2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-+pdd [126.179.246.48]):2023/06/21(水) 15:20:49.86 ID:XTvRelWdr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683795874/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+pdd [133.106.37.21]):2023/06/21(水) 21:48:29.70 ID:XadHZ5LKM.net
>>16
スマホでは常にNova Launcher使いだけど
タブレットでは使い辛いからAction Launcher使うようにしてる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-rTLF [111.108.210.118]):2023/06/21(水) 21:55:44.49 ID:MWn6JzEA0.net
>>20
ストアクレジットは魅力
アリ地獄システムだど

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-1tDD [125.31.93.227]):2023/06/21(水) 22:07:34.81 ID:apezrbcE0.net
>>20
予約特典はもう終わった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-BhO4 [106.154.144.237]):2023/06/21(水) 22:22:59.48 ID:SepW38rXa.net
年末にはセールで5万円で売ってそう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-B9xf [58.90.157.80]):2023/06/21(水) 22:47:43.91 ID:FrQ6qhbs0.net
公式のお高いガラスフィルム買った人いる?指紋つきにくかったりする?
尼で適当に買ったやつ指紋べったべたでストレスだわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-CFUc [106.72.176.99]):2023/06/21(水) 22:59:53.82 ID:C1K4i8wB0.net
>>25
公式のは付かへんで
ガイド付きで貼りやすかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfed-B9xf [58.90.157.80]):2023/06/21(水) 23:02:34.78 ID:FrQ6qhbs0.net
>>26
そうなんだいいなあ
高くてもそっち買えばよかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-B9xf [111.108.210.118]):2023/06/21(水) 23:59:20.18 ID:MWn6JzEA0.net
公式のじゃなくても指紋つきにくいし気泡なく貼れるよ楽天やアマで1500円くらいのでおけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-COvZ [106.128.102.250]):2023/06/22(木) 00:02:31.12 ID:yY5oZeQDa.net
どのレビュー動画見ても提供:Googleってついてて草
どんだけ配ってんのよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 03:22:19.47 ID:+Kaa153M0.net
>>29
なんとグーグルさんからタブレットが届いておりました。ってやつな
その配ってるぶんを、購入した人が負担してる。一万円分くらいはユーチューバーへの貢ぎ物でないのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-obpj [219.122.111.230]):2023/06/22(木) 03:59:09.07 ID:38fnU0em0.net
ホルダーと抱き合わせなのね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-jcEg [180.147.159.250]):2023/06/22(木) 04:56:06.04 ID:d9Yc1E830.net
>>30
どんな計算やねん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-JK54 [110.54.45.237]):2023/06/22(木) 05:49:01.30 ID:3s9dim810.net
Youtuberに100台配ってるとして800万円のコスト
Pixel Tabletの目標売上数が800台なら一万円はYoutuber費用ということになる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 05:58:32.12 ID:+Kaa153M0.net
7aもそうだけど、たいして大手でもないユーチューバーにばら撒く
ただで貰ったユーチューバーが大絶賛レビュー、デメリットは気が付かなかった事にするレビュー
ユーチューブを見た情弱が買う
この流れできてきてるな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2rPv [126.211.35.108]):2023/06/22(木) 06:12:31.87 ID:N47PXXXGr.net
本体の質感いいし不満点そこまでないけど
galaxyとかであるアプリを小窓で開くような機能ないのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-F6/U [49.239.67.228]):2023/06/22(木) 06:15:50.66 ID:tWmpf2zxM.net
変に安くした分何処かが疎かになるならこんな値段で十分だけどね
pixelである必要がないならそりゃ中華とか買うし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-WnY2 [153.220.80.121]):2023/06/22(木) 06:18:49.50 ID:z1m7G1E30.net
ブートローダーアンロックはもちろん出来るんよな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-Mms8 [118.7.223.137]):2023/06/22(木) 07:15:06.14 ID:IhU3Imei0.net
ホルダーの籠もった音質苦手だわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Mms8 [153.246.230.61]):2023/06/22(木) 08:50:50.67 ID:423zTmGK0.net
>>18
設定でドロワーのアプリの数を横6×縦8とかにしても、
横向けたら横5になってるんですよね
ホーム画面のアプリの数は設定反映されてるのに

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Mms8 [60.126.67.150]):2023/06/22(木) 09:13:17.95 ID:xyZLG0WO0.net
>>38
分かる。何でモノラルなのか
せめてイコライザーが欲しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-bfOk [153.140.219.115]):2023/06/22(木) 09:50:14.81 ID:GStcP3C1M.net
ドック付けた状態で他のスピーカーへ出力できないの?
typeCでもBluetoothでもいいから
モノラルは嫌なんだが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-2WRW [220.156.12.5]):2023/06/22(木) 10:02:14.91 ID:9lOmurB/M.net
>>41
普通にできるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-1tDD [125.31.93.227]):2023/06/22(木) 10:13:41.76 ID:X/OUXFVI0.net
どうせhest miniやhubみたいな低音籠もった音なんだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 10:14:44.35 ID:j0Cs01eF0.net
昨日届いて色々と試しているけど、これ異様に音声認識率が悪い
本当に近くであれば大丈夫だけど、ちょっとでも離れると壊滅的
NestHub(初代)だと余裕で認識してくれた距離でも全く正しく認識してくれない
マイクの性能が低いのかな。ちょっとこれだとNestHubを置き換えられない。。。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-WnY2 [153.220.80.121]):2023/06/22(木) 10:22:04.86 ID:z1m7G1E30.net
スマートディスプレイとしての使い方を提示しておいてマトモに使えないんじゃ厳しいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-ukGz [163.49.213.222]):2023/06/22(木) 10:23:26.18 ID:k6DRyk0AM.net
結局パススルーはないんだろ
それじゃあスマートスピーカーにはならんよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 10:44:42.42 ID:+Kaa153M0.net
>>41
ドック接続時は本体とドック両方から鳴ってドックはウーファー的に低音を追加するものでないの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Mms8 [153.246.230.61]):2023/06/22(木) 10:46:14.87 ID:423zTmGK0.net
>>47
本体からはならない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 10:50:21.53 ID:+Kaa153M0.net
>>48
そしたら接続したら音悪くなるじゃん
ドック未使用の方が良いね、充電は線さしたら普通にできるんだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-soF1 [106.146.3.186]):2023/06/22(木) 11:40:41.84 ID:CIpGs+Kya.net
結局ドックの音質クソなの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Yk6Q [153.239.246.129]):2023/06/22(木) 11:48:19.84 ID:E2XyYCh20.net
>>50
糞というかモノラル。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 11:53:14.46 ID:+Kaa153M0.net
ドックは音を良くするためのものでなくて
音量を稼いでネストハブとして使えるようにするもののようだね
echosow5とか8とかあのあたりの音質とたぶん変わらんね
リバーシブルの服のようにタブレットとネストハブを使い分けるコンセプト
ドックの電源コードがusbcでないのも地味に気になるがあくまで据え置きで使って欲しいという意図か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-T+0V [117.18.151.190]):2023/06/22(木) 12:12:42.97 ID:DgR7UxWS0.net
結局どっちつかずの中途半端な機種ということで



解散

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 12:16:51.01 ID:+Kaa153M0.net
>>53
置いたときはネストハブとしてしっかり使えるし、外した時はandroidタブとしてしっかり使える
だけど切り替えがハッキリしてるから、これならネストハブはネストハブで買ってタブはタブで買うよりもメリットがあまり感じられない、機能的にも価格的にも

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-WnY2 [153.220.80.121]):2023/06/22(木) 12:19:47.21 ID:z1m7G1E30.net
>>52
show8使ってるけどステレオスピーカーで普通に音いいで
音質は突き詰めれば沼なのでこれでも悪い言い放つ者がいないとは言い切れないが
show5はモノラルだし使ったこと無いので不明

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-1tDD [125.31.93.227]):2023/06/22(木) 12:25:06.69 ID:X/OUXFVI0.net
>>53
完全にnest hubの代わりにもならんし全てが中途半端

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-6ESG [49.105.76.127]):2023/06/22(木) 12:40:44.71 ID:CtpQbJrbd.net
ドックがモノラルだとか嘘ついてる奴は何が目的なのか?
ネガキャンして売上下げたいアンチかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 12:48:37.40 ID:+Kaa153M0.net
>>57
ドックはモノラルだろ
お前こそ急速な値崩れ心配してる転売ヤーでないのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 12:50:44.51 ID:j0Cs01eF0.net
ドックのスピーカーがモノラルかステレオかは知らないけど、聞いた感じはモノラルっぽい
音質は人によって感想が違うと思うけど、あまり良い音質とは言えない感じ。。。
NestHub(初代)よりは少し良くなっているけど、あまり変わらないかも
ラジオとかどうでもいいBGMを流すくらいならまあ使えるかなと(NestHubと同じ感想)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-obpj [219.122.111.230]):2023/06/22(木) 12:56:40.13 ID:38fnU0em0.net
本体よりドック装着したときのほうが音質悪い感じなの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-1tDD [125.31.93.227]):2023/06/22(木) 12:56:58.16 ID:X/OUXFVI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4qZ2GdfSX38
こういうので確認すればわかる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-MQn0 [118.241.61.82]):2023/06/22(木) 13:01:18.64 ID:/tEsOjlt0.net
Nest hub maxよりも音質は悪い感じだ。
結局タブレット単体で音を出した方が好きな音なのでそういう使い方をしてる。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-KNVK [103.140.113.230]):2023/06/22(木) 13:02:51.59 ID:dhhQ9kwaH.net
すまほんでもドックスピーカーモノラルで音質クソみたいなこと書かれたな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 13:11:11.64 ID:j0Cs01eF0.net
それで確認すると確かにタブレット自体はステレオだった
ドックはモノラルかもね
ドックもそこまで音質悪いと言うほどではないけど
やっぱりステレオ感がないからダメなのかな。。。
正直これで音楽聞きたいとは思えなかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+pdd [133.106.37.21]):2023/06/22(木) 13:11:26.62 ID:VVjF8ZG0M.net
>>39
確か縦横で別の数値設定するもんじゃなかったか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 13:13:22.31 ID:+Kaa153M0.net
ネストハブマックスは2.8万するから
これとそこそこのタブに6万くらい出すなら
PIXELタブ一台の方が安いでしょ?って事か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 13:28:21.88 ID:j0Cs01eF0.net
なんか悪いところばかり書いてしまったから良いところも書いておくと
バッテリーを気にせずにデカイPixel7として普通に使える。これが一番いいところ
タブレット自体も重くないし(ケースなし)、画面がでかいと色々と操作性が良くなる(悪くなる場合も)
ゲームとかよくやる人にはお勧めできるかなと

個人的にはもう少し音声認識率が向上されたらそれだけで問題ないのだけど
何か設定とかで改善できたりしないかな。。。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/22(木) 13:30:55.18 ID:oEjV9BKj0.net
スマートスピーカーの顧客層も取り込みたいと欲張り過ぎちゃったかな?
まずはタブレット単体でしっかりした製品を出して地を固めてほしかったな
付加機能はオプションあるいは後続バリエーションで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-Mms8 [60.126.67.150]):2023/06/22(木) 14:05:24.11 ID:xyZLG0WO0.net
ドックのスピーカーを何とかしてほしかった
スッカスカのシャカシャカでキツイ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mms8 [1.66.99.227]):2023/06/22(木) 14:08:32.82 ID:RWtKRn1Td.net
>>65
設定方法を教えてもらえないでしょうか?
試行錯誤しても見つけられず

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+pdd [133.106.37.21]):2023/06/22(木) 14:27:34.65 ID:VVjF8ZG0M.net
>>70
スマホに入れてるやつで確認しただけだけど
ドロワーアプリグリッドの画面に縦画面と横画面の選択項目あるでしょ
ドロワーアプリのスタイルの縦向き横向きとは違うぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-QBJ2 [133.201.128.224]):2023/06/22(木) 14:29:28.90 ID:Dqgebslw0.net
この金額だったらセルラーモデルでGPSも積んでほしかったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mms8 [1.66.99.227]):2023/06/22(木) 15:04:34.63 ID:RWtKRn1Td.net
>>71
この画面であってますか?
見つけられず…
ベータ版なのがいけないですかね

https://i.imgur.com/6TvHYII.png

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-Mms8 [106.146.23.229]):2023/06/22(木) 15:38:33.67 ID:NRS/8zKqa.net
>>67
こっちのは手持ちのPixel 7 Proと変わらないくらいの認識率だな。Pixel 7持ってるのであれば愚問だろうけど、ボイスマッチ設定して、音声入力もアシスタント経由になってるよね?やってあるなら不良を疑ったほうがいいかも。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-2WRW [61.23.68.153]):2023/06/22(木) 15:43:28.94 ID:+Kaa153M0.net
pixel watch同様一世代目はフィールドテストみたいなもんだな
watchも2世代目は不評だったネガティブ要素を潰してくるんだろうしタブも次世代に期待か
タブ2世代目がドック流用しない事を祈る

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 16:24:30.23 ID:j0Cs01eF0.net
>>74
Pixel7もそうだけど、NestHubと比べると離れた音声の認識が悪い(近くなら問題ない)
当然ボイスマッチで音声モデルも作成していた
ただ、再度「OK Google と Voice Match」から「このデバイス」で「音声モデルを再認識」と
「他のデバイス」で「アシスタントに声をもう一度認識させる」をして
どちらも「Google の起動技術の向上」で「同意する」としたころ
前より明らかに音声認識率が改善されたと思う
これでNestHubを捨てられるか試してみる。ありがとう!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+pdd [133.106.37.21]):2023/06/22(木) 16:30:40.40 ID:VVjF8ZG0M.net
>>73
ドロワーアプリグリッド選択したら出てくる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mms8 [1.66.99.227]):2023/06/22(木) 17:00:38.61 ID:RWtKRn1Td.net
>>77
出てこないんですよ
ここで出てくるんですかね

https://i.imgur.com/vjmRCXT.png

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-F6/U [49.239.67.228]):2023/06/22(木) 17:16:54.47 ID:tWmpf2zxM.net
1でこの出来なら2も出たら買うわ
但し、デザインはこの路線から大きく変えないでくれ
ドック流用でもいいけど、ドック2にはして欲しいし、なんならドックなしで売ってくれ
あと、くれぐれもデザインは変えないでくれ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 17:20:40.47 ID:j0Cs01eF0.net
ドックのスピーカーは今も聞いてるけど、そこまで悪くは感じないかも(慣れてきた)
少なくとも3000円くらいのスピーカーの音質はあるかなと
まあ音量はあってもモノラルなのが残念なのだけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-+pdd [133.106.37.21]):2023/06/22(木) 18:23:32.88 ID:VVjF8ZG0M.net
>>78
スマホならそこにある

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2WRW [126.194.201.137]):2023/06/22(木) 19:01:10.32 ID:B8yjnPuar.net
約2万のドックスピーカーなんだから、BT接続にも対応してほしかったな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-2WRW [210.148.238.75]):2023/06/22(木) 19:26:12.03 ID:+x7Rfklg0.net
ドック繋いでる時何言ってもハブモードの設定を完了してください云々って言われるようになって何も出来ない、ロック解除するとこうなる
初期化してもしばらくすると同じことになる、初期不良かなぁ…せっかく保護フィルムきれいに貼れたのに
https://i.imgur.com/UWyfwrh.jpg

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-F6/U [106.73.24.0]):2023/06/22(木) 19:36:23.15 ID:L79GJ5QL0.net
7000ケースのスタンド部分、めちゃちゃちくね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 20:00:45.32 ID:j0Cs01eF0.net
>>83
最初にシステムアップデートした? (設定 => システム => システムアップデート)
それと、Playストアから全てのアプリの更新

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-2WRW [210.148.238.75]):2023/06/22(木) 20:02:17.20 ID:+x7Rfklg0.net
>>85
もちろんしたんよ
最初は普通に動くのにあとから駄目になるのが謎

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-Mms8 [153.246.230.61]):2023/06/22(木) 20:05:53.56 ID:423zTmGK0.net
>>81
何度も申し訳ないが、スクショはPixel7proなんだ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/GR

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-9XmN [153.246.196.149]):2023/06/22(木) 20:13:11.45 ID:j0Cs01eF0.net
>>86
こちらでもハブモードの設定を完了的なメッセージは出てたと思うけど、
その設定を終わらせてからは一度も見ていない
設定画面のハブモードから色々と設定を変更してみるとかどうだろう
それでもダメならサポートに連絡
https://support.google.com/googlepixeltablet/answer/13554839?hl=ja#zippy=%2C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%8F%E3%83%96%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%99%E3%82%8B%2C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%8F%E3%83%96%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%AE%8C%E4%BA%86%E3%81%99%E3%82%8B

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/22(木) 20:20:50.75 ID:oEjV9BKj0.net
ファクトリーイメージ既に公開されてるのな
意味不明の不具合出たらこれを焼き直すのが根本切り分け手段
やってダメならハード障害

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/22(木) 20:22:04.65 ID:oEjV9BKj0.net
まあ自信無かったり買ったばかりならさっさとサポート問い合わせるのが良くね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/22(木) 20:24:07.37 ID:oEjV9BKj0.net
初期化はあくまでユーザー領域のデータがクリアされるだけだからね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-/hZr [180.145.39.4]):2023/06/22(木) 21:36:13.62 ID:WOFapCiZ0.net
フィルムはスマホでも愛用しているPDA工房のものがキレイに貼れるし、貼り直しもできるしオススメ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8d-L1I+ [202.219.190.161]):2023/06/22(木) 21:42:22.20 ID:Vsl00m9i0.net
ペンの使い心地はどうなんだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-hRjD [153.194.16.106]):2023/06/22(木) 22:20:18.59 ID:qo0nLUXy0.net
ちょっと使ってみてよかったこと。
・(手持ちなら)画面が大きく、軽く感じる
・ドックが思ったよりコンパクトで置きやすかった
・ドックがあって置き場所が決まるのはいい
・マグネットで冷蔵庫に貼り付けられる(動画を見たりするのに便利っぽい)
・ユーザー切り替えがわかりやすい(ステータスエリアからいつでも切り替えできる)
・スクリーンセーバー(天気や時間で変化して飽きない&🐸かわいいと家族に好評)
…とか。

家族で共有するために買ったんだけど、悪くないんじゃないでしょうか。
まあヘビーに使うとまた違うんだと思いますが。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-dxS8 [49.109.2.39]):2023/06/22(木) 22:54:24.35 ID:zBFizrC7d.net
>>92
PDA工房はガラスじゃないからペラペラですぐ傷つくじゃん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-rTLF [118.240.115.172]):2023/06/22(木) 23:10:42.82 ID:TPkcyg550.net
主に雑誌と動画閲覧用に買ったのだが、u-nextアプリで今週号のチャンピオン買って読もうとしたらアプリが停止する。おま環だろうか。せつない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-CFUc [126.194.123.178]):2023/06/22(木) 23:20:04.50 ID:JZhmaGkqr.net
Dreamsってアプリがスクリーンセーバーの機能を持ってるのか
無効にしたらスクリーンセーバーが機能しなくなったわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-uqaL [14.9.161.160]):2023/06/23(金) 03:24:03.18 ID:cjJ94Vuu0.net
来年ドックなしの2が出たら買うわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2rPv [126.133.236.175]):2023/06/23(金) 03:35:07.55 ID:ySN9Jiu1r.net
この背面マグネットを使ったサードパーティ製のスタンド欲しいなぁ
回転対応してくれるとありがたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-L1I+ [183.76.75.148]):2023/06/23(金) 10:08:37.34 ID:dyVwvgA10.net
>>87
ワシ7proの8.05beta。どこ探しても横用の設定はないな。横固定の設定はあるが。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Mms8 [1.66.101.55]):2023/06/23(金) 10:16:48.38 ID:O48rxPjTd.net
>>100
やっぱり横設定できないですよね
以前はできたのならば戻してほしいです

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-soF1 [27.85.205.226]):2023/06/23(金) 12:25:02.58 ID:dWgsVtYfa.net
ドックってケーブル繋がないならスピーカーにもならないただのスタンド、って認識でおk?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f45-MQn0 [118.241.61.82]):2023/06/23(金) 13:29:40.63 ID:wjBA7ZgG0.net
OK,Stand .

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-C6j3 [14.12.32.225]):2023/06/23(金) 15:05:19.74 ID:nOkcmugP0.net
google store の分割払いって何時可能になるんだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/23(金) 17:00:06.30 ID:qhGsBEoW0.net
root化の報告ヨロ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-L1I+ [218.219.246.139]):2023/06/23(金) 17:09:19.88 ID:IMBHhUC50.net
iPadの一番安い奴の半分の性能で2万高くて安っぽいドックが付いてくる
うーん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/23(金) 17:13:32.27 ID:qhGsBEoW0.net
iPadなんて比較対象にならんわ
※個人の感想です

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-2WRW [1.73.149.193]):2023/06/23(金) 17:25:54.93 ID:8sz2DAejd.net
これは失敗作だな
既存タブと戦わないようにスマートディスプレイの方に振ったらブルーオーシャンすぎて需要ない
なんとかマンデーとかのセールで半額くらいになった時に検討するかもくらい
この内容でも4万なら、ipad9の割引効いた値段と同じくらいだから検討の余地ある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-ENIj [49.105.85.10]):2023/06/23(金) 17:34:44.21 ID:ZoHWdn1Jd.net
>>105
普通に出来てるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-/RNy [133.106.40.181]):2023/06/23(金) 17:36:19.81 ID:yF/FwBIIM.net
買ったけどなんかなー?という使い心地だったので返品したった。Google Storeで買った人は15日以内なら返品できるので返品するなら今です。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-WnY2 [180.46.231.250]):2023/06/23(金) 17:43:15.59 ID:qhGsBEoW0.net
>>109
情報マジ感謝
これでLineageOSオフィシャル版リリースされたら買いたくなるわ
でも今使ってるタブで困ってないので次機まで待つか当面様子見

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-yLWt [131.147.252.227]):2023/06/23(金) 18:47:52.94 ID:eNmxB/xn0.net
スタイラスとキーボード出るよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-F6/U [27.98.164.3]):2023/06/23(金) 18:55:12.66 ID:yLSnhSg00.net
半額セールやるなら普通にもう一台買い足すけどな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-Yk6Q [153.239.246.129]):2023/06/23(金) 19:04:07.98 ID:6sIGw3yM0.net
ヨドバシで展示されてるのを見てきた。
スピーカーはモノラルだということだけど、そんなに悪くないかもとは思った。
動作もサクサクだし、ちょっとは購入を考えてもいいかなぁ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-k6x2 [49.97.27.199]):2023/06/23(金) 20:11:06.86 ID:j1+yUM7hd.net
8インチと併売すれば開発費も浮くし製品の注目度も上がったのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-2rPv [150.66.91.177]):2023/06/23(金) 23:19:25.16 ID:i+zpE3sJM.net
ハブに乗せてる時にオーケーグーグルで天気やwikipediaから引っ張ってこられるようなちょっとした質問には答えてくれるが
料理のレシピとか聞くと「うまく理解できません」と言われてあまり使い物にならんね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-4xpq [14.8.101.225]):2023/06/24(土) 00:42:06.63 ID:mz3rpzsX0.net
アメリカ人仕様で日本人のことはまったく考えられていない感じがする

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6b-7Cxj [39.110.123.104]):2023/06/24(土) 03:04:06.98 ID:2n5GEc790.net
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel Tablet/13/LR

買ってみたけど、LCD画面はやっぱりしょぼいな。
今まで2020年モデルのXiaoXinPadをグローバル化して使ってたんだけど、クアッドスピーカーの音質も画面もXiaoXinの方が上だったw
でも、サクサク度はPixelTabletの方が上かな。
あと、やっぱりPixel7と同じAndroid13なのが使いやすい。
しかし、ウェザーニューズとかSignalが、おまかんで使えないって導入出来ないアプリがあったりして困る。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-M3/9 [1.73.141.27]):2023/06/24(土) 03:50:48.22 ID:QEwOCmCTd.net
タブレットだけなら不満も少なかったんだろうけど、いらんドックが付いて高くなるから不満がでるんだよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3181-ItHS [122.213.47.129]):2023/06/24(土) 05:49:54.91 ID:GoHJdSvp0.net
実はドック抜いても価格に大した違い出なくて敢えて抱き合わせにしたかもしれないぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.219.230.10]):2023/06/24(土) 07:39:02.56 ID:HZhmfjzY0.net
スマートディスプレイとしての使い方で売り出して来たから敢えてLCDにしたのかと思ったり

総レス数 682
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200