2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part76【Android】

913 :早口マン:2023/06/20(火) 18:14:12.78 ID:fw5Oh1CC.net
シンプルってアプリの管理に至る正道はあんな奥深くにあるのになにいってんだこいつは
3なら≡から一発で開けるのに

アシスタントは現行スレでも3にあったことすら気づいてないやつが居るくらい

ログのRecent Activityなんか知識ないやつは見ねえよ
見たとしても4に至ってはRecent Activityからアプリの管理へジャンプするのこともできない
OSのアプリ情報開くポンコツぶりだぞ

だいたいその主張ならデフォルト管理外でユーザー任意の管理下運用がベターだろうが
4もデフォルト管理外にできねーよ
グローバルファイアウォールはあるがグローバルアプリの管理なんざないからな

だいたいホントの知識ないやつや初心者を分かってねえよお前
Twitter見て見ろ
知識ないやつがなにするかといえばアプリの管理なんか触らず一時停止だ
それが最も単純でわかりやすく確実だからな
「たとえジジババユーザーでもアプリの管理だけは使えなきゃならない」はマジでお前の妄想だよ
勘違いも甚だしい

914 :216:2023/06/20(火) 18:18:15.20 ID:C0lUcyvs.net
>>913
> 知識ないやつがなにするかといえばアプリの管理なんか触らず一時停止だ

だからそう言ったじゃん、初心者はアドガ自体を切りたがるって
本当はアプリごとに対象外にするだけでいいのにすごく無駄なことをする
だからアドガはアプリの管理をもっと分かりやすくする必要があるんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:21:08.32 ID:g46ePuJy.net
広告出りゃアプリの管理に触れるほどの知識があるジジババなら有効に戻すんだから停止や切られることは何の問題にもならねえわ
アプリの役割を思い違いしてるから停止を許せなくなるんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:52:36.52 ID:ciQ7Qmic.net
>>911
頭悪そう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:22:01.65 ID:8MOeAq7P.net
>>912
2.11でそうならうちの設定次第か
ありがとう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:31:28.44 ID:JhpGSW9i.net
>>912
pref.ipv4.routes.excludedにプライベートアドレスあるからね
パケ詰まり勢はいじっておかしくしてそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:45:32.16 ID:IFIee+6J.net
あとから出てきて知ってましたと言わんばかりに饒舌になるやつ、いるいる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:49:55.65 ID:vKcU96Xz.net
>>127
対応おめ
https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/commit/999417abcd625f5d6d9b11ff9dfb0a01b1550adb

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:51:35.56 ID:PRZIlSav.net
理論的反論できなくなると誹謗で勝った気になるやつ、いるいる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:58:46.24 ID:v+A0LJfc.net
>>921
自己紹介か

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:04:25.29 ID:utrNZ3/s.net
最近ようやく分かってきたわ
土日に報告すると週明けにイライラモードのブチ切れアレックスから理不尽クローズ食らったり、スパム野郎に埋め尽くされたせいで長期間気付かれずに放置される率が高い
平日に報告すると高確率ですぐに対処して貰える

924 :YM2604:2023/06/20(火) 20:04:58.40 ID:8sU6wRj4.net
 
💥🐇💥
https://youtu.be/ceoiUFo5_Zo

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:21:02.34 ID:aEvcM8ut.net
やっぱ制限されてるじゃん
https://i.imgur.com/Y2SZJgY.jpg
https://i.imgur.com/LiotCqu.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:27:56.31 ID:sNgSiO6P.net
>>923
体感だけど水曜日あたりにレポート送るとズロイデンが瞬時に対処してくれること多くて助かってる

>>925
へー無料版って追跡防止フィルタ使えないのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:46:19.25 ID:VWXuU/lV.net
>>926
土日は別だけど曜日より時間とタイミングな気もする
連投君がやってるときに報告したら巻き込まれる

928 :YM2604:2023/06/20(火) 20:53:07.79 ID:8sU6wRj4.net
 
ベクターでセールしている時に
パーソナルかファミリー買うのが良い。

https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/index.php

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:55:09.38 ID:sNgSiO6P.net
>>927
あー確かに
毎回GitHub確認して連投マンがいないタイミングで送ればいいのかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:58:03.30 ID:Tv8IyZdg.net
俺は金土日月には送らないようにしとる
土日はすでに言われている通りで対処が止まるのでIssueがスパマーに生き埋めにされるリスクが高すぎる
金曜日もその日のうちに対処されないと土日にスパマーに爆撃されるリスク高し
月曜はアレックスが恒例の週明けクローズ祭りをやるから運が悪いと巻き込まれる
火水木は安全

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:00:29.69 ID:z8alWgeG.net
そんな面倒くさいこと考えずに気付いた時に送ってるわ
たまに変な理由でクローズされるけどそれは事故だと思って諦めてる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:53:24.37 ID:0ytkjeG1.net
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻
>>928
無理してパーソナル買うよりもファミリーの方が安いことが多いよ!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:19:56.34 ID:L5/ChY59.net
4.0に更新したらロケニューが普通に画像表示されるようになってた

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:33:40.93 ID:Ja4nypwQ.net
>>933
たぶんそれ4.0と関係なくすでに解決してる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:10:38.65 ID:1oJvjaqA.net
ロケットニュースとやらを見てみたけど、つまらなそうなタイトル見出しばかりでそっ閉じした

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 23:58:31.02 ID:Ab0QdQ+F.net
プライベートDNS運用なのでロケニューは諦めた。つうか今まで見てなかったというか

937 :TEST:2023/06/21(水) 00:15:43.89 ID:lB3/x6La.net
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07T1BTPKP

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:22:03.76 ID:nVHKLc47.net
3.6に戻した人ってどこからapk調達してる?

939 :YM2604:2023/06/21(水) 00:23:07.55 ID:lB3/x6La.net
>>932

アマゾンで激安セールやってる時、買おうと思ったが買い逃したので
ベクターでセールしてる時にファミリー買ったよ(同じ値段)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:33:37.96 ID:bQ9BLbTV.net
>>938
>>1

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:45:31.01 ID:ixpctwlu.net
>>938
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:49:58.23 ID:IEEFU98Q.net
さすがに現状の4.0は耐えられんわ
俺には無理だった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:57:01.16 ID:AzC7+no0.net
my accountページにログインしようとしたところ、二要素認証の認証コードが送られてこずログイン出来なくなってしまいました。回避方法ご存知の方いましたら教えて下さい。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 01:05:25.98 ID:IEEFU98Q.net
>>943
スマホ変えた?SMS設定じゃね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 01:11:54.16 ID:2/dWcsep.net
慣れだと思うね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 03:13:30.28 ID:zm8gi81m.net
URL追跡だけならステルスパラメーター交換で理解するけど思い切ったと言っていいのかなこれは
https://i.imgur.com/xiTSxDR.jpg
https://i.imgur.com/WjZjjou.jpg

Tracking filters are disabled by default in free version 4
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/4804

ネット経由インポートないのもその一環なのかもしれない

気にされないほどプライバシーフィルタ利用者が少なければごたつくことはないだろうけど意外に利用者がいたりしたら炎上しかねない
将来4が劇的に改善されても無課金の中で3継続のバッドノウハウが広まりそう( ttps://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v3.6.11/adguard-3.6.11-release.apk , ttps://static.adtidy.org/android/nightly/adguard-4.0.82.apk )

>>925
文句は>>389のみへ
389は反省文を提出しなさい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:50:16.06 ID:bXVrcTSa.net
>>935みたいなのがまだ広告ブロックスレにいるのか
相手が何だろうとどんなところだろうと関係ないのにいつまでたっても民度変わらないな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:57:38.12 ID:iyiTKQkD.net
今まではWi-Fi二繋がなければ一日近くは変わらなかったのに
4にしてからモバイルデータのipが5-15分に一回変わるようになった
開発者設定でモバイルデータを常にオンにしたままだし、他に思い当たるフシがない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 07:59:27.35 ID:FD2t4xtR.net
明らかに劣ってるから馴れると余計3で様子見

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:00:40.90 ID:aigI2Ccq.net
>>937
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583223389/25

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:04:21.28 ID:mLWCg0Y9.net
>>110
有り合わせの拡張機能しか使ってないからそう思うんやろなw
AdGuard Extraなんてnot for Japaneseなんだから謎ってなんだよ謎ってww
https://github.com/AdguardTeam/AdGuardExtra#websites-where-adguard-extra-can-be-useful

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:27:45.99 ID:IEEFU98Q.net
>>110
日刊スポーツ、普通に読めたよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:54:13.75 ID:2ayNkwr5.net
ラインにメッセージ送ったら返信ありますか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:08:22.95 ID:9nX1VvPv.net
電源オンしたら自動起動する設定にしてあるのに自動起動しなくなって地味にストレスだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:11:10.29 ID:hv0+UxdU.net
>>953
オキニからの返事はない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:15:02.09 ID:tZGXsMI8.net
よくわからんはなし
https://i.imgur.com/nJoHf0v.png

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 11:26:41.57 ID:aFnk9JUY.net
>>955
くやしく

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:29:32.44 ID:98KMiNmp.net
急に無料版があと3日で切れますってきた
なんJアドガードwikiからだいぶ前に入れたやつだけど
無料版てどこから落とせる?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:30:12.06 ID:q3ca2EKw.net
常に無料だろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:30:36.26 ID:A4uLjwXM.net
試用じゃねーの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:38:10.92 ID:8cgnhRyn.net
>>958
この画面で有料版のお試しを選択したんじゃね
>>806

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:39:46.84 ID:hv0+UxdU.net
>>957
もしかしてAdguardのせいでオキニから受信できてないのかと不安になった。
そこでデブスにラインしたら、速攻で返事きた!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:41:04.58 ID:ixpctwlu.net
>>958
有料版のお試しにメールアドレス登録しただろ?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:45:36.86 ID:NaE8+AaQ.net
無理があるよ
もうこういうことやめたら?
>>958 12:29:32.44
>>959 12:30:12.06 +40s
>>960 12:30:36.26 +24s

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:23:18.92 ID:WIBUJKY3.net
ファミリー
アマゾン ¥8,980
ベクター特価:8,980円
別にベクター安くないじゃん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:47:49.22 ID:8+UimdQh.net
>>965
セールするまで待て

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:14:22.40 ID:h8SSUanR.net
ベクターのファミリー3,790で買ったわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:30:02.55 ID:D8kcrP4z.net
有料にしたいと思ったことないな
それくらいハイクオリティーやわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:34:51.77 ID:aw3qlkR6.net
有料版はアプリの広告もカットしてくれるから楽チンだよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:53:47.97 ID:F4DvMvlL.net
有料版買ったらもう無料版に戻りたくないわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:56:21.40 ID:oxLYks1U.net
これは長期間お世話になるなと考えた時に速攻で有料版にした想い出

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:56:32.85 ID:C8pOgOZL.net
PCに使うのに有料版買ったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:59:42.17 ID:1ddlXw31.net
>>969
無料でもアプリの広告をカットしてくれるから流行ったのでは?
playストア版の話?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:01:04.97 ID:fPyu6foR.net
他アプリの内蔵広告を非表示にするのはスゴイよな
ある意味、それらアプリに課金してやることだからね
それぞれのことを考えるとプロ買ってていい
まぁあくまでも領域はそのままで非表示なんだけどもね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:11:24.11 ID:0ARoF0wu.net
>>964
ヒント 昼休み

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:16:05.35 ID:oT1a+uhT.net
もうちょっとヒントちょうだい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:58:38.24 ID:cLXUBwli.net
>>966
>>967
半額セールの更に半額セールがあるのか
楽しみに待ちます
ありがとー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 17:19:22.57 ID:9gvRcv5E.net
>>973
wikiすら見ないけどこのスレは見てる情弱ってどのぐらい存在するのかね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 17:51:25.78 ID:Vo73R9pL.net
>>973
3.xxの無料版だけど、何かの拍子にこいつがオフになったの気付かずに
普段暇つぶしで遊んでるパズルゲーム起動したら何かあるたびに動画付きの広告が出てうぜーのなんのってw
だからアプリの広告も消せるよ。
ただアプリにそういう表示するってプログラムされた広告は当たり前だけど消せないな。
ボーナスステージクリアすると「ウチのこのパズルはどうでっか?」ってのが表示されるのが消せない。
まあ、これは前述のと違って消せなくても別にうざくない。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:05:12.90 ID:a5CUgkBD.net
永久アカウントだから、人生が長ければ長いほどお得だぞ
来年死ぬなら月額か無料板をすすめる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:06:33.49 ID:a5CUgkBD.net
広告を見ないとアイテムをくれないゲームは糞
そこまでしてゲームしたくないわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:18:35.68 ID:8z02QMeE.net
てすと
https://keepa.com/#!product/5-B07T3FCZ5P
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?asin=B07T3FCZ5P&domain=co.jp

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:20:41.20 ID:8z02QMeE.net
パラメタありでもいけんのか

>>980
新しい視点やな
スレ建て頼んだで

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:25:06.54 ID:9gvRcv5E.net
ゲームの広告には強制と任意(リワード広告)があって
強制オンリーならアドガON、任意オンリーならアドガOFF(DNSごと)にそれぞれ自動化するのが最善
両方の広告があるのはクソゲーなのでやらない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:38:40.41 ID:ixpctwlu.net
>>983
>>980
次スレ立てたるわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:45:02.56 ID:U5/KtgS4.net
>>985
タテ乙

泥専用て

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:48:30.12 ID:ixpctwlu.net
次スレ
【広告除去】AdGuard Part77【泥専用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687340615/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:35:03.51 ID:lB3/x6La.net
>>987
お疲れ様です

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:40:25.68 ID:IEEFU98Q.net
このページの真ん中くらいにある、IPv4/IPv6接続判定ページが開けない
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013894

読み込みの通信ゲージがピコピコして変な挙動

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:44:25.27 ID:lB3/x6La.net
 
10年近く使ってきたTVが故障したので4K55インチ買った。
ついでに Fire Stick 4Kも購入、アドガDNSで広告ブロック!快適♪

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:44:34.90 ID:bOWqHWAA.net
>>987
だいぶ自分の色を加えてて草
なんで我慢できへんねん...

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 19:45:53.89 ID:B+5nLMNF.net
>>989
普通に開ける

総レス数 992
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200