2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part29

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6b-r6ym):2023/08/24(木) 17:54:40.83 ID:Y+H4N+Bwd.net
その壊れたSDカードはスマホとかでも認識出来ないの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS):2023/08/24(木) 18:13:31.64 ID:qYLvw87E0.net
>>705
タブだけじゃなくてPCでも認識出来なくなってた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-GEVC):2023/08/24(木) 18:35:39.83 ID:L5ZNM4owd.net
どっちらけ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-3HcE):2023/08/24(木) 18:38:25.50 ID:YWyCWCF4d.net
>>700
充電器変えてみるとか
>>706
単にSDが壊れただけとか
pcでフォーマットやチェックディスクま出来ない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-YAjS):2023/08/24(木) 19:13:07.53 ID:qYLvw87E0.net
>>708
壊れたんだろうけど、USBアダプターでPC差してもエクスプローラー左に一切表示されないからフォーマットすら出来ないっていうw
USBアダプターのランプは一応ずっと点灯してるんだが

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-hMDV):2023/08/24(木) 19:25:55.64 ID:YWyCWCF4d.net
>>709
ドライブ文字が割り当てられてないだけなら
ファイルマネージャに出てこない

コントロールパネル
システムとセキュリティ
管理ツール
コンピュータの管理
ディスクの管理

でそれらしきSDカード出てこないかな
もし未割り当てのディスクがあれば
まぁす右クリックで
ドライブ文字とパスの変更
フォーマット
とか選べるよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-h7Ri):2023/08/24(木) 20:59:38.21 ID:LP5aXYyS0.net
>>709
昔だとデジカメでフォーマットするのが最強だったのだけど、今コンデジは下火っぽいからなぁ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-Dvb1):2023/08/24(木) 22:02:49.44 ID:76re3Yz60.net
>>711
ドライブレコーダーでは無理かな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-h7Ri):2023/08/24(木) 23:11:37.71 ID:LP5aXYyS0.net
>>712
ドライブレコーダーだと容量制限がありそうだけど、手元にあるのならまずは試してみると良さそう。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 854a-gI6B):2023/08/26(土) 17:32:22.64 ID:eqyJ12lv0.net
案の定、全然使わないから壊れてくれそうにないなplus
3年保証入ったから壊れないと困る。意図的に壊してもバレないと思うけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-6/dI):2023/08/26(土) 22:52:08.77 ID:2s1T2v3e0.net
>>714
バッテリー交換をお願いすれば良いと聞いたことがある。
売り時逃したから、自分も来年の6月までにお願いするつもり。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-cdEi):2023/08/28(月) 12:13:27.31 ID:aqmdOrx3M.net
いつ2023出るの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7b-MTqm):2023/08/28(月) 20:33:33.89 ID:o3uD/07I0.net
新型来ても値段upでRAM4GB
せめてストレージは128GB積んで欲しい
イヤホンジャックとSDスロットは残してね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-vHpx):2023/08/28(月) 21:07:06.73 ID:ytgSsHGV0.net
円安が止まらないから値上げは仕方ない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-BDms):2023/08/28(月) 21:22:55.20 ID:MgLmeeqk0.net
Wi-Fiが途切れるので有線LANコネクタもおねしゃす

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-dlFE):2023/08/28(月) 22:02:05.20 ID:1mM7q7Xi0.net
>>719
それはおま環

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-3Ao6):2023/08/28(月) 22:26:26.24 ID:BArr+pAyd.net
>>719
5ghzならw23固定しろとかそういう奴じゃないの

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-BDms):2023/08/28(月) 22:34:38.20 ID:MgLmeeqk0.net
離れた部屋用に中継器で飛ばしてるけど時々接続が悪い 中継器差し治すと回復するけど
USBコネクタをLANに変換するのがあると知ったのでそっちを試すか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-D3RE):2023/08/29(火) 09:14:57.96 ID:0uyP/nu+0.net
>>721
これはW52・W53・W56全部に対応してるぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-BeGD):2023/08/29(火) 10:38:19.06 ID:OnAgL43V0.net
>>722
USB接続LANはほとんどの機種が対応してないから買うだけムダだぞ
昔のXperiaとかは使えたけど今はほぼどこも使えない
開発者オプションのデフォルトのUSB設定に「RNDIS(USBイーサネット)」が無い機種は使えないからあきらめろ
(実際10PLUSは使えなかった)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-TJtp):2023/08/29(火) 11:32:04.48 ID:zqOMMkDEa.net
スマホ、タブレット、何台か持ってるけど...
この機種が、特別にWiFiの感度悪いとは思わないけどなあ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi):2023/08/29(火) 15:19:15.98 ID:TrGE2psB0.net
ダウンロードマネージャー・officeの言語ファイルダウンロードに失敗しましたって何度も表示されるのですがどうすれば表示されなくなるのでしょうか
よろしくお願いします

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi):2023/08/29(火) 15:19:25.61 ID:TrGE2psB0.net
ダウンロードマネージャー・officeの言語ファイルダウンロードに失敗しましたって何度も表示されるのですがどうすれば表示されなくなるのでしょうか
よろしくお願いします

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-tY8E):2023/08/29(火) 15:24:53.30 ID:uRTiNOSl0.net
お前まで何度も表示される必要は無かったのに…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-rksU):2023/08/29(火) 15:27:34.90 ID:LIDYrbr9d.net
大事なことなのでダウンロードマネージャーも言ってます

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df3-O4cm):2023/08/29(火) 17:41:03.41 ID:7GiRocsB0.net
>>726
広告除去系のアプリ入れてるならダウンロード終わるまでオフにする

入れてないなら以下の設定を変更

設定→インターネット→Wi-Fi→Wi-Fiの設定→(接続中のアクセスポイント)→従量制→定額制として処理に変更

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-d/4F):2023/08/29(火) 20:50:41.24 ID:M/Rsh6j40.net
>>724
(横からだけど)
RNDIS ってそーゆーモノだったんだ
ありがとー勉強になったっス

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8d-d/4F):2023/08/29(火) 20:54:51.96 ID:M/Rsh6j40.net
>>726
以前「(Office 使ってないなら)気にせずほっといてok」と聞いたので、ウチではほっといてます
いつの間にか消えてたり、いつの間にかまた復活してたり

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4):2023/08/30(水) 17:59:51.54 ID:iuAaxsz6a.net
季節先取りセール 9/1 9:00~

新製品 10.2インチ Kindle Scribe
HD10 2023は出ないのかよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f0-yLUi):2023/08/30(水) 22:49:02.82 ID:3pXjQ1E20.net
>>730
書かれた通り設定しましたが又出てきてしまいました
ん〜〜困ってしまいます

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4):2023/08/30(水) 23:59:47.01 ID:iuAaxsz6a.net
officeを使わないならアンインストール

設定 → アプリと通知 → すべてのアプリを表示させてダウンロードを強制停止

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-sDeV):2023/08/31(木) 09:31:48.82 ID:j6QONYGI0.net
fireタブはルーター側のブースト機能をオフにしたら切れることはなくなったな
ブーストオンでも速度変わらんし電波強度も変わらんし何の為にあるのか分からなかった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-aWw4):2023/09/01(金) 09:30:48.94 ID:t3PkiNrCa.net
先取りセール 5000円引き
いつもと同じ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8392-K3pW):2023/09/02(土) 11:44:46.67 ID:6Cr4cxPr0.net
そろそろ買い替えるか
5年以上使ってる
おかず用に

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-8Dth):2023/09/02(土) 18:35:37.17 ID:/8YVJYK00.net
ところでアマゾンアプリのTwitterはいつになったらXになるのだろう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8382-P1eK):2023/09/02(土) 21:01:44.66 ID:H3JOz5YL0.net
おかず用ならMetaQuest2をメルカリで買った方がいいんちゃうか?
暴落中みたいやし。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-bXMC):2023/09/03(日) 00:21:26.31 ID:L5xXsHVR0.net
じゃあ主食はなに?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-8Dth):2023/09/03(日) 06:59:37.09 ID:oA721ck60.net
YouTubeも動かせないし全然駄目
iPadなんか今でも機能に支障ないのに

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-74YQ):2023/09/03(日) 12:01:44.49 ID:nvBCzQYWd.net
お前以外は動かせてるから問題ない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-cfnA):2023/09/03(日) 12:15:16.16 ID:WOh3EcV50.net
何を使ってんの?
つべ普通に動くで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-C7Rm):2023/09/03(日) 16:15:12.67 ID:nIPBt5QoM.net
>>742
君はiPadもfireも持ってないでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-mmcR):2023/09/03(日) 16:57:45.44 ID:n927ySuT0.net
HD10の後継機はもう出ないのかな11ってことなのか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S):2023/09/03(日) 20:10:53.10 ID:Hk8u/s4f0.net
>>742
知らないだけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-f0/u):2023/09/03(日) 22:37:11.11 ID:wnQGwU06a.net
SoCは同じでGMS認定でメモリ4GBで1万円

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000294.000110497.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-g4sH):2023/09/04(月) 03:35:16.48 ID:d40qsVNe0.net
>>748
そのスペックで1万はfire全盛期を思い出すね
widevineL3、スピーカーの音質悪い、明るさセンサーなし、GPSあるのにSIM使えない
USBケーブルCtoCだと充電できない謎仕様でセールで安くなっても買う気にならんw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-LiVr):2023/09/04(月) 03:57:56.81 ID:v/ZJf5Sa0.net
これが裕福でもないのに贅沢を覚えた人間の末路です

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-SOZc):2023/09/04(月) 08:28:29.24 ID:2DotqevDd.net
冷静に考えるとメモリ4GBって少ないなぁ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-lUiX):2023/09/04(月) 09:04:49.68 ID:k/41B9Lfd.net
いや別に

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-g4sH):2023/09/04(月) 09:25:11.34 ID:d40qsVNe0.net
ポンコツSOCで動くアプリだとメモリ4Gであんま困ることなさそう
SOCが2倍から3倍ぐらいの性能あったらゲームもそこそこ動くようになるから
メモリとストレージ増えると快適になりそうだけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-mmBi):2023/09/04(月) 09:41:58.96 ID:X+gez0Q30.net
>>751
通常使いだと2GBで3アプリ多重
3GBでアプリの数を気にせずに多重できる
4GBは知らない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-74YQ):2023/09/04(月) 10:16:54.92 ID:Qm1wveCJd.net
>>748
レビュー見たらゴミだった
やはり中華タブはダメだ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c34a-oCRc):2023/09/05(火) 00:05:06.62 ID:Ul5Jogyy0.net
中華は重いんだよな。fireは軽いのが正義

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-d93S):2023/09/05(火) 00:17:13.48 ID:5fXHGyL20.net
>>756
端子に負担がかかるのかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va):2023/09/06(水) 12:12:09.47 ID:eTbMDx1N0.net
1万以上出すなら、ぶっちゃけT616でメインメモリ8GBのストレージ128GBタブレットが1万5000円くらいであるからなぁ

あくまでFire10は、「そこそこの性能と液晶でセールポッキリ1万円」てのが存在意義みたいな感じだったし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va):2023/09/06(水) 12:13:56.36 ID:eTbMDx1N0.net
>>756
Fireも中華タブも全部タブレットアームに固定利用だから、重さは考えた事無かったな
手に持って利用ってなんか腰とか首とかへの負担ヤバそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:46:43.67 ID:k+Hp1LRkd.net
>>759
? そこまで虚弱な人おらんやろ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-A0va):2023/09/06(水) 13:06:58.25 ID:eTbMDx1N0.net
>>760
自分はタブレットアームで、ソファや布団でほぼ仰向けの負担ゼロで使ってるけど
うつ伏せ気味の使い方は骨格曲がるよ

>スマートフォンやタブレットを見ている姿勢は目線が下がるため、ご自身が思っている以上に前屈みとなっている場合が多いのです。
>この姿勢が毎日続くことで頚椎に負担が重なり、やがては骨格の歪みとなって現れてきます。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-5ilp):2023/09/06(水) 13:59:09.66 ID:I4P1uBisd.net
>>761
そんなこと言ったら机で勉強とかできないじゃんw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-yQzX):2023/09/06(水) 13:59:19.40 ID:vHAPODcF0.net
中華は重いぞ中はスカスカで壊すのは楽なのにそれに比べてfireは壊すのは困難なくらい頑丈で軽いからな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-A0va):2023/09/06(水) 19:12:34.29 ID:u19lQnkr0.net
ヤマダのセールで安く買えたから雑に扱って落としまくってるけどまだピンピンしてるわ
愛着沸いてきてちょっと丁寧に使うようになってきたぜ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-aK+6):2023/09/06(水) 20:02:11.87 ID:4cDset1o0.net
> 手に持って利用ってなんか腰とか首とかへの負担ヤバそう
吹いたw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-CirW):2023/09/06(水) 20:32:21.76 ID:yt25DS2D0.net
>>764
当たり前だけど画面踏んだら壊れるから気を付けてね
まぁ椅子の脚でピンポイントアタックしたのが悪いんだけどさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-H4kU):2023/09/06(水) 23:34:06.09 ID:jn1R5eof0.net
>>759
ヨボヨボ?
それともガリガリ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f4-2c5T):2023/09/07(木) 07:39:45.54 ID:7jde5xZV0.net
>>759
年齢はおいくつですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-mvi6):2023/09/07(木) 07:44:31.74 ID:N/VKoZ/x0.net
データを内蔵メモリいっぱいにパンパンに入れた時くらいだろ
そんなに重いのは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 11:07:12.96 ID:lXMFlPXVd.net
まさかのホーキング博士降臨

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2f-nGhe):2023/09/07(木) 22:10:09.54 ID:nP6uWG4s0.net
10だとFGOが重いんだけどplusなら軽い?
特にトネリコ、水着メリュジーヌの宝具が処理落ちしないか気になる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lK6V):2023/09/07(木) 22:27:49.22 ID:VjWeUZX2a.net
やってないから知らんけど、説明に書いてある

Android 7.0以降、必要RAM 3GB以上、推奨RAM 4GB以上搭載のスマートフォン及びタブレット端末。(Intel CPUは非対応)
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdb-+GqY):2023/09/08(金) 00:25:17.53 ID:CjJv3Lbt0.net
10 Plusで水着メリュの処理落ちは今のところないよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-tEdu):2023/09/08(金) 00:37:42.18 ID:V3U2nCBt0.net
ブルアカもちょくちょく落ちるんだよな
plus買っとかきゃよかった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-tOMU):2023/09/09(土) 13:03:48.72 ID:gA/bCoXq0.net
こんな低性能タブレットでゲームしてる奴おるんかw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-tOMU):2023/09/09(土) 13:06:07.46 ID:gA/bCoXq0.net
>>760 >>767
お前らって10インチのタブレットを手で持って2時間も3時間も操作すんの?
ハルクみたいな体格してそうw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4785-SjEv):2023/09/09(土) 13:11:38.96 ID:Fcm9PI6L0.net
2021の製品だしゲーム動くけど快適じゃない、fireHDシリーズの宿命でしょ
11に変えたとしてもそれほど改善しないと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-LvJ2):2023/09/09(土) 13:49:46.18 ID:N7C7CaiSM.net
>>777
PS2エミュ動くらしいぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a7oe):2023/09/09(土) 16:08:08.11 ID:91d4UC71a.net
ソシャゲ用としては丁度良かった
繋げっぱなしとか放置周回とかしたくて、実質1台専有になる場合、この安さでそこそこ安定性能は魅力だった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-mTN1):2023/09/09(土) 17:20:38.93 ID:lVaGrqRVd.net
>>776
君は体の前に頭を鍛えようね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-K/Hu):2023/09/09(土) 19:25:03.90 ID:IVDdXqLWd.net
>>778
動くけどラグでかくて落ちやすいからこんなもんでやらんほうがいいぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edd-DOjm):2023/09/09(土) 20:43:22.58 ID:DjfvUaGh0.net
Amazonアプリがバックグラウンドサービスとして動いた時に
異様に重くなるから
ゲームに使うなら可能な限りadbで無効化した方がいい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836a-dnYO):2023/09/10(日) 02:25:11.81 ID:OQXqZCQk0.net
youtubeながしながらネットブラウズできない?
裏になると消えちゃうんだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-ig21):2023/09/10(日) 03:00:54.57 ID:9csVC+sM0.net
>>783
まさかとは思うが、YouTubeをブラウザで視聴しているわけではあるまいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-K/Hu):2023/09/10(日) 08:50:46.75 ID:NiQJehsSd.net
ブラウザ側で動画が流れると切れるのはどうしようもない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-s7Bf):2023/09/12(火) 21:17:09.96 ID:OpaoMYLs0.net
YouTubeはrevanced

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-nGn2):2023/09/13(水) 12:37:26.83 ID:mUkUX7DHd.net
画像の二重ダブリってよく起こるのか?
先月使ってたらいきなりなってビックリしたわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-s7Bf):2023/09/13(水) 12:51:51.17 ID:TgoAysl/0.net
>>787
一度起こったときサポートへ連絡したらすぐ交換手続きしてくれた
一年以内っていうのもあるけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s7Bf):2023/09/15(金) 07:11:22.56 ID:bNL5nGNCa.net
【速報】Amazonで不正利用相次ぐ、二段階認証も突破された模様 お前ら気を付けろ!!!!!! [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694682586/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UrBf):2023/09/15(金) 09:00:42.99 ID:mIZVDu/W0.net
>>789
よくわからんが怖いからクレカ情報削除しとくわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-JyBO):2023/09/15(金) 11:34:19.90 ID:z+c/2w+F0.net
詐欺メールに引っかかってなければ問題ない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-UrBf):2023/09/15(金) 11:35:02.62 ID:mIZVDu/W0.net
読んだけど詐欺メールとかの問題ではないみたい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-s7Bf):2023/09/15(金) 12:58:38.39 ID:IUQ3jo4j0.net
Amazonで採用してるような二段階認証がフィッシング等じゃなく正面から突破されたら
大抵のサイトや金融機関が全滅だからもっと大事になってると思うぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdc-xbk3):2023/09/16(土) 17:21:56.11 ID:3SzSkvse0.net
具体的に何をしてそうなったのかは書いてないんだよな
ソーシャルファッキングかもしれんし
この記事だけでは今まで通りの対策しかすることができん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-9xLE):2023/09/16(土) 18:01:28.35 ID:0g3di0CL0.net
なにそれエッチなやつ?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-B/Ol):2023/09/17(日) 17:08:08.73 ID:58AeRuzL0.net
>>794
昔は乱交パーティとかヤリサーとか言ってたやつのこと?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffc-EL3J):2023/09/20(水) 22:26:58.98 ID:U5n6YrtD0.net
どうして男の人ってエッチなのかな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc9-NfV8):2023/09/21(木) 00:45:30.77 ID:7uCDISEZ0.net
アメリカで新しいFire HD 10 Kids、Fire HD 10 Kids Pro発表された

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-HxcD):2023/09/21(木) 02:39:12.21 ID:NNWo5YNJ0.net
2023年版

カメラは5メガなのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5d-RiLY):2023/09/21(木) 02:59:53.16 ID:jKmjHtDB0.net
【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB ブラック (2023年発売)
来たのに盛り上がってない?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-9C00):2023/09/21(木) 04:08:50.95 ID:pWEHupF50.net
RAMが3GBしかない。Plusからだと劣化。
ストレージも増えてないし、俺的には第13世代はハズレモデルだな。
以前と違って安価でもまともな泥タブも増えてきたしFire以外の選択肢もありかな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffc-Y3Mt):2023/09/21(木) 04:34:33.34 ID:PFxx2br60.net
新型待つより11をセールで買っとけばよかったね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-9kjN):2023/09/21(木) 04:38:12.49 ID:qQt3vaX20.net
現行plusのほうがいいけどmax11あるからもうplusは出ないんだろうなあ
プライム感謝祭で現行plusが大幅値引きされたら予備で買っておきたいけどないよなたぶん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-A5lE):2023/09/21(木) 04:55:10.59 ID:8CQ63Vrx0.net
Fire HD10(2025)が出るまで後2年現行モデルを使うことにするよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f23-kON+):2023/09/21(木) 05:42:15.79 ID:fmiCk5LN0.net
新型きたね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f68-Y3Mt):2023/09/21(木) 05:52:42.88 ID:rMiIGOkQ0.net
プラスは出るのかな出ないのかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-nvx9):2023/09/21(木) 07:24:16.47 ID:CX48IAFE0.net
メモリ4GB欲しい人は11を選べってことかね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-7MRf):2023/09/21(木) 07:43:03.44 ID:2Rc3gAIP0.net
Amazon、性能25%アップの10インチタブレット「Fire HD 10」。19,980円から
https://news.goo.ne.jp/article/phileweb/trend/phileweb-news__mobile_pc__3469.html

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc9-NfV8):2023/09/21(木) 08:05:06.68 ID:7uCDISEZ0.net
SoCはMT8186A

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-nL/b):2023/09/21(木) 08:45:38.33 ID:P7ste9gI0.net
えープラス出せよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-oCW2):2023/09/21(木) 08:47:48.30 ID:DzNVFwxnd.net
若干の小型化と軽量化、SoCのグレードアップ、64GBモデルの追加、連続使用時間1時間アップ

残念な点は、メモリ4GB→3GB、ワイヤレス充電非対応は人によるかもだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f49-Y3Mt):2023/09/21(木) 08:56:25.32 ID:rMiIGOkQ0.net
無線充電ができるプラスモデルが出なくて良い理由はない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-eX4G):2023/09/21(木) 09:08:40.44 ID:dleXk0JSd.net
あれこれベンチ30万位はいきそうなやつか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-swHa):2023/09/21(木) 09:26:27.84 ID:XlxVm6WM0.net
Plus出して欲しいねメモリないと他上がってもキツイ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-9xLE):2023/09/21(木) 09:58:55.09 ID:uPKSw/mod.net
俺の使い方だと2021無印は使ってるとモッサリするから定期的に再起動が必要だけどPlusはそんなこと起きないからメモリの差はデカいと思ってるんだが3GBかぁ
次はMaxか?でも価格が微妙だ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-iauK):2023/09/21(木) 10:22:10.46 ID:QmkANdpia.net
予想通りか。
2025年モデルが出るとしたら、SoCそのままでメモリ(ストレージも?)増量なんだろうね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Br/5):2023/09/21(木) 10:26:34.17 ID:zWrOP/tVa.net
充電スタンド持ってるからplus も出して欲しかった
旧型買っておくかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy):2023/09/21(木) 10:32:45.44 ID:59jIJr5z0.net
2023モデルスレ立てないの?
あんまり盛り上がらなさそうといわれれば否定できないけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-kON+):2023/09/21(木) 10:36:18.30 ID:P3MAv0jDd.net
値段がね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-mbMR):2023/09/21(木) 10:55:14.76 ID:RTa3RLkV0.net
>>809
Kompanio 520とは違うの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-kNGR):2023/09/21(木) 11:26:16.98 ID:zBKO98Jj0.net
plusと比べるのはアホでしょ
無印同士で比べなさいよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa4-MQ67):2023/09/21(木) 12:57:06.70 ID:vSMmv/pk0.net
11MAXでかすぎて寝っ転がって片手持ち無理だからやっぱ10プラスよ
別に外装なんか家で使うだけだしケースに入れるから気にならないっていうね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-De7H):2023/09/21(木) 13:09:21.96 ID:64rnpplf0.net
plus はディスコンっぽいよなぁ。
感謝祭で2021が投げ売りされるだろうからそこが狙い目かも。

性能25%アップだけどメモリ3Gが気になりすぎて

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Ucj4):2023/09/21(木) 13:38:12.64 ID:nmbrkMg30.net
乗り換える理由がない…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ffc-9C00):2023/09/21(木) 13:53:17.83 ID:V0FpISgX0.net
11が出たから10 Plusがなくなったみたいな
位置的に中途半端ではあるし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-NfV8):2023/09/21(木) 14:42:03.39 ID:BzpWiGvY0.net
メモリ3Gの10無印のみにして11MAXと住み分けるのは合理的でよかったと思う
10インチは2021がそんなに古くなくまだまだ使えるしね
8インチで11MAXぐらいのSOCとメモリ積んだ8MAXだしてくれたほうがうれしいかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-Y3Mt):2023/09/21(木) 15:05:20.53 ID:rMiIGOkQ0.net
メモリ不足の無印の後継は不要だから
プラスの後継を無印名で出すべきでした

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcd-H5gD):2023/09/21(木) 15:16:48.68 ID:6k3vj7qq0.net
新型発売で、無印旧型セールの価格なんぼやろか?
9800なら買うとくわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-vyE1):2023/09/21(木) 15:28:58.90 ID:B3HaZq8Id.net
充電スタンドどうすりゃいいんだよ
頑張ったらiPhoneとか低速で充電できるけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-4oSN):2023/09/21(木) 16:47:19.79 ID:sZ/jr1fi0.net
今時メモリ量ケチってくるとは思わなかった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-kON+):2023/09/21(木) 16:51:44.33 ID:W7+q13sWd.net
プロ出てるけどどこら辺がプロなんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-z9+A):2023/09/21(木) 17:38:25.11 ID:Opb6WsGf0.net
>>822
10plusなら片手持ち出来てMAXなら無理っていう器用な体の持ち主w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f49-mPZp):2023/09/21(木) 17:39:03.15 ID:Kpw6wK6w0.net
Google Playを入れる人向け

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Wyop):2023/09/21(木) 17:40:33.56 ID:OWCMCwSL0.net
新型はOSのバージョン変わってるんだっけ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy):2023/09/21(木) 17:44:43.54 ID:59jIJr5z0.net
>>831
キッズとキッズプロの違いは対象年齢の模様
(キッズ:幼児 キッズプロ:児童)
物理的な違いはカバーの厚みと重さ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-SdSZ):2023/09/21(木) 18:28:42.36 ID:3rcC+Orm0.net
>>835
子供用(4歳)にようやく新型待ってたけど対象年齢の違いだけだとよくわからないんだよなぁ
コンテンツの違いがどんなもんなのか下位/上位互換があるのか記事だけだとわかんねぇ…
クリスマスプレゼント用にするから誰かのレビュー待ちか
値段変わらんから下位互換あるならプロなんだが3-5歳向けのアプリがないなら必然的に無印になっちまうが名称的にプロが唆る

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-nL/b):2023/09/21(木) 19:02:15.95 ID:P7ste9gI0.net
メモリ10は4GB、Maxは6GBでいいのにケチりやがって

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-UEwA):2023/09/21(木) 20:10:23.39 ID:zNsxYYGOF.net
Fire HD 10 2023、ブラックフライデーセールの32GBモデル 1.3〜1.5万辺りが現実的かなぁ。
Fire Max 11の64GBがブラフラで3万切るだろうし、倍出せる人はMaxへ行けなのかなぁ。
https://i.imgur.com/xKvrv39.jpeg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-hKjy):2023/09/21(木) 20:11:58.60 ID:hVFAuOpU6.net
メモリ3GBなんてサイテー
中華の安いタブでも4GBは積んでるのに

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UEwA):2023/09/21(木) 20:16:33.23 ID:+YxqiI6rr.net
>>834
USのドキュメントに2023モデル掲載されてたわ。
Max 11同様にFire OS 8になるね。
https://developer.あまぞん.com/docs/fire-tablets/ft-device-specifications-firehd-models.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-9C00):2023/09/21(木) 20:32:47.29 ID:sLzdsEtM0.net
今どきメモリ3GBはちょっとなあ。安かろう悪かろうである。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-+I0J):2023/09/21(木) 21:34:30.54 ID:AnAc19/50.net
あれ、普通にAmazonに商品ページできてない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-Wyop):2023/09/21(木) 21:35:21.93 ID:OWCMCwSL0.net
>>840
ありがとう
買い換えるかは微妙なとこだねぇ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-De7H):2023/09/21(木) 21:39:20.14 ID:64rnpplf0.net
HD7→2G
HD8→3G
HD10→4G
MAX11→6G

メモリはこれが分かりやすくて使用用途的にも差別化出来てベストだったよな。
CPUの性能がどれほどの物か知らんが、現状だと2021plus一択な気がする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-ZHvs):2023/09/21(木) 23:31:57.60 ID:iNLxab8t0.net
>>831
pro、max、Ultra
ガジェット界のバカの一つ覚え

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-glYP):2023/09/21(木) 23:46:47.53 ID:wZDhhmN50.net
分けるなら普通
10 4GB
11 6GBでしょ?
3GBにしたのは10PRO 4GB出すためなのかな?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-iauK):2023/09/21(木) 23:55:20.17 ID:iQav3x28a.net
ただ単に、HD10をMAXと同じ4GBにするわけにはいかなかったんじゃないの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7a-Y3Mt):2023/09/22(金) 00:00:11.37 ID:w3HT2J540.net
Max plusを出せばいいだけのこと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-A5lE):2023/09/22(金) 01:44:23.68 ID:VVOnlE7B0.net
>>840
Output Specs HDMI Supported

まさかUSB-C HDMI変換できるのかな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-9C00):2023/09/22(金) 05:30:47.84 ID:QMsRARVw0.net
帯域幅の狭いUSB 2.0の映像出力は遅延やコマ落ちがすごくて使い物にならんぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-Mp0W):2023/09/22(金) 09:41:04.92 ID:hjt/J2S6d.net
2023のスレこれでいいのか?
アホが乱立してるけど
Fire HD10(2023)Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-NY5k):2023/09/22(金) 09:53:33.71 ID:iOaEk3xPF.net
Fire HD10(2023)Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695260350/

スレタイ一緒やからわからんけど
これにとりあえず きめる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffe-cH73):2023/09/22(金) 13:55:19.62 ID:vtEd6PAL0.net
タブレットにペン求める人の大半が絵描き目的だろうにメディバン一択状態のFireに専用ペン求めてるやつなんているの?
ペン導入する前にクリスタとかアイビスらへんをFireに導入出来るようにメーカーにお願いするのが先だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-bX/h):2023/09/22(金) 14:03:38.45 ID:zNrYDB2X0.net
>>851
その乱立させてるアホが立てたワッチョイ無しスレがいいわけがないとは思うものの
個人的には2023でそんなに語ることもなさそうなので割とどうでもいいかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb0-24Hy):2023/09/22(金) 17:11:06.50 ID:Rmm1k/ND0.net
>>836
子供用コンテンツはKids+の機能なんで、設定した子供の年齢に応じて反映されると思う

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-0ioK):2023/09/23(土) 12:06:24.07 ID:FAe5MoHL0.net
新型期待外れだったから旧型買うか多分売り尽くしセールで今より安くなると思うし
plusは新型無いからそのまま販売するって事で良いのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f85-WMZf):2023/09/23(土) 12:10:33.37 ID:1awsnYIf0.net
10 11と微妙な新型で10plus 64g(2021)がアタリでしたという

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a48-yNQC):2023/09/23(土) 15:16:41.03 ID:9sgvEOez0.net
>>857
それもそれでマイクロSDカードの不具合治ってないっていう
それでも値上げ前に買ってるなら当たりだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a48-yNQC):2023/09/23(土) 15:17:03.13 ID:9sgvEOez0.net
今64G版って売ってないよね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acd-4lcj):2023/09/23(土) 15:31:30.28 ID:jFSNyKMe0.net
そう言えば確かに
SDカードと低温時充電の不具合は治さずに押し切ったね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2f-0Gzr):2023/09/23(土) 17:19:49.24 ID:HHrkUAmU0.net
microSDが利用できるならexFATサポートして欲しい。
Androidっていつの間にeXFAT非サポートになったんや……。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-MH8p):2023/09/23(土) 19:27:58.65 ID:QjUTKDZz0.net
>>861
いつの間にも何も、androidがexFATに対応したのは13からって聞いたよ?
12以前でexFAT読み書きできたのは
MSにライセンス料払ったか
MS非公認のサードパーティのを組み込んだか
のどちらかでないかな?

まぁ今どきexFAT非対応なのは色々不便なのは確かだけどね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-NP3d):2023/09/24(日) 13:16:21.82 ID:83w6L4er0.net
10plus 32GBも何か不具合ありますか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p):2023/09/24(日) 13:56:42.41 ID:nSHnBv7Oa.net
SD使わない限り特に不具合ないな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff93-N24T):2023/09/24(日) 14:14:47.58 ID:IxVJQiMY0.net
そ、そんな~
エチエチ動画を保存したいのに~😩

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a5d-byTG):2023/09/24(日) 14:26:37.80 ID:ZnlamTWd0.net
よく聞くけどどんなSD使わんから不具合かしらないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-DLZH):2023/09/24(日) 14:55:11.40 ID:RAcKYKmrM.net
>>865
画面OFF→ON(レジューム?)の際にSDカードが内蔵ストレージか外付ストレージか聞いてくるから、自分の設定した方を選択すれば良いだけ。
自分の環境では発生したことがないし、頻度も人それぞれらしいけど、毎回発生したら、まぁ鬱陶しいだろうなぁと思う。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-/zPl):2023/09/24(日) 19:10:28.38 ID:AGMDe4fO0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!本当にありがとう!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-R6Cx):2023/09/24(日) 19:32:33.59 ID:a5dOEZNA0.net
>>867
自分のはわりとよく発生したしSDカードを変えたりサポートに相談したら本体交換も一度してくれたけど解決せず
もう気にしないで使っていたんだけどここ数ヶ月は一度も発生していない
でもこれたぶん問題が解決したわけじゃなく警告表示を抑制するようOS側を改変したんじゃないかなーとひそかに疑っている

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH):2023/09/24(日) 21:32:20.25 ID:phifhbOl0.net
>>869
内蔵と外付でファイルフォーマットが異なるから、そのあたりを聞いているだと思うのよね。
前のフォーマットか、前に刺さっていたSDカードを覚えていて、違う場合に聞いたりとか。
前の時は集まらなかったけど、SDカードのメーカー、製品名、容量をヒアリングして集計しないと、傾向は掴めないかも。
ただ、終わっていく機種にそんなことをしてもあまり意味はないと思うけど。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e32-oA3n):2023/09/24(日) 21:38:14.31 ID:ygo3h9Np0.net
世代を超えて受け継がれる不具合だけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p):2023/09/25(月) 11:16:36.11 ID:UCdvqHMRa.net
Amazonプライム感謝祭 10/14(土) 0:00 ~ 15(日) 23:59
ポイントアップキャンペーンも開催

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH):2023/09/25(月) 12:00:23.50 ID:terM6VTd0.net
>>871
2017、2019、2021と購入したけど、2019以前はここで報告されていた印象はないかも。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf):2023/09/25(月) 12:11:04.61 ID:nk58N0ZI0.net
SDの表示は2021特有の問題
他の機種は壊れた時に表示されることはあるけど修理交換で直る
2021は壊れてないのに表示されるから初期不良とかで交換してもらっても直らん

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/25(月) 18:42:59.16 ID:lr40vhog0.net
ホーム画面の左と右が被ってるから片方要らんし好きなウィジェット貼らせてほしい
あとロック画面の時間と日付が小さい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-ZSw3):2023/09/25(月) 19:26:45.06 ID:dqtCau9/M.net
それより、ホーム画面にショートカット作れないのと、アイコンの強制整列をやめて欲しいわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-yNQC):2023/09/25(月) 20:46:02.78 ID:AR04hpkGM.net
ファイアツール使えばホーム画面変えられるのに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cf-/HEw):2023/09/26(火) 10:36:18.30 ID:WQ7Htd7c0.net
最近10plus買ったけど大多数のアプリSDカードに保存出来ず、プレート貼り付けてMagSafe化しようとしても本体重すぎてすぐ剥がれやりたい事が何一つ出来なかった。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/26(火) 11:02:43.07 ID:m8vm8qrJ0.net
googleで検索したときの画面が変わっちゃった見にくい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-ZSw3):2023/09/26(火) 11:14:39.78 ID:K3dxmnz1M.net
AmazonMusic、今までシャッフルされずに再生できてたのに、いつの間にか塞がれちゃったんだな。
Fireタブの魅力がひとつ消えた...

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd3-HyMg):2023/09/26(火) 13:54:41.11 ID:o1f8YQUY0.net
>>880
金払おうぜ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-B9iS):2023/09/26(火) 14:05:04.76 ID:Fw6eGnNw0.net
絶対に、嫌でござる!

883 :639 (オイコラミネオ MM0b-rFmm):2023/09/26(火) 18:16:02.01 ID:eRjiCsT+M.net
スポティファイじゃ駄目なの?
Fireタブはアマゾンに金落とす為の物だからね
正しい使い方は金払う事なんだろうけどw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-K8b8):2023/09/26(火) 21:17:41.72 ID:9auW503E0.net
>>880
つかダウンロードもできなくなって曲順に再生もできなくなってはぁ!?ってなったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-/HEw):2023/09/27(水) 06:44:17.42 ID:xwqNOV850.net
>>884
それはまだ許せるとして
いちいちアプリを起動するたびに有償プランへの加入をお勧めされるのがクソ
これは前々からそうだったけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd8-W85i):2023/09/27(水) 07:27:14.25 ID:+r3uNj2c0.net
>>885
いやいやその感想おかしいだろ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p):2023/09/27(水) 08:53:08.26 ID:KJoFdLnta.net
再起動するシステムアップデート来た

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8a-3Q3D):2023/09/27(水) 13:30:14.63 ID:3yvASZRV0.net
>>887
AdGuardのせいで気づかなかったサンキュー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-+j9z):2023/09/27(水) 13:52:36.56 ID:gd1xYPqld.net
2023が期待外れだったからXiaomiから21,800円で出たRedmi Pad SE 4GB + 128GB 11インチ買ってみるわ
1TBのmicroSDXCも使えるし
2021Plusと比べてみよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-MH8p):2023/09/27(水) 14:09:23.13 ID:KJoFdLnta.net
OS 7.3.2.8 から OS 7.3.2.7 になった

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-ZSw3):2023/09/27(水) 14:16:56.35 ID:L3o+dxXEa.net
>>884
古いHD8(第7世代)持ってるんだけど、これだとまだシャッフルされずに再生できるな。
OSが古いやつはまだイケるみたい。
死蔵してたHD8を、久々に起動させて使ってるわw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-pmkx):2023/09/27(水) 14:50:17.77 ID:gtOqfNodd.net
バージョン下がってるじゃん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/27(水) 15:56:16.89 ID:7/5fF1LY0.net
いつからなのか不明だけどロック画面の下にデバイスダッシュボードとカメラのアイコンが出る
ダッシュボードはoffにしてるしカメラはそんな設定見当たらんのに

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf):2023/09/27(水) 16:15:45.60 ID:BBQVy7/60.net
>>893
カメラは大昔からある
デバイスダッシュボードは2020年ごろ追加で
2021なら発売時からあったんじゃないかな
2019はアプデで追加されて消せないからめっちゃ不満でてたw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0afe-VZbE):2023/09/27(水) 18:49:22.91 ID:8Lp978qE0.net
GPGPうるさい人はRedmi買えば幸せになれるよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b50-oA3n):2023/09/27(水) 19:02:39.85 ID:zBvn9+La0.net
Fire以外の選択肢がまともになって
平和になるんかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a58-0MBR):2023/09/27(水) 19:36:28.59 ID:mAqnO0/y0.net
>>895
まぁ完全にこれで解決だな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/28(木) 02:07:47.62 ID:Yu+itWcp0.net
silkからDLした壁紙とか動画が時間経つと消える
まだ買ったばっかりだけど2回目
sdに保存すれば大丈夫なんかな?
アプリ、kindleデータ、メモ、スクショ等は消えてないから内部ストレージがおかしいわけではなさそうなんだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX):2023/09/28(木) 07:08:23.30 ID:bjJUX4iy0.net
chmateのdev版をインストールするのって、こういうのに疎くても出来ますかね?
DeployGateをインストールしてDeployGateを通して配信されてるアプリのQRを読み込む。ChMate devのQRをそれで読み込めば良いだけって書いてあるんですが、意味がいまいち分かりません。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+):2023/09/28(木) 08:10:25.36 ID:6K9to0m90.net
>>898
Downloadフォルダ(/storage/emulated/0/Download)が初期化されてるってこと?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+):2023/09/28(木) 08:11:12.18 ID:6K9to0m90.net
>>899
無料にも関わらず実際にやってみることすらできないなら、AuroraStore経由でストア版を入れた方がいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa5-YRsF):2023/09/28(木) 08:18:59.35 ID:lDEYZQ0G0.net
>>899
一例として
https://2chmate.jp.uptodown.com/android/download
最新版をDL

設定の掲示板 BBSメニューに入れる
https://menu.5ch.net/bbsmenu.

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/28(木) 08:40:09.57 ID:XV0j0ZnL0.net
>>900
整理しようと壁紙フォルダとかを作って移動させたものが消えてるっぽい
Downloadフォルダに入ってそのままにしてたアプリとかAndroidフォルダにあるkindleのデータとか、触ってないものは無事みたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-9Nr+):2023/09/28(木) 09:39:56.06 ID:6K9to0m90.net
>>903
>>壁紙フォルダとかを作って移動させたもの

そのフォルダはDownloadフォルダ配下に作ったのかな?
消えるのはそのフォルダごと?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5c-3Q3D):2023/09/28(木) 10:20:35.13 ID:XV0j0ZnL0.net
>>904
配下ではなくて外側に作ったよ
1週間位経つと消えるけどフォルダ自体は残ってる
ちなみにファイルアプリはデフォルトで入ってたやつで、開いて左上にある三本線をタップすると「画像」「ビデオ」「オーディオ」っていう項目が出るんだけどわかるかな?
そこから見たとき、データの名前変更しても反映されてなくて変更前の名前が表示される

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX):2023/09/28(木) 17:35:37.51 ID:bjJUX4iy0.net
>>901
>>902
ありがとうございます

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-ClgD):2023/09/28(木) 20:42:14.70 ID:w1jakmOl0.net
>>808
そこらの1万円中華タブですらメインメモリ8GB(物理)積んでる時代に、3GBとかマジかよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-2akO):2023/09/28(木) 22:44:20.81 ID:hIeDBhxW0.net
お買い物したりビデオ見たりする端末だから
メモリは3GBあれば十分なんだぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f36-sO4f):2023/09/28(木) 23:02:10.95 ID:lSF2PiNs0.net
その買い物可能なモノの中にあるゲームは、そのメモリで十分なんだっけ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac3-VZbE):2023/09/28(木) 23:49:01.17 ID:uKbSxrsq0.net
HD10じゃAmazonストアにあるゲーム全部を快適にプレイするのは無理
11MAXとかなら違うのかね?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-WMZf):2023/09/29(金) 00:09:19.05 ID:XDyBzygq0.net
アマゾンストア重いゲームないから2021ならどっちでも困ることあんまないと思うけどな
GP入れて重いゲームやる場合にメモリ多い方が有利
11MAXもGP入れて重いゲーム落とすとかしないと
アマゾンストアだけだとスペック活かせるアプリない・・・

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX):2023/09/29(金) 06:31:47.13 ID:57ZV/Loy0.net
>>907
fireタブは何がなんでもRAMは増やさないという強い意志を感じる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f23-JddX):2023/09/29(金) 06:41:23.93 ID:57ZV/Loy0.net
大して性能アップしてないし、7月のプライムデーでHD10plus(2021)買っておいて正解だった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b53-EsWz):2023/09/29(金) 07:21:10.00 ID:7EW7fQfb0.net
kindleが13000冊もあるせいかライブラリが時々重いし表示も遅い
11MAX か別のタブ買うしかないのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-DLZH):2023/09/29(金) 09:22:21.85 ID:WS9QpnJk0.net
>>914
ライブラリ表示の速度に不満がある場合は内蔵ストレージの速い機種をお薦め。
Fire HD10 Plus(2021)からAlldocube X Gameに買い換えてライブラリ表示が速くなったことを体感して、DOOGEE T30 Proに買い換えたら更に速くなった。
まぁ本を開けばFire HD10 Plusでも充分に速いけど。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ecd-+j9z):2023/09/29(金) 09:28:52.38 ID:vk/3W8Q10.net
アプリのパフォーマンス問題は本来アプリ次第でどうにかなる話なんだろうけどスペックに頼るのもしょうがないからなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-tls6):2023/09/30(土) 09:39:52.27 ID:Wl909UAId.net
謎アプデ? 7.3.2.7
何回か来ているはずが

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-lTid):2023/09/30(土) 09:49:17.99 ID:dKEHuziga.net
7.3.2.8 → 7.3.2.7 → 7.3.2.8 (いつの間にか)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-O2h7):2023/09/30(土) 11:04:34.71 ID:BitXqqtT0.net
スクリーンレコーディングってどーやるの?
上から2回右に1回スワイプするって書いてあるけど出来ない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf8-O2h7):2023/09/30(土) 11:45:42.66 ID:H6R8uYcc0.net
Android11から標準搭載されてるらしいけど
HD10はAndroid9だから出来ないんじゃないの?やった事ないから知らんけど

1.画面の最上部から下に2回スワイプします。
2.右にスワイプし、「画面録画」をタップします。
3.録画オプションを選択し、「開始」をタップします。録画は、3秒間のカウントダウン後に開始されます。
4.画面を最上部から下にスワイプし、スクリーンレコーダーの通知をタップすると、録画が停止します。
5.スクリーンレコーダーの通知をもう一度タップすると、録画内容が表示されます。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-O2h7):2023/09/30(土) 12:37:33.23 ID:BitXqqtT0.net
>>920
サンクス
22と23年モデルだけか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5cf-VEJP):2023/09/30(土) 13:21:19.24 ID:hFG6hjAf0.net
俺も気になって調べたらfireOS8になって
画面のミラーリングにも正式対応して
クイック設定の内容だいぶandroidっぽくなってるんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Eduo):2023/10/04(水) 08:21:58.80 ID:ZwwD5+hwF.net
背面パネルに亀裂が入ってた
落としたりしてないけどなぁ、考えられるのはアームにつけたこいつをグイッと引き寄せた時くらいか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d76-O2h7):2023/10/04(水) 21:10:38.12 ID:4Pp5OzC70.net
プライム感謝祭で10plusがセール対商品になってるけど
在庫処分セールやってくんねーかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 11:41:30.38 ID:r+/9RfU30.net
chmate使ってる人はダウングレードver.を入れると書き込める

https://m.apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/download/0.8.10.144

926 :635 :2023/10/06(金) 21:55:34.17 ID:UId779+H0.net
画面がダブって表示されるようになってたFIRE10、
アマのサポートのいうソフトのアップデートでは結局治らなかったんだが、
9月後半から、現象の発生頻度がさがってきた
どうやら、温度上昇にヤバい部品があって、気温の高い8月は全く使い物にならなかったんだろう
7月8月辺りに異常報告がいくつかあったのも、そういうことなんだと思う
今月に入って寒くなったら、結構使える
でも、やっぱり続けて使ってると温度が上がるんだろう、画面がダブりはじめる
短時間の使用だけはできるようになった

ま、いまは、中華タブで幸せ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 23:32:48.02 ID:c46MlGsm0.net
室温35度くらいの部屋で給電しながらPrime Videoを延々と流していたけどなんも起こらなかったぞ(HD 10+)
ただ、昨年の夏は本体の背面が暑くならなかったのに、今年は暖かくなって、やっぱり暑い夏だったんだなって思った

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 10:56:18.46 ID:xqcKtDN30.net
10plusをセールで購入する最後のチャンスになるのかな?ワイヤレス充電が何気に便利

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 12:46:03.19 ID:eRqkej9k0.net
通知のところに「いつも無視するけど私必要ですか?」みたいなメッセージと「通知を切る」「切らない」の選択肢出てきて笑ったわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 23:28:02.76 ID:6eUkUn+70.net
てか、YouTube見てたら3分で1%ぐらいバッテリー減るんだけどこれ異常よね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/07(土) 23:28:08.85 ID:6eUkUn+70.net
てか、YouTube見てたら3分で1%ぐらいバッテリー減るんだけどこれ異常よね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 09:26:14.17 ID:3jBCKo180.net
使用環境か電池の経年劣化によるんじゃないの?
俺のは買ってから2年、毎日2回フル充電してるけど
電池消耗の激しいゲームでも1時間で15%ほど
ブラウジングやYouTubeでも1時間で10%ほど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:46:43.27 ID:Ppa0Ys5M0.net
てか、←これ入れる意味あんの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 10:59:28.21 ID:cD2Zo7aq0.net
やっぱりそうかー。
中古21年式Plus買ったけどやってもうたわ。電池交換自分でするにも5000円かかるから新品買ったらよかったわ。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/08(日) 13:46:34.73 ID:o15GDGKb0.net
毎日2回フル充電て凄いな
2日に1回ぐらいだから8年はもちそうで安心した

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 01:25:22.94 ID:Hjw7G1ied.net
うちの10plus充電前に必ず電源40秒長押ししなきゃいけなくなった…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/09(月) 18:04:27.10 ID:quWBEjeY0.net
今年のブラックフライデーでいくらになるんだろう。
1万円割れはさすがに無理だと思う。
12980円かなあ。
まあいくらでもブラックフライデーで買うわ。
オレの2019年版はくたびれてきた。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 07:36:24.95 ID:mGIP9nc60.net
もっと使うと思って10も8もplusのメモリ最大モデル選んだけど
タブレットとしてあまり使わんから宝の持ち腐れやったかも
アームスタンドにつけたら外すと言うか付けるの面倒でそのままやし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/10(火) 07:57:37.17 ID:VQRF19wt0.net
メモリ多いから不自由ないだけで少なかったら違和感あるかもしれないし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 00:40:48.68 ID:ef0+ppJO0.net
>>938
10の2019あるけどメモリ2Gじゃいろいろきついから8はplusにして正解
10のほうは使い方次第

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 12:55:23.23 ID:BbfS5gvE0.net
ゲームはメモリ3G以下の端末は切り捨てられる時代が来たか
これじゃ2023もいらねーな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 14:36:47.37 ID:k+glZamx0.net
plusだけどkami freeってゲームが起動出来ない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 22:28:47.72 ID:4HJDUwod0.net
来年にメモリ4Gのfirehd10plusが出るんじゃね。
オレはそれまで待てないから3gで妥協する。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e4-kBx2):2023/10/14(土) 00:07:59.27 ID:GYhazyTs0.net
感謝祭
HD10 32G ノーマル 13980
HD10 32G PLUS 16980

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-t4t0):2023/10/14(土) 00:39:36.15 ID:cryKYxA50.net
両方持ってるんで11買うか
アレ入れられるらしいし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-GJPI):2023/10/14(土) 00:51:53.82 ID:+U7KqIXB0.net
この機会に買い替えようと思ってたけどあまり安くないからやめた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5176-PsmI):2023/10/14(土) 00:59:10.43 ID:9KjJ3u6o0.net
plusが13980なら考えたけどこれだといらんな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135d-xQPQ):2023/10/14(土) 01:19:58.32 ID:yc1X8lPZ0.net
これでダメならもう中華タブしか買えない
円安はまだまだ進むし粘れば粘るほど損するよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5):2023/10/14(土) 01:43:55.82 ID:zfJTj+WI0.net
この価格じゃあもうredmi se padに移行しようかなとか思っちゃうな6GBモデルでも結構安いし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-bJJY):2023/10/14(土) 05:56:52.73 ID:2PtzKOeP0.net
いまさらこの価格で2021買わんよな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-VGqS):2023/10/14(土) 10:24:18.02 ID:dFgvFAcMM.net
価格的にイマイチなん?
ノーマルとプラスどっちか背中押してくれ
泥タブは8枚くらい持ってるんで必要ではない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-tg99):2023/10/14(土) 10:25:16.87 ID:cliDKnmGd.net
2021が壊れたけど今ならどれ買うべきでしょうか

用途は動画とブラウザくらいだけど新型は3GBのみで微妙なんだよね?
でも今更同じ2021買い直すのが正解なのか、スペックとか詳しくないし分からん…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5):2023/10/14(土) 10:54:13.78 ID:zfJTj+WI0.net
まあブラフラならもうちょっと安くなるでしょ
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5):2023/10/14(土) 10:55:17.59 ID:zfJTj+WI0.net
まあブラフラならもうちょっと安くなるでしょ
どうせ来月にはアマゾンブラフラ来るし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-73sx):2023/10/14(土) 11:17:38.74 ID:muf6GZUNa.net
>>952
用途がそれだけならTECLASTやALLDOCUBEの中華タブで良いと思う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-T1VP):2023/10/14(土) 12:34:23.10 ID:PGqJyAn/0.net
>>951
「Not for me」を体験したいってことなら止めはしないが...

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 15:49:09.42 ID:CajxJYbVM.net
Amzonn系アプリだけt使うならまだ大丈夫だろうが今2021買うとすぐOSで足切りされそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:09:44.34 ID:ELoLJLTEM.net
もしかして64GBモデルは売らなくなったのかな?
あるからいいけどFIREMAXおれの使い方が悪いのか爪のタップ認識しないんだよな
同じ使い方で+の方は認識するのに

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 16:19:42.01 ID:5SV6dQiDa.net
売らなくなったというか、もう在庫が無いんじゃないの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/14(土) 17:19:18.84 ID:RaGIdx2A0.net
>>957
最後に売れてから最低4年はサポート保証するって書いてあった記憶あるけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-27Gw):2023/10/14(土) 20:24:51.00 ID:Ga7smZ/p0.net
なんかステータスバー電池残量横に◯の中に+マークのアイコンずっと出てるけどなんだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-73sx):2023/10/14(土) 21:08:44.71 ID:5LsPm1Hua.net
○に + はAndroidだとデータセーバーのアイコン
Fireで出たこと無いけど、なんかアプリ入れたんじゃないの

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c7-tHd5):2023/10/14(土) 21:36:41.37 ID:zfJTj+WI0.net
残念だなスペックも価格も完全に選択肢から外れる機種になっちゃったなxiaomi padが優秀すぎた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97e-YgYA):2023/10/14(土) 22:15:47.80 ID:TSUqRtGF0.net
>>963
あれと比べるとね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-7acY):2023/10/15(日) 08:55:53.48 ID:LBjHkZYm0.net
>>963
Xiaomi padはNetflixのHDRコンテンツは薄暗いシーンがほとんど真っ黒になって観れたもんじゃないんだよなぁ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-s89G):2023/10/15(日) 09:25:13.79 ID:gy/fyHsAM.net
>>960
ベースになってるAndroid 9 のアプリ側のサポートのことよ
対してスペック必要としない使い方してるとハードウェアよりソフトウェアで限度が来る

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-BzMM):2023/10/15(日) 17:46:27.19 ID:mZ1J96Tp0.net
HD10plusでkindleが重くなってきたから初期化したけど駄目だな…

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d10a-QFzr):2023/10/15(日) 17:54:35.37 ID:EZlQDkXw0.net
>>965
画面の輝度調節できますがな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 18:54:26.46 ID:fhLGcFYj0.net
2台まとめ買いセールも盛り上がってないな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 18:54:39.90 ID:fhLGcFYj0.net
2台まとめ買いセールも盛り上がってないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:16:12.23 ID:Q7J72EDN0.net
えぐい値引き来てるな
2台買わなきゃだけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:22:13.21 ID:8HYW3A2D0.net
2台まとめてーそんなに売り払いたいのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:27:09.24 ID:fhLGcFYj0.net
売り切れになったね
旧モデルの在庫がはけたかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 20:37:30.94 ID:Q7J72EDN0.net
さすがに売れたか
1個なら予備に買ったけどなあ。転売する気もないし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:00:47.77 ID:ANMwA0Mb0.net
見てないからいくらだったのかは知らんが、タブを2台セットと言われてもなぁ…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:05:43.11 ID:japkkGmDa.net
33000円引く10000円で23000円/2=11500円か
最安値だったな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:07:07.46 ID:0Z0K9bmk0.net
plus2台ポチって見たけど
22980円で数量1になってるが
大丈夫なのだろうか
まさか、22980円で1台しか
届かんとかないよなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:18:28.81 ID:CNUfxpEMa.net
22980円で2台買えたのかよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 21:26:14.28 ID:ASrs/WO50.net
いまさらポンコツ2021を二台かよ
まあ勝手に買えばいいけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:32:20.89 ID:rKOHn0em0.net
悔しそう😂

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:35:11.57 ID:YLMHA+0qr.net
安いことは安いが今更2台セットは人を選ぶわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:43:33.90 ID:GnKfir2p0.net
22980(2枚買うと-10980)てあったけど、1枚当たり5490引きで17490ではないの?
plusじゃない方が16000代だし
てか在庫何回も復活してる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 22:59:59.76 ID:40xwDqOs0.net
悪いことは言わない、Xiaoxin Pad Pro 12.7 にしなさい
12.7inch/2994x1840/144Hzパネル、8G/128G で約35,000円

少し重いのはご愛嬌

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:10:06.18 ID:eacL7lZ+M.net
plusって
1台22980円じゃないよな?
22980円て2台で割引後の値段だよね?
不安になってきた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:10:50.71 ID:a/p8Ypti0.net
既に2台持ちだったためスルーした

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:17:17.19 ID:40Jvd4Pj0.net
>>982
plusのセール品2台でカゴ入れして購入まで行くと当該価格になるよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:33:02.20 ID:EqJhHiud0.net
購入最終確認で割引後2台で17490円の表示だね。見送った。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:36:50.45 ID:EqJhHiud0.net
すまん、ミスってた購入最終確認で割引後2台で34000円の表示だね。1台17000円

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:37:46.49 ID:jAlsyjlja.net
android9ベースって事は、あと1~2年で動かないアプリがチラホラ出てくるのかな?
さすがに、今さら2台も要らんわな...。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/15(日) 23:50:00.56 ID:40Jvd4Pj0.net
plusの方だよ無印は1000円引にしかなんないね
16980×2で33960からの-10000で23960
それに約1300P付与てかんじだった筈

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 00:41:16.90 ID:Q2T5rzMj0.net
ノーマルとプラスのフルセット持ちのワイはスルー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b55-iJPZ):2023/10/16(月) 02:31:43.31 ID:VFtrJivd0.net
GP塞がれたFireタブに用はなくなったけど
残っている利点としてはリセールしやすいところなんだよな
どこの情弱が買ってるのか理解不能だけど
2年使い倒した旧モデルが購入価格以上で売れるんだもの

Plus2台でそんなセールやってたの見逃しちまったわ
すでに持ってるけど転売用に買いたかった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 06:25:44.53 ID:N32nYNkW0.net
1台で安くしてくれよ
売る分には人が多かろうと変わらないだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/16(月) 06:36:44.55 ID:TNx2/oHr0.net
んだんだ。2台も(゚⊿゚)イラネ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011f-ELGK):2023/10/16(月) 12:06:47.27 ID:nyNeS9mC0.net
持ち歩けるもう少し小さいサイズなら2台でもよかったな
低スペ家用サイズ2台は転売ヤーか、小さい子ども(勉強にタブレット使う年だとfireじゃ不足)か動画しか見ない老親がいればお買い得だと思う
8の投げ売りしてくれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-4CHv):2023/10/16(月) 12:40:18.51 ID:5K/iNVmf0.net
今は8台しか稼働してないけど稼働してないやつがまだ2台あるしでもうお腹いっぱいでいらないです

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-xQPQ):2023/10/16(月) 12:42:34.10 ID:isxDomTq0.net
8台稼働の内訳を教えてほしい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-xl/u):2023/10/16(月) 14:08:26.06 ID:iJ0JJ2NwF.net
ガイキチだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-5ZVO):2023/10/16(月) 17:47:59.06 ID:LlUgi61u0.net
777Realでもやってんだろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0e-7acY):2023/10/16(月) 18:22:49.01 ID:Aw2NbyQ/0.net
>>968
輝度の問題じゃないので一番明るくしてもダメなものはダメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200