2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 13:18:24.83 ID:Ab0QdQ+F.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

※具体的なパッチ方法は >2へ

■公式
https://revanced.app
□マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

▼前スレ
Revanced総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684122607/
Revanced総合 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 03:17:59.73 ID:PyiHANXB.net
root版なら本来は確かclient-spoofパッチ自体が不要なはずなんだが野良Magiskモジュールは外しといてくれてはいないんだな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 07:04:05.92 ID:aEmQsiF9.net
>>187
作り話だろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:11:55.44 ID:QJ2oDYJm.net
>>186
治るわけがない😂

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:41:57.27 ID:/OpF89ch.net
端末の再起動するとアプリ起動しなくなっちゃって、またyoutubeインストールしてパッチしなきゃいけないんだけど
これどういうことですか?回避策あります?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 08:45:34.23 ID:/OpF89ch.net
↑に加えて、再起動後にyoutubeのapkのバージョンが下がってる…どういうこと?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:14:53.35 ID:fDNPFG/q.net
>>191
>>17

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:51:01.94 ID:/OpF89ch.net
使用したパッチ:ReVanced Extended(rvx) or ReVanced
前者です
YouTube apkのバージョン:18.17.43
パッチのバージョン:revancedManagerの1.2.0
AndroidOSバージョン:11
質問内容:
>>190-191です。アドバイスお願いします🥺

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:10:04.16 ID:HCm+7tn1.net
>>193
すまんがmicrogの有無も書いてくれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:11:40.09 ID:/OpF89ch.net
>>194
すいません。アンロック済のroot端末です

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:12:44.12 ID:/OpF89ch.net
なのでmicrogは使ってない?というかパッチの時に外してます

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:19:58.65 ID:rqM/GFvG.net
>>195
そのルーテッド端末は自分で導入したのか?
だったらそれよりRVXのビルドは簡単なはずなんだがww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:25:39.42 ID:rqM/GFvG.net
公式YouTubeは無効でいい
YouTubeのapkもインストールしなくていい
ただ、apkを指定するだけ
microG使ってパッチの時外さないでやってみては?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:26:18.70 ID:HCm+7tn1.net
>>196
んー、なら考えられるのは
・Playストアのアプリ自動更新でYouTube本体のバージョンが勝手に更新されてバグった
・過去にReVanced(Vanced)をManager以外でRootにインストールした
かな

上は再パッチが必要、Playストアのアプリ自動更新停止の上、アプリをアンインストールしたのち、端末再起動(必須)、その後通常の手順でManagerでパッチ

続く

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:29:39.98 ID:HCm+7tn1.net
下の場合は手動で各種ファイルを削除しなくちゃいけなくてちょい面倒い

Root版のたいていの不具合はYouTube本体のバージョン不一致だからまずはそれを確認してくれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:20:38.70 ID:HGIX9+cN.net
>>198
それ非root版の話な
root版は既にインストールされてる公式のYouTubeに対してパッチを当てる方式
microGもいらない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:23:35.27 ID:hcULdtQF.net
Doogee T30pro上のrevancedで早送り再生するとコマ落ちで動画がカクつくのですが対策ありますか?
android13でメモリ8GB、antutuは35万位です
galaxy S10は早送りでも滑らかに再生されるのですが…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:19:57.86 ID:eVIISePt.net
>>202
RVXだけど、FHD 2.0倍速で全くカクつきはないね
iPlay50proもあるけど、こちらも問題ないよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:48:33.18 ID:AtRWQiOQ.net
ネコグラムデビューしたよ
https://i.imgur.com/PPf8dII.jpg
皆さんよろしゅう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 14:39:46.90 ID:GDzJt0n3.net
ほぼ使って無いスマホにTelegramを予備で入れとけよ
理由は天ぷらに書かれてるので割愛

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:02:15.34 ID:WLD88rht.net
いつからうほっスレになったの

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:27:19.44 ID:SR45KzYe.net
>>204
これってAI画像?それとも実在する人物?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:30:14.81 ID:fIYoGrAx.net
ID:HCm+7tn1がガイジ過ぎてひいた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:30:46.46 ID:fIYoGrAx.net
ふつうにRVXを勧めればいいだけなのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:31:44.80 ID:uSuRJz20.net
>>207
AI

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:34:38.36 ID:Xc4876pS.net
>>209
それはそうだけど世の中には奇特な人もいるから…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:35:13.01 ID:Cxtz9TRi.net
>>209
それな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:35:29.62 ID:Cxtz9TRi.net
>>210
AIすげえな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:57:40.82 ID:idJP70wv.net
>>213
GAY AIらしいw
https://kemono.party/patreon/user/91134754/post/84

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:57:47.28 ID:4M/nWlpm.net
>>196
RVXいいよ
トラブル起きないし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:07:56.06 ID:cfZy1DhJ.net
>>208


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:25:12.89 ID:oGBetKgw.net
>>208-209
ひらがなガイジのふりしても無駄だぞRVXとRVX Liteの区別ができないネコグラムガイジ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:28:46.76 ID:X9p5sCfz.net
>>217
????🤔


????😅

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:47:34.18 ID:9ow4H7xD.net
>>217
あるとしたら逆だと思います

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:19:48.12 ID:3nxgZk9s.net
URLクリックで純正YouTube開くのがうざいからやっぱりrootとってマジスク版入れた方がいいな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:29:46.54 ID:wPFz1Xs2.net
たまーに下のホーム選択すると暗転してフリーズするんだけど原因わからないんだよな、登録チャンネルのところはフリーズ起こさないから使えばするんだけど
数時間経つといつの間にか治ってるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:33:19.48 ID:kqG/4QZ2.net
暗転って画面が少し暗くなってるってことで合ってるよな?
それはプレミアムの広告が中途半端に消されてるのが原因
バックキー押せば操作できるようになる
公式ReVancedの方だと既に修正されてるので、RVXでも次回の更新で修正されると思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:00:26.26 ID:8HNi/qhw.net
>>191
俺も以前magiskモジュール適用して再起動後に起動できなくて、アプリバージョンが元に戻ってたことが複数回あった
もう一度アプリ更新してモジュール適用し直したらそれ以降安定して使えるようになった

224 :196:2023/06/27(火) 19:02:08.68 ID:/OpF89ch.net
コメントしてくれた人どうもありがとう。直らないんでよくわからないけどRVXとかいうのにしてみます

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:07:51.19 ID:/OpF89ch.net
>>223
ちょっとやってみます

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:11:55.45 ID:UT47Phfm.net
7月まであと4日

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:34:55.38 ID:vcTVZqLg.net
カウントダウンしてる人って7/1に即座にリリースしてくれると信じて疑わないの凄い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:41:27.39 ID:MerU9i8H.net
カウントダウンしてるだけ
深読みしすぎ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:45:11.36 ID:NFn1iW6d.net
テレグラムのCHAT見てない人がいるのな
抜粋
I will take a vacation until June to refresh my body and mind. I will distribute the updated apk on July 1st. everyone wait

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 19:58:46.35 ID:F1DjvZv0.net
Google翻訳したような綺麗な構文だこと
そんな文章は外人さん描かないよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:03:01.72 ID:K5dOLXhA.net
中卒いじめるのやめてください

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:45:32.38 ID:mwJkvQHs.net
意思疎通が目的なので文章のデキはどうでもいい。良いプログラム書き続けてくれる方がありがたい話。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:00:16.68 ID:9tFFriQ6.net
7/1リリースは本当に決定したっぽいぞ
RVX LiteのチャットでChiragからInotiaの発言が公開された
https://i.imgur.com/wrl5bPy.png
Inotiaが「7月1日にパッチ出す」って言ってる
7/1で確定

(Chirag=RVX Liteの運営者
RVX公式グループのモデレータの1人で、Inotiaと連絡が取れる人
画像はInotiaとの個チャのスクショと思われる)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:02:05.01 ID:9tFFriQ6.net
>>229は間違いなく捏造
InotiaはAPKを配布しないので「I will distribute the apk」はおかしい
もしこれがAPKを配布しているChiragの発言だとしても、Chiragは別に休んでるけじゃないのでどちらにせよおかしい

相変わらずRVX(ReVanced Extended)とRVX Lite(RVXのパッチ済みAPK配布チャンネル)の区別ができない、inotiaとRVX Liteの関係性がうまく理解できない、いつもの低知能なネコガ○ジであった
ちなみに一応Telegram探したけどそんな投稿はなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:09:45.44 ID:cnHUiWPe.net
長期休暇でも有給休暇でも季節を表す事が殆どでvacationなんてあんま使わんのよ
よかったね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:29:58.22 ID:epFypRHU.net
描ける人w

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:33:35.62 ID:iUXwCh1w.net
>>235
別にネコガイジを擁護するわけではないけど、vacationは使うんじゃないの?
rvxliteのチャットではみんなvacationって言ってる
Chiragもrvxliteのチャンネルでinotiaのお休みについて告知した時にvacationを使っている
https://i.imgur.com/9dfr9jn.png

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 21:36:53.76 ID:iUXwCh1w.net
そしてあくまでもこれはinotiaが書いた文章だっていう設定を貫こうとする自演レス>>232を見て笑う
文章のデキを否定されてるのにこれをinotiaの文章だって言い張るのはinotiaに失礼なんじゃないですかね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 22:13:50.97 ID:R2OZJAU8.net
>>233
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 23:51:04.98 ID:/KChQwM6.net
最近RVX開いてるとナビゲーションバーがなぜか消える時あるんだが端末のせい?
18.16.39

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:53:06.71 ID:ccdJi7BK.net
公式apkは>>7だけなのかね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:19:25.04 ID:KK57RoKq.net
このキューの最初に追加について

1.使い方 。プレミアム限定?なので実質使用不可?
2.非表示にする方法は
ver偽装以外は休暇中で未対応?
https://i.imgur.com/30wsaWW.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:20:35.48 ID:M7qYA0X9.net
>>229
ありがとう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:24:23.82 ID:DJWrOnKS.net
Adguardスレとかでもそうだけど、「ありがとう(プラス一言)」系のレスは全部自演です

ありがとう!助かったわ!
ありがとう。助かる
ありがとう。これいいね
とかね。ワンパターンだからわかりやすい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:26:06.63 ID:XAkr6tHs.net
>>244
ありがとう!知らなかったわ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:27:05.27 ID:DJWrOnKS.net
>>245
おいこいつ自演だろ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:37:21.06 ID:26rzbXCX.net
>>244
ヨコだけどthx

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:43:16.92 ID:B8ZTMNhz.net
>>244
ありがとう助かるわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:45:41.98 ID:DJWrOnKS.net
最悪だぜ...

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:15:46.49 ID:4qMoFqiv.net
>>244
ありがとナス🤩(便上)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 13:32:42.71 ID:DirYkRHJ.net
>>242
すべてYES 使い所がない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:21:32.79 ID:s8W+QGZs.net
>>244
おめぇ生きづらそうズラね…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:22:25.49 ID:Dw3MxOBc.net
>>203
カスタム再生速度で2~2.5以上を選択するとカクつきが出るんですよね
S10でいつも2.5~3倍速で再生してるので気になるんですが、GPU性能の差が大きいですかね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:29:03.43 ID:AUokud6X.net
2倍速以上は理解が追いつかんわ
1.5倍速1.75倍速くらいにしといたほうが良いぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:38:58.96 ID:EBYCr7XD.net
>>242
見たら俺のもそれ表示されるわなんやこれ?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:00:36.10 ID:AUokud6X.net
キューに追加の位置邪魔よな
削除希望

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:18:59.12 ID:s0vD1rm3.net
RVXってAPKインストールすればいいだけなんだな
みんなありがとう!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:53:57.71 ID:dgiqnTyp.net
>>242
次のアプデあたりで消し去りオプション付きそうだね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:13:38.18 ID:L513RHbk.net
>>257は自演

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:37:56.77 ID:1904p+yh.net
「みんな」が自演ってことは、このスレの住民は1人だけってことです

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:13:51.24 ID:7A8SUTve.net
これキャストボタンないの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:36:17.45 ID:N31aFQ5F.net
デフォルトは隠すになってる
設定で表示できる

でも非ルート版だとChromecastとかだとキャストできない(Cast v2に非対応なため)
TVコードでリンクするタイプとかなら使える

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:08:03.61 ID:L0Tn1jVM.net
2倍速未満で見てるやつ老人か?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:49:07.15 ID:ccdJi7BK.net
>>242
これ鬱陶しいね。あとでみると誤ってそれタップしてしまう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:02:14.18 ID:UcqeG5FE.net
>>263
日本産の動画ってだいたいスローペースで喋るから2倍速くらいで丁度いいんだよな
テレビ番組も同じ傾向あるけど視聴者の頭が悪いから遅くしてやろうってバカにしてるんじゃないか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:04:12.93 ID:BM6JboO9.net
>>263
間とか無視で大雑把に見るのが正義なのか?笑

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:07:04.70 ID:2FE7PMpc.net
Shortsのおかげかテンポの良い動画も増えてきていい流れだわ
俺的にはテンポ早ければ2倍速にする必要はない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 00:09:34.44 ID:vNuIaWx5.net
>>266
間は相対的なものなので
2倍速にしようが1/4倍速にしようが前後続けて見ているのであればたいしてかわらんよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:05:58.83 ID:ZKDFtix3.net
>>242
へーいいこと聞いた✍ バージョン偽装したら消えてくれた

270 :190:2023/06/29(木) 11:52:40.17 ID:eNuVImCl.net
>190-191ですがmagiskアップデートしたら解決しました

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 13:08:52.62 ID:/6E0S7tI.net
画面を最大にすると光度が下がるんですがバグですか?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 13:25:57.35 ID:UcqeG5FE.net
>>271
設定でスワイプによる光量の変更とか画面の光量の保存周りを弄る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:31:53.70 ID:/6E0S7tI.net
>>272
ありがとうございます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 17:55:56.36 ID:2Zt/HhCI.net
いいってことよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:50:39.20 ID:pjyniuYN.net
YouTubeライブのチャット欄開くとダークモードにしててもコメ欄だけ白色になってめちゃくちゃ見え辛くなるんですけど対処法とかありますか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 18:59:55.33 ID:6zvRyMBn.net
>>275
>>17

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:06:26.03 ID:tfpPPyOV.net
>>275
Xiaomiの強制ダークモードを切れ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 11:58:51.18 ID:esBXR2y0.net
>>277
マジで天才だわ本当にありがとう
同じ様な症状出てるやつ向けに言うとXiaomiのその他のダークモードオプションからリバンスドEXだけ外したら解決した

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:31:23.32 ID:Fwu9jyFE.net
>>278,277
その設定画面のスクショよろ
これのこと言ってるの?
https://i.imgur.com/Va1T6wE.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:31:41.80 ID:0tLMAs1H.net
なんだその機能
それなら標準でダークモードあるアプリは全部外すべきでしょ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:32:44.28 ID:0tLMAs1H.net
>>279
XiaomiPadガイジは呼んでないから黙ってて
まーたテンプレにゴミ追加するつもりなんだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:57:38.08 ID:WHncQQH/.net
広告ブロッカー入れてるユーザーは3ストライク制度のテストをしてるらしいね
PCはublock origin入れて見てるからちょっと様子見るか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:31:09.58 ID:Z4XnVeOH.net
vance系は直接パッチいれててブロッカー検知すりぬけるから事前に処された可能性信じます

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:49:33.21 ID:hFAQ4aHK.net
YouTube「3回以上広告ブロックしたらアカウント制限するわ」 [719935859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688094658/


これ警告とかしてくれるの?
Revancedで見続けてたら知らない間にbanされるのかな?
怖すぎるんだが…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 15:56:51.00 ID:WECDoHrC.net
おわりだよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:14:48.15 ID:zsAstF2D.net
>>284
別に制限されたら見るのやめるだけだわ

総レス数 990
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200