からん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-A/Bk [106.156.15.221]):2023/07/05(水) 00:49:07.09 ID:47vdVFt+0.net
7500くらいの公式のケース使ってるけどスタンド部分のモロさと安定性のなさ凄いな
ちょっと力加わったたらへし折れそう
純正のやつはリング上向きにすると壁掛けで使えそうだから返品してそっちにしようかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-wcqN [103.140.113.228]):2023/07/05(水) 01:03:16.92 ID:k1r3iDg4H.net
>>436
265gもあるし手持ちの時にリング邪魔になりそうだし何より値段が高いしで微妙なんだよな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-GlD0 [106.156.15.221]):2023/07/05(水) 01:09:21.12 ID:47vdVFt+0.net
>>437
それ思って安い方にしたんだよな
13kのクーポン使うとキャストも買えるし
ただリングも縦置き出来るから便利そうである
触ってみないとわかんないこと多いから面倒

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-YJa1 [150.66.95.15]):2023/07/05(水) 05:23:41.01 ID:7qRXgL3RM.net
GoogleはNexus9を最後にしたタブレット市場からの撤退が印象悪かったし
今回どういう成算があってPixel Tabletで再参入したのかよく分からんのがね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-grPS [153.220.111.179]):2023/07/05(水) 07:49:47.34 ID:Bv0ILVxx0.net
GoogleはPixel Cを最後に泥タブを一旦捨ててChromebookを押してたが個人ユースには根付かなかった
泥タブは長らくSamsungの孤軍奮闘状態が続いていたが
コロナ禍の在宅ニーズの高まりでスマホより大きなタブレットが注目されるようになったところにLenovo、Xiaomi、OPPOなど中華勢が参戦し市場規模拡大
本家Googleとしても見過ごせない状況になりまずはAndroid12Lでソフト面をテコ入れし泥タブ再参入を匂わせ
先行他社製品との差別化とスマートスピーカー顧客層の取り込みも狙って意識高い系とも言えるPixelタブを満を持して発売 ←今ココ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GKTn [106.146.0.179]):2023/07/05(水) 08:01:05.64 ID:kEx7+vhIa.net
音ゲー用途として反応悪くないと思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-ZDTj [116.94.58.115]):2023/07/05(水) 08:07:53.01 ID:400r2UD40.net
10インチで音ゲーはちょっとでかすぎるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-v0hN [110.54.45.237]):2023/07/05(水) 09:34:42.73 ID:/LjMVH7b0.net
2本指勢か?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-yay5 [220.156.14.130]):2023/07/05(水) 10:15:00.44 ID:E76+kBu0M.net
音ゲーだと60じゃきついような

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.17.133]):2023/07/05(水) 21:19:16.32 ID:Rf3higBva.net
考えてみれば当然だけど、電源切ってから充電すると90%制限無視して100%充電されるね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-m3Tg [14.10.137.32]):2023/07/05(水) 22:26:29.76 ID:zxsEXeXC0.net
もうヨドバシで値下げされてる…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba7a-m+h/ [131.129.205.98]):2023/07/05(水) 22:42:56.16 ID:Xc7XtBNH0.net
2021年発売の旧型iPadがずーっと価格コム1位な時点で
一般客がタブレットに求めてるものなんて分かりきってるのに
妙な差別化してコケたのが痛い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-m3Tg [210.148.238.75]):2023/07/05(水) 23:17:14.08 ID:DUrjB1op0.net
いつコケたの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-7HbM [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/05(水) 23:44:44.01 ID:FfO6nddF0.net
256GBは今のところGoogle Store専売なのかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-GKTn [106.146.118.129]):2023/07/06(木) 03:48:29.53 ID:wfUFsCdka.net
価格コム見てきたけど上位軒並み最小ストレージ容量ばっかりなんだな

5ちゃん見てると64じゃ足らん派めっちゃ居るけど
世間一般じゃ金のために妥協orそもそも足りる派が大多数なんだと改めて感じたわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-fQno [126.179.249.215]):2023/07/06(木) 03:51:03.41 ID:Cu6orhhYr.net
64は足りん
128なら我慢すればいける

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 04:06:14.28 ID:2fYoo9J/0.net
そういうランキングを鵜呑みにする方が不思議
あくまで一部の傾向くらいに捉えているわ

64GBは足りん128GBで余裕
使い方次第でピンキリだが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 04:20:46.68 ID:2fYoo9J/0.net
価格コムの売れ筋ランキングなんてこんなもんやん

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9NYF [133.106.218.148]):2023/07/06(木) 05:38:07.70 ID:D5LSP0PbM.net
価格.comって食べログと同じ運営会社だしな
ランキングなんて見るだけ無駄

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 06:03:51.61 ID:2fYoo9J/0.net
ランキングはともかく個々の口コミ評価レビューは結構参考になる
もちろん感性は個人差あるから何でも鵜呑みにするわけではないが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.96.243.179]):2023/07/06(木) 07:39:46.76 ID:N+GJpVSjd.net
公式リングカバー注文済みだけどいつ来るかわからんので適当なカバー物色してたがいま出てるのはイマイチみたいね
つなぎと思ってハンドストラップ買ってみたが擦り傷表カバーにこだわらないならこれが最適解かもしれん
適度に持ちやすいしホルダー戻すときの方向迷わなくなって快適

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7603-4o52 [111.89.42.156]):2023/07/06(木) 08:20:48.64 ID:rd7vClB90.net
公式のカバーは立てるのには良いかもしれんが
手に持った時にリングが邪魔に感じないか気になる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-4o52 [49.97.24.138]):2023/07/06(木) 08:24:29.04 ID:ZwULnVBkd.net
アプデ来てる?
https://jetstream.bz/archives/173492

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/06(木) 08:30:05.66 ID:2fYoo9J/0.net
記事にするの早いな
大多数の利用者はOTAで降ってくるの待ちだろうけど
手動で適用することも出来る

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wOwC [106.130.155.147]):2023/07/06(木) 08:39:45.41 ID:nbLDKTCFa.net
皆さんは、128GBと256GBのどちらを購入されましたか?
私は、256GBで8月初旬の発送待ちです。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-q/u+ [49.96.243.179]):2023/07/06(木) 08:40:04.02 ID:N+GJpVSjd.net
>>457
テーブルに立てて動画見たりする人向けかもね
個人的には手持ち派だから結局使わなくなりそう
使えるデスクトップモードが実装されて純正キーボードでたら出番あるかも

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-4o52 [49.97.24.138]):2023/07/06(木) 08:49:01.43 ID:ZwULnVBkd.net
>>460
256GBで6月27日納品だった

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-dFUJ [126.186.218.195]):2023/07/06(木) 12:31:58.69 ID:NmmzItx10.net
飲食店でたまに泥タブ見かける

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wOwC [106.130.184.226]):2023/07/06(木) 19:24:50.09 ID:WvH8tkrUa.net
>>462
256GBで、一緒ですね。

使い方によると思うんですけど、256GBも要らなかったかなぁ、とも思ったりして。

今使ってるスマホで、80GB使ってるから、128GBだと微妙かもと、購入時は思って256GBにしたんですが。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-7HbM [106.129.181.201 [上級国民]]):2023/07/06(木) 20:12:28.86 ID:D21tn2z+a.net
使い方によるだろうけど
ゲームとかダウンロードコンテンツとかに使うからとっくに128GBは超えたな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sWCl [106.146.6.254]):2023/07/06(木) 22:28:30.52 ID:d7fya46ua.net
教員だが、周りがiPad勢の中使い始めた。
今のところAndroid版Goodnotesもあるし、特に劣ってるなと感じた部分は少ないかも。黒板にくっつけて操作できるから、便利だわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wOwC [106.130.155.83]):2023/07/06(木) 23:29:08.83 ID:PtxK1kBEa.net
>>465
ダウンロードコンテンツがあると、やっぱり128GBは超えますか。
購入直後の素の状態で、ストレージをどれくらい消費してるか、発送待ちなので分からなかったのですが、参考になりました、ありがとうございます。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-4o52 [153.205.142.131]):2023/07/07(金) 00:01:06.35 ID:YDJQjmUk0.net
>>464
462だけど、外部SDカードに非対応だし、ストレージの残容量を気にしながら使うのを避けるために256GBにした。
アプデ対応してくれるから長く使うつもりだし。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wOwC [106.130.144.117]):2023/07/07(金) 00:37:19.99 ID:qgyrBGPma.net
>>468
SDカード非対応で、後から拡張出来ないのは、確かにそうですね。
アップデートサポートも、他のメーカーより長期なのも、仰っしゃる通りです。
ありがとうございます、参考になりました。

Pixel Tablet 2 が更に良ければ、直ぐ下取り出すかもですが、256GBの発送を楽しみに待ちます。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-PSR6 [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/07(金) 02:57:21.26 ID:CnqJ6zD30.net
下が64GBモデルな無印iPad第10世代と安いモデル同士で比較するとPixel Tabletの方が高いけど256GB同士で比較すると定価が同じになるんだよね
64GBでは足りないで128GBで十分な人はこっちの方が安くて済むからなかなか絶妙な価格設定だと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-faMS [210.138.6.201]):2023/07/07(金) 07:43:04.68 ID:qiFXfvu6M.net
>>466
私物端末で授業やるのが今は普通なの?情報セキュリティやばそうだけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-runv [92.203.160.231]):2023/07/07(金) 08:05:08.98 ID:OeHZN2N50.net
別に参考資料を表示させるならいいと思うけどね。
個人情報が入ってなければ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-SOTI [1.66.105.251]):2023/07/07(金) 14:22:00.50 ID:/DQ7n1aAd.net
生徒の個人情報を管理するのはアウト
授業で使うコンテンツならセーフかね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fadc-BcEJ [211.2.58.165]):2023/07/07(金) 21:09:54.57 ID:BaI8yyG80.net
他人の銀行口座まで見えちゃう国策カードが横行してるくらいだから生徒の成績やバストサイズや生理の周期くらいばれても問題ないっしょ!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-m3Tg [210.148.238.75]):2023/07/07(金) 21:34:44.82 ID:e3mRlQEV0.net
なにいってだこいつ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9adc-grPS [61.112.74.105]):2023/07/07(金) 21:42:42.50 ID:fOYoJsp60.net
G5からが本番かな

GoogleがSamsungに依存しないスマホ向け完全独自開発プロセッサ「Tensor G5」を準備中との報道 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230707-google-custom-chip/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7b-sj3e [133.155.255.87]):2023/07/07(金) 21:56:28.03 ID:hVl3K4rD0.net
ケース付けてる時のタブレットの放熱はどんな感じ?
pixel6a使ってるけどネットサーフィンだけで
40度近くになってホカホカやわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-SOTI [106.146.9.161]):2023/07/07(金) 22:07:45.59 ID:sNbg7N5ga.net
今更気づいたけど、これって空間オーディオに対応してないんだね。Foldの方はスピーカーでの空間オーディオ再生すらできるのに。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-8SJQ [126.157.205.122]):2023/07/07(金) 22:22:11.53 ID:v/VTnUwYr.net
>>475
いいって事よ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-jh7z [106.133.135.60]):2023/07/07(金) 22:47:26.56 ID:wCOYGsCga.net
>>477
何で6aでそんなになるのにタブレット買おうって思うの?
rvxとかRevanced使うため?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Kc5f [14.10.66.161]):2023/07/07(金) 23:16:03.76 ID:0NVCYYsE0.net
>>477
ケース付けて原神やってけど普通に放熱追いつくよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-aC1f [133.106.38.158]):2023/07/08(土) 02:55:22.66 ID:iX5X1ZMxM.net
にふらま

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-frIr [61.112.74.105]):2023/07/08(土) 10:55:13.66 ID:LW4keCH+0.net
エフェクトに頼らず普通に悪くない音が出る2スピーカー以上なら良いのだが
Atmosとかスマホタブだと視聴時にスピーカーが耳に近いせいかシャカシャカ煩く聴き取りにくいと感じるので対応機種でもオフってる
ノートPCだと結構イイ感じだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-UCk6 [106.133.95.157]):2023/07/08(土) 13:37:06.68 ID:U27uhOiza.net
空間オーディオのスピーカー再生は正直期待してないから無くてもいいんだけど、イヤホンでの再生機能まで削られてるのがなんかモヤる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-mUP5 [126.156.129.30]):2023/07/08(土) 16:08:42.41 ID:pcEU2qKyr.net
ハブモードの設定を完了してください…ってなってホルダーのセットアップが正常に完了しない不具合、ホルダーのほうの初期化とタブレットの初期化どっちもやったら治ったので一応報告(Google Homeアプリからホルダーを削除するなどすればタブレットの初期化は不要かも)
ホルダーの初期化は下部の小さいボタンを音が5回なるまで(5回目は音が違う)押す

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-tbto [49.96.228.13]):2023/07/08(土) 16:23:00.60 ID:uXclCapFd.net
デモ機触ってたら欲しくなって来ちゃった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hxMq [106.133.83.250]):2023/07/09(日) 08:17:15.71 ID:EUE7qz6ua.net
天気の表示良いな!
スマホの表示とは情報量が段違いやん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-aPfR [124.142.109.246]):2023/07/09(日) 08:26:09.50 ID:sJPDTEUO0.net
>>487
それだけなら安売り2980円や3980円になるecho show5でいいじゃん
ピクタブのクソみたいなケースの代金だけで、3個か4個も買えてしまう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hxMq [106.146.34.248]):2023/07/09(日) 08:34:51.77 ID:oBjUvuLna.net
>>488
アスペとか言われない?
友達居る?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-b9lE [122.213.47.129]):2023/07/09(日) 08:45:41.84 ID:jHsG7t/E0.net
脊髄反射で書いちゃったんだよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-yXjC [110.54.45.237]):2023/07/09(日) 08:54:38.93 ID:UfOZbE+X0.net
echo showちょっと欲しいんだよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-uHFz [111.108.210.118]):2023/07/09(日) 09:13:09.05 ID:o02u+JUS0.net
pixel tabletあれば不要やん。。。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MM75-ZWpt [218.225.225.95]):2023/07/09(日) 09:19:58.36 ID:kUGZVUlcM.net
Pixel fold とPixel tabletは冷却機構にVapor Chamberを採用してるみたいで
どおりでTensorG2が発熱しないわけだ

お金掛かってる所にはちゃんとお金掛かってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e3-vL0R [124.241.150.195]):2023/07/09(日) 09:25:06.61 ID:ahohxzmX0.net
発熱気になることはほとんどないのいいよな
第3世代iPadProとか自分の発熱でタッチ効きにくくなるし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-UCk6 [106.133.33.252]):2023/07/09(日) 10:00:19.13 ID:So3Om6cqa.net
パネル品質や冷却とか、パッと見のスペックに現れないところにもコスト掛けてて、ソフト側が追いついてないだけでハードは良い物だと思う。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qDe4 [49.96.244.168]):2023/07/09(日) 10:31:25.37 ID:nEnyoc1id.net
show5つかってたけど一年くらいで不具合引いちゃって返金してもらってから代わりを探してたけどコレに落ち着いた
show5は時計かわりだったけど、これは音声検索するきになるね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hxMq [106.146.116.145]):2023/07/09(日) 10:31:31.04 ID:/SyWXVp7a.net
>>491
結局動作の遅さや解像度の低さが気になるから画面なしので良くね?ってなってくるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-mu37 [14.8.101.225]):2023/07/09(日) 11:45:52.16 ID:Yg/69hWp0.net
echo showもnest hubも同じような物だと思ってる人多いけど
googleの方が圧倒的に性能いいからね
amazonなんて所詮ネット通販サイトだから物を作る技術力は大した事ない
しょぼいスペックのゴミを安さで売ろうとしてるだけ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-TL9J [126.236.188.136]):2023/07/09(日) 11:52:30.20 ID:paGAaPnPr.net
タブレットはローとハイの二通りが計画されてたところでローがポシャったから、コストは掛かってると思う。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-/W0l [211.2.58.165]):2023/07/09(日) 13:03:55.16 ID:UNyVBzbf0.net
ハイエンドのスナドラにダブルスコアで負けるようなGPUしか積んでいないタブレットをハイと呼ぶのにそこはかとない抵抗感が...
ローが存在した場合、いったいどんな性能になったことやら...

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-Iof1 [116.94.58.115]):2023/07/09(日) 13:21:15.09 ID:aLo0sibT0.net
EchoShow5持ってるけどデジタル時計に色々機能ついてるだけで
そのうちわざわざこれ使う必要なくね?になりがち
マイク性能はめっちゃいいけど
>>497
Echo Dotも持ってるけど
声かけないとほぼ何も出来ないってのが地味にキツイからShow5だけ使ってる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-frIr [61.112.74.105]):2023/07/09(日) 13:40:18.24 ID:i4jTiuzX0.net
AmazonでもGoogleでも好きな方使えばいいが
次はタブレット単体でも出してくれ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tbto [106.73.14.193]):2023/07/09(日) 14:07:30.30 ID:ZFgsWMe/0.net
次が出るとして何年後かな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-mUP5 [125.30.78.205]):2023/07/09(日) 14:51:19.46 ID:JUbl1S5R0.net
昨日からYou Tubeアプリがおかしい。一度必ず音量がミュートになってしまい、動画を選ぶ度に音量を上げなくてはいけなくなった。ブラウザやABEMAのアプリなどは問題なく音が出る。
アップデートでおかしくなったとか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-UCk6 [106.133.35.155]):2023/07/09(日) 15:32:17.05 ID:IXbFKIJBa.net
うちはアプデからWiFi速度の異常低下が起こるようになった。他の機器は全く問題なしで、再起動すると一時的に改善される。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-yWIB [49.98.1.238]):2023/07/09(日) 17:02:34.22 ID:22FG5fO+d.net
展示品触ったけどなんか動きが引っ掛かる
アプリ動き始めても一瞬止まるような感じ
電源ボタンも押しにくいし様子見だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-yXjC [110.54.45.237]):2023/07/09(日) 18:39:00.98 ID:UfOZbE+X0.net
アプリの最適化がAndroidとしても今一つらしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-frIr [61.112.74.105]):2023/07/09(日) 18:41:14.13 ID:i4jTiuzX0.net
>>507
どういう所が?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-ebzp [1.75.238.108]):2023/07/09(日) 18:52:28.55 ID:tBMFN5yad.net
>>507
ただの受け売り?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-gR7n [125.31.93.227]):2023/07/09(日) 18:56:13.87 ID:yl7RobAZ0.net
最適化って横画面の時の話だろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-mu37 [14.8.101.225]):2023/07/09(日) 18:57:48.05 ID:Yg/69hWp0.net
Youtubeで動画の左右をタップすると10秒戻しと早送りが出来ないのが不便
Twitterも画面広いのに空きスペースが無駄だし
とりあえず使えるけどレベルで最適化なんて何もしてないね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-kgQq [60.158.168.193]):2023/07/09(日) 19:09:16.63 ID:EPISJ7ek0.net
>>500
とはいえまともなハイエンドタブって殆ど無いし
スマホに比べて基本世代遅れのCPUでしょう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-kHqh [106.129.154.32 [上級国民]]):2023/07/09(日) 20:14:30.46 ID:3R9vpmava.net
この第1世代が売れてタブレットレイアウト対応のアプリが増えれば第2世代出る頃には状況変わっているだろうな
最近Googleは色々見切りをつけるのが早すぎるのが不安材料ではあるが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-yC1F [58.70.30.58]):2023/07/09(日) 21:13:11.79 ID:ljYNcKMx0.net
ピクタブ2は令和のnexus7になってくれ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-6xnZ [14.9.161.160]):2023/07/09(日) 22:46:42.78 ID:wybf+0PB0.net
Pixelが世界で一番売れてるのが日本らしいがピクタブは爆死で2出るのか怪しくなってきた

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-UCk6 [106.133.100.59]):2023/07/09(日) 23:43:39.99 ID:BeLMxW96a.net
Tensorは最高性能を狙ってないという話もあるみたいだが
それなりに動けばいいんじゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-49rJ [219.103.67.154]):2023/07/10(月) 08:27:10.22 ID:+XMQHevk0.net
>>515
お高いからなぁ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f4-mUP5 [210.148.238.75]):2023/07/10(月) 08:30:34.50 ID:PabqplcC0.net
贔屓目に見てもめちゃくちゃ売れてるとかは思わないけど、爆死とまで言う人ってなんか根拠あるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-nEVY [49.96.237.64]):2023/07/10(月) 09:56:30.76 ID:k+CP7GoJd.net
願望なんだからあるわけねえだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337b-C+Ef [133.155.255.87]):2023/07/10(月) 10:43:10.33 ID:FL94Gor20.net
>>514
nexus7って当時のスペック的にはどんな感じのタブレットだったの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-hxMq [106.133.87.36]):2023/07/10(月) 12:29:26.76 ID:s8blCj8ca.net
>>520
スペック的にはゴミ
電源ボタンもすぐ使えなくなったし

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f4-mUP5 [210.148.238.75]):2023/07/10(月) 12:38:55.39 ID:PabqplcC0.net
いやいや…フラッグシップとまではいかないけど当時は十分ハイエンドの部類だったよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c9-kHqh [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/10(月) 12:45:22.95 ID:TAlVD0OO0.net
Nexus 7 2013も2013年春のハイエンドスマホに載るSoCが載っていたと当時の記事に書いてあるし戦略的な価格設定だったな
ドル120円換算だから旧Nexus 7と比べて不満を書いているユーザも多いけど今考えると安すぎる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e102-Iof1 [116.94.58.115]):2023/07/10(月) 13:14:22.98 ID:+S7cdwZ00.net
Nexus時代のSoCはハイエンドが2年でゴミになるペースだったからなあ
今だと5年は使えてしまうのにな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-DMpZ [221.247.143.202]):2023/07/10(月) 15:48:57.38 ID:dE3ahS0q0.net
ドッグに置いておいたらバッテリー何年持つのか分からんし、、

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-yFl5):2023/07/10(月) 23:22:18.13 ID:r1vxUPL10.net
Nexus7まだ現役で使ってるけどくっそ重くなってきてさすがに限界
でも乗り換え先が見つからない
FIRE HD8プラスが普通のAndroidならなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-RcTG [153.242.161.7]):2023/07/11(火) 09:11:36.99 ID:Xz+W1FSW0.net
今日ヨドバシで買おうと思ってたら値上げされててワロタw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-bImP [59.138.111.217]):2023/07/11(火) 09:43:01.44 ID:CUyZ20Rs0.net
あああ
テスト

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-kgQq [163.49.212.35]):2023/07/11(火) 10:27:06.95 ID:IybxPd/1M.net
テスト

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tbto [106.73.14.193]):2023/07/11(火) 17:15:13.10 ID:bpVG6PTp0.net
Googleストアはなぜか今分割払い出来ないんだね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b0-kgQq [210.139.147.162]):2023/07/11(火) 20:38:07.39 ID:Tgn14/vv0.net
テステス

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59db-xAIn [210.235.67.40]):2023/07/12(水) 14:41:32.18 ID:pCM/x4HP0.net
いやむしろ値下げしてるやん@ヨドバシ
発売して1ヶ月も経たずに値下げかよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-RcTG [153.242.161.7]):2023/07/12(水) 16:28:35.83 ID:xpIPrXAL0.net
>>532
今見たらまた値下げしてるのかよw
一回定価まで戻したのにw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-mUP5 [111.108.210.118]):2023/07/12(水) 20:41:13.01 ID:oB9x823a0.net
5Chにして読み込み書き込みする方法、スマホだとできるけどタブレットだとできない、なんで?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-vxtY [112.71.201.138]):2023/07/12(水) 20:45:32.76 ID:wcUgROw60.net
この調子だとコストコでかなり値引きされそうだな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-mUP5 [14.12.81.130]):2023/07/13(木) 04:27:30.94 ID:eT8H36ut0.net
pixel tabletをpaypayフリマで出品してるけど誰も買ってくれへん。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Bmg9 [49.104.46.244]):2023/07/13(木) 04:59:07.10 ID:zubWrwIOd.net
4万円で購入希望です。お値下げ可能ですか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc0-cJrd [217.178.135.210]):2023/07/13(木) 13:23:03.94 ID:mTJnlvdg0.net
来年には5万円台で投げ売りセールしてんじゃね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b58-jHc6 [111.108.210.118]):2023/07/13(木) 15:37:45.61 ID:K0P1wW5h0.net
ipadみたいにケース充実させてほしい
純正のケースださすぎやろ…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-FwlL [106.73.14.193]):2023/07/13(木) 15:48:50.16 ID:a6kVvue90.net
ipadはもうシリーズ化長くて売れることわかってるからこそだし…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-EAGo [123.225.96.10]):2023/07/13(木) 16:23:48.87 ID:Ak26lwX80.net
Pixelfold買ってもらったストアクレジットでこのタブレット買います

542 :sage (ワッチョイ 9b1f-/79E [183.76.75.148]):2023/07/13(木) 18:04:22.09 ID:oHoV5GC80.net
Bardに聞いてみた。

Q.pixel tablet に小型モデルが出る可能性はありますか?

A.Google は、Pixel Tablet に小型モデルをリリースする予定であることを明らかにしていません。しかし、Google は、小型タブレットの需要があることを認識しており、今後、小型モデルをリリースする可能性は十分にあります。
Google が小型モデルをリリースする理由はいくつかあります。まず、小型タブレットは、持ち運びやすく、場所を取らないため、より便利です。また、小型タブレットは、価格が安いため、より多くの人に購入してもらえる可能性があります。さらに、小型タブレットは、ゲームや動画視聴などの用途に適しているため、ユーザーのニーズに応えることができます。
Google が小型モデルをリリースするかどうかは、まだわかりませんが、小型タブレットの需要があることを考えると、リリースする可能性は十分にあります。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-22GT [106.73.79.224]):2023/07/13(木) 19:05:55.78 ID:+pi/lqAY0.net
サンダーに気軽に聞ける関係になりたいもんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3383-UN9H [133.201.216.160]):2023/07/13(木) 21:02:54.62 ID:rdJQRlqN0.net
自動回転の設定が強力過ぎるのか、ホームランチャー(Nova Launcher, Smart Launcher,など)で画面の向きを固定しても反映されないのは仕様でしょうか?

かといって、自動回転をオフにしておいて、アプリ毎に縦横切り替えると、切り替えた内容が他のアプリにも反映されてしまって、使い勝手が悪いです。
(ローテーションコントロールってアプリを試してみましたが、うまく動作しませんでした)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919c-dDkO [220.146.119.181]):2023/07/14(金) 15:14:49.47 ID:s05Aek4/0.net
てす

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-+xP8 [153.242.86.6]):2023/07/14(金) 18:09:52.42 ID:SmWiC2C20.net
ドック無しの120hz対応モデルはいつ出ますか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6102-fpeG [110.54.45.237]):2023/07/14(金) 18:25:04.27 ID:gfQCPROj0.net
pixelはミドルなので120にはならないです

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-9X6w [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/15(土) 04:43:15.52 ID:gjHRk/h50.net
スマホの方の上位モデルのPixel 7 Proとかは120Hz対応してるし同じようにできるかできないかで言えばできるだろうけど
スマホじゃなくてAndroidタブレットにiPad Pro並の金を払ってくれる客は少ないだろうから失敗作と呼ばれそうだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-mVFf [111.108.210.118]):2023/07/15(土) 09:40:24.35 ID:80hue9qi0.net
急にchmate見れるようになった

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3d-qdLi [133.165.158.216]):2023/07/15(土) 10:38:43.08 ID:D8fyeiyn0.net
>>549
昨日対策のアップデートがあったからね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76d-Gap7 [125.30.73.61]):2023/07/15(土) 17:24:59.11 ID:c5VEe+lM0.net
iPadpro並の価格って、あっちは20万弱くらいしなかったか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-3giI [126.204.247.92]):2023/07/15(土) 17:41:16.79 ID:7anJpovdr.net
しないです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-M6qA [110.54.45.237]):2023/07/15(土) 18:29:56.83 ID:/BCzGihI0.net
最新のiPadProは12.5万~

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76d-eIQh [125.30.73.61]):2023/07/15(土) 20:42:21.16 ID:c5VEe+lM0.net
あー、高いのはでっかい方か。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-P6K6 [103.140.113.228]):2023/07/15(土) 22:59:04.04 ID:V4vQEu45H.net
やばいなそろそろ予約の256が届いちゃうわ
キャンセルするか決めないと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-sVTi [133.106.150.196]):2023/07/16(日) 08:46:13.37 ID:2A2uLAHwM.net
ケース何にしようか悩む
少しずつドック対応が増えてきたし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-d067 [14.8.101.225]):2023/07/16(日) 11:08:01.16 ID:4/xU2K9K0.net
もう公式の注文しちゃった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JUPh [118.7.223.137]):2023/07/16(日) 11:58:01.61 ID:ovz8vNfp0.net
これ良さげで買ってみたけど、中国発送だから今月末じゃないと届かない
https://i.imgur.com/7j3G27d.png

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6c-geIz [219.122.111.230]):2023/07/16(日) 12:11:20.75 ID:Hi83P1YV0.net
充電できるやつってやっぱりお尻に穴開いてるやつかw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-mVFf [111.108.210.118]):2023/07/16(日) 12:17:19.06 ID:uW9HrL110.net
一応穴塞げるYOJOJOの買ったわ、まあまあかなあ。
公式でマグネットタイプのでないかなあ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f56-/jfo [133.207.144.64]):2023/07/16(日) 14:43:02.70 ID:SS7c0Z8B0.net
PixelタブをPixel5とUSBテザリングしようと思ったら、反応しない・・・
USB接続して、Pixel5のUSBテザリングをONにすればいいんじゃないの?
USBケーブルはデータ転送に使ってる物だから、信号線は大丈夫なんだが

562 :561 (ワッチョイ 2f56-/jfo [133.207.144.64]):2023/07/16(日) 14:54:35.15 ID:SS7c0Z8B0.net
ちなみにWiFiテザリングは出来る

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2f-sVTi [210.225.201.245]):2023/07/16(日) 17:43:37.23 ID:8KIcGvsUH.net
>>560
穴塞ゲルタイプって開いたフタも逆側にマグネットでくっつくの?
似たようなのaliexpressで買ったわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-rO7h [111.108.210.118]):2023/07/16(日) 18:42:56.32 ID:uW9HrL110.net
>>563
画面側が背面側にくっつくのかってことだよね?
ちゃんとくっつくよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-rO7h [49.97.25.31]):2023/07/16(日) 18:45:00.72 ID:PI+8NafXd.net
別に背面くり抜かなくてもケースに金属接点設ければいいんでないの?
くり抜かれた部分が扉みたいになってて充電する時は背面全面閉じた状態になるケースもあるけど金属接点あればくり抜く必要ないのにって思ってしまう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf4-3giI [210.148.238.75]):2023/07/16(日) 18:51:11.64 ID:qrSplznP0.net
汎用品くり抜くだけの中華には荷が重すぎる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb0-sVTi [210.139.147.162]):2023/07/16(日) 19:14:58.86 ID:8gB461If0.net
知ってるケース
純正、穴が空いてない端子延長タイプ
https://i.imgur.com/irBbYhr.jpg
蓋付き、充電時上側に貼付け
https://i.imgur.com/8wvpAa0.jpg
蓋付き、充電時下側
https://i.imgur.com/6M7yDl0.jpg
穴開きっぱなし
https://i.imgur.com/Pdko9g9.jpg
そもそも穴なし
https://i.imgur.com/PJVlMlW.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-sVTi [126.253.129.200]):2023/07/16(日) 20:26:14.71 ID:RJ4pLR5Mr.net
>>564
ありがとうございます。楽しみだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe0-V7Im [124.219.141.150]):2023/07/16(日) 23:23:46.50 ID:20fmclI50.net
インスタントテザリングできるようにならんかな~

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-mVFf [111.108.210.118]):2023/07/17(月) 17:42:42.72 ID:gB8SWa7C0.net
アプリ側でフォロー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-JUPh [1.66.101.212]):2023/07/17(月) 22:33:13.78 ID:fjXEqjvwd.net
ジェスチャーでアプリ一覧を開いたとき、ドロワーとアプリ6個アイコンが並ぶのなんていう機能なんだろう
軽く上に上げるとアイコンだけが表示されるけど、使い勝手が難しい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1f-E30a [126.255.58.175]):2023/07/18(火) 09:07:20.43 ID:+6OrBamqr.net
>>571
画面下から上に引っ張るとアプリ履歴
1cmくらい上から上に引っ張るとアプリ一覧

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-DIV+ [58.90.157.80]):2023/07/18(火) 12:11:29.97 ID:ZZtVpx6D0.net
公式のケース7/20予定だったのが7/19に変わって配送準備完了してたわ

574 :sage (ワッチョイ 4f1f-2eqx [183.76.75.148]):2023/07/19(水) 10:30:21.60 ID:mHINDHQw0.net
わっかケース出たからか、もう一個のケースがちょっと安くなっとるな。
B0C7JTBHPP

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-QK9j [111.108.210.118]):2023/07/19(水) 16:11:32.00 ID:U5cy6KRQ0.net
公式のケースダサすぎるのよ
iPadみたいにフォリオ出してくれ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-KgEC [106.73.24.0]):2023/07/20(木) 19:40:42.85 ID:KbxbiUJg0.net
公式の安いほうのケース、後ろのスタント部分が黄ばんできた...

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f58-4Oz6 [111.108.210.118]):2023/07/20(木) 20:47:19.12 ID:sVe4dmNq0.net
>>576
早すぎやろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-I0Zp [217.178.69.64]):2023/07/20(木) 22:10:47.54 ID:HL6PqNzq0.net
NestHubシリーズからの置換えっていけるんだろうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf4-7UTS [210.148.238.75]):2023/07/20(木) 22:34:02.21 ID:riyd0PRS0.net
いけなくはないが…少なくとも上位互換ではない
耳は遠いし出来ることも限られてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-7UTS [59.158.102.2]):2023/07/20(木) 23:27:10.60 ID:WdXn7KiV0.net
うちも nest hub max と置き換えようと試みたけど、結局戻したな
マイク性能が悪い(音声認識精度が低い)し、ルーティンで決まった時刻にアナウンスさせようとしても動作しないから俺の利用用途としては役に立たなかった

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-ok4/ [14.8.101.225]):2023/07/20(木) 23:33:47.36 ID:nR///cMS0.net
AI部分は同じ物を流用すればいいんだから
劣化してるとは思わないよな普通

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-7UTS [59.158.102.2]):2023/07/20(木) 23:43:08.33 ID:WdXn7KiV0.net
ドックとセットでこの値段で売るなら、nestHubと同等以上のユーザ体験になるように頑張ってほしかったな
タブレットとしては凡庸。スマートスピーカーとしては、落第点。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-hvP7 [217.178.158.168]):2023/07/21(金) 00:36:48.84 ID:+lU6/rBM0.net
Switchbotと連携させてるんだけど、動作までにラグがだいぶあって困ってる
改善のための対処法あれば教えて欲しい

1.「OK Google、おやすみ」と言う
2.10秒後、部屋のライトが消える
3.「おやすみなさい」と言われる
現状こんな感じ

584 :561 (ワッチョイ 2f56-/jfo [133.207.144.64]):2023/07/21(金) 01:58:43.74 ID:MfEPMAjt0.net
誰もUSBテザリングは使って無いのでしょうか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c0-I0Zp [217.178.69.64]):2023/07/21(金) 06:11:48.56 ID:rN41xk0D0.net
>>580
いい情報ありがとうございます。完全な上位互換と思ってました。でもNestHubMaxも発売から3年以上経過してますし、今から買うのも微妙な気がしますよね。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-7UTS [49.98.163.165]):2023/07/21(金) 08:20:01.34 ID:QeP1HlCbd.net
>>585
nest Hub の代わりとして今買うのはオススメしないけど、今後認識精度の悪さは学習モデルのチューニングがされれば改善の余地あるし、HUB機能もソフトウェア改善されるかもしれん
あくまでgoogleにやる気があればだけどね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd9f-IrJp [1.73.19.92]):2023/07/21(金) 08:28:35.16 ID:pSgUlFced.net
どっちかが反応すれば良いんだから今使ってるnest hubは同じ部屋のどこかにおいておけば良いんだよね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-7UTS [49.98.163.165]):2023/07/21(金) 08:54:47.46 ID:QeP1HlCbd.net
>>587
そうだけど、nest hub が同じ部屋にあるならタブレットのhub機能をオフにしとけば良いと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-pr8D [106.73.14.193]):2023/07/21(金) 09:35:10.08 ID:LRBGk3C/0.net
手を出すか出さぬか
お値段がなぁ…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e3-SFvr [124.241.150.195]):2023/07/21(金) 15:56:23.65 ID:zD29W7ou0.net
スマート系持ってなくて泥タブもそこそこに使えればいい俺みたいなヤツには刺さる
なんというか良くも悪くもガジェヲタには向かん感じだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-LwMQ [219.122.111.230]):2023/07/22(土) 11:51:31.27 ID:84jqijJ40.net
ドックがついて来なければドック対応ケースとか悩まずに済んだのになぁ
買う気満々だったけど自分好みのケースが売ってないから結局買うのやめちゃった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-edyX [106.146.38.239]):2023/07/22(土) 11:57:28.96 ID:vZmfS/4Ca.net
ドック使ってないな
嵌めるの面倒だし、外すのも面倒だし
バッテリーにも悪そうだし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-rCot [106.72.208.224]):2023/07/22(土) 13:18:28.10 ID:CkVzMoHY0.net
タブレットでGoogleニュースの記事が開けなくなってるね
自分とこのアプリくらいはちゃんと動くようにしてほしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d0-Oe4l [61.195.237.69]):2023/07/22(土) 14:42:03.46 ID:YXyo1Osl0.net
早く4万にしてください

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-aUZg [180.35.241.190]):2023/07/22(土) 14:56:45.34 ID:SOrwRSJn0.net
>>593


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-rCot [60.158.115.15]):2023/07/22(土) 17:59:55.95 ID:+nzl1V2q0.net
Dock普通に便利だけどね
ケーブル抜き差しすると端子周辺傷がつきやすいし
CASTもあれば便利

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-qC3S [217.178.69.64]):2023/07/22(土) 21:39:57.36 ID:zrjz4xbu0.net
NestHubMaxの後継機かと思ったけど違いそうですね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c9-TFym [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/07/22(土) 23:06:56.28 ID:CKWw0ebS0.net
ドック利用時は90%を超えて充電されないようになっているからむしろケーブルよりもバッテリーに優しいんだよなあ
https://support.google.com/googlepixeltablet/answer/13555749?hl=ja

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-rCot [133.106.166.55]):2023/07/23(日) 10:20:58.98 ID:nIXbV9GaM.net
>>567
これの2個目のケース来たけど大体満足
背面の蓋も充填時に上側に磁石でつくから便利
もちろんスタンドにもなる
260gあるから純正ケースより若干重い
音量ボタンが少し硬い、電源は裸
蓋閉めたときスリープにならない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc0-WkJq [217.178.152.42]):2023/07/24(月) 03:31:35.10 ID:fEeZ1Qah0.net
ドックいらんから2万安くして?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-bhyX [133.106.20.165]):2023/07/24(月) 03:52:39.78 ID:FLHQv4CGM.net
抱き合わせじゃないと不良在庫抱えるからダーメ😇

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-d+yq [49.97.44.227]):2023/07/24(月) 08:36:40.98 ID:55nlu37Sd.net
>>598
充電の上限も大事だけどおきっぱだと充放電を繰り返すだろう
どっちかというとそっちが心配
長く使うならドックに置いてるときはバッテリーをスルーするぐらいの機能が欲しいところ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-s+VE [153.243.41.140]):2023/07/24(月) 12:42:45.13 ID:wj/c389b0.net
>>599
穴あいてる奴買ったけど
穴が引っかかりになって持ちやすいよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-WkJq [106.146.13.13]):2023/07/24(月) 13:39:49.47 ID:HnAX414ka.net
この手のケースって、ドック装着時に画面側の蓋はどうなっちゃうの?
画面閉じたままにするか、前に垂らす感じ?

605 :sage (ワッチョイ fb1f-rRCM [183.76.75.148]):2023/07/25(火) 09:36:59.92 ID:o3Etad3C0.net
やっとこさエレコムがボゴピン対応ケース出したで。ちょっと高いが公式ケースよりは安い。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-cfxm [219.103.67.154]):2023/07/25(火) 10:27:54.27 ID:RX5NTzdn0.net
>>605
公式ページに情報無くて、楽天のエレコムショップに在庫なしであったくらい。
謎だ。
TB-P231PVCHBK

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-LwMQ [219.122.111.230]):2023/07/25(火) 10:31:55.21 ID:1xOeIDbP0.net
Amazonにあったけど8月3日発売になってる
ケースの問題もクリアできそうだから買おうかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-uOni [106.128.110.88]):2023/07/25(火) 11:51:08.84 ID:6+NqGyFta.net
これ?
https://i.imgur.com/2VUdVHf.jpg

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb1f-rRCM [183.76.75.148]):2023/07/25(火) 12:54:10.91 ID:o3Etad3C0.net
ttps://www.elecom.co.jp/products/TB-P231PVCHBE.html
B0CC98CQ1D
B0CC96QRS6

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-WkJq [133.201.216.160]):2023/07/25(火) 13:02:24.96 ID:7j0gU93D0.net
こっちのハードケースかな。割りと良さそう?
ttps://www.elecom.co.jp/products/TB-P231PVCHBE.html

純正買って届くの待ってる組だけど、価格差はスタンド機能分(とブランド代)だと思ってキャンセルはやめとく。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-LwMQ [219.122.111.230]):2023/07/25(火) 17:34:18.66 ID:1xOeIDbP0.net
さっきエレコムのケースを見たときは3,000円だったけど本当は4,980円なのか
本体もってないけど安いうちに予約しておけばよかったよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd73-rCot [1.73.138.243]):2023/07/25(火) 22:21:30.23 ID:oMjNvxy7d.net
純正リングのやつ届いたよ
結構重くなるから手持ちで使うのは厳しいけどリングの角度調整やりやすいからちょい置きで使えて思ったより悪くない
つなぎで使ってたハンドストラップも悪くなかったけど家の中ならこれもいいと思う
https://i.imgur.com/BD2RDWY.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-ZkYX [61.23.69.164]):2023/07/26(水) 07:53:35.28 ID:wm+pFnVI0.net
>>612
それだけでfire hd10と1000円の自立できるケース買える値段のやつな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-rCot [49.97.21.9]):2023/07/26(水) 11:37:13.94 ID:H3xpsNy9d.net
たしかに値段が値段だし人には勧めないな
おれもストアポイントじゃなかったら買ってないと思う
ものはしっかりしてるからポイント使い道ない人なら悪くないよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2973-WkJq [36.14.146.247]):2023/07/26(水) 13:59:06.72 ID:I5YBX8Rv0.net
純正のペンとキーボードを出してほしいな
開発中の噂はあるようだが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-PMmV [180.35.88.232]):2023/07/27(木) 08:17:26.30 ID:no9yZ8UA0.net
まさかとは思ってたがLineageOSオフィシャル版がリリースされた
ならばいずれは購入ほぼ決定だな
但し今使ってるタブが現状不満無くもう数年使うつもりなので
買うとしても次のモデル以降かな

Info about tangorpro | LineageOS Wiki
https://wiki.lineageos.org/devices/tangorpro/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-WkJq [106.133.49.61]):2023/07/27(木) 09:28:17.36 ID:DfrPQZhqa.net
Galaタブスレに書いてた奴か

んなマイナーOSつかってる変人いねーよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd85-4NgB [110.163.11.85]):2023/07/27(木) 09:31:58.94 ID:dHGvKvLtd.net
底辺層ほど噛み付くわな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dc-PMmV [180.35.88.232]):2023/07/27(木) 09:40:21.26 ID:no9yZ8UA0.net
いちいち絡んでくるやつは色んな意味でスキルレベル想像つくのでマジレス不要ノープロブレム
興味無ければスルー分かるやつは分かるでいいので

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-Wya+ [150.66.88.60]):2023/07/27(木) 17:07:19.01 ID:k868DLFhM.net
>>619
分かる奴は勝手に調べてやってるのでお前さんのレス自体が不要なんだわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-4NgB [1.75.252.110]):2023/07/27(木) 18:02:33.71 ID:eKypdrAZd.net
ミネオってまだ絶滅してなかったのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-pjtt [14.8.101.225]):2023/07/27(木) 18:49:53.53 ID:ktk7giW90.net
pixel foldとペア設定で何ができるの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-WkJq [106.133.36.44]):2023/07/27(木) 20:03:21.62 ID:rDmQ/RZJa.net
>>619
別にPixelユーザーで無いのに何しに来たの?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-rCot [125.196.210.193]):2023/07/28(金) 00:14:54.56 ID:lXv3jjML0.net
pixel8からDP Altに対応するみたいな話あるけどこれもアップデートで対応してくれないかな
ハードウェア的には出来るはずなんだけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-Yz0W [49.105.71.194]):2023/07/28(金) 01:50:25.29 ID:t4FPIiLsd.net
DPaltの為にわざわざカーネル弄って機能解放しないと思うよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-rCot [126.179.115.195]):2023/07/28(金) 06:23:57.09 ID:wKrUcu4dr.net
>>624
根拠は?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-Wya+ [150.66.84.203]):2023/07/28(金) 14:26:38.73 ID:RWPiFGWDM.net
>>621
ワッチョイにしか突っ込めないなんて哀れすぎるだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-rCot [133.106.138.63]):2023/07/28(金) 19:30:53.29 ID:D+hYF14PM.net
穴付きのケースの画面側の部分は邪魔だから切り取ったね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-fobb [49.98.133.77]):2023/07/29(土) 22:34:42.16 ID:mxGvDxx+d.net
グーグルマップがダークモードにならないんだけど、わたしだけ?
ならないというか設定画面からモードの選択項目がない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-WMds [39.111.153.60]):2023/07/30(日) 00:23:49.47 ID:PBf5dl+b0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
https://worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になったよ!本当にありがとうございました!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e21-PWnV [121.101.89.68]):2023/07/30(日) 21:05:53.40 ID:zPKBigjZ0.net
こういうアングラ(笑)なこと令和になってもやってるんだなーと思ってサイト開いたら案の定90年代末期のようなホームページだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-URSd [14.12.135.224]):2023/07/31(月) 17:19:54.40 ID:P94z5nOv0.net
アングラなんて10年ぶりに聞いたわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-2rDF [153.242.49.1]):2023/07/31(月) 17:55:12.69 ID:ehJ6fYvo0.net
アンダーグラウンド
サイケデリック
アンニュイ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-CF7t [211.2.58.165]):2023/07/31(月) 19:53:07.40 ID:WIFF8qWE0.net
アングラー、フィッシャーマン

それはさておき、カメラ性能がそれほどでもないPixel Tabletに
GPUは弱いがAI周りには強力なTensor G2はどんな感じで威力を発揮していますか?
使用者のレビューが少ない…(´・ω:;.:...

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-kN/n [14.8.2.32]):2023/07/31(月) 22:13:38.09 ID:LhLPdJih0.net
あかんな…。不人気すぎるわ、この機種

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-gwpS [14.9.161.160]):2023/07/31(月) 22:47:17.63 ID:RWIcoaz+0.net
余計なゴミ付けて二万円も高くしたらなあ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-5v83 [106.73.24.0]):2023/08/01(火) 00:31:31.48 ID:hoxkBLIl0.net
イーロン、twitterタブレット対応しろ!この役立たず!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82d4-vEVY [219.103.67.154]):2023/08/01(火) 08:18:10.64 ID:8MKMPXrG0.net
あの台イラネとか思ってたけど、充電がちゃっと置くだけで始まるの、良いです。
スマートスピーカー機能は、もう何台もあるから使ってないけどね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-Otpt [1.75.224.124]):2023/08/01(火) 09:31:35.39 ID:b6jlCeknd.net
Twitterに関しちゃPWA版入れときゃ良いからまあ別に

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-Otpt [217.178.158.168]):2023/08/01(火) 09:51:11.87 ID:zk2gtrDi0.net
スピーカーホルダーは充電器として見れば80点、スピーカー兼ホルダーとしては30点

ホルダーとしては角度調節が出来ないのとケーブル取り外しが出来ないのが減点ポイント
スピーカーは2,000円クラスの音しか出ないのが…結局外付けスピーカー使ってるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-/0JN [153.240.160.139]):2023/08/01(火) 10:01:38.56 ID:V8thfv9K0.net
来年にはQi2対応になるだろうし
スタンドいらない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-6THS [111.108.210.118]):2023/08/01(火) 12:48:17.85 ID:LyGPusXM0.net
アクセサリー充実させてくれ
フォリオとキーボードはよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-6bUv [14.8.101.225]):2023/08/01(火) 13:34:06.25 ID:Hn7/5lXM0.net
公式のリングカバー重いって批判見たけど
置いて使う時はめっちゃ安定してていいな
ホルダーに付けてるときは上のボタンとかイジッた時に
外れて落ちちゃったりたまにするけどそれもないし
覚悟も自由に調整できるから最高
ホルダー擁護派だったけどいらないかもと思い始めちゃった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-6THS [126.254.201.191]):2023/08/01(火) 13:55:24.30 ID:JFPhWztFr.net
galaxy s9が有機el採用したしこっちでいいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-6THS [126.156.206.16]):2023/08/01(火) 14:15:37.26 ID:CsV0Pvs/r.net
性能悪くないし普通に満足
pixel 7とかと違って熱に余裕があるからパフォーマンスも落ちないし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PWnV [133.159.149.255]):2023/08/01(火) 15:09:25.41 ID:pWE5ZeRCM.net
「悪くない」って、満足してはいないけど自分に言い聞かせてる感がある言葉だな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-6THS [111.108.210.118]):2023/08/01(火) 19:38:28.51 ID:LyGPusXM0.net
揚げ足取り

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Otpt [106.146.23.150]):2023/08/01(火) 20:40:53.88 ID:Xv6X4d0Ga.net
自分は期待通りに使えてるよ
リモートワーク中に音楽ラジオ動画かけたり、オンライン卓上ゲームしたり、Switchbotと連携させたり

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sxpF [133.106.192.229]):2023/08/01(火) 20:44:26.20 ID:ALwAGf/LM.net
6THSくんもっとPixel tablet持ち上げて

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ded-ZG6B [58.90.157.80]):2023/08/01(火) 21:44:18.65 ID:1Et9+CgY0.net
触ってないのに急に画面が点灯することがあるんだけどなんでだろ夜中とか急に画面光るとびっくりするからやめてほしい
ハブモードは常にオフにしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e516-gs9w [210.146.137.33 [上級国民]]):2023/08/02(水) 12:56:17.93 ID:j+CVwPOd0.net
8日から創立記念
13,000円クレジットで実質66,800円

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-PWnV [163.49.211.95]):2023/08/02(水) 14:23:23.09 ID:PWtm8gtaM.net
>>650
それたまにPIXELスマホでもある。何らかの通知の直前に点灯することあるけど、何もないのに点灯することあるんだよね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-Vq1h [133.201.216.160]):2023/08/02(水) 18:17:31.25 ID:uyX5jvz10.net
ホルダーに置いたときにスピーカーが切り替わるの無効に出来ないんだな。
音の良し悪しはともかく、本体のスピーカーと音の傾向がまるで違うので、音楽や動画流しながらホルダーに置くとき毎回ビックリするんだわ。

アプデでなんとかしてくれないかしら。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-ZEXt [106.73.79.224]):2023/08/02(水) 21:00:53.28 ID:GmHxfkEz0.net
>>650
そらおまえ
霊が触っとるんやろ
うひひひひ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-2ThR [182.167.25.189]):2023/08/03(木) 14:15:32.17 ID:XF14/hw/0.net
創立記念で割引なしかょ売る気無いな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dc-CF7t [211.2.58.165]):2023/08/03(木) 23:00:40.04 ID:gD5d2z0I0.net
先日のセールでpixel 6aなんかセール始まった瞬間に全色在庫切れになってたらしいぞ(゚∀゚)<売る気なし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46b7-T9Dg [39.111.153.60]):2023/08/04(金) 01:43:01.71 ID:5J9+uY+t0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-nMQZ [60.132.74.163]):2023/08/04(金) 13:40:21.56 ID:PiTkyZ/L0.net
>>655
むしろ発売直後に大幅割引されたらそれこそ炎上もんやろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-M09d [106.146.114.108]):2023/08/04(金) 19:16:09.21 ID:yc4gGBa3a.net
Snapdragon 8 Gen 2 Leading Versionのベンチマークスコアが判明
https://reameizu.com/snapdragon-8-gen-2-leading-version-performance-review-by-antutu-benchmark-and-geekbench/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-L4j8 [49.98.137.172]):2023/08/05(土) 05:48:50.64 ID:TfGhqJgcd.net
>>651
これホルダーセットになってないけど、前はセットになってたの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-9CEl [106.129.156.42 [上級国民]]):2023/08/05(土) 08:11:35.78 ID:71Yp6L1ia.net
>>660
そもそもPixel Tabletの箱に入っている付属品だから買う必要があるものじゃない
商品説明に「スピーカーにもなる付属の充電ホルダー」ってあるでしょ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb4-fB+h [133.106.255.152]):2023/08/05(土) 08:57:25.40 ID:TtwZHMJJM.net
創立記念のストアクレジットって割引扱い?
15%オフクーポンと併用できるかなあ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d4-fgBp [219.103.67.154]):2023/08/05(土) 13:28:40.27 ID:O1ii2bvo0.net
たぶん出来ないと思われるが、チャレンジしてみる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c1-fB+h [203.95.59.66]):2023/08/05(土) 14:43:02.50 ID:Xy5C6a4d0.net
だよねえ
駄目元でやってみようかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-fgBp [106.146.2.132]):2023/08/06(日) 11:54:13.83 ID:v6q5t6+Ya.net
誰かエレコムのソフトレザーケース買った人いるかしら

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d4-fgBp [219.103.67.154]):2023/08/06(日) 13:09:48.54 ID:GvnBPUk80.net
漢なら、裸族!

ガラスフィルムだけ貼ってる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-+LyN [106.146.38.219]):2023/08/07(月) 09:53:17.01 ID:Vn0qXHLKa.net
自室からの持出しが想定しないから
俺も裸で十分かな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c9-9CEl [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/08/07(月) 12:50:12.22 ID:4k7auVH50.net
ホルダー設置してる定位置以外のテーブルでもスタンドとして使えるし多少重くなってもケース買って良かった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-KAKw [111.108.210.118]):2023/08/07(月) 21:59:04.96 ID:kgQvrNRI0.net
俺はフォリオみたいなの使ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-L4j8 [49.98.134.73]):2023/08/08(火) 09:37:41.26 ID:tkIbw0vwd.net
15%OFFクーポンと併用できたので買ったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d4-fgBp [219.103.67.154]):2023/08/08(火) 10:03:53.17 ID:ZwFRv8ql0.net
>>669
kwsk

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-L4j8 [111.108.210.118]):2023/08/08(火) 10:52:57.92 ID:29FmzC770.net
google storeクレジットの有効期限が表示されなくなっているのはなぜだ?
買うか悩んでるのにいつまで有効なのかがわからない…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-+LyN [106.73.79.224]):2023/08/08(火) 11:24:17.89 ID:zp3kXisQ0.net
>>670
使えないが
変更された?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-GT+X [106.73.225.64]):2023/08/08(火) 11:33:43.60 ID:Z4mQqIPU0.net
最近配ってるクーポンてwatchやbudsあたりにしか使えないはずだよな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-L4j8 [49.98.128.126]):2023/08/08(火) 11:42:46.51 ID:1WhVFBRGd.net
>>673
自分が使ったのは、ローカルガイド宛にメールされた15%OFFやね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-L4j8 [49.98.128.126]):2023/08/08(火) 11:46:05.11 ID:1WhVFBRGd.net
>>670 だが、ちなみに余ってたクレジットも同時に使った

それでちゃんと13000クレジットが付く表示だったけど、付かなかったりするんやろか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a658-n+Xm [14.11.144.64]):2023/08/08(火) 15:57:15.32 ID:bN0YpRop0.net
クレジットがあるからセールで買おうかと思ったが
結構高いね
しかも、またクレジットもらってもな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad0-5yq/ [61.195.237.69]):2023/08/08(火) 21:32:17.03 ID:rsZK4zpl0.net
誰も買わないからさっさと投売りなさい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-mBU0 [106.73.24.0]):2023/08/09(水) 00:39:58.06 ID:nFgs3XTz0.net
電池減るの早くない?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-kDhV [162.120.154.53]):2023/08/09(水) 09:25:21.40 ID:SdFhnYg2H.net
早くないと思うけど遅くない

可もなく不可もなくな感じ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-TF7P [49.98.158.37]):2023/08/09(水) 12:07:47.92 ID:kM+/zi1Ld.net
連続動画再生時間12時間だっけ?
十分よ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-rmTF [126.194.196.185]):2023/08/09(水) 19:41:30.78 ID:9p1Lmabyr.net
もらったクレジットで注文した
届くの遅くなったからそれなりに売れてるんじゃないの?

総レス数 682
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200