2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 155台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-8Tvj):2023/06/16(金) 11:12:05.49 ID:+/asy78xM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 154台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685670621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :377 (ワッチョイ 1913-Viph):2023/06/23(金) 20:24:48.12 ID:dyQwzc/50.net
>>380
10.4インチ持ってるから比べてみたら、ちょっとサイズ違い貼ると違和感有りそうなので、そこは11インチで欲しい。
インカメの位置がオーソドックスなので流用で良さそうだけど、スベスベでおすすめガラスのメーカーないかなと。何処のか忘れたけど昔、Nexus6で使ったガラスがめちゃめちゃ良かった。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-bfOk):2023/06/23(金) 20:33:29.85 ID:dgnA0oHia.net
安くで買った
CHUWI Hipad xproの音質で満足してるが
ワイの耳おかしいのかなぁ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-bfOk):2023/06/23(金) 20:51:11.90 ID:YMxmOwEk0.net
4機スピーカー積んでるだけで充分過ぎる。スピーカーが1個鳴ってないとか雑音が出てるクラスになったら笑えばいい。タブレットと中華タブは違うよ。
T30Pro、表示サイズを最小にすると下部の三つボタンが右恥と左端に分散して笑える。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-ZXEU):2023/06/23(金) 23:05:31.90 ID:FX1I8jAs0.net
画面解像度高い分重かったりするのかな
レビュー動画見た感じ同条件のゲームでもiplay50proよりT30proの方がカクついてて買うの躊躇してる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y):2023/06/24(土) 00:05:11.04 ID:nialUab60.net
T30proガラスフィルムに
換装して使ってるけど
サマーセールで蟻見てたら
今時はガラスじゃなくて
ハイドロゲル(シリコン)が
メインみたいだった
輸送途中で割れないってのも理由と思うけど
日本、一歩遅れてないかい?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-OXnx):2023/06/24(土) 00:11:43.58 ID:CEnBvu0+0.net
モノによるのかもしれんがハイドロゲルそんな良いもんじゃないぞ
俺は数日使ったけど結局剥がしてPETフィルム買い直した

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3eb-F8yx):2023/06/24(土) 01:49:05.81 ID:J7ePF6zL0.net
HADAKA運用さ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-DW3Y):2023/06/24(土) 02:15:48.99 ID:nialUab60.net
>>378
そうなのか
ハイドロゲルって
響きはカッコいいのにね
生の感想ありがとう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-F8yx):2023/06/24(土) 05:03:53.58 ID:AFnl1SF90.net
aliでT30Proを買った人にお聞きしたいのですが
充電器の電源プラグはCタイプとSEタイプどちらでしたか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-oNJE):2023/06/24(土) 07:12:30.46 ID:UZhHxKmP0.net
>>315
これって、Proじゃないほう?
Widevine L1じゃないと知ってPro見送ってしまったんだけど・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs):2023/06/24(土) 07:27:41.13 ID:uSeaDvee0.net
>>381
端子3.8mmなのでC?
model : TP303C-EU

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1):2023/06/24(土) 07:46:44.68 ID:QsmqJeSf0.net
LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASどうです?
価格.COMで3.8万ぐらい

SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10

385 :381 (ワッチョイ 65b1-Lje2):2023/06/24(土) 07:47:18.88 ID:AFnl1SF90.net
>>383
タブレットが届く前に買っておきたかったので
助かりました ありがとうございます

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-5JiR):2023/06/24(土) 08:56:39.84 ID:qPIKotxq0.net
>>384
このスレではあり得ない選択

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR):2023/06/24(土) 09:00:39.21 ID:+h+mCz7WM.net
>>386
OEM元を考えれば十分あり得る選択

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR):2023/06/24(土) 09:21:40.22 ID:jcbLa26GM.net
この大きさでOLEDで最低限6GBあるというのは希少
価格的にも安価
モノはLenovoの古いタブレットなので11止まり
OLEDに価値を感じないなら古い上に更新もなく高いと言える
テレビのようにバックライトが分割されないタブレットだと暗いシーンではOLEDに優位性があるのでそういう映画をよく見るなら悪くない選択かもしれない
値段下がってきたのは11止まりだとサポートが完全に切れるからだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2):2023/06/24(土) 09:26:09.84 ID:kkLpZXPfa.net
T30Pro に google pixel tablet のガラスフィルムは流用できるかな
ケースと干渉してダメ、みたいなオチになりそうで踏み込めない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-M9DQ):2023/06/24(土) 09:43:09.83 ID:2lRBI++n0.net
>>389
無理。T30Proのフィルム貼れるフラットな領域が実寸で縦横353mm×164mm。これでもギリギリだから-1〜2mmで考えたほうがいい。googleストアの紹介サイズだとPixelTabletのガラスフィルムは明らかに大きい。前にも書いたけど、アールがキツイガラスフィルムだと角だけはみ出すと思う。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Jlm2):2023/06/24(土) 11:11:21.53 ID:kkLpZXPfa.net
ほんとだ
全然無理だわ
アールを念頭に起きつつちょっと余裕を見てサイズを選ぶことにします

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT):2023/06/24(土) 11:19:07.07 ID:g86h+5CE0.net
>>380
ハイドロゲルをギャラのS10に貼って常用してるけどいいぞ
傷を自己修復するからpet樹脂みたいに長い間使ってると傷で屈折して
画面に虹色の線がたくさん走ってる、なんてことにはならない
深い傷は凹みとして残るけど画質に与える影響は小さい
ガラスフイルムよりも薄くてタッチ感度に与える影響は小さい
めっちゃツルツルってわけではないのが欠点
タブレット用のハイドロゲルフィルムちょっと探してみたんだけど見た感じ無かったんだよな
買えた人いる?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-OXnx):2023/06/24(土) 11:30:56.65 ID:CEnBvu0+0.net
>>392
横からすまん
S10eにPDA工房のアンチグレアPETフィルムを2年近く使ってたが虹色の線なんて一つもないんだがどこのやつ使ってた?
というより今までいろんな種類のフィルムを十数枚使った結果PDA工房のPETフィルムが俺は一番使いやすいかったから
スマホもタブレットも全部PETフィルムなんだけど、虹色の線とか見たことないんだけど……
裸運用で使ってて画面にキズがめっちゃ多いのかな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ):2023/06/24(土) 11:46:54.12 ID:Y1snBdYmr.net
ガラスと違ってハイドロは表面に細かい傷がつくから画面消したときに光に当ててみると傷が目立つ。これが嫌いな人も多いと思う。表面の硬度はガラスには勝てない。ちゃんとしたものは触り心地はツルツルだし、逆に手が吸い付くようなガラスフィルムもあるから好みとしか言いようがないよね。何しろ割れないし、貼り付け時の気泡の抜け具合は最もいい。多少埃噛んでも気にならなくなる吸着の良さがハイドロの良さ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR):2023/06/24(土) 11:50:18.27 ID:W6ibfd6YM.net
中華でサービスに貼ってあるフィルムだとあるある
信じられないほど出来が悪い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ):2023/06/24(土) 12:09:56.32 ID:tR2+hYSs0.net
>>395
あのフィルムは出荷時の傷防止用じゃないの?
あのまま使う奴は居ないでしょ
新車買ってシートのビニールを取らずにビリビリになるまで付けてる人も居るから何とも言えんけどw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-bPI1):2023/06/24(土) 12:18:29.83 ID:IZwTuSJAM.net
みんな中華タブごときにはPDA工房は使わんのかな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-XOZR):2023/06/24(土) 12:18:38.98 ID:TFGIioNNM.net
>>396
二枚貼りで一枚目はベロ付で当然剥がす
二枚目がサービスの保護フィルム
こういうのが最近の流行?みたいで中華では半々よりちょっと少ないくらいで見る
二枚目のサービス保護フィルムで出来のいいモノに出会ったことがまだ無い

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ):2023/06/24(土) 12:36:26.75 ID:xY86OOEP0.net
二枚合わせて一体成型で型抜きしてのか一枚目だけ剥がそうとしても至難の業だよね。指滑らないし正直要らない。外に持ち出すような傷がつく運用であのフィルムのままはありえない。自宅専用なら裸運用のほうがマシとも言える。剥がしちゃった人も気にするな。安い汎用ガラスフィルムの方が何倍もいい。タブレットのハイドロってあまりないけどガラスでいいと思うわ。スマホと違ってヒビ入ることほぼ皆無だし。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-tsfV):2023/06/24(土) 13:07:06.87 ID:zpKr2drL0.net
>>396
teclastのやつは二重に貼られてて1枚目はブルーの耳付きだったな
2枚の出来はタダだからしょうがないって感じ
位置は微妙にズレてるしベゼル部分だけど小さい気泡あったし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-2p93):2023/06/24(土) 13:20:32.65 ID:QgraS/2m0.net
ハイドロゲルはエッジディスプレイにマトモに貼れるガラスが無いから必要で
ラウンドディスプレイもガラス面をほぼ護れるのが利点
しかしふにゃふにゃに柔らかく伸縮有るのでタブレットには向かない、大きくなると貼るのが大変過ぎる
指の滑りもガラスに比べると落ちるからね
保護機能は意外と守ってくれる、落としたりぶつけた時に強化ガラスみたいにクラック入らないから長く使える

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-HpAu):2023/06/24(土) 15:39:24.38 ID:vK0W8JeL0.net
>>384
>LAVIE T11 T1195/BAS PC-T1195BASどうです?
>価格.COMで3.8万ぐらい
>
>SD730G/メモリ6G/有機EL/GPSあり/android10

これexfat非対応なんよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W):2023/06/24(土) 18:24:22.52 ID:/biS2Wlaa.net
初中華タブなのですが
OSを12から13にアップデートしてくれるものなのでしょうか?
そういうのは諦めるか自力でやるのが基本スタンスなのでしょうか?
サポートが製品説明に何も書いてなくて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-hsbj):2023/06/24(土) 18:30:41.93 ID:s597hiLka.net
発売してから1度もアプデ無いのもあるらしいしそんなのは贅沢な願望よ
ちなみに自力とかムリ
買ってそのまま使うだけと割り切ろう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-2wRQ):2023/06/24(土) 18:31:29.14 ID:tR2+hYSs0.net
>>403
12→13に拘る理由を知りたい
単なる新しい物好き?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ):2023/06/24(土) 19:00:57.42 ID:B1kjc1aYr.net
>>403
ピュアAndroidに近いといってもカスタマイズがゼロじゃないから基本的にアップデートはメーカー次第で中華はまず無理。致命的な不具合は更新してくれるけど、Androidのバージョンアップなんて無理無理。3年もしたらセキュリティなんてザル。中華タブで特定のアプリに拘ったり個人情報扱わないってのはその辺り。基本現行のAndroidバージョンのが喜ばれるのはそのため。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-yrRy):2023/06/24(土) 19:19:04.44 ID:AkW6nz1K0.net
>>397
このスレ見てiplay50pro用に買ったけど気に入ってるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-cFfT):2023/06/24(土) 19:52:47.59 ID:g86h+5CE0.net
>>393
高い表面コーティングしてあるフィルムならそりゃ傷には強いんじゃ…
安いpetフィルムは傷つきやすいよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-lyBK):2023/06/24(土) 20:13:50.08 ID:8pNvzevr0.net
TECLAST T50Proレポも一切ないんだけどどうなんだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P):2023/06/24(土) 20:22:05.94 ID:gqj0SxLh0.net
50proは1000円くらいのガラスで満足してる50miniのガラス浮きは嫌な事件だったね…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57e-hsbj):2023/06/24(土) 20:35:28.46 ID:rc/qhNhJ0.net
10インチてフィルム貼るのムズくない?
1回失敗してからやってないわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-UzHk):2023/06/24(土) 20:43:55.89 ID:UxyLMlRTM.net
10インチは持ち歩かないから何も貼ってないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P):2023/06/24(土) 20:56:32.77 ID:gqj0SxLh0.net
ガラスなら何度も貼り直しできるからそんな難しくないけどな
ホコリ入ったら一回剥がして除去とか何度もやった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-G+aT):2023/06/24(土) 21:00:07.70 ID:1dIlZrRY0.net
プライムデーだと50%引きぐらいになります?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs):2023/06/24(土) 21:29:39.04 ID:uSeaDvee0.net
chuwi hipad xproですが、近くでみると画面が荒い?ドットが見えるんだけどそんなもん?確かにppiは低いようだが
みんな気にならない?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-HqSA):2023/06/24(土) 21:32:07.31 ID:dkfotJ4G0.net
プライムデーのが高くなったりして

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-/B6M):2023/06/24(土) 21:45:19.40 ID:kImAi+lSM.net
T30pro付属のケース、スタンドの部分がぶよぶよで全然立ってくれない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-uiGD):2023/06/24(土) 21:48:10.31 ID:aj6Yyar6a.net
aliから届いたT30pro数日触って見たけどかなり良い
と言っても泥の買い替えはantutu2倍程度を目安にしてるから当然かも知れないけど、1時間で充電出来ちゃうのは嬉しい誤算(充電するまで知らなかった)
支那タブはここ10年くらいで何度も買い替えたけど、買い換える度にクオリティが目に見えて向上するのには目を見張るものがある
T30proはもう全盛期の日本製品と比べても遜色無いレベルだと思う(壊れなければ)
ただ覚悟はしていたものの泥13 が過去の名作ツール類を弾きまくるのだけが難点

以下雑感
・カバーフィルム(青)は10um位なので慎重に剥がさないと下敷きみたいな本物のフィルムまで剥がれるので端を爪でカリカリすると良いかも
・画面は赤いっちゃあ赤いけどまあその程度。ナイトモードにするとかなりの夕焼け
・何か無線LAN系が出張ってる感じで他のタブの無線LANを追出そうとしてる感じがあって、数台を2.4G帯に逃がしたら安定したけど理由不明(おま環かも)
・皮の作りはかっちりしてて良いけど、カバーのスタンドがすぐコケるのと、TPUが熱がこもる感じなので夏場は外した方が良さげ
・ゲームはスターレイルも原神もニケも高設定とかにしなければ快適。T618 8GBより明らかに上

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-bPI1):2023/06/24(土) 21:52:01.93 ID:H5jGJlX3M.net
>>417
滑るのが問題だと思う
パタンって倒れるよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-mRaG):2023/06/24(土) 21:53:45.85 ID:hFR27otL0.net
>>415
それ嫁にプレゼントしたらiPhone10と比べて画像粗いからいや!って言って一切使ってくれてない…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-Vo1P):2023/06/24(土) 22:26:18.23 ID:gqj0SxLh0.net
>>420
iphoneXって458ppiだぞ、10.51インチWUXGAなら215ppiだけど画素密度半分以下だからしゃあないっちゃしゃあない

ただ、俺が思うに嫁さんはiPadなら喜んで使ってたと思う。スマホとタブレットは別モンなのに理由を付けてiPhoneを引き合いに出すってことは
「なんでiPadくれなかったの!」が本音だから

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-PC7W):2023/06/24(土) 22:41:06.17 ID:/biS2Wlaa.net
>>405-406
そんな感じなんですね
不具合放置が一番心配でした
あとは寿命です
以前買ったhuaweiタブレットはandroid6.0からアップデートされず数年でYoutubeすら再生できなくなったので

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Auuh):2023/06/24(土) 23:38:13.24 ID:vV5u2dvY0.net
2.5万のRedmi Padってドルビーアトモスついてるのね。音も笑えるくらい大手のいわゆる普通に良い音
fire hdなんかとは比べるのも失礼なくらいというか
比較するのもアホらしい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2305-Auuh):2023/06/24(土) 23:41:49.15 ID:vV5u2dvY0.net
今、アコースティックJAZZのスタジオライブ聴いてるが
各楽器の弾いてる位置(左右前後角度)奥行きもわかるというw
半端ない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Qz5X):2023/06/25(日) 00:04:51.93 ID:FzojCqJqa.net
レドミはスレチ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-sQCe):2023/06/25(日) 00:56:11.11 ID:QvEfYNmsM.net
>>409
L1非対応とイヤホンジャック無しが惜しい。軽量は魅力的

G99、L1フルカバーとドルビーアトモス対応のT30pro
現状の中華OEMタブレット市場ではおそらく最先端スペック
今後はコレをベンチマークに対抗機種が増えると面白いよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-GWuP):2023/06/25(日) 01:13:57.63 ID:mNI1Agsha.net
>>426
あまり話題にならないけど通知ランプもあるのも良いんだよねぇ
ただ付属のカバー付けてたら見えないのが駄目だけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-a/GD):2023/06/25(日) 03:21:52.89 ID:igWQf3Hzd.net
>>426
T50proのアリエクの製品ページではL1て書いてあるけどね
俺も信じてないけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t):2023/06/25(日) 07:01:03.84 ID:wDqwxVZW0.net
>>428
これ気になってるんだけど実際にアリでこのバージョン買った猛者いたらホントなのか知りたいわ。
ちなみに尼で売ってるやつは2023モデルと謳っていながら泥は12のままだし何処にもL1対応と記載されてないから様子見中。
T30proの90Hz詐欺もあったし疑心暗鬼になってしまうわ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0356-Sp0t):2023/06/25(日) 07:05:04.28 ID:wDqwxVZW0.net
あ、ごめんiplay50proと勘違いしてたと自己レス。
てか商品名紛らわしいな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs):2023/06/25(日) 08:12:25.47 ID:a3nWyR/00.net
>>420
>>421
やっぱ、画像の荒さが、気になるよね
PPIが最低どれくらいであれば、気ににならないかなー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 757e-yrRy):2023/06/25(日) 09:29:39.97 ID:a4jcXzCm0.net
>>411
難しいね
PDA工房の貼り付けたら角一箇所浮いてしまった
他は綺麗だからそのままにしてる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pXwx):2023/06/25(日) 10:11:01.96 ID:E0OqrsDO0.net
皆さん中華タブでケースに選択肢があまり無い時ってどうしてますか?
同じインチの別製品専用のケースとか代用したりとかしてます?
自分は蓋の無いTPUのケースが好きなんだけど、専用が無くて。TPUのケースって多少の加工は可能なのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-F8yx):2023/06/25(日) 11:22:29.21 ID:o6gbd+Iw0.net
アリエク探せば見つかるだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-yrRy):2023/06/25(日) 11:46:35.14 ID:mxYoyyO5r.net
iplay50proはiplay50用のが使えたけどしょぼいのしかなかった
アリエクも楽天も取扱い同じに感じた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bac-T4CP):2023/06/25(日) 11:56:35.65 ID:cZAahRos0.net
ほんでAlldocube X PADは?

Hipad PlusでPerfect ViewerとKindle使うと落ちまくりで切れそうなんだが?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Vl66):2023/06/25(日) 12:00:30.57 ID:uws0q0/Sa.net
Xpadに期待してたことはほぼT30proがやってくれたからな...

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6311-l7m2):2023/06/25(日) 12:33:00.72 ID:YOU2Q+V00.net
>>391
Amazonの激安フィルムならpixel純正品よりひと回り小さいからいけるかもよ。

これのレビュー参考
https://www.google.com/search?q=B0C5TMR7JG

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-Nqh9):2023/06/25(日) 12:40:08.73 ID:B5cn9bPoa.net
xiaomi pad6国内版はいつ出るんだ
楽天で5の256GBが5万だ買ってしまいそう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-M9DQ):2023/06/25(日) 14:30:59.49 ID:vqHZW6MBr.net
xioami pad6というものならAliExpressで2万で売ってるぞ。人柱頼むよ。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-H3Rk):2023/06/25(日) 14:58:32.71 ID:7hIqcrcLa.net
インドでは発売してるっぽいね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-TlOR):2023/06/25(日) 15:20:40.22 ID:Urqg8I7LM.net
>>439
あれ日本発売のタブレットでは優秀なはずなのに全然売れてないんだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03fe-7pYU):2023/06/25(日) 15:32:52.24 ID:/+x/lbU/0.net
とにかく日本が貧しくなって購買力がないのか
最新版やフラグシップはなかなかすぐに発売されなくなった
その代わり途上国モデルとか発売するようになった
これは物凄くヤバイ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e581-F8yx):2023/06/25(日) 15:33:24.65 ID:7yhkiobY0.net
iPlay50でタッチ反応しないことが増えて来たんだがもしかして持病だったりする?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS):2023/06/25(日) 15:33:38.08 ID:EFfqTD3J0.net
Teclast T50 Pro = 212ppi
Xiaomi Pad6 Pro = 309ppi
Pixel Tablet = 276ppi

らしい
値段からすると十分な気がする

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-F8yx):2023/06/25(日) 16:30:04.54 ID:7QzmMGYi0.net
共産主義化をする為には、
経済はみな繋がっているので、人々の横の繋がりの経済は壊さなきゃいけないんだ。
経済は国と個人個人の縦のみのルート一本になる。
兵糧攻めも思いのまま。
この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、
https://twitter.com/stn24073650/status/1671932355832057856

インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込むよ。経済はみんな繋がってる。
https://pbs.twimg.com/media/FzOY4uLaQAEtSwt?format=jpg&name=900x900

この悪行政府にマイナンバーで管理されるマネーをもらうしか無い。
この図の状態なので奴隷統治できる。
政府は活かすも殺すも自在なので、総て服従させることが出来る。
勿論、戦争になれば徴兵できる。
嫌だっといっても、政府は生活のための金を止めれば良い。
https://pbs.twimg.com/media/FzPmxV9aUAEWMnL?format=jpg&name=large

インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、経済はみんな繋がってるので政府はやるんだよ。
誰もが分かっていないのは、この国は奴隷商人に侵略されたこと。
中止をしないと言っても政府は乗っ取られたの。
https://note.com/zenika/n/n5bfe23217905?magazine_key=mcb27053a5244
https://pbs.twimg.com/card_img/1671022814982475776/vU45Fb6t?format=jpg&name=900x900

ああ、本当に現実に気づいて。
日本人だけだ、ここまで現実を知らないの。
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg):2023/06/25(日) 16:35:32.21 ID:a3nWyR/00.net
>>449
手持ちのタブのppiを調べてみた。
ふるーい HUAWEI Mediapad T5 320ppi
Doogee T30pro 320ppi
hipad xproの画質が、気になってしょうがない。まあ、おかん用だけど。
今度、漫画用に8インチを買おうかと思って、ppiが最低どれぐらいあれば、画質が気にならないか知りたかったりします。

448 :ちゃんばば (ワッチョイ 65b1-t6WR):2023/06/25(日) 17:25:28.73 ID:uMRq7u1J0.net
>>447
>HUAWEI MediaPad T5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t5/specs/
>約10.1インチ, WUXGA(1920x1200), IPS

https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 224ppi
では?

>Doogee T30pro
https://www.doogee.cc/t30pro/specs.html
>画面サイズ
>11インチ
>画面の解像度
>1600*2560
>PPI
>374

https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
だと
>画素密度: 274ppi
では?
サイトの記載ミスっぽいな。

8インチで3840*2400だと
>画素密度: 566ppi
>画素ピッチ: 0.045mm
10インチで
>画素密度: 453ppi
>画素ピッチ: 0.056mm
このくらいあれば気にならないと思うな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg):2023/06/25(日) 17:57:14.59 ID:a3nWyR/00.net
>>452
ほへー
解像度と画面サイズでppiが計算できるのですね。
知らなんだわ。。。
記載した値は、デバイス情報アプリで見た値です。
今見ると
DooogeeT30proの場合
高さ2560 幅 1600  
物理サイズ8インチ
画面dpi 320dpi
xdpi 376dpi
ydpi 378dpi
と表示されている
なぜか画面サイズが8インチ??
なにかしら補正しているかなあー
単純に解像度と画面サイズからのppiでは、画面の粗さはわかんない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o):2023/06/25(日) 18:05:01.92 ID:uetWeJuP0.net
>>397
まだDOOGEE T30 Pro用の液晶保護フィルムがPDA工房から出ていないから買えない。
とりあえずノーブランドのガラスフィルムを買ったけど、貼るのミスした後にPDA工房から出たりしたら、買って貼り替えたりするかもしれない。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d511-M9DQ):2023/06/25(日) 18:05:26.17 ID:M37djCft0.net
ますますDoogee T30proの隙が無くなってきたな。マイナーアプリの互換性の無さなんて中華タブに求められることじゃないし。発色赤いくらいしかネガキャン無い。
でも普通の人にはコスパも含めてXiaomi pad5の方が断然いいと思う。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o):2023/06/25(日) 18:39:43.99 ID:uetWeJuP0.net
>>449
DOOGEE T30 Proがデバイス情報アプリで8インチということは、Microsoft365で無料でファイルの編集が出来たりするのかしらw

まぁ物理的には11インチ10:16が正しいので、画面サイズは14.8cm×23.7cm。
画素数が1600×2560だからppiを計算すると、
14.8:1600=2.54:X
→X=1600×2.54÷14.8=274.59…
23.7:2560=2.54:Y
→Y=2560×2.54÷23.7=274.36…

まぁ448のとおりよね。
448と449に合わせて短辺をXにしたから、長辺がXだろ、って人は読み替えて欲しい。
ただ274ppiって、1ドットは25.4÷274=0.0927…mmということで約0.1mmだから、ここまで細かくなくても大丈夫じゃないかなと思う。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1):2023/06/25(日) 19:46:11.52 ID:eYVJuH6Y0.net
chuwi hipad xってどうですかね?
T618でメモリ6Gで1.7万ぐらいに接点ありの物理キーボードが3,000円で計2万程度。

DOOGEE T30 Proが一番いいけど今だと物理キーボード入れて3.7万ぐらいになるから
リーベイツ20%つけるとレノボあたりのwindowsノートPCと競合してくる気がして躊躇している。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-a+ls):2023/06/25(日) 19:46:13.63 ID:uWuEx9820.net
>>449
ピクセルを認識できるかどうかはディスプレイサイズとppiに加えて視聴距離が絡む(さらに言えばユーザーの視力とかも)のではっきり答えを出すのは難しい
が、一般的には視野角1°あたりのピクセル数(ppd)60前後に境界線がある
HiPad XProなら視聴距離30cmで約44ppd、40cmで約59ppd
モバイル端末はかなり近めの視聴距離で使われる傾向にあるので、もう一押しほしいところかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1):2023/06/25(日) 19:49:44.22 ID:eYVJuH6Y0.net
ちなみにT618とG99のスペックは1.3〜1.5倍ぐらいと見ています。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/25(日) 19:50:29.09 ID:o0xBN6XB0.net
>>443
日本以外のG7諸国が年収260%あがったり、バイト時給が4000円とかなってる中で
日本だけは30年間、社員もバイトも給料上がってないし……

そこに加えて自民党の円安政策&増税増税また増税で、可処分所得減りまくって貧民だらけだからしゃーないわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS):2023/06/25(日) 19:56:49.02 ID:EFfqTD3J0.net
そうだね プロテインだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb7-iYIJ):2023/06/25(日) 20:35:47.19 ID:k/KyocTT0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとありがと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34e-F8yx):2023/06/25(日) 20:37:37.18 ID:7QzmMGYi0.net
アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://youtu.be/Y_oD0ZWfWz4?t=1384


https://pbs.twimg.com/media/FJwFjbwaAAEF71D?format=jpg


え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946


アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
(deleted an unsolicited ad)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1):2023/06/25(日) 20:53:25.43 ID:eYVJuH6Y0.net
海外ではSD870とか860あたりを積んだモデルが2〜3万ぐらいで買えるみたいだけど
日本では売ってないのは何でなんだろう
各社がT30 Pro対策で導入してくるだろうか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-OfpS):2023/06/25(日) 21:06:37.06 ID:RCA4efLh0.net
>>437
ええ 16:10な時点で全然代わりにならんだろ・・・

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-gGWg):2023/06/25(日) 21:39:40.59 ID:a3nWyR/00.net
>>452
>>454
なるほど、確かに近視です。
xproとt5を比べると約0.5インチ(10ppi)の差で違うのかー
t5の画質で満足なので225ppi以上であればokと思ってよいのだろうか?
hipad xpro 10.51インチ 1200×1920 ppi215
Mediapad t5 10.03インチ 1200×1920 ppi225
t30pro 11インチ 1600×2560 ppi274

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-pVx5):2023/06/25(日) 22:05:17.63 ID:enIIUXUx0.net
>>460
日本にそんないいモデルを流すはずないだろ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-XH7o):2023/06/25(日) 22:10:09.06 ID:uetWeJuP0.net
>>462
そもそも老眼入ってくると小さい字見えないし、人によってきれいに見たい人と読めれば良い人がいるから、手持ちのを触らせて傾向を把握した方が良いのでは?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-56Vs):2023/06/25(日) 22:26:46.60 ID:a3nWyR/00.net
>>464
8インチタブを買おうかと
用途は漫画、小説用
xproの画質は嫌だなと思い、判断材料はppiで判断可能かどうか聞きたかったのです。
現在、手持ちがxpro、t5、t30pro、過去にipad(3世代)。
でxproだけがドットが気になったです。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-pXwx):2023/06/25(日) 23:20:37.47 ID:E0OqrsDO0.net
>>465
そもそも8インチタブだとHD(184ppi)が殆どじゃない?
ユアユーのP30が8インチ2.5Kらしいけど。
ppiを指標にするなら不安を解消出来るのはiPadmini一択だと思うけどなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-saaR):2023/06/25(日) 23:56:24.45 ID:012PBlw00.net
chuwiだけはとりあえずやめとけ
過去スレでchuwiで検索してみろ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-ICG/):2023/06/25(日) 23:59:40.91 ID:Ff/G63Cl0.net
>>467
それ見て TECLAST にした
少なくても俺の M40Pro は調子いい
iPad Pro は音が聞きたい時しか使ってない

2chMate 0.8.10.159 dev/Teclast/M40 Pro_ROW/12/DR

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50d-0Dh1):2023/06/26(月) 00:42:13.05 ID:ECM2++9/0.net
Teclast t50proとDoogee T30proのスペックが近いよね。
T50proは日本でまだ売ってないみたいだけど、販売開始されたら
値段によってはDoogee T30proに圧勝する可能性あるんじゃないかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd1-sQCe):2023/06/26(月) 02:15:18.69 ID:cyN+d0pyM.net
中華タブ新製品は商材提供アフィリエイトの見極めもお約束
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro

Teclast社のタブレットの中ではハイエンドモデルのTシリーズであるTeclast T50 Proは、2K解像度の11インチのフルラミネートディスプレイを採用。4基のスピーカーを搭載し、サウンド面もバッチリ!
(※執筆当初widevine L1と書いてしまいましたが、widevine L3の間違いでした。申し訳ありません。)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-sfbW):2023/06/26(月) 03:06:37.64 ID:h1BdEP1sM.net
chuwiは論外。
teclastも買わないほうがいい。
スペックだけで買う人に何を言っても無駄だが。
数字以外の部分のほうが大事なのに。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-OfpS):2023/06/26(月) 03:11:31.06 ID:KWcWWOWj0.net
>>471
それなら数字以外の何が大事なのかまで書かないと、テテンテンテンって言われるぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-sQCe):2023/06/26(月) 03:17:14.29 ID:PPF53+bDM.net
裸眼視力左右0.1未満の近視
タブレットやスマホのブルーライトを数十cm距離で裸眼、毎日長時間
左目はブルーライト紫外線で白内障手術を35歳で経験
右目も手術が近い

ブルーライトカットは大切
眼科医「最近は20代でも白内障傾向やドライアイが多い。貴方も同じタイプ」
今更後悔しても遅いけど、皆様お大事に

総レス数 751
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200