2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-+pdd [126.179.246.48]):2023/06/21(水) 15:20:49.86 ID:XTvRelWdr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683795874/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-p5N0 [114.191.229.124]):2023/06/24(土) 07:41:19.79 ID:cOQjtYzE0.net
iPadとコレで迷ってる
どっちがいいのかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-l7m2 [106.72.208.224]):2023/06/24(土) 07:48:44.09 ID:mHOi/T9C0.net
一昨日注文したらもう配送中で今日中に届くみたい
早いな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-l7m2 [49.105.70.28]):2023/06/24(土) 07:49:48.21 ID:jMFplaLUd.net
>>122
ipadの方が間違いなくリセール高いから、ipadにすると困る事がないならipadでいいと思う
グーグルに対する思い入れとかそういうものがあるなら別だけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-VcrX [111.108.210.118]):2023/06/24(土) 07:57:40.49 ID:zA29N6k70.net
無線充電ってあるんだっけ?
ドッグの接点充電じゃなくて磁界の無線充電って意味で

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-l7m2 [126.254.195.55]):2023/06/24(土) 08:56:26.38 ID:V3J8McjJr.net
ないよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-7Cxj [111.108.210.118]):2023/06/24(土) 09:00:30.99 ID:zA29N6k70.net
あざます

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4xpq [49.96.33.42]):2023/06/24(土) 10:30:41.47 ID:JKhEeWIyd.net
音声認識がnest hubよりも劣化してるのは意味不明だな
下手に新しく作り直して性能下がってるのはヤバい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-6Q9h [49.239.66.231]):2023/06/24(土) 10:45:59.59 ID:WF0kaFGpM.net
リビングやキッチンに置いて成人の家族で共有するならあり、というかiPadと比べても利点があるように感じる。ドックやマルチユーザーの関係で。

でも、みんなiPhoneの家族に割り込ませるほどではないかなあ。誰かがAndroid端末使ってるならいいけどね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/24(土) 12:05:06.71 ID:EqdJWgMC0.net
>>122
ChMate、マルチユーザ、画面比16:9あたりに強いこだわりがなければiPadのほうが幸せになれる気がする

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-6Q9h [49.239.66.231]):2023/06/24(土) 12:17:09.72 ID:WF0kaFGpM.net
>>76
スマートスピーカーとしても使えるタブレットっていくつかあったけど、わりと微妙な評価が多かったような。

Googleがこの点にどのくらい力を入れたかわからんけど、これはすごい、というほどではなさげ。
でも、Nest Hubより悪いかな?そんなに変わらんような気もするけど、置き場所も違うしな…。

静かな部屋ならかなり遠くでも認識してくれる感じ。テレビなんかの音が混ざると厳しくなってくるね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-M9DQ [153.140.212.72]):2023/06/24(土) 12:53:21.50 ID:giUGd3lpM.net
ホルダーに置いた状態で他のスピーカー(Bluetooth、端子接続)だけから音出せるって聞いたわ
ホルダーの音質が気になる人でも大丈夫そう、充電器として使えるし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-7Cxj [49.98.46.243]):2023/06/24(土) 13:30:46.93 ID:qpoYASXdd.net
やっとさっき受け取れたやっぱAndroid tabがいい!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/24(土) 14:54:48.62 ID:xmVY02UT0.net
泥タブで8GBで中華じゃない
あとは値段が…オプション品もお高い…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-AFH3 [106.73.225.64]):2023/06/24(土) 15:06:47.74 ID:kRL3W0KN0.net
これでソニーに再び火がつくといいんだがなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-7Cxj [106.73.24.0]):2023/06/24(土) 15:24:28.25 ID:EqdJWgMC0.net
Xperia 1 Tabletか…
いくらになるんだろう?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-F8yx [125.205.228.232]):2023/06/24(土) 15:54:30.36 ID:UoUgQbgb0.net
「Google Pixel Tablet」のバッテリーは何時間持続するのか&何時間で満充電できるのか徹底検証してみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230624-google-pixel-tablet-battery/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-9kHG [106.130.40.163]):2023/06/24(土) 16:15:51.85 ID:lCN+PrY9a.net
この機種毎日お化粧落ちてくNE!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-l7m2 [106.146.20.169]):2023/06/24(土) 16:20:41.76 ID:lHDopqf9a.net
次機種に向けた反省会みたいになってる
合体できるandroidというだけ
セールで安く売ってる時のecho sow8か10をおいといてタブはタブで買えば良い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-28PA [110.54.45.237]):2023/06/24(土) 16:22:43.16 ID:ELAc/o470.net
ドック削って6万で売ってくれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-kXzi):2023/06/24(土) 17:35:20.01 ID:Bo7tV2Ol0.net
Nexusですらあったのにワイヤレス充電ないんか
専用のドックなんかより普通にワイヤレス充電器対応でよかったのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-l7m2 [59.191.128.203]):2023/06/24(土) 17:36:49.94 ID:8PWFRFqj0.net
知らんがな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-+BCY [153.134.10.132]):2023/06/24(土) 17:42:31.69 ID:gNT+mvlp0.net
7500円クーポン使わない人いたらください

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l7m2 [61.23.68.153]):2023/06/24(土) 17:50:16.07 ID:YGap3ed10.net
>>141
グーグルも迷走してるんだろ
ワイヤレス充電対応しちゃったらドック使わなくなってしまって、ただのandroidになる
そうなると価格でしか競争できるポイントがなくなる
特徴だしたくてスマートディスプレイとの融合を目指したが、これも失敗
企画段階で気付けって話だが、こういう会社は頭でっかちにならず、まずやってみてから考えるベンチャー思考なんだろね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-l7m2 [59.191.128.203]):2023/06/24(土) 17:51:58.57 ID:8PWFRFqj0.net
いつのまに失敗したことになってんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa56-F8yx [133.207.197.64]):2023/06/24(土) 18:12:27.33 ID:x/dkvWTZ0.net
ちょっと先の日付指定してアラーム鳴らせないのか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-6Q9h [133.159.150.178]):2023/06/24(土) 19:39:23.79 ID:XmYI/5AHM.net
Googleアシスタントに「7月1日の9時にアラーム」って言ったら、
「すみません。このデバイスでアラームが
設定できるのは24時間までです。リマイ
ンダーなら設定できますので、代わりに 試してみてください。」だって。
1週間なら手入力で曜日指定できるけど、繰り返しだしね。

このへん、Google Home/Nestのスマートスピーカーとは違うね。むしろ、あっちはどうやって管理してるのか謎だが。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-c/1a [49.98.2.120]):2023/06/24(土) 19:45:47.02 ID:e/XEy2Cud.net
NestHubと同じ部屋で使ったらどうなるんだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-6Q9h [133.159.150.178]):2023/06/24(土) 20:01:16.59 ID:XmYI/5AHM.net
>>148
アシスタントのことなら、声が届く範囲のどれか1台が反応する。
どうやって選択されるのかはわからんけど。

Nestが答えたとき、タブレットがハブモードなら「(スピーカー名)が答えました」みたいな表示が出るね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.204.218.190]):2023/06/24(土) 20:02:59.81 ID:YE5OizBer.net
galaxy tabと比べて痒いところに手が届いてない感はあるけど
性能とサポート考えたらまあいいかとなった
この重さで磁石ついてるのが割りと便利

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l7m2 [61.23.68.153]):2023/06/24(土) 20:07:27.56 ID:YGap3ed10.net
そういえばfire HDにもshowモードがあってスマートディスプレイとして使える
たしか、

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l7m2 [61.23.68.153]):2023/06/24(土) 20:08:18.65 ID:YGap3ed10.net
ドックに置くとshowモードになるってもあったよな
発想はあれと同じか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee58-7Cxj [111.108.210.118]):2023/06/24(土) 20:11:15.37 ID:zA29N6k70.net
なんかネガティブな意見が多いけど普通にいい端末だけどなあ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fda1-0Dh1 [180.33.69.246]):2023/06/24(土) 20:16:56.47 ID:b+OUHwUO0.net
タブとminiのウェイクワード別にしたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.219.230.10]):2023/06/24(土) 20:55:47.86 ID:HZhmfjzY0.net
ここの実機レビューは毎度参考になる

Google Pixel Tabletレビュー。タブレットとしても使えるスマートハブ - AndroPlus
https://androplus.org/entry/pixel-tablet-review/

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-4xpq [49.109.5.185]):2023/06/24(土) 21:05:31.04 ID:M0exUZB0d.net
nest hubが答えられた事を最新のタブのこれだと
よく分りませんでしたばっかりなのなんなんだよってなるな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-WJqt [106.72.160.225]):2023/06/24(土) 21:28:04.31 ID:S6txndW70.net
睡眠モニターどうなった?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-6Q9h [133.159.150.178]):2023/06/24(土) 21:33:25.20 ID:XmYI/5AHM.net
>>156
音声認識以外はGoogleの機能だし(だよね?)同じ質問を認識してれば、同じ回答になりそうだけど…。
オンデバイスでなんかやってたっけ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-l7m2 [59.191.190.74]):2023/06/24(土) 21:45:11.03 ID:X3Kz5vkF0.net
タブレットとしてはつまらん出来だとしても最低限Nest Hubの上位互換くらいの役割はしてくれると期待してたのに、盛大に裏切られた
結局併用してる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c0-ay9c [217.178.129.194]):2023/06/24(土) 22:20:43.16 ID:u5gqaSmW0.net
失敗作とか知った顔で語ってる奴って
Googleが世界市場のマーケティングにどれだけ金をかけてると思ってんだろう
自分の感覚と境遇がマイノリティだと気づいてないのが草

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-WJqt [106.72.160.225]):2023/06/24(土) 22:24:13.27 ID:S6txndW70.net
併用してる人がいる時点で萎えるだろ…
まあ今頼みそうなんだけどさw
睡眠モニターは無いのかな?
場所取るけどワイもNestHubと併用やな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-4xpq [49.109.5.185]):2023/06/24(土) 22:45:46.27 ID:M0exUZB0d.net
ユーザーの不満点を調査してフィードバックして改善してくれればいいけど
売った後はそれっきりっぽいからなぁ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a78-zUE+ [115.38.186.131]):2023/06/24(土) 22:59:40.25 ID:Qg70FxSh0.net
ブラックフライデーの時に7pro購入してもらったストアクレジット35000円分何に使ったらいいんだろう?
pixel8は11月までに出る?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-wEVG [1.73.138.243]):2023/06/24(土) 23:18:44.29 ID:8F6FO8Dxd.net
ネガティブな意見多いけどオレは結構気に入ってる、mipad5から乗り換えたわ
元々ちょっとした検索やら雑誌読むのに使ってたがmipadは重かったんだよね
軽いし置き場所固定できてインテリアとしても悪くない
価格に対して性能いまいち感はあるが普通にサクサク動くから問題なし

音声認識はたしかにイマイチだね
うちはAlexaメインでつかってるから気にならないけどhubやminiを中心に使ってたら悩ましいと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5b-5MVa [223.165.81.172]):2023/06/25(日) 01:53:01.19 ID:uqh/FjxP0.net
ロック画面のときに音声で家電コントロールすると、画面が勝手にその家電用に切り替わるの辞めてほしい。天気とか聞いても音声で答えてくれればいいのに、、画面に表示してほしくない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6b-7Cxj [39.110.123.104]):2023/06/25(日) 02:29:43.22 ID:eda4q5do0.net
Google信者だけど、今のところの不満点は、まずLCD画面がやっぱりしょぼい。
クアッドスピーカーでも音質イマイチ。
マナーモードとかでバイブレーション無い。
キャスト受けもスタンドに付けてないと出来ない。
スタンドからの取り外しが物凄くやりにくい。
指紋認証兼電源スイッチが押しにくい。
タブレットモードに対応してないアプリが多い。
これ、今まで使ってたタブレットでは正常に表示されるので、ちょっと謎。
こんな感じかな。
でも信者なので我慢できるw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdda-M3/9 [1.73.131.87]):2023/06/25(日) 03:07:46.74 ID:oOyvXEvWd.net
ストアクレジットもらえないから今更買う気になれんな
少しでも安くなるかも知れないしセールを待つかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/25(日) 04:35:27.25 ID:9eHGdgBL0.net
やっぱり価格がなぁ
今の仕様だと足踏みしちゃう価格

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da11-l7m2 [61.23.68.153]):2023/06/25(日) 08:26:48.75 ID:U3gWKAXo0.net
>>168
ipad10よりは明らかに安い程度の値段にすべきだった
今の価格はair5よりは1割程度安い価格にしていて、たぶんそこを意識したんだろうけどリセールやゲーム性能なんか考えるとかなり格下で張り合えるのはせいぜいipad10

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-l7m2 [59.191.190.74]):2023/06/25(日) 08:42:47.96 ID:vuEavSpq0.net
高くても物がいいなら全然良かったんだけどなー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-7Cxj [49.98.46.243]):2023/06/25(日) 08:59:15.70 ID:m/yHkrWjd.net
たかだか8、9万程度でがたがたと棒茄子出ただろ?使っちゃえ!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.133.249.157]):2023/06/25(日) 09:08:44.51 ID:9rqqzW61r.net
後ろの磁石のお陰で冷蔵庫に貼り付けて活用できてる
500g切ってるから持ち運んだりするのも寝転んてみるのも気楽にできる
難点はmiracast未対応、ケーブル出力未対応、小窓でアプリ起動不可かな
Galaxyはやっぱり満足度が高かったんだなぁと
値段も高かったけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-GSau [153.243.41.140]):2023/06/25(日) 09:24:49.01 ID:w01JSrJO0.net
小窓ってpicture in pictureの事?
あれはアプリ側の問題だからABEMAとかだとできるよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-MH3o [126.33.89.243]):2023/06/25(日) 09:43:44.30 ID:U5eGXbEsr.net
>>155
レビュー終わったら即メルカリで売ってた人だね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 10:35:03.60 ID:FcaekVpM0.net
>>174
ベタ褒めゴリ押ししてるわけでもなく別におかしくなくね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d02-28PA [110.54.45.237]):2023/06/25(日) 10:50:34.91 ID:4Vyb14730.net
>>173
ポップアップ表示で起動ってやつじゃない?
Galaxyはアプリ関係なくウィンドウで起動できるんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 10:53:53.25 ID:FcaekVpM0.net
>>155
スマートハブ用途としては詳細レビューされてないな
なので筆者はスマートハブとしての使い方は重要視せずタブレットとしては手元に置いて使い続けたいと思えるほどの魅力を感じなかったのでしょうな
もちろんどう感じるかは人それぞれ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-7Cxj [123.225.210.7]):2023/06/25(日) 11:03:29.19 ID:KARr1LRi0.net
>>177
本当はアルミ筐体なのにプラスチックと間違えてるしあまり詳しくなさそうだよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-Ipje [49.105.83.247]):2023/06/25(日) 11:03:32.52 ID:NwnWNfaZd.net
5500円のGoogle Nest Hub (第2世代)から買い換える価値ある?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 11:19:17.41 ID:FcaekVpM0.net
>>178
へーそうなの?
個人的には筐体素材が何かは拘らないが素材のせいで熱が籠もるとかデメリットがあったら嫌だな
タブレット本体ハード面としては特別良くも悪くもなくまあ普通って感じがするので別の観点で買いたくなる製品かどうかしばらく様子見中

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a84-l7m2 [59.191.190.74]):2023/06/25(日) 11:26:04.56 ID:vuEavSpq0.net
>>179
マジで無い
結局併用することになる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 11:31:29.45 ID:FcaekVpM0.net
>>166
これ参考になるわ
今使ってるGalaxyタブの画質や音質など素晴らしいのでその辺が今一歩だと買い換え対象から外れてくるかな
スマホはPixelで満足なのでタブも極力Pixelにしたいのだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 11:42:52.17 ID:FcaekVpM0.net
スマートスピーカーとしてはAmazonユーザーなのでドックはマジいらね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-M3/9 [117.18.151.190]):2023/06/25(日) 11:54:48.72 ID:QWQ9yKR00.net
ドックなしで有機ELだったら躊躇せずに買ってたわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-0EPn [126.211.33.115]):2023/06/25(日) 11:55:18.24 ID:PRA4olZhr.net
Ipad airが目の上のたんこぶすぎるね
同じような値段でこのスペック差はきつい
付属品でそれをまくれるかというと

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-5MVa [60.126.67.150]):2023/06/25(日) 12:11:46.43 ID:U9BZi8Fg0.net
7aと同じドル円レートにしてくれればコスパ○なのに

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76dc-295+ [153.132.37.120]):2023/06/25(日) 12:18:42.51 ID:FcaekVpM0.net
G2も初代に比べると良いようだが絶賛されるSoCではないしな
Google独自SoC採用と期待してたがイザ出たのはSamsungのカスタム版で出来が良いとは言えないのでQualcommに戻らんかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-GLjL [49.109.2.39]):2023/06/25(日) 12:40:45.15 ID:EWFRp5jid.net
各社タブレット自体晩成している時代に本当にタブレット作るの初めてです!みたいな商品出してくるとは思わなかった。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-5MVa [153.246.230.61]):2023/06/25(日) 12:46:59.58 ID:uNIvjXNy0.net
おすすめのガラスフィルムありますか?
アマの安いものを買ったら、外枠にだいぶ余裕があり、全体を覆えるものを探しております

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdf1-zZFB [180.15.218.106]):2023/06/25(日) 13:39:23.97 ID:levcZpsh0.net
アマでRise の一枚入りフィルムを購入
画面サイズにぴったりすぎて貼るのが難しかった
左右上下に少しでも隙間があると対角の角が浮く
指紋も目立つ気がするしオススメあれば自分も買い直したい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdfa-4xpq [49.109.4.26]):2023/06/25(日) 14:57:26.57 ID:4vXX2/rUd.net
アップルがさっそくパクってきたぞ

https://www.lifehacker.jp/article/2306-ios-standby-mode-explained/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-GSau [153.243.41.140]):2023/06/25(日) 14:59:18.85 ID:w01JSrJO0.net
>>176
あーデスクトップモードって奴か

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-4qqE [106.154.141.101]):2023/06/25(日) 15:43:36.89 ID:qGVU9GITa.net
nasneはipadよりデカく表示されるよね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-5MVa [1.66.103.74]):2023/06/25(日) 16:11:16.31 ID:epFi3pnqd.net
>>193
nasneアプリを試してないが、フルHD画質だと11インチくらいのiPadならアスペクト比的に、
こちらの方が大きく表示される

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-p5N0 [126.133.248.115]):2023/06/25(日) 16:28:03.55 ID:xY5Q32nwr.net
>>192
デスクトップモードに切り替えなくてもWindowsの小窓みたいにしてアプリ開ける

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-Vhrz [49.97.44.171 [上級国民]]):2023/06/25(日) 17:17:49.36 ID:j9ESNk+Od.net
これ使用後でも返品できるってことだよね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdfa-l7m2 [49.105.12.14]):2023/06/25(日) 17:51:12.55 ID:l9Q9bpRHd.net
galaxy tab s6 liteこれはこれで性能の割に高い気はするけど、割り引き効くようになって5万くらいで買えるようになるなら、こっちのが良さげ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFb9-ZZ2h [106.154.183.238]):2023/06/25(日) 18:32:08.42 ID:wG81AbbFF.net
こいつディスプレイに出力できたっけ?
Pixelシリーズと同じでだめなのかなぁ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2e-M3/9 [117.18.151.190]):2023/06/25(日) 18:38:30.95 ID:QWQ9yKR00.net
ハイスペで出す技術と自社SOCも微妙なのしかないから実際はスマートスピーカー機能つけて誤魔化したんじゃないかと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.14.121]):2023/06/25(日) 18:53:37.65 ID:oCdH18Oea.net
PCのwavファイルとかを
そのままtabletにキャスト再生したいんだけど方法ある?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-ztJ6 [106.155.12.236]):2023/06/25(日) 19:22:07.36 ID:m/LgUX7ua.net
>>198
できないって、レビューで見た

画面録画って、他のAndroid同様、標準機能でできるよね?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-GLjL [49.96.235.23]):2023/06/25(日) 19:30:10.83 ID:XXbzTGVOd.net
>>200
VLCで出来ない?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:26:16.44 ID:KT7UxZj50.net
>>131
NestHubに比べて聞き取りが悪いと言ったけど、置き場所と向きが違うからかもしれない
ボイスマッチを設定し直してからは、正面からであれば離れていても聞き取ってくれることが多い
ただ、側面とか正面からずれていると認識できなかったり残念な感じ
これは試していないけど、NestHubもそうなのかもしれない
(大きさ的にNestHubと同じ場所には置けない)

直下にエアコンがあって風の流れがあったりするから余計ダメなのかな...

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:28:48.48 ID:KT7UxZj50.net
直下ではない直上の間違い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ca-7pYU [153.246.196.149]):2023/06/25(日) 20:37:20.13 ID:KT7UxZj50.net
>>179
追加でGoogle純正のAndroidタブレットを使いたいかどうか
Androidでなくてもいいなら、iPadやFireの選択肢もあるし
その辺の安い中華タブでも十分に使えるから(寿命は知らないけど)

こちらでは何とかNestHub(初代)を捨てられそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-08bh [49.96.242.189]):2023/06/25(日) 23:53:26.91 ID:PAgAiqhGd.net
ホルダーいらねー

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-+46M [49.96.32.73]):2023/06/25(日) 23:59:48.37 ID:/WxK1HXhd.net
>>52
尚更えらないから安く売って欲しかったわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da76-+46M [27.114.111.238]):2023/06/26(月) 00:06:38.56 ID:onANcmGV0.net
>>112
何故一緒に出さない。。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa4f-VcrX [211.3.157.29]):2023/06/26(月) 00:06:53.27 ID:pJHW/jEx0.net
ドック返還で1万円バックキャンペーンやらないかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc9-StHI [222.227.136.7 [上級国民]]):2023/06/26(月) 02:01:14.60 ID:nMaBGbyy0.net
スピーカーホルダーが17800円で売ってるのは2箇所で使いたいユーザ向けであって付属品としてのものにそんなに価値あるわけないんだよなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d58-5MVa [14.10.66.161]):2023/06/26(月) 02:46:19.32 ID:70IQnJsR0.net
やっと配送の準備完了したわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-tO0z [126.158.152.18]):2023/06/26(月) 03:47:27.28 ID:ADYZ/hDcr.net
5000円安くなるだけでいいからホルダーレスオプションは欲しいな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-cTPy [106.73.14.193]):2023/06/26(月) 04:14:30.88 ID:sdt24fui0.net
オプションの専用ケースで12800円なら
ドッグ無くせばもっと値下げできそうな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b1-p5N0 [60.158.115.15]):2023/06/26(月) 05:19:44.43 ID:x55PU0+G0.net
>>197
メモリ4GBと低性能CPUでその値段は高い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d02-lonO [116.94.58.115]):2023/06/26(月) 07:31:28.52 ID:MU6qJ1uG0.net
根本的に作りは違うけど楽天ハンドと同格のスペックで5万かあ…とはなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-V3rj [133.106.146.199]):2023/06/26(月) 07:41:52.98 ID:v1AZcZdbM.net
ドックええやん
タブレット置き場として狭いベットサイドで収まりいいわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf5-l7m2 [126.186.134.144]):2023/06/26(月) 08:13:59.89 ID:cfajLvcip.net
いや、ドッグ付けると取りにくくてイライラする。
1000円以下のスマホホルダーに置く方がマシ。
そもそも電源がUSB-Cじゃない時点で駄目すぎる。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-l7m2 [124.142.111.101]):2023/06/26(月) 08:18:43.17 ID:x8T5QoXb0.net
ドックの値段でecho show8買ってお釣り来るし、show10ならプライムセールで2.2万で首振りまでついてる。両方ともステレオだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab9-phf2 [106.146.35.176]):2023/06/26(月) 08:28:30.07 ID:46gAC9tFa.net
ドックは有れば便利だけど
オプションだったら買われないんやろな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 08:57:08.84 ID:JyQE55Qer.net
>>195
ほう
まぁ宗教上の理由によって銀河は買いたくないから
Pixeltabletで良かったよ
何かと使いやすいし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf5-GSau [126.233.148.164]):2023/06/26(月) 09:00:18.50 ID:JyQE55Qer.net
>>217
ドックは上の方を持って奥に倒すようにやると簡単に外れるけどな

総レス数 682
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200