2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-+pdd [126.179.246.48]):2023/06/21(水) 15:20:49.86 ID:XTvRelWdr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683795874/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-M3/9 [117.18.151.190]):2023/06/25(日) 18:38:30.95 ID:QWQ9yKR00.net
ハイスペで出す技術と自社SOCも微妙なのしかないから実際はスマートスピーカー機能つけて誤魔化したんじゃないかと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.14.121]):2023/06/25(日) 18:53:37.65 ID:oCdH18Oea.net
PCのwavファイルとかを
そのままtabletにキャスト再生したいんだけど方法ある?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ztJ6 [106.155.12.236]):2023/06/25(日) 19:22:07.36 ID:m/LgUX7ua.net
>>198
できないって、レビューで見た

画面録画って、他のAndroid同様、標準機能でできるよね?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-GLjL [49.96.235.23]):2023/06/25(日) 19:30:10.83 ID:XXbzTGVOd.net
>>200
VLCで出来ない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:26:16.44 ID:KT7UxZj50.net
>>131
NestHubに比べて聞き取りが悪いと言ったけど、置き場所と向きが違うからかもしれない
ボイスマッチを設定し直してからは、正面からであれば離れていても聞き取ってくれることが多い
ただ、側面とか正面からずれていると認識できなかったり残念な感じ
これは試していないけど、NestHubもそうなのかもしれない
(大きさ的にNestHubと同じ場所には置けない)

直下にエアコンがあって風の流れがあったりするから余計ダメなのかな...

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:28:48.48 ID:KT7UxZj50.net
直下ではない直上の間違い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:37:20.13 ID:KT7UxZj50.net
>>179
追加でGoogle純正のAndroidタブレットを使いたいかどうか
Androidでなくてもいいなら、iPadやFireの選択肢もあるし
その辺の安い中華タブでも十分に使えるから(寿命は知らないけど)

こちらでは何とかNestHub(初代)を捨てられそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-08bh [49.96.242.189]):2023/06/25(日) 23:53:26.91 ID:PAgAiqhGd.net
ホルダーいらねー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-+46M [49.96.32.73]):2023/06/25(日) 23:59:48.37 ID:/WxK1HXhd.net
>>52
尚更えらないから安く売って欲しかったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-+46M [27.114.111.238]):2023/06/26(月) 00:06:38.56 ID:onANcmGV0.net
>>112
何故一緒に出さない。。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4f-VcrX [211.3.157.29]):2023/06/26(月) 00:06:53.27 ID:pJHW/jEx0.net
ドック返還で1万円バックキャンペーンやらないかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc9-StHI [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/06/26(月) 02:01:14.60 ID:nMaBGbyy0.net
スピーカーホルダーが17800円で売ってるのは2箇所で使いたいユーザ向けであって付属品としてのものにそんなに価値あるわけないんだよなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-5MVa [14.10.66.161]):2023/06/26(月) 02:46:19.32 ID:70IQnJsR0.net
やっと配送の準備完了したわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-tO0z [126.158.152.18]):2023/06/26(月) 03:47:27.28 ID:ADYZ/hDcr.net
5000円安くなるだけでいいからホルダーレスオプションは欲しいな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/26(月) 04:14:30.88 ID:sdt24fui0.net
オプションの専用ケースで12800円なら
ドッグ無くせばもっと値下げできそうな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-p5N0 [60.158.115.15]):2023/06/26(月) 05:19:44.43 ID:x55PU0+G0.net
>>197
メモリ4GBと低性能CPUでその値段は高い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-lonO [116.94.58.115]):2023/06/26(月) 07:31:28.52 ID:MU6qJ1uG0.net
根本的に作りは違うけど楽天ハンドと同格のスペックで5万かあ…とはなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-V3rj [133.106.146.199]):2023/06/26(月) 07:41:52.98 ID:v1AZcZdbM.net
ドックええやん
タブレット置き場として狭いベットサイドで収まりいいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-l7m2 [126.186.134.144]):2023/06/26(月) 08:13:59.89 ID:cfajLvcip.net
いや、ドッグ付けると取りにくくてイライラする。
1000円以下のスマホホルダーに置く方がマシ。
そもそも電源がUSB-Cじゃない時点で駄目すぎる。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-l7m2 [124.142.111.101]):2023/06/26(月) 08:18:43.17 ID:x8T5QoXb0.net
ドックの値段でecho show8買ってお釣り来るし、show10ならプライムセールで2.2万で首振りまでついてる。両方ともステレオだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.35.176]):2023/06/26(月) 08:28:30.07 ID:46gAC9tFa.net
ドックは有れば便利だけど
オプションだったら買われないんやろな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 08:57:08.84 ID:JyQE55Qer.net
>>195
ほう
まぁ宗教上の理由によって銀河は買いたくないから
Pixeltabletで良かったよ
何かと使いやすいし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 09:00:18.50 ID:JyQE55Qer.net
>>217
ドックは上の方を持って奥に倒すようにやると簡単に外れるけどな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113b-OfpS [218.219.246.139]):2023/06/26(月) 09:22:16.49 ID:H3w9IiXv0.net
>>188
スピーカードックって10年ぐらい前のiPhone出始めのころに
音響メーカーが何機種か出してすぐに消えたジャンルだよなw
今更ドヤ顔でお出しされてもって感じ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/26(月) 09:34:05.94 ID:NWYSaLCH0.net
現代はスマートスピーカー類のジャンルも確立されてるので出すのは悪くないんだが
抱き合わせ強制なのと完成度の低さがな
今後良くなって行くのかもしれんが?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-lonO [116.94.58.115]):2023/06/26(月) 09:49:03.53 ID:MU6qJ1uG0.net
pixelブランド持ってくるくらいだから
さすがに3くらいまでなら出す気はあるとは思うが
どれくらいの間隔かは読めないな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.3.33]):2023/06/26(月) 09:56:20.67 ID:NtnUbHZfa.net
>>217
>>221
マジやん、
上の方持って奥に倒すと
マジで簡単に外れた、ありがと>221

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-l7m2 [126.186.134.144]):2023/06/26(月) 09:58:56.76 ID:cfajLvcip.net
>>221
いや、それは知ってるけど、それが取りにくいって言ってるんだよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 10:05:39.33 ID:JyQE55Qer.net
>>225
ただ持ち方によっては画面が手油で汚れるから 紙風なプロテクトシート買ったわw
ノングレアで白っぽくはなるが
今後ペンが出ても快適になるしコレにした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/26(月) 10:07:25.56 ID:NWYSaLCH0.net
純正ケース付けてるとドックに付けやすくなるってレビュー見た覚えがあるけど
取りやすくもなるんかな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 10:08:48.52 ID:JyQE55Qer.net
>>226
お前何でも文句言いたいだけな奴だろw
こんなに簡単に外れるのに何が不満なんだか
文句すら言わせてもらえないiPadがお似合いだよ君には

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.4.122]):2023/06/26(月) 10:18:17.75 ID:D9CD267Pa.net
みんなハブモードのスクリーンセーバー何にしてる??
天気って自分の現在位置の天気が反映されてるの??

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-+uZX [133.159.151.201]):2023/06/26(月) 11:15:52.40 ID:HLvs6+qiM.net
俺も特に意識せずに外せるけどそんな外しにくいと思う人もいるんだね

>>230
位置は反映されると思う。今までのHubもそうだし。
ただ自分は家族の写真の表示にしてるから分かんないや。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFb9-ZZ2h [106.154.188.92]):2023/06/26(月) 12:31:32.26 ID:c9NjyyHCF.net
>>201
ありがとう。
試したらディスプレイ表示はだめだったわ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-5MVa [133.106.160.93]):2023/06/26(月) 12:47:02.20 ID:oFdCbNOSM.net
結局のところ、ドックに付けっぱなしだとバッテリー寿命に影響あるのかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-bte+ [153.246.196.149]):2023/06/26(月) 13:16:53.48 ID:QkGngt+F0.net
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2306/26/news090.html
NestHubとの比較記事、やっぱりマイク性能は低いとのこと...

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7e-l7m2 [27.230.97.243]):2023/06/26(月) 13:24:29.86 ID:Ys7wRp5md.net
>>234
8万もしてるのに主要な機能で完全上位互換できてないのか、やはり失敗作だな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-3UOI [124.241.150.195]):2023/06/26(月) 13:55:21.30 ID:ZEMKTQuX0.net
外し方は磁石にたいして回転させるように捻れば簡単ではある
ドックがそんなに重くないから上側に捻ることができんのが厄介だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.53.238]):2023/06/26(月) 13:55:26.25 ID:K2nlz1aka.net
聴き取り性能低いか??

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-5MVa [106.133.81.225]):2023/06/26(月) 14:18:09.44 ID:sycepQZBa.net
本体の正面からじゃなく、上側のマイク穴に向かってボイスマッチやったらかなり認識率上がった感じがする。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-sEoj [133.106.146.145 [上級国民]]):2023/06/26(月) 14:32:48.52 ID:dIcTzS5EM.net
冷やモック触ってきたけどサイズ感は完璧だな
水滴型ヒンジでピッチリ閉じるのと縦横比が歪じゃないのが合わさって、閉じた状態でも普通のスマートフォンとして普通に扱いやすい
当然開いたら横持ちiPad miniに近い縦横比と画面サイズでこれもまた普通に扱いやすい
「iPad mini半分に折ってポケットに仕舞いてえ…」と常々思ってた俺には完璧な選択肢だ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-sEoj [133.106.146.145 [上級国民]]):2023/06/26(月) 14:33:16.27 ID:dIcTzS5EM.net
ごめんFoldスレと誤爆

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7e-l7m2 [27.230.97.243]):2023/06/26(月) 14:37:00.72 ID:Ys7wRp5md.net
>>240
そうか、俺は昨日ヨドバシ王国の新宿でタブと合わせてfoldもホットモック触ってきた。良かったけど高すぎていらん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-l7m2 [126.179.253.35]):2023/06/26(月) 18:48:07.85 ID:+Of8Baj3r.net
何聞いてもハブモードの設定を完了してください、みたいに言われて使い物にならないんだが…
最終的にタブレットを初期化してくださいって出てくるのでしぶしぶ初期化したのに結局同じ症状になるのでお手上げだわ
海外のコミュニティ見たら同じ症状の人ちらほらいるけど初期不良かなにかなのか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.133.255.214]):2023/06/26(月) 19:13:45.15 ID:hEWDt7jHr.net
ハブと位置情報が違うので設定して下さいみたいなメッセージがエンドレスで出るけど動作自体は問題ないな
音声認識も全く問題なし、電気消したりテレビつけたりしてる
テレビにビルトインのは使いづらかったら購入して正解だった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b0-IRmj [210.139.147.162]):2023/06/26(月) 19:40:02.82 ID:LrZ2SDfJ0.net
キャストについて教えてください
他のスマホからキャストでYouTube再生出来るのですが
全くキャストしない、もしくは特定のスマホのみキャストするとか出来ますか?
設定のハブモードでは「なし」「許可しない」にしてますがキャスト再生されます
https://i.imgur.com/iybAdXd.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-sEoj [59.138.143.223 [上級国民]]):2023/06/26(月) 20:16:38.82 ID:O9Is5jND0.net
ebookjapanで電子書籍買ってるんだけど見開き全画面表示される?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.194.225.172]):2023/06/26(月) 21:18:05.20 ID:yZMpifvPr.net
左右に空白は出来る
画面比の問題だからGalaxy tabもほぼ同じ幅
漫画によって幅はまちまち

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-F1Cl [103.163.220.103 [上級国民]]):2023/06/26(月) 23:05:16.96 ID:5fU1vO41H.net
128だと電子書籍のコミックをたいして入れれないし
256だとあと2万出せばGalaxy Tab S8+が買える。
なんか微妙な価格だな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d581-I7CX [124.38.66.156]):2023/06/26(月) 23:42:54.96 ID:HiOwwyRE0.net
フリーフォーム化はできるけど使うかって言われたら微妙
https://i.imgur.com/nkGDmSW.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5b-5MVa [223.165.81.172]):2023/06/27(火) 01:42:49.70 ID:O5gb438r0.net
スクリーンセーバーの設定してるのに、画面の真ん中に小さく時刻だけが表示されてる。たまに設定したスクリーンセーバーが起動するときもあるけど、不具合なのかな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-G+aT [126.45.189.16]):2023/06/27(火) 02:27:19.14 ID:5utCzc+q0.net
こちらのも同様の症状だからおま環ではないと思うが
日中には発生せず夜間照明を落とすと発生するから
時間だけ表示されるのは低照度時の現仕様か?と思っている

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.133.248.14]):2023/06/27(火) 05:04:35.00 ID:q7EeoqQJr.net
>>248
どうやってやるの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-3wO9 [202.214.230.49]):2023/06/27(火) 08:07:15.77 ID:Wx/fe5yaM.net
>>214
60Hzで8万円のこれと似たようなもん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-G1GT [1.73.139.175]):2023/06/27(火) 09:36:21.22 ID:EF2zjzEMd.net
>>251
開発者オプションで有効化するだけだよ
タスク切り替え画面でアプリアイコンをタップするとフリーフォーム選べるようになる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-3ptY [125.31.93.227]):2023/06/27(火) 13:14:50.31 ID:TL9Wie/Y0.net
出来たけど実験機能だけあって使いにくいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-nTCE [14.10.96.96]):2023/06/27(火) 16:51:06.44 ID:7hIU1ZtE0.net
泡姫

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.205.193.54]):2023/06/27(火) 17:14:39.51 ID:Zm8ztogRr.net
>>254
マウスとキーボードつなげれば何とか使えそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-7Cxj [111.108.210.118]):2023/06/27(火) 21:16:18.01 ID:467fgkUG0.net
開発者オプションなんだからそらそうやろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-5MVa [106.146.13.235]):2023/06/27(火) 21:45:02.35 ID:pAExyOxta.net
アプリフローティング表示はAndroid14のデスクトップモード用のやつか。その頃には使いやすくなってるといいな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5e3-3UOI [124.241.150.195]):2023/06/28(水) 00:37:20.86 ID:eHQv5Ij90.net
マグネット生かして専用のアームとか作ればいいのにな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-28PA [110.54.45.237]):2023/06/28(水) 04:02:56.98 ID:51Xxc61p0.net
フリーフォームは使いにくいままずっと放置されてる機能だし今更改良とかするんだろか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae6-okiJ [131.147.252.227]):2023/06/28(水) 05:31:42.86 ID:LNWal6q80.net
多分SoCとバッテリーの関係もあるんだろうけどパソコンライクな感じに使うにはまだまだ時間がかかりそう。そこまでしてスマホベースなUIを使いたいとは思わないけど
https://i.imgur.com/15kkNaV.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb5-x90G [36.11.228.67]):2023/06/28(水) 05:46:18.23 ID:YCwzKXagM.net
Pixel foldもフローティングウィンドウじゃなくてフリーフォーム表示しか対応してないんだね
12Lでタブレット向けに最適化しますみたいな話どうなったんだろう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-VcrX [58.90.157.80]):2023/06/28(水) 06:55:00.65 ID:BHLCBudU0.net
台所でレシピ見るのに使いたいから早くケース届いてほしいと思ってたけど冷蔵庫にマグネットでくっつけるのなかなかいいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-M9DQ [217.178.26.150]):2023/06/28(水) 09:52:49.05 ID:M5QoZhTS0.net
ホルダースピーカーの音が残念すぎるので、
結局Bose Soundlink mini ii special editionにBluetooth接続して使ってる
特に低音がぐちゃっと潰れてる感じで、全体的にもぼやけてる。。。
これで実売価格2万近いのはいただけないが、充電器代と考えるしかない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50d-0Dh1 [150.66.134.47]):2023/06/28(水) 10:12:52.24 ID:Rujn9xDv0.net
Pixel Tabletみたワイの感想
ipadでええやん、もしくはレノボとか中華が安くてええやん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/28(水) 10:17:52.46 ID:cHXTXEpu0.net
iPadでいいやってなるなら中華とiPadの間の値段で隙間産業すればいいんだ
そうはならなかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-6GVf [106.154.148.105]):2023/06/28(水) 10:28:05.61 ID:wXjGiRroa.net
>>266
隙間じゃね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af2-Z4ye [203.104.117.122]):2023/06/28(水) 10:41:51.52 ID:7Zrx7UyF0.net
このスピーカーホルダー完成度低いな
USBに外部ストレージ接続して動画見ようとしたら警告が出て音が出なくなる
まあ本体から音出るしホルダーは所詮モノラルだから妥協するがこんなゴミが価格に上乗せされてると思うとモヤモヤする

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/28(水) 12:02:12.61 ID:lWv2WXnn0.net
>>265
その手のユーザーは選択肢が広いメリットはあるな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/28(水) 12:03:20.29 ID:lWv2WXnn0.net
>>263
マグネットで付けとくの怖くね?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/28(水) 12:05:49.47 ID:lWv2WXnn0.net
>>261
むしろタブレットUIが嫌(スマホと同じ操作感で使いたい派)なので全画面スマホUI強制なるように設定して使ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/28(水) 12:07:19.61 ID:lWv2WXnn0.net
そもそもタブレットをスマホと同じように縦メインで使ってるのって少数派なんかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-M9DQ [217.178.26.150]):2023/06/28(水) 12:25:08.96 ID:M5QoZhTS0.net
電子書籍や動画は横向きが便利だからあんま縦にしない人が多いんじゃないかなあ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5MVa [1.66.102.76]):2023/06/28(水) 12:29:25.48 ID:XBZ26BZCd.net
ネット見るのは縦のが便利よな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/28(水) 12:30:52.35 ID:lWv2WXnn0.net
電子書籍は単ページ表示の縦向きで使ってるな
動画は全画面時は横向き
もちろん人それぞれでどっちがいいとかは無いが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc9-StHI [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/06/28(水) 12:56:51.05 ID:+/HkRSHV0.net
7インチ級のタブレットは縦で使うことが多いけど10インチ級は文字の多いPDF読む時とかくらいだな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-/G4U [131.129.205.98]):2023/06/28(水) 13:05:27.14 ID:EIUBSoDv0.net
>>273
横だとリアル書籍より縮小されて読みにくいから、縦で読んでる
というか、今時の電書は縦前提のレイアウトだから
横持ちで読んでる人は少数派だと思う

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.88.159]):2023/06/28(水) 14:02:58.99 ID:jWQEEoIxa.net
コミック読むとき以外は縦にしてるな
普通の漫画で縦読みも考慮したコマ割りしてるものは別として、
完全な縦読み配置の漫画はエロと四コマ以外は見る気にもならん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-3wO9 [133.159.153.6]):2023/06/28(水) 14:40:47.68 ID:Op7vau2PM.net
Android13ってタスクバー出現してると聞いたんやけど
ChromeOSみたいに
縦画面でもでてくんの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76cf-z375 [153.213.127.87]):2023/06/28(水) 14:47:56.97 ID:ZTwrci0U0.net
ドック接続時にUSBotg使えないらしい
ドックが色々元凶になるな
ただのスタンドとケーブルぶっ挿しでいいじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-M3/9 [49.97.26.126]):2023/06/28(水) 15:16:05.51 ID:MGPxbLoXd.net
レノボが安いてレノボでも安いのは性能低いやつだけなんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-cUyJ [133.201.128.224]):2023/06/28(水) 16:16:59.92 ID:bY84r4nG0.net
>>272
8インチは縦持ちだとqwerty入力がやりやすいという利点があるけど
10インチ超えると画面広すぎ重量バランス悪すぎでその用途ではあんまり向かなくなるからな…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-cUyJ [49.98.238.10]):2023/06/28(水) 17:07:07.60 ID:YPDcRizod.net
スマホの方のPixelには文字起こし機能があってこれかなり便利なんだけど
この機能はPixelタブレットにもあるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-5MVa [49.98.46.239]):2023/06/28(水) 18:32:54.59 ID:+H5tG8wrd.net
>>283
あるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-4xpq [49.109.7.82]):2023/06/29(木) 08:51:22.59 ID:RGOKhGz5d.net
というかソフトキーボードの日本語入力がやりにくすぎて
音声入力じゃないとやってられないレベル

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-ZZ2h [118.241.249.126]):2023/06/29(木) 10:23:34.01 ID:CQZzOpfU0.net
ソフトキーボードで@か入力できないとかキツすぎる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/29(木) 10:24:52.29 ID:8WD/eMdh0.net
>>286


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf5-l7m2 [126.253.86.251]):2023/06/29(木) 11:16:15.37 ID:x9F6Y5bmp.net
ATOK Passport使ってる俺様、情弱Appleユーザー指差して爆笑してしまう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db1-0AXr [126.168.232.141]):2023/06/29(木) 12:11:55.93 ID:mtgL44XQ0.net
とにかく60hzが悔やまれる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-SlMT [1.75.237.82]):2023/06/29(木) 12:15:30.39 ID:zV+Cxa4Dd.net
半額キャッシュバックあるんだけど、4万なら買い?
普通のiPadもちなんだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 12:16:06.67 ID:iz+ET3p+0.net
それよりも16:10のほうが悔やまれる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 12:19:30.90 ID:iz+ET3p+0.net
>>290
iPadあるならあんまりこれ買う意味はないと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-qJAX [153.132.37.120]):2023/06/29(木) 12:28:44.72 ID:8WD/eMdh0.net
余計な(人によっては)付属物があるが泥タブのリファレンス的な立ち位置ではあるので表面スペックに納得行って金出せるなら買ってみてもいいんじゃね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.133.20.226]):2023/06/29(木) 12:32:22.10 ID:QKLUK4sYa.net
Pixel tabletで音ゲーのプロセカやってみたけど変な無反応も無くて割りと良いな

前使ってたGalaxy tabがOLEDなので視認性落ちるかな?と思ったけど…未フルコンが数曲減ったわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-28PA [110.54.45.237]):2023/06/29(木) 12:49:07.71 ID:sw2q1VJW0.net
リフレッシュレートでの視認性は変わるでしょ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/29(木) 13:10:28.13 ID:iz+ET3p+0.net
ネットサーフィンくらいしかしないんでリフレッシュレートは慣れちまったわ
今はアスペクト比のほうが気になる
異論は認める

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-l7m2 [111.108.210.118]):2023/06/29(木) 15:02:14.97 ID:9AB51qKU0.net
社外品のケースが全くと言っていいほどないから早く出てきて欲しいなあ
この辺はiPadうらやましく思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7a-/G4U [131.129.205.98]):2023/06/29(木) 15:25:51.96 ID:df4HcaUU0.net
面倒な位置に独自接続端子があるからな
あそこ塞いでいいなら簡単だけど
頭のおかしい客に指摘されて低評価レビュー貰うのは嫌だろう

総レス数 682
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200