2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part76【Android】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:21:12.75 ID:0z4XHRSk.net
Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part73【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1676375212/
【広告除去】AdGuard Part74【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/
【広告除去】AdGuard Part75【Android】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683755152/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:11:43.36 ID:422CH66S.net
今までどおりステータスバーに一時停止のアイコン出すにはどうすれば

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:20:38.35 ID:A0P6+8vG.net
v4の自分用メモ
DNSフィルタ追加は、
ホームの右2番目の日みたいなアイコン長押し→DNS通信の保護→DNSフィルタ→txtのURL入れる

広告フィルタ追加は、
ホームの上の左1番目の☑みたいなアイコン長押し→ユーザーフィルタ→
txtのURLから一度スマホにダウンロードしてそのtxtをインポート

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:21:18.88 ID:HLF+L3y5.net
今回のアップデートは喜ばしいこと?
それとも余計なことしやがって?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:23:19.41 ID:ngT0C9Ih.net
>>305
フィルタリングはもちろんできるけど、ブロックしたときに出る通知の話ね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:29:00.59 ID:d70OTI2O.net
>>306
>>232の可能性が
本体の『アプリ情報』が元に戻ってたり、ステータスバーを下にスワイプすると出る通知領域から「一時的にオン・オフする」のタイルが消えてた

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:59:12.25 ID:0MC4f2PC.net
>>308
現状の4は駄作
3も直後は駄作だった
今後のアップデートで駄作で有り続けるか改善されるかが問われる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:00:45.14 ID:i2r28y5n.net
>>308
動作が速くなったというのはプラス
それ以外は微妙にマイナス

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:03:08.48 ID:i2r28y5n.net
アプリの問題とは別に日本語翻訳モデレーターが行方不明になったことで翻訳が無法地帯になってるというのが操作性落ちた原因の一つでもあると思う

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:05:09.35 ID:YHadqwhK.net
>>305
お前ずっと勘違いしてるなw
一番下にあるFirewall notificationsだよ
https://i.imgur.com/HypMLmg.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:07:56.18 ID:YHadqwhK.net
英語でもUIかわらないんだがw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:14:40.41 ID:W8uJFjnO.net
インストールしてなんも考えずにすぐに使いたいって人はこれでいいかもねってUI
Appleアプリみたいな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:19:40.30 ID:N0Qn77g+.net
>>316
かもね
ホームと保護画面だけで設定って作り
統計画面で達成感味わう
設定画面はオタク用

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:27:47.96 ID:1NG/yGaL.net
初心者には扱いやすくなったのかもな
色々と設定をいじりたい人はこれまでとの違いに戸惑うが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:29:12.44 ID:dvfvCMru.net
>>308
有料or14日お試ししかないので俺にとっては余計なことしやがって

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:37:56.20 ID:Zs9gUOs7.net
新機能はどうよ?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:38:36.23 ID:WZeM/j1A.net
おなにーUIアイコン解説
https://i.imgur.com/K4GAh8v.png

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:47:29.36 ID:HLF+L3y5.net
フィルタリングの☆マークが無くなってしまった
フィルタ名にAdGuard付いてるやつ全部オンでいいか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:57:33.30 ID:Ha+rNBO5.net
>>321
なんかiOS版と似たデザインになったのね
課金誘導強くならないといいが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:07:03.60 ID:079AQ4NS.net
サブ携帯24入れてみるかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:12:32.94 ID:myPha9W+.net
UIデザインを初心者向けにしたわりには
トグル設定の項目名の部分を押すとトグル変更じゃなくて詳細画面に入る
Android標準に反するUIなんだよな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:21:47.91 ID:5Ez9gNWH.net
Ver.4のデザインくっそ使いにくいわ
退化しすぎだろ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:24:26.66 ID:h024g58K.net
アイコンだけのは分かりづらい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:28:50.20 ID:d70OTI2O.net
>>322
そういや消えとるな
>>327
アイコンに名前を併記しないなら、せめてパッと見ただけで何のボタンか分かるものにしてほしいな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:29:50.91 ID:dgD+vpyf.net
アプリの管理が分かりづらいな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:32:03.84 ID:HLF+L3y5.net
アプリの管理やり直すのめちゃくちゃ面倒くさかった
いちいち一番上まで戻るなよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:36:41.01 ID:GSiw9cZe.net
>>322
フィルタ詳細に推奨ってかいてある
☆忘れはUI担当のやらかし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:37:53.46 ID:KZcTVbtM.net
老人にはUI変更がとてもキツいものよ
若者は一瞬で新UIに脳が最適化してしまう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:39:21.14 ID:GSiw9cZe.net
>>330
リスト位置保存忘れかいな
最初はすべてのリストで保存されなかったった
これでもよくなったんや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:39:31.13 ID:KZcTVbtM.net
70過ぎると、かんたんスマホの買い換えだけで操作できなくなるからな。僅かなUI変更で、もう分からなくなってしまう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:40:46.02 ID:GSiw9cZe.net
ID:KZcTVbtM
つれるん?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 13:41:06.13 ID:KZcTVbtM.net
>>333
2年も開発してたのにね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:42:26.21 ID:etmQ6Us4.net
Google 独占禁止法に違反か

EU、Googleが広告で競争法違反との暫定見解 事業売却を求める可能性も
ITmedia 6月15日
https://news.biglobe.ne.jp/it/0615/imn_230615_2127275096.html

Googleがオンライン広告市場での支配的地位を乱用し、自社サービス有利になる仕組みを作ったとしている。
違反が立証されれば、Googleの広告事業の一部売却を求める考えだ。
Googleによるサービスの一部の強制的売却のみが競争上の懸念に対処できるというものである。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:56:31.41 ID:wADkYjjK.net
ぼろくそ言われてる
https://forum.Adguard.com/index.php?threads/adguard-4-0.53170

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:26:45.22 ID:tRWc06Po.net
>>325
それはAndroid標準じゃない?
Google系アプリでも見かけると思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:37:41.06 ID:wxYMY3Cq.net
4にアップデートしてもこれまでブロックできてた広告がブロックできなくなるとかはなかった(まあ当たり前だけど)から正直そんなに大きな問題はなかった
一度設定したらそう何度も開かないアプリだし

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:02:31.15 ID:hfoR/FWV.net
J castニュースw
https://i.imgur.com/cnMaZ5O.png

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:05:33.04 ID:AnCRMsKi.net
>>341
おまかんです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:07:01.19 ID:wcBEWXPx.net
>>341
おまかんやな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:08:07.83 ID:3kAMylbP.net
>>341
出ないですね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:29:11.49 ID:d70OTI2O.net
フィルタリングログ → 最新アクティビティ
に名称変更したことに早く慣れよう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:37:46.25 ID:TMtBIhBI.net
>>341
出ない
ずいぶん古い記事読んでるなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:39:27.18 ID:2qEkuWCj.net
>>341
出ない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:42:41.42 ID:uZ+SY6Q7.net
>>338
まあ設定操作体系がとっちらかっちゃったからな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:07:33.46 ID:sS6pIqWt.net
github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/153711
粘着しすぎだろ >>146,177

警察・裁判沙汰にして反省させないとこういうやつ直らないよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:18:41.96 ID:wp0ANBMP.net
>>349
これは限度超えてんな
迷惑かけてんのは彼じゃなくてお前じゃんと

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:47:25.20 ID:1NG/yGaL.net
>>349
さすがにドン引きだわ
普通にAdGuard社に対する業務妨害罪では?
SKEIDsアンチとかいう荒らしは以降スルーで

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:54:30.59 ID:Bwv+13E4.net
>>349
こういうことやるアフィカス以下のガイジはさっさと死んだほうがええ
SKEIDsもこんな犯罪者の言うことをいちいち気にすんな
効いてると思ったらつけあがるだけやぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:10:21.09 ID:kU1qGJfh.net
Wi-Fi接続時にはスマホのDNS設定が、ISPのDNSサーバーではなく、自宅のルーターになっている場合もあります。
この場合、ルーターがDNSリクエストの結果をキャッシュしているため、同じウェブサイトにばかりアクセスするのであれば高速になる可能性もありますが、ルーターのキャッシュ自体は貧弱なことが多く、処理速度によっては非常に低速になることもあります。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:17:09.56 ID:gXGmbMxc.net
>>351
以降スルーも何も元々粘着してたのは荒らし一人だけでみんなからスルーされてたと思うが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:17:53.35 ID:gXGmbMxc.net
>>353
それwikiに書いたの俺
なんか問題あった?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:19:41.99 ID:akniojxI.net
>>341です。
httpsフィルタリングもしてないしほぼ標準のフィルタしかしてないのに、皆の反応を見てびっくり。
https://www.j-cast.com/2011/10/11109635.html?p=all
再び見てみたら、普通に見れました。。なんだこれ?
さっき見てた時に出た広告が問題だったのかな?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:25:17.88 ID:6qp4rQrx.net
SKEIDってなに?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:26:29.72 ID:kU1qGJfh.net
>>355
ルーターにSIMが入っていて、DNS確認と変更しようとしたら、DNSの項目がないモバイルルーターでした。

家で使うWiFiタブレットをアドカードDNSやGoogleDNSで使いたい場合は、タブレットのDNS変更だけで良いのでしょうか。それともルーターのDNSを変更しないと駄目?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:30:30.82 ID:gXGmbMxc.net
>>358
それはタブレットのDNS変更だけでいいよ
端末(この場合はタブレット)からルーターのDNSにアクセスしにいった場合に超低速になることがあるよって話なので

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:35:26.28 ID:D61xtRfj.net
>>341
ハゲ死ね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:38:22.85 ID:2nOw+364.net
>>356
想像だけど読み込み途中でWiFi切れたかなんかで中途半端な状態になったんじゃないかな
広告ブロック検知のトリガーになってるアクセス解析だけ読み込み失敗したとかさ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:41:49.28 ID:1NG/yGaL.net
>>356
再現できないな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 19:48:40.65 ID:4zflNaop.net
>>349
GitHubに日本人が何人かいてくれると助かるので早めに復帰してほしいわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:18:34.45 ID:9j9VDjyu.net
アプデしてからスリープしても頻繁に画面が点灯するようになった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:06:42.10 ID:kU1qGJfh.net
DNSフィルタリング→DNSサーバーを変更
adguard DNS ファミリープロテクション

に設定したら、エロサイトがブロックされる以前に、エロサイトが検索結果に出なくなった。
Chromeの設定見たら、セーフサーチの設定変更のメニューが消えてた。
Googleアカウント管理を見たら、セーフサーチ有効がグレーアウトしてロックされてた。
管理者によってロックされていますだと。
俺が管理者なのに。

DNSサーバーを変更しただけで、Googleアカウントの検索設定まで強制変更されることに驚いた
ちなみにTwitterの無修正エロ動画は普通に見れましたw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:22:16.71 ID:EziMxyfU.net
そうそう
Googleのセーフサーチ(とYouTubeの制限付きモード)はDNSで強制できるようになってるんだよね
ググると出てくる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:54:51.47 ID:kU1qGJfh.net
基本DNSアドガにしようかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:59:53.21 ID:kU1qGJfh.net
DNSサーバーの暗号化方式を選択できたんだな。
どれが良いんだこれ
https://i.imgur.com/Ej66fTi.png

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 01:21:38.98 ID:U0jItki3.net
DNSを暗号化する必要なんかないけど、世の中のトレンドはDNS-over-HTTPSだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 02:29:14.17 ID:QYYcmlQA.net
quicってのはどうなの

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 03:25:07.02 ID:wIBV++Xp.net
雪が珍しく泥アドガに触れてる
https://twitter.com/Yuki27183/status/1669284751583371266
導線こんがらがってるからなぁ……
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 04:07:44.38 ID:bkhOCSI9.net
>>368
Q>T>H

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 04:57:59.53 ID:fvxEdyfl.net
4.0にしたら追跡防止フィルタが有料版限定になってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 05:24:01.28 ID:TYR141S0.net
ubo必須になったな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 05:42:39.02 ID:boti2TWV.net
>>373
そうなるとちょっと前のネットワークリソースからのインポート消えたのも無料対策っぽいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 05:48:58.19 ID:wHoADA0B.net
>>373
設定>フィルタリング>フィルタ>プライバシーフィルタから手動オンもできんの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 05:52:01.44 ID:5hk9p3Bv.net
ダウンロードしてからインポートすればいいけど手間だなあ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 06:10:48.53 ID:+Hpc/u3E.net
有料版買っちゃいなよ
どうせずっと使うんだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 06:19:32.89 ID:IzkmopYX.net
>>378
ここにはmacrodroid nextdnsガイジっていう有料版アンチがいついてるからそういう風に書くと荒らされそう
ついでにmacrodroidで自動ダウンロードなんてスレチなことカキコみそう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:04:58.39 ID:Wzp1M03x.net
数倍も値上げして誰が買うんだろとは前々から思ってたが
いよいよ本当に資金尽きてきたのかなって感じの露骨な改悪だなー
最近の楽天みたいだ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:11:20.86 ID:/QvARCRd.net
タブレット買いもうすぐ届くんだがほぼ動画メインならネクストかアドガのプライベートdnsだけでいいかな?
スマホには無料版アドガ入れてる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:30:55.59 ID:4NdgVzar.net
動画しか見ないならそれでいいんじゃねーのw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:31:20.57 ID:2+pceskl.net
即レスしちゃう怖い怖い病の人カワイイ>>199
ずっとスレに粘着してるんだと思うとほっこりするね!😍

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:36:21.02 ID:+Hpc/u3E.net
俺はamazonで2950円で買ったけど今は6500円もするんだな
まさかこんなにも値上がりしてるとは知らなかった
6500円となるとちょっと躊躇する気持ちもわかる
すまんかった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:36:46.59 ID:Wzp1M03x.net
>>381
revanced系でも入れた方がいいんじゃないの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:38:03.30 ID:Wzp1M03x.net
自分がお布施した時は千円でだいぶお釣り来たよ
もう数倍どころか10倍近いんだな…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:45:37.82 ID:+Hpc/u3E.net
>>386
700円ぐらいだったってこと?
めちゃくちゃ安いね
何年ぐらい前?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:45:44.84 ID:OoGmLN4j.net
くだらな

モバイル専用とごっちゃにしてる
ルーブル買いを伏せてる
販売アカウント数もごまかしてる

尼もセールや疑似セールで半額は何年も昔から

高くなった高くなった詐欺ばっか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:53:37.74 ID:XKfzi2px.net
>>373
そんなことはない
設定タブの方に今までと同じフィルタリストがあって、そこから有効化できる(というかデフォルト有効)

AdGuardによる保護タブは有料版に誘導するためのワナがいくつも仕組まれているわ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:55:07.48 ID:klOW5ium.net
バージョン4にアプデしないと何か不都合あんの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:56:27.98 ID:klOW5ium.net
今のところradikoで通信エラーになるけど
バージョン4で治りますか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 07:59:38.55 ID:OoGmLN4j.net
今年の一月だって尼ですら統合9垢3790まで下がってる
1垢430以下

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:03:18.32 ID:b/4xOjps.net
>>138でいいじゃん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:13:52.01 ID:5TnPezVa.net
stacksocialのほうがわずかにやすいわ
https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:29:13.14 ID:4Eb7pal7.net
>>392
Amazonじゃないけど去年の9月ベクターでファミリータイプ9垢を3790円で買ったわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:37:53.96 ID:w1fR/UMx.net
>>392
いや、先月のGW前にベクターでその値段で買ったよー

またセールやるでしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 08:43:42.11 ID:w1fR/UMx.net
>>396
GWの後だった
https://i.imgur.com/lgcYJHm.png

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:00:19.82 ID:Wzp1M03x.net
スマホコレクターかガチの大家族でもない限り
普通に使う分には1垢しか要らんから割り算されても困るけどな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:07:42.07 ID:b/4xOjps.net
>>394
>>138のリンク先は10.5ユーロだったけど、値上がりしてるな、すまん。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:12:33.12 ID:vT9ENh+Z.net
もう存在しない1垢販売夢見てるの笑う
老人の老害すぎ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:27:56.43 ID:WSOqeOcy.net
>>398
普通に買うよりかセールで安く売ってたら買うやろ?
それとも何かい古いスマホは全部廃棄してんの?笑

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:32:33.83 ID:WSOqeOcy.net
>>386
壱垢なんて今は販売してないんだわw
いつ頃の浦島太郎だよ!
懐古厨は黙ってろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:41:35.69 ID:Wzp1M03x.net
ほとんどの人にとっては実質の強烈な値上げってことよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:42:48.79 ID:76dabtNS.net
>>398
自宅のpcとスマホで3回線は使ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:48:21.86 ID:kjYvCQ/9.net
十赤持ってるけどまあ4つ5つくらいしか使ってないな

総レス数 992
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200