2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:43:11.24 ID:HCM9gvbcd.net
そこまでするならグロ版のredmi pad買ったほうが楽なきも

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:53:22.93 ID:gN/HgJLea.net
タブレットに3万近くだすならチューエイのノート買えるんだよな
画質は悪そうだけどWindowsなのはかなりそそる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/13(火) 14:23:24.51 ID:pCl8auOW0.net
これやっぱりアプリの色も壁紙に引っ張られてると思うなぁ。黄色っぽい壁紙にしたら赤味ぜんぜん感じなくなった。
目が慣れたとも思えないんやけど、どうなんかなぁ。@T30Pro

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:40:25.30 ID:MMCQ/2CEa.net
>>816
ダイナミックカラーはAndroid12以降からの標準機能なので…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:56:45.43 ID:pCl8auOW0.net
アプリは影響されないて聞いたから。まぁこれでカラー調整できるw
iplay50proもできたりして。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 15:12:45.61 ID:oQktsxQx0.net
T30 Pro 中華ガジェット初挑戦
28000円から-1590、ストアクーポンで-2800、サマーセールクーポンSS17で-2400、Visa決済で-1700
最終的に19500円で購入できました。ここの住民の皆様のおかげです。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-UfL2):2023/06/13(火) 15:22:34.22 ID:VLk8c06Kr.net
これT30 proってリーベイツも行ける?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b934-19Fa):2023/06/13(火) 15:26:50.31 ID:srNm4Oab0.net
壊れてるよきっと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:03:37.19 ID:vSxnM8GYa.net
>>811
ありがとう
AliExpressだけにwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:25:36.23 ID:dMO80NWJ0.net
皆10インチタブ用のスタンドどんなやつ使ってる?参考にしたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:03:53.45 ID:n1snxmvU0.net
AGMはwidevine l3なのか…
R10か、g99のiplay50miniを待つかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:04:41.95 ID:ztUAlfrR0.net
MINOFOX ST-1

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:15:29.72 ID:yfVYz2ar0.net
t40無印買ったんだけど
ケースとかフィルムは
t40 pro.t40 plus用で大丈夫?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-RZnJ):2023/06/13(火) 17:54:29.22 ID:Sx2qLIja0.net
T30proメーカーページではリフレッシュレート60に直してあるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:55:36.39 ID:hPlmT9Z70.net
>>823
https://www.yodobashi.com/product/100000001006336061/

デスクの上に置いて使用
一番低くしてもけっこうな高さになる
首曲げないでいいから気に入ってる
ベッド周り用のは難しくて良いのに出会えないな
モニターアームみたいなガッチリした物じゃないと垂れ下がってゆらゆらするよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:57:07.13 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
ケースにもよるかもだが厚みのあるケースに入れると入らないから注意

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:58:53.51 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
タブの厚さはD8.5mmまで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/13(火) 18:28:42.56 ID:qN025OVqM.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000080488.html
既出?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:46:44.19 ID:xk/Xwde60.net
>>823
楽譜スタンド使ってる。
高さ自由に変えられるし安定してるし安い。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:49:37.40 ID:o8QzkmL20.net
>>823
高いけど。一年使ってもヒンジは堅いままでグラグラしてない。
B08BC3LF4L

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:50:39.02 ID:4m7c/8aTa.net
>>832
横からだけど楽譜スタンドってそんなに安定するものなの?
昔音楽室で蹴っ転がした思い出

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:55:05.12 ID:wFrI/6vR0.net
>>831
widevine書いてないからL3かな
ジャイロと加速度ついてるんだよね?
それならナビ用途の需要ありそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:07:44.82 ID:9M3Ce5d2M.net
>>835
アリのサイトだとL1サポートとなってるな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/13(火) 19:12:30.42 ID:EzBOSsyx0.net
>>831
T30 proっぽいのがまた出てきたね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-4/1T):2023/06/13(火) 19:23:18.27 ID:Pxf71kz50.net
T30より軽くていいやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 19:33:49.11 ID:ItIWylLa0.net
セール価格だとT30Proと大体同じくらいか
もしL1対応ならこっちの方がいいかも
好みの問題だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QoAj):2023/06/13(火) 19:38:06.87 ID:Hy/kcdSed.net
>>831
ここでは何故かT30proの陰に隠れてほとんど話題にならないけどT50proも昨日からアリエクでセール始まってるよ
ちなみにアリエクのページではwidevine L1 support って書いてある。信じてないけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a6-gQLi):2023/06/13(火) 19:43:36.35 ID:LUN2W8hc0.net
>>834
いや蹴るなよ(笑)
そりゃ固定してる訳じゃないから蹴飛ばしたら倒れるけど、普通にしてれば安定してるよ。
いわゆる普通のクネクネ曲がるタブレットスタンドと違ってタッチしても揺れないし
高さ変えて床にも机にも置けるから自分は気に入ってる。
何なら軽めのノートパソコンも乗るで。
仰向けでは使えないけどね!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:49:09.99 ID:HRhUunSWd.net
視野角広くてネトフリhd対応ならt50proありだなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:51:40.26 ID:U6wRebG/0.net
>>831
166ドル……2万3000円くらいか
民主党時代なら1万5000円くらいで買えてたな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:06:20.75 ID:VDUqOd+za.net
>>841
勿論故意じゃないけど脚が横に広がってるから通り抜ける時に引っ掛かったって話
でもデスク横とかで意外と使えそうね
放熱も良さそうだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:10:18.03 ID:KwRazCbk0.net
iplay50proが届いたので記念カキコ
やっぱり画面が大きいっていいね
方々で不評だったところは確かに少し気になるけど、まぁ許容範囲かな

2chMate 0.8.10.153/Alldocube/iPlay50 Pro/12/LR

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:14:33.44 ID:VEbQJEBy0.net
>>843
アリだと昨日の時点で25596円で出てたよ
コードやらVISAやら使って19000円少し切ったくらいだった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:55:18.77 ID:ItIWylLa0.net
https://win-tab.net/android/teclast_t50_pro_2306123/
ここだとWidevineがL1と書いてあるな
情報の出所か分からんが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 20:59:10.71 ID:ItIWylLa0.net
>>847
間違えたL3と書いてある
>ただ、WidevineがL3になってしまった、というのが残念ですけど。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 21:04:19.31 ID:ItIWylLa0.net
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
こっちもL3と書いてるな
おそらくL3濃厚だね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:11:56.48 ID:Z5KbyR2P0.net
https://androplus.org/entry/oneplus-pad-tablet-sale-202306/
結構安いな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 22:12:44.40 ID:EzBOSsyx0.net
L3ならいらんな、T30の方が良い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/13(火) 22:36:39.77 ID:g33Ae1Wx0.net
T30Pro返品した 液晶以外はよかったんだがな
とにかく視野角が狭すぎる ほんとにIPSなのかなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/13(火) 22:43:28.73 ID:wBKz0S+O0.net
ほんと惜しい機種だ。それが中華タブクオリティなのかもしれんが笑

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/13(火) 23:43:53.72 ID:9qlBZz/S0.net
俺のT30PROは動画視聴中に姿勢変えたくらいじゃ気にならないな。
個体差もあるのかな?それか不良品か…何にせよ気になったときは早めの返品が正解やね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-gZHo):2023/06/13(火) 23:58:17.43 ID:xdrXtZ8Ra.net
やっぱT30Proやめとこうかな
人柱さん達の様子見てたら欲しくなくなってきたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:23:56.76 ID:dbpy0L3T0.net
こんな感じ 少し動かすだけで端から変色が始まる
https://uploader.cc/s/z5d5fsu1bgokd40g7punz3lje2azbychwccqp75nyzixfw4x2eukr53rsqz5igqd.mp4

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:26:04.67 ID:dbpy0L3T0.net
あれ 逆さまになってるな まあ左がyoga tab 11で右がT30 Pro

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:27:40.41 ID:3s4td5ff0.net
>>856
おれのもそんな感じ
ただ輝度を80%以上にしたら
若干緩和される気がする
何か表面のガラスが悪いのかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K):2023/06/14(水) 00:35:34.95 ID:tbt0kYBz0.net
>>808
T30 Proのタブのシールを持って青色の保護シートを剥がそうとすると液晶保護シートも一緒に剥がれたから、下の保護フィルムも剥がしたのだと思う。
自分はタブを引っ張ったら一緒に剥がれかけたから、前面レンズの方から剥がした。
ただ、防指紋でもないし、滑りもそんなに良くないから、さっさと別のシートを貼った方が良いと思う。
まだ良さそうなシートが出ていなかったりもするけど。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/14(水) 00:35:38.00 ID:Y8Dt0AVc0.net
>>856
サンキュー、オレのT20だとほとんど変化ないな
個体差なのかよう分からんけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/14(水) 00:43:00.13 ID:hqjJMh/U0.net
>>856
どう考えても異常やろ、色がw
ディスプレーがクジ引きすぎるね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:47:37.42 ID:3s4td5ff0.net
正面から見てる分には
解像度高くて綺麗なんだけどね
久々にドラクエ8起動したら
鬼のように綺麗だった
まあぼちぼち付き合っていくよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 06:53:23.60 ID:UtQv07NQr.net
>>856
わかりやすいけど、T30のほうだけ反射してるね。保護フィルムも関係してるのかな?色味が違いすぎてビビるわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-+Gjx):2023/06/14(水) 07:47:19.93 ID:m5wXhZ0AM.net
pad5用の検品で弾かれた不良品を大量に仕入れて組み立てたとか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:26:54.93 ID:MbM4J31N0.net
中華タブレットって、IPSでも視野角が狭いとかじゃなくて
バックライトの輝度ムラがかなり激しいって事じゃないんか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:27:59.96 ID:MbM4J31N0.net
>>856
夕焼けの中で撮影したんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-wryB):2023/06/14(水) 08:57:41.14 ID:15nG+eAt0.net
プライバシーフィルター付きだと思えば
電車の中で使うのはありかもね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 09:27:10.22 ID:bcgjfe7br.net
視野角が問われるって昔のモニターみたいだ。タブレットであまり気にしたことない。比較対象があると劣る部分感じやすいけど、子供の学校のタブレットと比べりゃ返品するような事でもないかな。何よりも安定動作が重要。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ad-C8uQ):2023/06/14(水) 09:39:36.03 ID:j5ubdZfr0.net
相変わらず発送連絡だけは早いな
発送されてないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Ddtu):2023/06/14(水) 09:52:14.98 ID:UlJVXnIO0.net
iplay50proのゴーストタッチ確かにひどいなw
YouTubeアプリ使ってると勝手に見たくもない動画を開きやがるw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 10:36:17.58 ID:tQiZ7gp00.net
doogee t30 pro

プロモコードとサマーセールの割引使って24011円なんだけどこっからさらに安くすることは出来るの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-3D3L):2023/06/14(水) 10:59:48.33 ID:9xpOiCl70.net
>>871
購入済みだからプロモコードSS17入れられなくなったけど、それでも23348円。VISA決済で22637円になるけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-Nt0I):2023/06/14(水) 11:53:42.62 ID:Ngz2p/cSM.net
何でもいいからAmazonのタブレットの品揃えがもっと充実して欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 11:55:21.13 ID:SpTiHbiJ0.net
amazonでまた25870円で出してくれんかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:23:51.14 ID:UwUzHaDGa.net
euplug usa plug uk plugってなに?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-iHLo):2023/06/14(水) 12:29:51.26 ID:8gKRWUujp.net
コンセントの形状
USなら日本で使える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:29:55.03 ID:UwUzHaDGa.net
t50 pro 充電のこと?どれ選んだらいい?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:30:17.36 ID:UwUzHaDGa.net
>>876
あ、ありがと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 12:44:08.44 ID:1BbcANvRM.net
>>869
LPSGだし時間かかりそうだ
NpadXの二の舞にはならないと思うが…(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 13:06:56.34 ID:fZZm0tAy0.net
T50proがAndroid13で販売してるのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 14:03:23.08 ID:SpTiHbiJ0.net
iplay50のノーマルのほうもAndroid13で出てるけど高くて全然売れてない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 14:31:19.11 ID:3vUdPQwC0.net
T30proの青い保護シートは知らないと絶対に下のガラスシートごと剥がしちゃうよな。

青い保護シートはフィルムなので、剥離シール引っ張った時に硬いシートの感触の時は駄目だよ、一緒に剥がれてる。
気をつけてね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516b-iqtA):2023/06/14(水) 14:54:22.18 ID:O1gaT2P50.net
>>870
iplay50proでゴーストタッチなったことない
外れっぽいし返品か交換した方がいいで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-jC4V):2023/06/14(水) 15:58:35.75 ID:/lUCcjuJM.net
T30proはシートまで剥がしてケースだけ運用している
画面は繊細で相当綺麗に見える
視野角ぎ狭いとか傾けたら色が変わるとかも感じないな
それらは反射が強いせいだと思う
アンチグレアフィルムも貼りたくないから反射するのは妥協だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/14(水) 16:11:51.23 ID:+7bhUO3Jr.net
T30Proと迷ったけど結局Redmi買ったわ
考えてるうちに正午すぎてレート変わって少し高くなったけど24kちょいで買えたからいや

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-P78p):2023/06/14(水) 16:28:18.53 ID:ALdsla2l0.net
つべのかごめの動画のteclast t50のコメントで、トラックの振動で画面がスリープから点灯しちゃうって有ったけど、試してみたらホントだわw
シートに直置きならいいけどホルダーに付けてると振動が伝わって点灯しちゃうねw
なんか設定で直せるのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/14(水) 16:49:13.25 ID:OpO7MOiE0.net
動画でもハッキリ分かるくらい視野角狭いのに分からんってことはもしかして個体によってパネル違うまであるのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-NmBd):2023/06/14(水) 16:52:55.30 ID:BzUoJmhH0.net
カタログスペック良くてセールにみんな飛びついて届いた品にがっくしして本当に飽きないねこのスレ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 16:53:36.43 ID:fZZm0tAy0.net
買うまでが一番楽しいからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8kwH):2023/06/14(水) 16:55:53.08 ID:OkqbJTkld.net
たまに風俗にフリーで入って当たり嬢だとラッキーみたいな感覚に似てるとも言えるかもな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 16:57:31.23 ID:+/89qY+/M.net
それは違うかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 17:05:26.15 ID:1BbcANvRM.net
Redmiが11インチなら迷わなかったんだけどなあ
たかが0.39インチされど0.39インチ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI):2023/06/14(水) 17:06:14.32 ID:GV+KoZls0.net
t30proやっと配送情報更新きたー
あと何日かかるやろ?
mediapad t5からの買い替えなのでちょい楽しみ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NBI4):2023/06/14(水) 17:21:19.35 ID:GUayMfvPa.net
気持ちいいことしたいなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 17:33:18.06 ID:+/89qY+/M.net
>>894
俺明日してくるよたのしみ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/14(水) 17:48:35.64 ID:IgESKPCy0.net
>>884
シート剥がせばきれいになるんなら、いけそうだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-CLyI):2023/06/14(水) 18:37:49.99 ID:iUgRei1ga.net
まさか保護フィルム有りの状態で視野角比較したりしてないだろうね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-FW4n):2023/06/14(水) 19:04:56.63 ID:i4+osBeD0.net
>>883
モニタの青さもそうだけど
なんか個体差激しいぽいよな
自分も特に問題ない

899 :856 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 19:06:59.42 ID:dbpy0L3T0.net
青いシートは剥がしてるがその下のは剥がしてない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8Dp1):2023/06/14(水) 19:08:59.12 ID:RgU9O/Xla.net
剥がした方がキレイだな
安物買は楽しいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-8kwH):2023/06/14(水) 19:27:16.22 ID:iNF9cq8y0.net
下のシート捲っても視野角変わらなかったけど改善する??

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-uSXV):2023/06/14(水) 19:56:48.93 ID:isok5b4L0.net
パネル由来の不満点はどうにもならんやろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/14(水) 20:11:51.68 ID:VThGHM8F0.net
パネルや音の不満は中華タブあるあるじゃないかなあ
気にならない人はならないし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 20:37:36.32 ID:3vUdPQwC0.net
青いシート剥がすと今度は赤みが強い気がしたwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/14(水) 20:42:30.96 ID:F7NIuKWx0.net
「青いシート貼ったままチューニングしました」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SnTg):2023/06/14(水) 21:02:33.57 ID:0KpxZYVTM.net
一万円しか予算無くて
10インチタブレット買えますかね
どの辺りがお得とかお教え頂けますとありがたいのですが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-PMJH):2023/06/14(水) 21:10:26.02 ID:uRR7oJ8h0.net
>>906
むしろaliexpressなら6000円で買えるぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:35:22.53 ID:Q4c/SGgL0.net
>>907
変な日本語だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NaPW):2023/06/14(水) 21:48:36.26 ID:/p8r6Gb3M.net
普通の日本語だと思うんだけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-gZHo):2023/06/14(水) 21:53:13.55 ID:otIWIn33a.net
T30Proは音質はどうなの?
レビュー動画いくつか見ても
あまり褒めてはいないようだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Op6X):2023/06/14(水) 21:59:14.63 ID:njBtFGMD0.net
中国製は大人しくredmiかpad5にしとけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:59:40.57 ID:Q4c/SGgL0.net
>>909
「寧ろ」って言葉はAとBを比較検討する場合に使うだろ

>>907は何とアリエクを比較してるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 22:25:47.25 ID:tQiZ7gp00.net
xiaomi pad 6のグローバル番はいつ発売されるんだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 22:31:58.63 ID:3s4td5ff0.net
視野角に個体差、、、あるのか?
でも俺のは視野角狭い
気にならん人は輝度どのくらいにしてる?
明るい壁紙だと目立たなくて
暗い壁紙だと目立つんだよね

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200