2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 60本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 03:54:12.43 ID:ZqTwRKZsd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zo0n.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zo0n.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zo0n.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/
【Amazon】Fire TV Stick 57本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1670184367/
【Amazon】Fire TV Stick 58本目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1675172953/
【Amazon】Fire TV Stick 59本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681303563/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 07:54:52.16 ID:ZF4oNp+t0.net
一乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:23:05.50 ID:4ZZBr/ZK0.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:48:24.42 ID:RqNlwXir0.net
届いたけど電源ボタン押しても起動しなくて草

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:58:42.40 ID:ZF4oNp+t0.net
リモコンの電源ボタンはfireTVstickの電源ボタンに非ず。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:58:54.70 ID:4ZZBr/ZK0.net
>>4
ちゃんと電源とってる?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:02:50.75 ID:RqNlwXir0.net
>>6
うん…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:06:09.56 ID:CLVYp2Zm0.net
最初のうちは 電源ボタンとマイクボタンがまぎらわしい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:18:26.32 ID:4ZZBr/ZK0.net
>>7
リモコンに電池入れた?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 10:21:13.05 ID:iPZUFaNy0.net
>>4
ホームボタン押してみ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-BYKr [1.72.5.158]):2023/06/04(日) 10:49:35.00 ID:2MmaTvucd.net
ビックカメラ通販取り扱い中止になってる?
店頭取り置きはクーポンきかないんだよね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-N/Lw [150.9.37.12]):2023/06/04(日) 11:08:23.08 ID:hat/e0ja0.net
一世代前の4K使っててバンディングが気になるからビックの4KMAX買ってみたけど
設定弄ってもバンディングの出方変わらんね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:15:17.38 ID:IwA1RHXS0.net
>>11
ネットから店頭取り置きした場合、ネット価格にはなるけど通販限定のクーポンとかはきかない
おそらく二千円引きにならないとおもわれる(自分もためしたら最終価格4980だった)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 11:22:51.44 ID:a2pCx1HQ0.net
>>12
4Kのバンディングってなんぞ?
どの状態で現れるの?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb0-x5sm [180.145.109.75]):2023/06/04(日) 12:42:41.79 ID:P/0ImM6Q0.net
ビックカメラの4kMAXは1人1台限定で2000円引きのクーポンが適用になってる
1台適用して買ったから、ログアウトした時だけクーポンが出てくる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-N/Lw [150.9.37.12]):2023/06/04(日) 12:48:48.14 ID:hat/e0ja0.net
>>14
マッハバンドとかトーンジャンプとも言われるけどグラデーションが滑らかに
表示されない状態で空が映るシーンで気になりやすい感じ
諧調12ビットにしたりHDR自動にしてみたりしたんだけど変わらなかった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-EAkX [153.148.104.44]):2023/06/04(日) 12:48:49.31 ID:oC9nracRM.net
バンディングって縞々だっけ
デイザが下手なんだろうね
安物映像機器だからしゃーないわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 13:28:28.19 ID:UclAnGGx0.net
ソース側の問題とは違うんか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 15:30:15.13 ID:RqNlwXir0.net
>>9,10
電池は入れたしホーム押しても長押しでも無反応です
PC モニターだからダメなのかなぁ
うーん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:29:10.66 ID:1WiPzF0zd.net
リモコンの電源ボタンはfireTVstickの電源ボタンに非ず。
USB差したら勝手に起動する逆に切れない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:29:58.13 ID:c7P3a5/f0.net
そのPCモニターって入力端子いくつかある?
違う端子の画面表示してるのかも

とりあえずTVのHDMIに挿して動作確認を試して下さい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:28:46.68 ID:RqNlwXir0.net
実家に帰って TV に繋げたら無事起動
??って思って配線を調べたら延長コードの元が抜けてただけという。。
お騒がせ致しました

誰だよ抜いたの。。
そしてアップデートされちゃった😭

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:48:53.24 ID:RqNlwXir0.net
Fire TV を登録中から進まないずら
アカウントサービスで端末を見ると登録されてるのに
何故だ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62]):2023/06/04(日) 17:56:09.12 ID:a2pCx1HQ0.net
>>23
まだ進まないなら、一度stickの電源を入れ直してみては?
それでもダメならリモコンの戻る(←)と方向パッド(◎)の右を10秒以上長押しして工場出荷時の設定に戻す
https://i.imgur.com/UBNolyY.png

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62]):2023/06/04(日) 18:00:24.82 ID:a2pCx1HQ0.net
それでもダメならAmazonに連絡。
何かしらの理由でそのstickのナンバーの登録が抹消されてる可能性あり。(返品処理があって返品されてないとか)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-4uUs [116.82.1.201]):2023/06/04(日) 18:02:12.65 ID:h3V0kN6p0.net
>>22
コンセントを抜くのは掃除のおばちゃんと太古からきまっておる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:06:08.12 ID:a2pCx1HQ0.net
メルカリとか個人売買で購入する場合は登録出来ない可能性があるので注意が必要。
その場合はいくら未使用品だろうがamazonに連絡してもどうにもならない(4Kの未使用品で経験あり)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:14:59.82 ID:RqNlwXir0.net
>>24
電源抜いて wi-fi の設定をモバイルから家回線に変えたらあっさり進みました
ありがとうございます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7573-Dec1 [106.166.25.99]):2023/06/04(日) 18:30:45.37 ID:FSyZRIEt0.net
Fire TV Stickの使い始めってそんなにめんどくさかったっけ?
今回4K MAXを実家のTVにつけるんだけど

自宅では無印を2個使ってる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:43:35.80 ID:RqNlwXir0.net
コンセントが抜けて無ければ簡単ですよ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:15:33.25 ID:ymo+o+lT0.net
うちの祖母ちゃんには無理だな…最初の英語でつまずく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:57:54.14 ID:BFqhunlOM.net
>>29
スマホに来た確任通知に気づいて許可。
これしないと設定にDL制限かかって時間かかる。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 22:58:20.47 ID:BFqhunlOM.net
確認

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:25:56.91 ID:nMJR89oe0.net
皆さん、FireTV本体の電源オフって
(コンセント抜いたり、電源タップのスイッチなどで)
どれくらいの頻度で行っていますか?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:45:36.99 ID:CXv+R70pd.net
再起動しても動かないときぐらいだから半年に1回ぐらい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 00:03:30.04 ID:ipqDHYDvd.net
4K Max 買って1年半で
電源切ってつなぎなおしたのが一度と、台風の時の停電が一度(5分ぐらい)あった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.46.245]):2023/06/05(月) 01:01:28.30 ID:K1gxNs5ba.net
プライムビデオスレで聞くべきか悩んだけど
端末がfiretv(フナイの奴)なのでこちらで

プライムビデオで「青春ブタ野郎はゆめみる~」を見てたんだけど
画質がHDのままで1080にならなかった
これは配信元で画質下げてる?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-HHtT [1.75.1.244]):2023/06/05(月) 01:14:41.29 ID:8T0+tFJsd.net
ビック店頭でmax買ったけど2980円だった
パッケージにGYAO!が書いてあるから処分価格だった?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 06:14:52.45 ID:txic+SXvr.net
液漏れしやがった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d516-Hxdw [122.251.150.116]):2023/06/05(月) 07:14:48.18 ID:QVr5wvGT0.net
ビックカメラのサイトで3セット買ったわ。高齢ママと高齢パパが大喜びしてた。
居間、寝室、あたしの部屋と3部屋に設定できた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 08:06:35.39 ID:OK9q4jIw0.net
有楽町のビックには在庫がなかったし価格も4980だった
総合案内で売場聞いたら商品を知らなかった
アマゾンファイヤースティックって初耳だったら何か分からんな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 09:25:42.24 ID:mXKRU63+0.net
>>37
2018年放送?微妙なところだね
古いアニメなんかはありえる
配信元で画質を下げているともいえるね

UHDはコンテンツのページにマークが出るから再生する前にわかるけど
SD、HD、HD 1080は再生しないとわからないんじゃなかったかな
適当な最新の映画とかを再生してHD 1080pになるなら
ブタ野郎がHDなんだろうね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-koGN [106.128.46.66]):2023/06/05(月) 13:25:13.81 ID:yPHtp0HRa.net
>>42
ゆめみる~は劇場でやった奴なんだけと
今期テレビ番の再放送もやってて
放送の方が画質が良いから意図的に下げてる感じか

と書いてて思ったのが
Blu-rayボックスの発売と新作やる番宣だから画質上げられないのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 14:05:15.65 ID:j0E4g2q40.net
青春ブタ野郎 劇場版は720pだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-NRjb [133.204.210.193]):2023/06/05(月) 15:11:22.84 ID:yqmEOm7Y0.net
アマプラ入ろうと思っていて購入予定なんだけど、今買うならMAX買ったほうがいいんかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:31:20.15 ID:QGgBIAHGa.net
>>45
ビックの通販で買ったほうが断然お得

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:49:39.65 ID:yqmEOm7Y0.net
>>46
6980円でクーポン2000円のやつかな?
昨日前スレ見てちょっと前に2980円のお祭りだったの見たわ
乗り遅れて涙流してる。
TverバージョンはAmazonの6980円でしか買えないみたいだしdaznバージョン4980円のビック通販がいまは最良っぽいね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:07:34.77 ID:sCFrdme50.net
>>47
トラブる可能性も0ではないから強くはすすめられないけどPayPayフリマなら4,000円以下で新品あるからそっち買うのもありかもね
Amazonデバイスは最初にアカウントに登録した日から保証開始で納品書なんかも必要ないからその辺は気にしなくてもいい
まあたった1,000円の違いならビックでいいかもしれんが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:11:40.72 ID:dOFmK2Ig0.net
前スレで質問した者てすが、終わりの方すぎてやり取りできなかったのでもう一度質問させてください。

アプリのFire TVをFire HDに入れてみてリモコンにしてみたんですが、
キーボードでYouTubeの検索が平仮名打ちだけ反映されません。
数字やアルファベットは反映されるのに
みなさんもそうですか?

ちなみにsilkブラウザなど、YouTube以外での検索では問題なく平仮名打ちができます。
YouTubeだけが駄目です。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:31:25.65 ID:lFiPwSM10.net
>>47
ビック4kMAXが4,980円から2,000円引きクーポンのやつだよ
もうキャンペーン終わった?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:37:09.41 ID:2b+ImI+m0.net
>>48
>>27

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:42:11.51 ID:0nM8YKTp0.net
>>49
泥タブだけど試したら youtube ダメ silk 最初の1回目はひらがな行けたけど2回目からはダメ
がんだむって入力すると gdm みたいになるわ
ゴミアプリな予感

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:51:59.42 ID:2b+ImI+m0.net
>>52
音声ボタン使ったら?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:02:10.21 ID:0nM8YKTp0.net
>>53
質問がキーボード入力だったのでそれしか試して無い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:08:11.96 ID:2b+ImI+m0.net
>>54
キーボードの状態で音声ボタンを使う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:14:19.66 ID:sCFrdme50.net
>>50
4日までだったと思うよ

>>51
そんな事あるんだ
イベント用にまとめて数十個買った事あるけどそういう報告は受けた事なかったな
新品なのに登録出来ないってどういう事なんだろ
偽物があるって事か?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:18:48.66 ID:dOFmK2Ig0.net
>>52
やっぱり同じ症状の方がいらしたんですね
音声入力するしかないか…
ありがとうございました

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:24:37.99 ID:2b+ImI+m0.net
>>56
返品処理して返品してないとか。
アマゾンは端末番号で管理してるからそういったのは使えない(登録出来ない)様に抹消されてる。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:53:33.06 ID:G9rj2bar0.net
未だにマイクロUSB端子ってなんなの
まあ給電だけだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:58:12.07 ID:lLlWGC6lM.net
よっぽどマイクロUSB端子てコスト安いんだろうね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:32:34.69 ID:yqmEOm7Y0.net
>>48
サンクス
ビックにしとくかな


>>50
もう終わってた(泣

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:49:13.56 ID:txic+SXvr.net
マイクロの端子のケーブルが大量に余ってるんだろな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:19:54.80 ID:YcqJdysYM.net
なんか家族が楽天でMAXの4980円見つけてきたわ
いま楽天買い回りやってるからそっちのほうが良さそうだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:22:59.02 ID:JpjwOYov0.net
リモコン要らん人はメルカリでビックからリモコン抜いた安いのを買う手もある

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:44:51.73 ID:68SysfEt0.net
>>62
急ぎじゃなければ来月のプライムデーまで待ったら?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:46:22.13 ID:68SysfEt0.net
>>65間違えた>>61

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 01:00:01.73 ID:+nTaNKn60.net
>>56
アマゾンからファイヤースティック買うときオプション項目に(アマゾンアカウントと関連づけする)てのがあってチェック入れると購入者のアカウントと紐付けされてしまって転売しても外せない
アマゾンで買ったひとが使う分にはセットアップ楽になるんだけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 02:07:04.72 ID:fqPrgIOf0.net
>>67
外せないってどういう意味?
俺のアカウントでアカウントにリンクのチェック入った状態で買ったStick親のアカウントで問題なく使えてるけど、そういう事じゃなく?
ちなみに譲渡した場合の保証に関して前にAmazonに確認したら、
保証期間さえ残ってれば譲渡された側でも問題なく保証を受ける事が可能って返答だった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:43:30.07 ID:fbbbOhCt0.net
Android13スマホだと
Youtubeの字幕自動翻訳できるけど
Fire Stickは自動翻訳が選べない
自動翻訳できないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:39:17.42 ID:wvFKvygZd.net
>>68
動かして動作&初期化するにもアマゾンアカウントのパスワードとか必要だから、メルカリ未開封で買った場合それだったらつむ、、
他人のパスワードとかわかんないしね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:53:14.20 ID:mJVH3Jth0.net
>>70
どこで購入しようと、購入時のアカウントとFire使用時のログインアカウントは全く
話の違うものなので心配無用。Fireを買ったりもらったりしたら自分のamazonアカウントで
ログインする。すると購入履歴表示を含めて自分用にFireが使いこなせる仕組み。
アホな輩の書き込みは無視しましょう。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:27:24.02 ID:GxrcaTao0.net
>>65
プライムデーは安くなるの?
昨日ポチってしまったわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:52:09.09 ID:yStc2gQc0.net
>>72
買ってしまったなら仕方ないが3480円になると思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:55:29.97 ID:8N9zkA8vM.net
プライムデーはポイントバックも大きいし
欲しい物あるけどすぐ必要じゃないならプライムデー待つべき

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4383-IbU+ [133.204.210.193]):2023/06/06(火) 16:08:51.56 ID:GxrcaTao0.net
だいぶ安くなるんだなー
新型出た時はそうします
情報ありがとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Y9Lq [217.178.89.62]):2023/06/06(火) 17:40:09.65 ID:WcxGpvnY0.net
プライムデー前に新型出ないかな?現行はもういらない。
それまでに前澤じゃんけんで稼いでおかないと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:42:15.95 ID:wH4+L1DY0.net
MAXがAndroid13でキャストできれば言う事ないんじゃがのう
無印が壊れるまで未開封だけど・・
リモコンの◎部分は割れたがまだまだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:13:57.37 ID:mJVH3Jth0.net
>>77
Android13搭載の5GスマホでAirReceiverを使いミラーリングもキャストもできましたが??

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:22:22.51 ID:1aGBi4020.net
>>77
AirReceiver 今 4.9.9 ですよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:38:28.57 ID:v2PL3vwk0.net
ビックで注文したのが届いた
これパッケージの商品画像だと
DAZNボタンだかTVerボタンだか見えないんだけど
TVerだった人いる?

DAZNだと思って買ったから未開封のままでいる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:40:35.26 ID:MqPL4uKC0.net
>>80
俺のはDAZN

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:47:55.77 ID:wH4+L1DY0.net
第2世代までは有料アプリ使わずにキャストできたでござるよ・・スマホも変えたし相性じゃろうが
ありがとね

設定→ディスプレイ→ミラーリングのサポートする気が更々ないのは置いといて、PHOTO動画5ギガ制限は撤廃できんかのう
もうパンパン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:59:47.16 ID:v2PL3vwk0.net
>>81
サンクス

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:03:59.07 ID:mJVH3Jth0.net
>>82
あ、そういうことね、単純にAndroidスマホのVer13から異変が起きたのかと思いました。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:20:55.43 ID:fq/XaFom0.net
Fire OS 8だったかなになると、Android10相当だかになるので
ScrcpyでFire TV StickをPCから遠隔操縦と音の転送ができるようになるので、
色々と便利になる。

今はscrcpyで画像の転送と操作しか出来ないから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:22:39.26 ID:HSIzgejjM.net
菱形のstick(このfiretvはここだと何て呼ばれてるの?)でdmmを観てて早送りや巻き戻しをしまくってるとフリーズするんだけどmaxにしたらそれは改善される?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:43:38.29 ID:I3ksM6z80.net
サウンドバー使ってるんですが、 4k maxの音量の自動調節機能って、オンにすると音質劣化したりサラウンド感減ったりしますか?

YouTubeだけ他アプリより音大きいので自動調節機能出来れば使いたいんですが、オンにするとほんの少しだけ音質劣化してるような気がして、でもそこまで自分の耳に自信ないので気のせいなのかどうか知りたくて。。
(ピアノの響きが減ったりしてるような。。?)

誰かご存知の方教えてください。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 00:02:52.04 ID:BUGewi6x0.net
>>87
4K棒があてはまるかはわかりませんが
一般的には原音をソフトウェアでいじるから音が劣化すると言われてますね
Spotifyだと「オーディオノーマライズ」がそれにあたります
音圧が低くなったり、相談のピアノの響き(高音域かな?)が小さくなって聞こえなくなることはありますね
サウンドバーまで用意されるくらいなので、オフにした方が無難ですね

既に対応済みだと思いますが「オリジナルのフレームレートにあわせる」を
オンにされていなければオンにされることをおすすめします

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 01:10:19.81 ID:y1X4c2Km0.net
本日買ったんだがfanzaのサンプルは見れないのけ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 02:13:33.13 ID:kBpl2VeC0.net
ケッ !

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:20:01.64 ID:lf81+1TE0.net
>>88
詳細な回答ありがとうございます!
やっぱり音質劣化するんですね、オフにします。
回答もらえて本当に助かりました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:25:31.25 ID:dkeYC+/4a.net
ハイセンスの43E6800につないでて最近まで問題なかったんだが
なぜか突然勝手にTVの電源が落ちる → 一瞬点く → 落ちる
の無限ループになった。
TVは地デジや他のHDMI入力に変えると落ちない。
出荷時の設定にリセットしても設定が終わった段階で再発する。
amazonに端末もリモコンも変えてもらったが症状改善しない。
リモコンの電池を抜いてもダメ。
どなたかこの症状から改善した方教えて下さい。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:42:30.16 ID:aYwmSCII0.net
>>92
同じテレビを使ってるけどハイセンスのサポートに電話しましょう
以前HDMIの不具合で指示されたリモコン操作で解決しました

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:06:58.23 ID:y7O91wfka.net
>>93
ありがとうございます。
サポートに電話します。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:30:31.23 ID:ZBQXGzhT0.net
Echoでホームシアターにしていると
チューナーレステレビの電源を切っても
音が出続けて草

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 07:56:11.85 ID:9XZ7afmq0.net
シアター楽しむならもう少し金かけた方がいいよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 08:42:01.71 ID:yxzXnjx20.net
今更ながらとは思いますが
Amazon Store から入手したアプリは常に
Amazon と通信接続しているんですね。
Amazon Storeを無効化したら、アプリは
Amazonとの接続不能となり、使えない。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 09:25:29.27 ID:cl+Xh7eh0.net
>>96
そこまではこだわっていないのよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 10:00:26.01 ID:9XZ7afmq0.net
>>98
ECHO SHOW15で試してみましたが音声をレスTVのHDMI音声のみではなくサラウンドアンプにも
パラ出力してるとECHOの電源切らないと音は出ますよね 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-0QZk [124.143.188.46]):2023/06/08(木) 12:07:48.22 ID:wy3QurAn0.net
>>97
AurorastoreかaptoideTV経由で入れたらamazonに紐付けされないよ。
ABEMA/TVer/NHK+/downloaderとか良く使いそうなのはstore無効化しても大丈夫

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200