2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 3枚目【8インチ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-jYs0):2023/06/20(火) 00:11:17.51 ID:iPkhvkb+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniを語るスレです。
発売予定のiPlay 50 mini上位モデルもここで扱います。
公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606
RAM:4GB+8GBまで拡張可能
ストレージ:64GB UFS2.1
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ300nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:5.0
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB
TDD-LTE:B38/39/40/41
カメラ:フロント500万画素、リア500万画素
バッテリー容量:4000mAh
充電ポート:USB Type-C 5V2A充電
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g
OS:Android 13
その他:GPS搭載 、microSD 512GB対応、Widevine DRM L1対応

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 2枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685178263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/21(水) 15:39:45.95 ID:Zc+1stCE0.net
アフィ速報

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-FGmG):2023/06/21(水) 15:40:35.09 ID:IEcelE99r.net
さすがにまともなレビュー以外は要らんわ
少しは張る内容選んでくれ、BOTじゃないんだから……

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-zPOe):2023/06/21(水) 15:44:10.38 ID:PABn+4YM0.net
アフィに過敏な人って何かの病気?

ほとんどのサイトがアフィや広告貼ってるだろwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/21(水) 15:46:41.25 ID:Zc+1stCE0.net
特にコメントがないのはバッテリー容量が少なめな事以外は不満がなく普通に使えているからだよ
WIFIの受信感度が少し低いのは安い端末ではよくあるねで終わる話で尿液晶も色調補正で解決する
本当に普通に使える端末
イヤホンジャックの位置があれだから充電しながらDAC付きイヤホンジャック変換ケーブルが使えれば良かったのだがアリエクの3点セットで買ったワイヤレスヘッドホンあるしええか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-hSC1):2023/06/21(水) 15:50:51.29 ID:Ackie0cpa.net
現物持ってたらアフィブログの情報なんて何の価値もないとわかるだろうに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-AynT):2023/06/21(水) 15:57:14.73 ID:EDV22aHbH.net
たまに見てたブログだから幻滅したわ
つかこんなとこにいる連中はみんな広告ブロックしてんじゃないの?
それでも広告料入るんかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-GMzJ):2023/06/21(水) 16:11:17.04 ID:bhu8yx49r.net
クソみたいなレビュー笑ばっかで実機持ってたら役に立つ情報なんて一つもない癖に一丁前に広告だけはベタベタ貼ってるからな
しかも検索妨害までしてくるおまけつき

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/21(水) 16:17:40.83 ID:Zc+1stCE0.net
Banggoodでこのスレでも買った人は居るけど高いのに後回しにされてアリエクで買い直したりしてるのに勧めるのが悪だという
自身もBanggoodから購入して購入先としてリンクを貼る分には文句は言わないけどアリエクで買っといて儲けだけの為にBanggoodのアフィに誘導するのは酷いよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/21(水) 16:22:22.67 ID:bemT5Orc0.net
13日夕方購入したのが届いたわ
郵便局のおっちゃんが持ってきた
シンガポール経由で9日だな
川崎東での通関に2日間もかかったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4):2023/06/21(水) 16:30:13.10 ID:B+ee/BtF0.net
買ってみて使ってアプリ入れて処理落ちするのしないのって買ってない人には有用じゃないかなあ
○○のゲームがそれなりに動くってのはantutuの点数よりわかりやすいからいいと思う

そもそもレビューなんてものは現物持ってない購入迷ってる層に向けたブログでしょ
持ってる奴に無意味なのは当たり前

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-f5CE):2023/06/21(水) 16:33:24.79 ID:Bptc3sW6H.net
5chは高齢者が多いからアフィとか広告サイトに過剰に反応するよなw

そんなもん無視すりゃいいのに、わざわざ注意喚起書き込みして、俺はみんなのためにいいことしてるとか勘違いしてそう。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-9XmN):2023/06/21(水) 16:33:49.94 ID:sBB7VubTM.net
サマーセールで買った2台目が届いたけど
付属の充電器が初回はEUプラグだったのに今回はUSプラグに変わってた
(どっちにしろ使わんけど)
本体のシールは中国語仕様で技適マークとかはついてなかった

以前の報告でシールの技適マークは付いてたという人もいたから、
日本向けに用意したぶんが終わって他国分が回されたか、管理がテキトーで別のが送られたか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-jYs0):2023/06/21(水) 16:51:09.82 ID:Vc7jMCVVa.net
>>76
>>77
何も知らない人に金儲けの為だけに高くて遅いBanggoodを勧めるとか悪質じゃない?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4):2023/06/21(水) 16:53:15.14 ID:B+ee/BtF0.net
じゃあアリエクではどうだろう?konozamaでは割高だろうか?って発想を持てないような奴には中華製品なんか使いこなせんよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-5hJo):2023/06/21(水) 16:56:18.64 ID:vxKsyTGw0.net
>>77
お前も反応しなきゃいいんじゃね?w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-QmZK):2023/06/21(水) 16:59:37.29 ID:EgR5m5cJM.net
自分で調べられないようなレベルで手を出すもんじゃないから、アフィ関係なくレビューサイトのリンクがそもそも要らない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-uBfV):2023/06/21(水) 17:00:55.82 ID:U0GnNVltp.net
Youtubeアプリで1080pで見れる動画とそうじゃない動画があるのはなんで? コーデックの問題?
ちなアプリで720p上限になってる動画もブラウザからだと1080pで見れる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/21(水) 17:04:38.81 ID:bemT5Orc0.net
>>78
うちは初回と付属品はかわらないな
と思ったらSIMピンがないわ
あと一番内側のプチプチが破れまくってた
技適シールはないな
とういか背面のシール自体がなくなった
安くなった分かな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-FGmG):2023/06/21(水) 17:11:56.76 ID:2mv2YG/3r.net
もう自分で100均のシール使って技適マーク貼るしかないな

86 :78 (テテンテンテン MM96-9XmN):2023/06/21(水) 17:16:04.73 ID:sBB7VubTM.net
もう一つ気づいたがケースも微妙に変わってた
初回分はボタン部分もカバーに覆われてたけど
今回分は穴あけ加工でむき出し
シリコンカバーが分厚いぶん、段差でボタンが少々押しにくくなった
初回分はボタン覆われてても柔らかい素材で押しやすかったからここは改悪だー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-+VuH):2023/06/21(水) 17:25:19.12 ID:JlSoXyhoM.net
安くなったのには訳があります

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/21(水) 17:27:55.87 ID:bemT5Orc0.net
技適マークとかちゃんと取ってるなら設定のシステム情報とかで表示でいいのにね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-uGgO):2023/06/21(水) 17:59:31.08 ID:0ZlCjdYCM.net
Iplayは8インチだから8で10インチだから10かと思ってて20出る時にすごい!と思ったら単に10インチ。私がバカ過ぎた。mini proじゃなくてmini amaとか出してくれたらすてき。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-bb5c):2023/06/21(水) 18:05:56.46 ID:Tel7XB4yM.net
日本語でおk

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-UwhM):2023/06/21(水) 18:16:12.21 ID:HsqQxmi30.net
>>33
気配はありますよ
8月より前を示唆してます
あとストレージは256GBかも
https://i.imgur.com/mSro2MS.jpg
https://i.imgur.com/QWc9wKN.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-tNgd):2023/06/21(水) 18:42:44.12 ID:vbzQovR30.net
早く良いガラスフィルム教えろやゴミめら

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Cnu7):2023/06/21(水) 18:56:06.46 ID:s9mUMmeQd.net
ガラスいらね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-5QUM):2023/06/21(水) 18:57:04.98 ID:h8SSUanRd.net
内蔵256はいいね
UFSの速さはやっぱSDとは違うし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d959-tNgd):2023/06/21(水) 19:09:45.48 ID:lgHXTaPV0.net
だってガラス浮くんだもん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-gJR4):2023/06/21(水) 19:15:48.01 ID:piZWwNb3M.net
浮かないガラスをまってる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+):2023/06/21(水) 19:28:16.88 ID:W7xltRVsM.net
ガラスフィルム側が悪いのではなく
本体のタッチパネルの表面ガラスがペラペラで歪みやすいゆえに
どんなガラスフィルムを貼ってもどこかしらが浮くと思われる

柔らかいフィルムならタッチパネルの形状に合わせて変形して張り付くから浮かないが
固いガラスでは浮くのを避けられないだろう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb2-6ESG):2023/06/21(水) 19:28:49.54 ID:SHzlAB2Rd.net
mini pro Amazonで扱ってくれたら絶対買う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-uhLr):2023/06/21(水) 19:31:35.17 ID:Hx+SAFY+0.net
Aliに専用フィルムが出てきたね
このスレ見てギャラクシー用の3枚セットの買っちゃったわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/21(水) 19:37:31.75 ID:Zc+1stCE0.net
>>99
部品同じだから専用品ではないよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-uhLr):2023/06/21(水) 19:40:46.13 ID:Hx+SAFY+0.net
>>100
たぶんそうなんだろうね
なぜか同じ3枚組でmini用のが100円くらい安かった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-tNgd):2023/06/21(水) 19:43:07.18 ID:vbzQovR30.net
それソフトフィルムとかいうゴミじゃないか?
2枚入りのガラスフィルム人柱で買ってみるか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed1-dYQK):2023/06/22(木) 00:14:14.88 ID:o3SBytnb0.net
蟻で買ったガラス駄目だった。
蟻で買った3枚セットのフィルムは綺麗に貼れたが滑りは悪い。
最初に貼ってあった奴より傷は付かない感じ。カメラ穴の打ち抜いたカスが残ってるんで注意。
まぁ、これでいいや。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-5hJo):2023/06/22(木) 02:43:08.98 ID:azGdSl490.net
ガラスフィルムは、同じ物を3回試した(1台目2枚、2台目1枚)けど、どれも右上が浮いたな
こう場所が重なると、ガラスフィルムの方を疑いたくなるわ
11インチのタブに貼っているガラスフィルムに比べて指の滑りも悪いし、低品質を引いたかなって

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-7dux):2023/06/22(木) 04:13:05.17 ID:0W+3Q/mw0.net
TPUでないねぇ、待ってるんだけど
アイリスのやつも出てこないし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/22(木) 07:01:27.57 ID:ymMVDvh+M.net
カメラ部に穴無しあるいはU切り抜きがないやつ買った方いたら
商品名かスクショかurl教えて下さい
あの部分に汚れ、埃がつくので
ただの□探してます

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/22(木) 07:01:52.85 ID:ymMVDvh+M.net
>>106だけどガラスフィルムの話です

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-+pdd):2023/06/22(木) 07:37:16.77 ID:ahv7SD2mM.net
工作員じゃないけど、この手のフィルムはPDAの9Hアンチグレア一択
個人的にガラスのツルツルした滑りよりこっちのサラサラした滑りが好みなんで(ペーパーライクだとザラザラしてダメ)

でもホント高いよね
原価100円もしないんではないかと思う
確かに12000円で買ってフィルム2000円はどうかと思うが、安い代用品がないので仕方ない
パネルが反っているときにPETフィルムが有効だというのは今回始めて知ったよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-PHG2):2023/06/22(木) 07:50:43.13 ID:/sKdf4tj0.net
フィルムナシもガラスも反射と指紋がウザすぎるのでアンチグレア一択

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4):2023/06/22(木) 08:57:21.40 ID:NPbBkn9J0.net
アンチグレアでグレアの鮮明さとガラスの触り心地なら文句ないけど、無理だからなあ
どこの買ってもツルツル確定のガラスが一番ハズレない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-Hq6g):2023/06/22(木) 11:10:35.69 ID:qSnAtlaiM.net
mini使ってみてd-42Aより軽いしdocomoアプリのせいかやたら重くなったりシステムUIが落ちたりもない
音は全然違うがわかってたからしょうがない

ベンチマークの値は大差ないので
重いアプリは同様に重い
G99版出たら重量しだいだがたぶん買う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-tNgd):2023/06/22(木) 11:25:46.83 ID:VKFIKGdzM.net
アマで買ったガラスフィルム、端が浮く…素直にフィルムにしておけば良かった。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-+VuH):2023/06/22(木) 11:36:43.84 ID:T4rXECIYM.net
アマゾンレビューでも浮く浮く報告多いな笑

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b178-BX6p):2023/06/22(木) 11:49:00.66 ID:s/dxOYa+0.net
フィルムには当たり外れあるし、画面の大きいタブレットはエッジが浮きやすいし、そもそも不器用で貼り付けが下手糞な自分はここ何年もスマホもタブレットもガラスコーティングにしてる。
コーティング剤はスマホまもる君も良いけれど一時期爆値上げしたので(今は値段戻った)、最近は侍コーティングってのに変えた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT):2023/06/22(木) 11:49:49.99 ID:SZwpUQGC0.net
>>91
すげー
来月かも?ってこと?
正座して待ってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6973-5hJo):2023/06/22(木) 11:56:34.93 ID:azGdSl490.net
尼のレビュー画像を見たけど、俺が貼ったやつは2台とも、ここまで酷くはなかったな
ただ、尼のも軒並み俺のと同じく右上(インカメと右端の間辺り)が浮いているのからして
ガラスフィルムじゃなく、タブレットのスクリーンの質な気がしてきた

俺のは、インカメ部分がU字でなく円形のくり抜きだったから別物だろうし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-+VuH):2023/06/22(木) 12:10:02.51 ID:ZnV96XGFM.net
ガラスフィルムをさくらチェッカーでみると全滅かよ
カメラ部分から割れてるひともいるな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-TwgJ):2023/06/22(木) 12:16:17.48 ID:n9X6d158r.net
mini proは重さ維持してほしいわ
他の中華タブレベルの370gとかだったら残念過ぎる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-SpSN):2023/06/22(木) 12:18:07.96 ID:TG4yipJMa.net
バッテリー容量増えるみたいだしそれくらいの重さにはなりそう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb2-5QUM):2023/06/22(木) 12:44:38.69 ID:ENdklqOFd.net
バッテリー増える分重さは増えるだろうね
何かしら削らない限り物理的に無理なんだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT):2023/06/22(木) 12:56:02.96 ID:hjrfeonta.net
350gまでなら許す
ケース多分付けないしそれくらいならね…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/22(木) 13:13:27.73 ID:JBco2iD/0.net
筐体をプラに劣化させるしかないのでは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0956-0Yv/):2023/06/22(木) 13:24:46.35 ID:0VHPhlYS0.net
>>118
miniは劣化版だからあの軽さなんだよ
proは重いぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecf-K6lw):2023/06/22(木) 13:43:24.36 ID:lZ4lCJUV0.net
アリ1週間くらいで届いてビビったわ
マジで神機だけどタップしてロック画面起動がないのが惜しいな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Cnu7):2023/06/22(木) 13:49:03.74 ID:xuomSaL0d.net
はやくて浦山

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b162-J7fP):2023/06/22(木) 13:52:42.98 ID:TVtNlXwI0.net
まぁ予備知識も持たず決済が上手くいったbangで購入したばっかりに
到着まで1ヶ月も待たされてるのがオレや

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-FGmG):2023/06/22(木) 14:47:46.03 ID:s5p2avzWr.net
proで現状のminiのバッテリーサイズ維持して軽さ取ったら、バッテリー保ちヤバくなる未来しか見えん
まぁ本音は400g近いのはちょっと重いんだけどね

画面サイズを気持ち小さくして、軽量化できたりせんかな
久々にsh-05g持ったらあまりに軽すぎてちょっとまた使おうか揺らいだ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-Cnu7):2023/06/22(木) 14:52:24.79 ID:xuomSaL0d.net
ゴブリンに4回連続あたるとさすがに色んな意味で萎える

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-AynT):2023/06/22(木) 15:19:09.35 ID:+oHPCgnbF.net
>>126
アリで買って遅く届いた方フリマに出せば?
大して損しなそうだし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-+VuH):2023/06/22(木) 15:43:24.80 ID:YZG2sm+4M.net
メルカリ見たがオマケでガラスフィルムとか厄介払いかよ笑
あと急速充電とかウソスペックやめろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-tNgd):2023/06/22(木) 16:27:59.78 ID:WUBEROmm0.net
いろいろ見たけど現状PDAの反射低減1択っぽいからポチった
まともなガラス出たら起こして

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-f5CE):2023/06/22(木) 16:30:48.08 ID:QIsFwxUza.net
本体ボコボコなんだから、ガラスは何でもダメでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-cWfZ):2023/06/22(木) 16:57:40.46 ID:zcamO7LbM.net
>>131
50miniのガラスフィルムでレビュー数が1000を超えたマケプレ店が突然出現したぞ
2022年からレビューある

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/22(木) 17:07:17.69 ID:ZDkDVysN0.net
>>130
5V2Aの急速充電です

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/22(木) 17:12:40.96 ID:46w8BfjYM.net
ガラスでカメラ部に穴無しあるいはU切り抜きがないやつ買った方いたら
商品名かスクショかurl教えて下さい
あの部分に汚れ、埃がつくので
ただの□探してます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-aBtd):2023/06/22(木) 17:28:16.55 ID:f15PRfJu0.net
なんか一度アップデートして再起動したらまたアップデート降ってきてインストール押すと固まるんだけどおま環?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-6edp):2023/06/22(木) 17:36:58.44 ID:n9LGi7dUM.net
>>136
それ一回なった
よくよくみたらダウングレードだった
それですぐさまアップデートが降ってきて二重
なんか古いファームウェアが何故か振ってることがあるみたい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-lsnV):2023/06/22(木) 17:52:24.04 ID:LpRcOuhxd.net
>>124
人にもよるけど持ち上げオンは代替として中々
設定→システム辺り

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-aBtd):2023/06/22(木) 19:14:55.74 ID:kyTqzf9I0.net
>>137
この後暫く放置したらアプデ完了して再起動の流れになったから良かったけど
こういう謎の挙動は仕方ないね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e73-C6j3):2023/06/22(木) 19:37:57.51 ID:iQuwwBc60.net
アプデなんて現状に不満なければしないわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-aBtd):2023/06/22(木) 19:41:58.36 ID:kyTqzf9I0.net
iPlay50 miniのフィルについてなんだけど
俺はミヤビックスのOverlay plus liteってのがミヤビックスブランド+価格に釣られて買った

PDA工房の方がグレアに近いハーフグレアっぽいみたいだけど
既に貼ってる人いる?
こんなツイートもあるけど
https://twitter.com/inukai192/status/1447406215374409729?t=2Ebm3OZ5T3J6iynJalApvQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4aIN):2023/06/22(木) 20:45:31.87 ID:VsSLbwRJa.net
PDA工房のフィルム貼ってますよ。
ミヤビックスのフィルムは使ったことがないからわからないけど、反射は気にならんすね。
指の滑りもよくて気に入ってます。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/22(木) 21:20:55.49 ID:JBco2iD/0.net
>>133
評価が高い商品のページをminiのガラスフィルムに書き換えたのか
amazonマケプレではよくあることだね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 097e-AynT):2023/06/22(木) 23:25:19.95 ID:SZwpUQGC0.net
>>141
今まで何枚か使ってるけどみんなハーフグレアっぽい低反射タイプだね
指紋もグレアにしてはちょっと残る

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c9-rLn3):2023/06/22(木) 23:38:55.38 ID:7j50LTWd0.net
ファーム降ってきて20230612になった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3658-WSnV):2023/06/22(木) 23:43:17.33 ID:96F2WjIa0.net
今日届いて早速アップデートなう
(2回目の適用が長い…)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-1k+e):2023/06/23(金) 00:22:21.25 ID:5sOKAn8c0.net
プライムデー迄に尼で発売すっかな
頼むよ頼むよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-jYs0):2023/06/23(金) 00:33:42.16 ID:7OWfsMyZ0.net
プライムデーまで待っても8322円にはならんやろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-PsxA):2023/06/23(金) 06:25:17.66 ID:PSRiya7Q0.net
まあ、そもそも日本で発売するかどうかも分からんのですがね。技適だって日本で申請されたものじゃないみたいだし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-6ESG):2023/06/23(金) 09:15:27.19 ID:2Z5yaWM5M.net
既にwi-fiとBluetoothの技適は取られてるのは確認出来る
LTEは取られてなくて今までの他の機種も取られてないみたいだからそちらは望み薄
ただALLDOCUBEの全機種まとめて一つの技適で通してるっぽいので、これが問題ないのかは技適に詳しくないから分からん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-QmZK):2023/06/23(金) 09:35:26.55 ID:z2wIemoHM.net
>>150
同じ部品使ってると共通で技適通せる
じゃないとPCの無線LANとか機種やマザボごとに申請しなきゃならんからな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-6edp):2023/06/23(金) 11:42:03.95 ID:B42dnbOpM.net
LTEモデムはsocにビルドインだっけか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-hrKI):2023/06/23(金) 12:05:19.55 ID:y+nt3hTdM.net
mini作るよという発表から何日後位に販売されたのかな?
それからmini project販売日を逆算師たくて
どなたか以前からウォッチしてた方いたら教えて下さい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-jTIA):2023/06/23(金) 12:12:02.60 ID:n6wyYp/tM.net
iPlay50 mini 発表
で検索すれば出てくるレベルの話じゃないっスか
中華コミュニティでのリーク情報の段階ならもっと前からあっただろうけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Cnu7):2023/06/23(金) 12:14:16.16 ID:KpwhiQZkd.net
ここまで不満があまりない機体もめずらし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9273-rrzm):2023/06/23(金) 12:22:41.77 ID:qHAbVSOa0.net
不満があっても安いからな…で納得される

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-UwhM):2023/06/23(金) 12:26:23.74 ID:XCdDGpWM0.net
殻割りした画像が上がってました
https://i.imgur.com/nEpiXKW.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-SC60):2023/06/23(金) 12:28:30.60 ID:k2hjJDbPM.net
最近の8インチってこれよりの値段の割に何かしら不満が出てきてたから…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-sgQC):2023/06/23(金) 12:43:09.63 ID:Q5StDUGT0.net
>>157
バッテリーの左右に余裕があるな
交換用の大容量バッテリーとかでそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-cWfZ):2023/06/23(金) 12:56:07.50 ID:nQMQJyD1M.net
バッテリー増量のG99版でも筐体使いまわしできそうじゃないか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-UwhM):2023/06/23(金) 13:01:09.69 ID:XCdDGpWM0.net
左が新型と言ってました
現行機の構造からスピーカーのステレオ化は上に付いてるとは思えないのでモノラルっぽいですね
それと振動モーターがあるらしいけど基板の左下の丸い空白部分に付くのでは?と予想されてました
バッテリーは5000mAhと明言したのでG99版は5000mAhのはずです
https://i.imgur.com/1ih9pFy.jpg

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-Hq6g):2023/06/23(金) 13:42:28.55 ID:EVQ+ke1gM.net
バッテリーや重さは普通でG99のminiProと
安くて軽い手軽なminiにすみ分けるんだろう

mini届いたけど
縦持ちでUSB端子が上にくるのと
電源ボタンが上のPixel配列が気になったくらいかな
ケース使ってないから個人的には気にならんけど3.5mmジャックの位置と向きはやらかしたwと思う

proではステレオスピーカー期待してたが現状なさそうなのね
miniとの差別化ポイントになるんだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f1-gJR4):2023/06/23(金) 13:45:28.86 ID:zjdBF6Zu0.net
感想:なんだよバッテリーもっと大きくできるじゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-Hq6g):2023/06/23(金) 13:45:32.01 ID:EVQ+ke1gM.net
あとproでは生体認証つけてほしいな
インカメの顔認証でもいいから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc6-Hq6g):2023/06/23(金) 13:46:11.33 ID:EVQ+ke1gM.net
>>163
ちっちゃくしたらもっと軽くできるな、と思ったらわw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-L1I+):2023/06/23(金) 13:54:34.73 ID:n6wyYp/tM.net
バッテリーは製品重量300グラムという目標に合わせて選定されたんかなぁと想像

「もっと重くてもいいからバッテリー増やしてほしかった」という人もいるやろうけど
俺自身はこの軽さが購入の決め手だったからナイス判断と思う
5000mAhになって重くなるであろうProはパス

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-AynT):2023/06/23(金) 13:56:27.85 ID:3O3L0RMja.net
>>161
君は相変わらず情報が速いねー
見た目同じ物使いまわしてるっぽいし重量はそんなに重くならなそうね
バイブはともかく上位版なら自動調光とかダブルタップでオンとかついて欲しいわね

総レス数 997
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200