2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:58:50.06 ID:OPZqNexd0.net
ツイで載せてる人いたんでね
ttps://twitter.com/aschheimm/status/1667933130492362753
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:01:48.88 ID:4VFUU+cSr.net
まだ似たような値段で買えるんでない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:02:44.03 ID:M5DpmLXa0.net
>>747
かなり赤っぽいというか暖色系だな・・・
カラー調整で改善出来るのかもしれんが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/12(月) 20:15:13.50 ID:7VQScku30.net
>>749
確かに赤っぽね。
人肌色が特に気になった。直ぐに慣れたけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 20:16:11.93 ID:FV0HyuXn0.net
>>744
まだ買えない?
コードにSS17入れれば

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:24:16.94 ID:A+bH/Az20.net
>>747
うちのはここまで赤くないけど、やっぱ赤味系。傾けるとなんか赤味が増す不思議な感じ。
薄くなることはないからTNてことはないと思う。このディスプレイはいろぃろあるなぁw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:27:17.34 ID:M5DpmLXa0.net
>>752
Teclastタブだと色調自由に設定出来るけど、コレはどんな感じ?
赤減らす事とか出来るんか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:29:34.55 ID:FV0HyuXn0.net
中華タブらしい怪しい雰囲気に満ちてるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:30:04.39 ID:mhLz2Qpc0.net
T30届いたんだけど青フィルムは剥いだ方がええのん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:26.22 ID:mhLz2Qpc0.net
>>755
自己解決
保護フィルムなのかこれ
ガラス注文するわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:37.27 ID:A+bH/Az20.net
>>755
あ、気をつけてね、その下にフィルム貼ってあるから一緒に剥がさないようにね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:33:47.07 ID:A+bH/Az20.net
カラー調整はなぞ。ダイナミックカラーを利用して改善させてる人いたけど、まぁできない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:06.16 ID:gy2Deub90.net
>>681
APNの設定はしている。
良くわからないが4G掴むようになったけど、気が付くと3Gになってる。家の電波状況が悪いのかもしれないと思って、ソフトバンクのアンテナ近くまで行っても3Gのまま。優先ネットワークタイプを4G→3G→4Gに変更すると4Gを掴むようになるけど、また3Gになってしまう。一旦3Gになると4Gの電波を掴まない。
データSIMなのでVoLTEが邪魔しているかもしれないと思って、チェックを外したら、3Gになっても4G掴むようになったので、もう少し検証してみる。
4GとWifi(ルータから2mぐらい)のアンテナマークが安定しないから、初期不良かもしれない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:22.86 ID:mhLz2Qpc0.net
>>757
ありがとう
ガラス来るまでそのままにしとこうかな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:37:43.54 ID:7VQScku30.net
Doogee T30Pro

11インチ HelioG99 Android13
イヤホンジャック、SDカードスロットGPS有り
ネトフリL1、BluetoothコーデックAAC対応
クアッドスピーカー
au(4GLTE)通話可能
クーポン使用だけど3万円以下

iplay50Proはネトフリよく見る俺にはWidevine L1非対応なのがネックで悩んでて良かったよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:38:06.71 ID:A+bH/Az20.net
注意して剥がしたら大丈夫と思うよ。ただ青いやつの接着力が強すぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:43:09.50 ID:ZBKnH6920.net
クーポン諸々で19800くらいになってたから買ったわ
これなら流石に安い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:56:01.25 ID:UGq8V/Vb0.net
t30proを買う気まんまんだったのに上のスレに引っ張られてredmiにしちゃったよ
23500円だから4000円差か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:00:24.38 ID:2+iVuwlA0.net
まだ売ってないぽいけどdoogee r10を20kで手に入れたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:08:12.56 ID:RSPhyOox0.net
そりゃredmipadの値段出せてali使えるならそっちでしょ
物が違うよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:14:52.09 ID:GolRZtx40.net
aliは返品が面倒だからなあ。
また尼で二万以下やらないかなー。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:28:08.83 ID:A+bH/Az20.net
これまじで壁紙の色に引っ張られるとこあるかもしれない。何回もやりすぎて目が変になつてるだけかもしれないけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:35:45.69 ID:s7orA4er0.net
ネタ枠ぽいAGM行ってみた
https://i.imgur.com/SdCuHLd.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:40:44.07 ID:FV0HyuXn0.net
>>769
値引き率凄いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:49:10.95 ID:FV0HyuXn0.net
T30proとredomi padじゃやっぱ画面の質とか違うの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/12(月) 22:12:07.84 ID:UfP/C4wDa.net
>>768
壁紙の色に引っ張られるのってGoogle系アプリのアクセントカラーだけじゃない?
gboardとかはoffにできる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-jgui):2023/06/12(月) 22:13:28.08 ID:mhLz2Qpc0.net
T30pro
アマゾンミュージックで24-bit/48KHz認識したよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-onY2):2023/06/12(月) 22:46:08.69 ID:PcQEXaYM0.net
Y700オフィスストアで最安31534円?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:33:52.75 ID:c7nXGIm80.net
>>771
Redmipadはディスプレイの質もスピーカーもFireHDより上だからTwitterにあがってる比較見る限り画面がFireより劣ってるt30proじゃ勝負にならないんじゃね
新型のRedmipad2はコストカット版で劣化するみたいだしRedmipadはXiaomiが採算度外視で作ったものだったんだろう
他社のセールで2万円台で買えるようなタブレットじゃもうあれは超えられないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:05:31.58 ID:CG863kpQ0.net
>>775
ありがとう
redmipadの方買っときゃよかったかな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:08:08.26 ID:P/BW71vh0.net
visa決済使った人ってデビットとかプリペイドカード?普通にクレカで買った猛者おらん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:23:00.73 ID:kkdf+AZv0.net
もう何年も普通にクレカ使ってますが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:36:19.50 ID:9ejrTKVc0.net
ワイもクレカ払いでRedmipadを24000円や

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:40:36.15 ID:cl4XRvOS0.net
出遅れた
T30 PRO、10ドルクーポンしかなくなってるやん
迷うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm):2023/06/13(火) 00:53:02.42 ID:OOwoQ2cA0.net
普通にクレカ使ったよ
注文確定メールの金額が注文した時の金額と違うのは何なの?
注文内容の確認のリンク先ではちゃんと注文した時の金額になってるが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-KwXU):2023/06/13(火) 00:58:09.83 ID:Cg25n5pn0.net
高速充電されてないっぽいんだけどiplay50proって急速充電なかったっけ?
おまかん?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-GTfY):2023/06/13(火) 01:00:36.50 ID:wJ5sBFBK0.net
redmi2つ目も買おうか悩むな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:30:48.34 ID:kkdf+AZv0.net
>>782
バッテリー/急速充電 6,000mAh/18W(9V-2A)
だそうですが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:37:35.65 ID:esAeeFCt0.net
急速充電アダプターは別売りです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:48:20.58 ID:f+PsCssH0.net
T30 proだけどantutu思ってたよりGPUスコアが低い気がする
それと個体差かもしれないけど朝からmicroSDが認識したりしなかったり不安定で漫画見たい時にSDの中身読み込まなかったりで自分の使い方には合わないから返品します
内蔵ストレージだけでやりくりする予定の人ならコスパ考えたらいい機種だと思う
https://i.imgur.com/oydvrx6.png
https://i.imgur.com/ukv7KD3.png

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:02:57.28 ID:nPYASjRNa.net
antutuは画面の表示解像度に影響されるからgpuは低くなるね
実ゲームは他のg99と変わらん
クーポン消えててもコード入れれば引かれる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:06:40.64 ID:LM1ZBVuG0.net
久々に android機買ったから13なんて凄く嬉しい
2万ちょいで買えるならナンピン買いするかマジで悩む

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:08:31.60 ID:VxCzUOMA0.net
T30はちょっと重量オーバーだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:16:46.01 ID:Kkzn95GC0.net
ナンピン買いって株とは違う使い方するんやろうけどどういう意味なん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:33:07.15 ID:M/bqP5bG0.net
>>790
買い増しするって意味で使ったんじゃね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:10:18.36 ID:OkhZnVe/a.net
ram8gbでGPU4万はかなり低いな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:15:36.91 ID:qpSgsWJa0.net
>>732
出ないよ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:23:30.82 ID:Z5KbyR2P0.net
redmi24kってどこ?
蟻みたけど高かったよ…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:27:33.43 ID:j9vJ+N+l0.net
>>794
>>699

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:34:00.44 ID:Z5KbyR2P0.net
Xioami安いなw
12GB512GBで18kとかw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:38:44.24 ID:Z5KbyR2P0.net
>>795
Thanks!
25kまで来た!!
残り1個か…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:47:15.73 ID:Z5KbyR2P0.net
redmiはジャイロスコープないんだね。
やめとくわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 08:48:48.82 ID:zJSzqtU+0.net
格安中華タブレットでOSアップデートとか
セキュリティアップデートとかきたことあるメーカーある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 08:57:27.29 ID:MMCQ/2CEa.net
>>799
今までOSのバージョンアップデートが来た中華タブは買ったこと無いけど大体2~3回はアップデート来てる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 09:13:04.89 ID:2gKEwH5Q0.net
アマゾンでT30 proと一緒にフィルムを買って、いましがた確認したらサイズはこんなもんかな? だったけど切り欠きの位置があわないので、初期の青いフィルムをはずす勇気が...アマゾンでT30 pro向けのおすすめフィルムがあれば教えてほしいです。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/13(火) 09:26:28.30 ID:pCl8auOW0.net
だからその青いやつの下に透明なフィルム貼ってあるって。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/13(火) 09:33:40.26 ID:cMERKh3f0.net
>>799
Googleが毎月セキュリティパッチを配布しているけど、ほとんど対応しないから格安なんじゃないか
OSアップデートは毎年買い替えればOK

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 09:57:26.76 ID:2gKEwH5Q0.net
>>802
情報ありがとうございます
おぉ、と思ってはがしてみたら、両方ともはがれてしまい、ほこりが...
アホさ加減に自分であきれちゃいます
っそういったわけで引き続きおすすめフィルムありましたら教えて下さい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:03:19.92 ID:cheohpZKr.net
>>801
サランラップよりクレラップの方がパリっとしてて良い感じだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:09:20.79 ID:ena6s7g/M.net
俺もT30Pro買って青いフィルム剥がしたんだけど、うまく剥がれたのか、下の保護フィルムまで剥がしちゃったのかすら分からないんですが、2つのサイズは一緒ですか?。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:12:28.42 ID:pCl8auOW0.net
一緒でカメラの切り欠きのところで残ってるかどうか判別できる。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:21:54.73 ID:ena6s7g/M.net
>>807
ありがとうございます。手元に無いから家に帰ってから見てみます。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:09:28.45 ID:BG24aQwwa.net
アリのお買い物スレって別にある?
タブレット用のマウスパッド付いたBluetoothキーボード欲しいんだよね
Cで充電か電池のヤツ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:09:39.68 ID:BG24aQwwa.net
誰か買った人いる?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:11:51.33 ID:2QLKjaS/M.net
海外通販 AliExpress 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1685338321/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:35:27.04 ID:gN/HgJLea.net
アマでポイントあったからT30pro28000で購入
fireHD8.2017年版からの買い替えだからあまりの進化にびっくり。
でもポイントない人はアリでレドミ買ったほうがいいね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:41:34.74 ID:SDfXyFuDd.net
JDならredmipadが6gb17kで買えるからどうしたもんか。大陸版でもグロrom焼けるのかしら。xdaにスレッド見つけれないのは自分が無能なのか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:43:11.24 ID:HCM9gvbcd.net
そこまでするならグロ版のredmi pad買ったほうが楽なきも

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:53:22.93 ID:gN/HgJLea.net
タブレットに3万近くだすならチューエイのノート買えるんだよな
画質は悪そうだけどWindowsなのはかなりそそる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/13(火) 14:23:24.51 ID:pCl8auOW0.net
これやっぱりアプリの色も壁紙に引っ張られてると思うなぁ。黄色っぽい壁紙にしたら赤味ぜんぜん感じなくなった。
目が慣れたとも思えないんやけど、どうなんかなぁ。@T30Pro

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:40:25.30 ID:MMCQ/2CEa.net
>>816
ダイナミックカラーはAndroid12以降からの標準機能なので…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:56:45.43 ID:pCl8auOW0.net
アプリは影響されないて聞いたから。まぁこれでカラー調整できるw
iplay50proもできたりして。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 15:12:45.61 ID:oQktsxQx0.net
T30 Pro 中華ガジェット初挑戦
28000円から-1590、ストアクーポンで-2800、サマーセールクーポンSS17で-2400、Visa決済で-1700
最終的に19500円で購入できました。ここの住民の皆様のおかげです。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-UfL2):2023/06/13(火) 15:22:34.22 ID:VLk8c06Kr.net
これT30 proってリーベイツも行ける?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b934-19Fa):2023/06/13(火) 15:26:50.31 ID:srNm4Oab0.net
壊れてるよきっと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:03:37.19 ID:vSxnM8GYa.net
>>811
ありがとう
AliExpressだけにwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:25:36.23 ID:dMO80NWJ0.net
皆10インチタブ用のスタンドどんなやつ使ってる?参考にしたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:03:53.45 ID:n1snxmvU0.net
AGMはwidevine l3なのか…
R10か、g99のiplay50miniを待つかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:04:41.95 ID:ztUAlfrR0.net
MINOFOX ST-1

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:15:29.72 ID:yfVYz2ar0.net
t40無印買ったんだけど
ケースとかフィルムは
t40 pro.t40 plus用で大丈夫?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-RZnJ):2023/06/13(火) 17:54:29.22 ID:Sx2qLIja0.net
T30proメーカーページではリフレッシュレート60に直してあるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:55:36.39 ID:hPlmT9Z70.net
>>823
https://www.yodobashi.com/product/100000001006336061/

デスクの上に置いて使用
一番低くしてもけっこうな高さになる
首曲げないでいいから気に入ってる
ベッド周り用のは難しくて良いのに出会えないな
モニターアームみたいなガッチリした物じゃないと垂れ下がってゆらゆらするよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:57:07.13 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
ケースにもよるかもだが厚みのあるケースに入れると入らないから注意

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:58:53.51 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
タブの厚さはD8.5mmまで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/13(火) 18:28:42.56 ID:qN025OVqM.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000080488.html
既出?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:46:44.19 ID:xk/Xwde60.net
>>823
楽譜スタンド使ってる。
高さ自由に変えられるし安定してるし安い。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:49:37.40 ID:o8QzkmL20.net
>>823
高いけど。一年使ってもヒンジは堅いままでグラグラしてない。
B08BC3LF4L

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:50:39.02 ID:4m7c/8aTa.net
>>832
横からだけど楽譜スタンドってそんなに安定するものなの?
昔音楽室で蹴っ転がした思い出

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:55:05.12 ID:wFrI/6vR0.net
>>831
widevine書いてないからL3かな
ジャイロと加速度ついてるんだよね?
それならナビ用途の需要ありそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:07:44.82 ID:9M3Ce5d2M.net
>>835
アリのサイトだとL1サポートとなってるな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/13(火) 19:12:30.42 ID:EzBOSsyx0.net
>>831
T30 proっぽいのがまた出てきたね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-4/1T):2023/06/13(火) 19:23:18.27 ID:Pxf71kz50.net
T30より軽くていいやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 19:33:49.11 ID:ItIWylLa0.net
セール価格だとT30Proと大体同じくらいか
もしL1対応ならこっちの方がいいかも
好みの問題だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QoAj):2023/06/13(火) 19:38:06.87 ID:Hy/kcdSed.net
>>831
ここでは何故かT30proの陰に隠れてほとんど話題にならないけどT50proも昨日からアリエクでセール始まってるよ
ちなみにアリエクのページではwidevine L1 support って書いてある。信じてないけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a6-gQLi):2023/06/13(火) 19:43:36.35 ID:LUN2W8hc0.net
>>834
いや蹴るなよ(笑)
そりゃ固定してる訳じゃないから蹴飛ばしたら倒れるけど、普通にしてれば安定してるよ。
いわゆる普通のクネクネ曲がるタブレットスタンドと違ってタッチしても揺れないし
高さ変えて床にも机にも置けるから自分は気に入ってる。
何なら軽めのノートパソコンも乗るで。
仰向けでは使えないけどね!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:49:09.99 ID:HRhUunSWd.net
視野角広くてネトフリhd対応ならt50proありだなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:51:40.26 ID:U6wRebG/0.net
>>831
166ドル……2万3000円くらいか
民主党時代なら1万5000円くらいで買えてたな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:06:20.75 ID:VDUqOd+za.net
>>841
勿論故意じゃないけど脚が横に広がってるから通り抜ける時に引っ掛かったって話
でもデスク横とかで意外と使えそうね
放熱も良さそうだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:10:18.03 ID:KwRazCbk0.net
iplay50proが届いたので記念カキコ
やっぱり画面が大きいっていいね
方々で不評だったところは確かに少し気になるけど、まぁ許容範囲かな

2chMate 0.8.10.153/Alldocube/iPlay50 Pro/12/LR

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:14:33.44 ID:VEbQJEBy0.net
>>843
アリだと昨日の時点で25596円で出てたよ
コードやらVISAやら使って19000円少し切ったくらいだった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:55:18.77 ID:ItIWylLa0.net
https://win-tab.net/android/teclast_t50_pro_2306123/
ここだとWidevineがL1と書いてあるな
情報の出所か分からんが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 20:59:10.71 ID:ItIWylLa0.net
>>847
間違えたL3と書いてある
>ただ、WidevineがL3になってしまった、というのが残念ですけど。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 21:04:19.31 ID:ItIWylLa0.net
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
こっちもL3と書いてるな
おそらくL3濃厚だね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:11:56.48 ID:Z5KbyR2P0.net
https://androplus.org/entry/oneplus-pad-tablet-sale-202306/
結構安いな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 22:12:44.40 ID:EzBOSsyx0.net
L3ならいらんな、T30の方が良い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/13(火) 22:36:39.77 ID:g33Ae1Wx0.net
T30Pro返品した 液晶以外はよかったんだがな
とにかく視野角が狭すぎる ほんとにIPSなのかなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/13(火) 22:43:28.73 ID:wBKz0S+O0.net
ほんと惜しい機種だ。それが中華タブクオリティなのかもしれんが笑

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/13(火) 23:43:53.72 ID:9qlBZz/S0.net
俺のT30PROは動画視聴中に姿勢変えたくらいじゃ気にならないな。
個体差もあるのかな?それか不良品か…何にせよ気になったときは早めの返品が正解やね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-gZHo):2023/06/13(火) 23:58:17.43 ID:xdrXtZ8Ra.net
やっぱT30Proやめとこうかな
人柱さん達の様子見てたら欲しくなくなってきたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:23:56.76 ID:dbpy0L3T0.net
こんな感じ 少し動かすだけで端から変色が始まる
https://uploader.cc/s/z5d5fsu1bgokd40g7punz3lje2azbychwccqp75nyzixfw4x2eukr53rsqz5igqd.mp4

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:26:04.67 ID:dbpy0L3T0.net
あれ 逆さまになってるな まあ左がyoga tab 11で右がT30 Pro

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:27:40.41 ID:3s4td5ff0.net
>>856
おれのもそんな感じ
ただ輝度を80%以上にしたら
若干緩和される気がする
何か表面のガラスが悪いのかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K):2023/06/14(水) 00:35:34.95 ID:tbt0kYBz0.net
>>808
T30 Proのタブのシールを持って青色の保護シートを剥がそうとすると液晶保護シートも一緒に剥がれたから、下の保護フィルムも剥がしたのだと思う。
自分はタブを引っ張ったら一緒に剥がれかけたから、前面レンズの方から剥がした。
ただ、防指紋でもないし、滑りもそんなに良くないから、さっさと別のシートを貼った方が良いと思う。
まだ良さそうなシートが出ていなかったりもするけど。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/14(水) 00:35:38.00 ID:Y8Dt0AVc0.net
>>856
サンキュー、オレのT20だとほとんど変化ないな
個体差なのかよう分からんけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/14(水) 00:43:00.13 ID:hqjJMh/U0.net
>>856
どう考えても異常やろ、色がw
ディスプレーがクジ引きすぎるね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:47:37.42 ID:3s4td5ff0.net
正面から見てる分には
解像度高くて綺麗なんだけどね
久々にドラクエ8起動したら
鬼のように綺麗だった
まあぼちぼち付き合っていくよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 06:53:23.60 ID:UtQv07NQr.net
>>856
わかりやすいけど、T30のほうだけ反射してるね。保護フィルムも関係してるのかな?色味が違いすぎてビビるわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-+Gjx):2023/06/14(水) 07:47:19.93 ID:m5wXhZ0AM.net
pad5用の検品で弾かれた不良品を大量に仕入れて組み立てたとか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:26:54.93 ID:MbM4J31N0.net
中華タブレットって、IPSでも視野角が狭いとかじゃなくて
バックライトの輝度ムラがかなり激しいって事じゃないんか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:27:59.96 ID:MbM4J31N0.net
>>856
夕焼けの中で撮影したんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-wryB):2023/06/14(水) 08:57:41.14 ID:15nG+eAt0.net
プライバシーフィルター付きだと思えば
電車の中で使うのはありかもね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 09:27:10.22 ID:bcgjfe7br.net
視野角が問われるって昔のモニターみたいだ。タブレットであまり気にしたことない。比較対象があると劣る部分感じやすいけど、子供の学校のタブレットと比べりゃ返品するような事でもないかな。何よりも安定動作が重要。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ad-C8uQ):2023/06/14(水) 09:39:36.03 ID:j5ubdZfr0.net
相変わらず発送連絡だけは早いな
発送されてないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Ddtu):2023/06/14(水) 09:52:14.98 ID:UlJVXnIO0.net
iplay50proのゴーストタッチ確かにひどいなw
YouTubeアプリ使ってると勝手に見たくもない動画を開きやがるw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 10:36:17.58 ID:tQiZ7gp00.net
doogee t30 pro

プロモコードとサマーセールの割引使って24011円なんだけどこっからさらに安くすることは出来るの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-3D3L):2023/06/14(水) 10:59:48.33 ID:9xpOiCl70.net
>>871
購入済みだからプロモコードSS17入れられなくなったけど、それでも23348円。VISA決済で22637円になるけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-Nt0I):2023/06/14(水) 11:53:42.62 ID:Ngz2p/cSM.net
何でもいいからAmazonのタブレットの品揃えがもっと充実して欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 11:55:21.13 ID:SpTiHbiJ0.net
amazonでまた25870円で出してくれんかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:23:51.14 ID:UwUzHaDGa.net
euplug usa plug uk plugってなに?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-iHLo):2023/06/14(水) 12:29:51.26 ID:8gKRWUujp.net
コンセントの形状
USなら日本で使える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:29:55.03 ID:UwUzHaDGa.net
t50 pro 充電のこと?どれ選んだらいい?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:30:17.36 ID:UwUzHaDGa.net
>>876
あ、ありがと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 12:44:08.44 ID:1BbcANvRM.net
>>869
LPSGだし時間かかりそうだ
NpadXの二の舞にはならないと思うが…(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 13:06:56.34 ID:fZZm0tAy0.net
T50proがAndroid13で販売してるのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 14:03:23.08 ID:SpTiHbiJ0.net
iplay50のノーマルのほうもAndroid13で出てるけど高くて全然売れてない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 14:31:19.11 ID:3vUdPQwC0.net
T30proの青い保護シートは知らないと絶対に下のガラスシートごと剥がしちゃうよな。

青い保護シートはフィルムなので、剥離シール引っ張った時に硬いシートの感触の時は駄目だよ、一緒に剥がれてる。
気をつけてね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516b-iqtA):2023/06/14(水) 14:54:22.18 ID:O1gaT2P50.net
>>870
iplay50proでゴーストタッチなったことない
外れっぽいし返品か交換した方がいいで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-jC4V):2023/06/14(水) 15:58:35.75 ID:/lUCcjuJM.net
T30proはシートまで剥がしてケースだけ運用している
画面は繊細で相当綺麗に見える
視野角ぎ狭いとか傾けたら色が変わるとかも感じないな
それらは反射が強いせいだと思う
アンチグレアフィルムも貼りたくないから反射するのは妥協だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/14(水) 16:11:51.23 ID:+7bhUO3Jr.net
T30Proと迷ったけど結局Redmi買ったわ
考えてるうちに正午すぎてレート変わって少し高くなったけど24kちょいで買えたからいや

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-P78p):2023/06/14(水) 16:28:18.53 ID:ALdsla2l0.net
つべのかごめの動画のteclast t50のコメントで、トラックの振動で画面がスリープから点灯しちゃうって有ったけど、試してみたらホントだわw
シートに直置きならいいけどホルダーに付けてると振動が伝わって点灯しちゃうねw
なんか設定で直せるのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/14(水) 16:49:13.25 ID:OpO7MOiE0.net
動画でもハッキリ分かるくらい視野角狭いのに分からんってことはもしかして個体によってパネル違うまであるのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-NmBd):2023/06/14(水) 16:52:55.30 ID:BzUoJmhH0.net
カタログスペック良くてセールにみんな飛びついて届いた品にがっくしして本当に飽きないねこのスレ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 16:53:36.43 ID:fZZm0tAy0.net
買うまでが一番楽しいからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8kwH):2023/06/14(水) 16:55:53.08 ID:OkqbJTkld.net
たまに風俗にフリーで入って当たり嬢だとラッキーみたいな感覚に似てるとも言えるかもな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 16:57:31.23 ID:+/89qY+/M.net
それは違うかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 17:05:26.15 ID:1BbcANvRM.net
Redmiが11インチなら迷わなかったんだけどなあ
たかが0.39インチされど0.39インチ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI):2023/06/14(水) 17:06:14.32 ID:GV+KoZls0.net
t30proやっと配送情報更新きたー
あと何日かかるやろ?
mediapad t5からの買い替えなのでちょい楽しみ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NBI4):2023/06/14(水) 17:21:19.35 ID:GUayMfvPa.net
気持ちいいことしたいなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 17:33:18.06 ID:+/89qY+/M.net
>>894
俺明日してくるよたのしみ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/14(水) 17:48:35.64 ID:IgESKPCy0.net
>>884
シート剥がせばきれいになるんなら、いけそうだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-CLyI):2023/06/14(水) 18:37:49.99 ID:iUgRei1ga.net
まさか保護フィルム有りの状態で視野角比較したりしてないだろうね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-FW4n):2023/06/14(水) 19:04:56.63 ID:i4+osBeD0.net
>>883
モニタの青さもそうだけど
なんか個体差激しいぽいよな
自分も特に問題ない

899 :856 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 19:06:59.42 ID:dbpy0L3T0.net
青いシートは剥がしてるがその下のは剥がしてない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8Dp1):2023/06/14(水) 19:08:59.12 ID:RgU9O/Xla.net
剥がした方がキレイだな
安物買は楽しいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-8kwH):2023/06/14(水) 19:27:16.22 ID:iNF9cq8y0.net
下のシート捲っても視野角変わらなかったけど改善する??

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-uSXV):2023/06/14(水) 19:56:48.93 ID:isok5b4L0.net
パネル由来の不満点はどうにもならんやろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/14(水) 20:11:51.68 ID:VThGHM8F0.net
パネルや音の不満は中華タブあるあるじゃないかなあ
気にならない人はならないし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 20:37:36.32 ID:3vUdPQwC0.net
青いシート剥がすと今度は赤みが強い気がしたwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/14(水) 20:42:30.96 ID:F7NIuKWx0.net
「青いシート貼ったままチューニングしました」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SnTg):2023/06/14(水) 21:02:33.57 ID:0KpxZYVTM.net
一万円しか予算無くて
10インチタブレット買えますかね
どの辺りがお得とかお教え頂けますとありがたいのですが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-PMJH):2023/06/14(水) 21:10:26.02 ID:uRR7oJ8h0.net
>>906
むしろaliexpressなら6000円で買えるぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:35:22.53 ID:Q4c/SGgL0.net
>>907
変な日本語だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NaPW):2023/06/14(水) 21:48:36.26 ID:/p8r6Gb3M.net
普通の日本語だと思うんだけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-gZHo):2023/06/14(水) 21:53:13.55 ID:otIWIn33a.net
T30Proは音質はどうなの?
レビュー動画いくつか見ても
あまり褒めてはいないようだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Op6X):2023/06/14(水) 21:59:14.63 ID:njBtFGMD0.net
中国製は大人しくredmiかpad5にしとけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:59:40.57 ID:Q4c/SGgL0.net
>>909
「寧ろ」って言葉はAとBを比較検討する場合に使うだろ

>>907は何とアリエクを比較してるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 22:25:47.25 ID:tQiZ7gp00.net
xiaomi pad 6のグローバル番はいつ発売されるんだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 22:31:58.63 ID:3s4td5ff0.net
視野角に個体差、、、あるのか?
でも俺のは視野角狭い
気にならん人は輝度どのくらいにしてる?
明るい壁紙だと目立たなくて
暗い壁紙だと目立つんだよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-8sUu):2023/06/14(水) 22:32:19.25 ID:q4DinBgg0.net
T30 PROかT50 PROか迷うのう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/14(水) 23:03:48.94 ID:bk5x5eA20.net
俺のT30Pro視野角というか白い画面やメニュー画面だと光度ムラがうっすらでる角度がある。
動画や写真では気にならないくらいの。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 23:06:31.19 ID:3s4td5ff0.net
>>916
ありがとう
そしたら俺のはハズレなんだな。、、
尼購入分

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 23:07:14.71 ID:3s4td5ff0.net
>>915
動画配信系見ないなら好きな方でいいんじゃね?

ttps://kazuhiro-geek.com/blog/2021/08/25/widevine/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-urIY):2023/06/14(水) 23:18:51.67 ID:lKa4VwiP0.net
>>906
貯金して予算2万円で探せ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ZXL7):2023/06/14(水) 23:30:28.05 ID:48qComfv0.net
>>906
redimipad6GBオススメ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/14(水) 23:57:42.81 ID:GImtri1k0.net
>>912
(1万円で足りないどころか、)寧ろ
というコンテキストなのでは

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/14(水) 23:59:13.07 ID:GImtri1k0.net
T30proの画面ガチャはさすがにないだろ…
大当たりは幻の90Hzか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-JQtP):2023/06/15(木) 00:17:17.02 ID:979/IKnZ0.net
Fire Max買うならDOOGEE T30 Proで良いような気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-QoAj):2023/06/15(木) 00:31:00.73 ID:MP4cxffRd.net
>>915
俺も迷ってます。T50proの方がジャイロ付き、リフレッシュレート120Hzで重量もだいぶ軽いし、widevineもL3って言われてるけど、アリエクにはL1て書いてあるし。T30proはL1確定で、解像度とバッテリー容量では勝ってる。19日のセール終了までにT50proの新しい情報でてこないだろうなぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 00:50:09.98 ID:T5rPkGWr0.net
>>924
ネタ、、、だよな?

ttps://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
ttps://win-tab.net/android/teclast_t50_pro_2306123/

釣られてもうた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-JQtP):2023/06/15(木) 00:50:54.57 ID:Pattycw90.net
リフレッシュレートとタッチサンプリングレートは違うものだぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 00:51:14.42 ID:T5rPkGWr0.net
>>925
自己レス
ここの人柱情報がまだってことか
失礼

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-2rqm):2023/06/15(木) 01:09:52.86 ID:rhh4OWZy0.net
>>823
ワイはこれ
めっちゃシンプルでいい3つ買ってあちこちに置いたり持ち運んでる
https://jp.daisonet.com/products/4972822360623

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 01:17:12.91 ID:T5rPkGWr0.net
今寝ながらいじってたら
視野角超広かった
輝度輝度言ってたけど
周囲が暗いとIPSの視野角で
周囲の明るさに負けてるとすぐ端が黒く見える
やっぱ表面のガラスの加減かな
ちなt30proでフィルムは全部剥がして
ガラスフィルムに替えてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-w7CZ):2023/06/15(木) 01:46:48.68 ID:ZBYrCqwW0.net
TECLASTのT50が反応のいい名機だったので8インチのP80Tも購入したが、こっちは駄目だな
メモリ容量アップグレードというのもほとんど効果は感じられない
正直今のところいいとこなしだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm):2023/06/15(木) 01:58:40.15 ID:qutSchnF0.net
シャオミもipadもなんでちょっといいやつはSDスロットつけないの? お高くとまってんじゃねぇよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8sUu):2023/06/15(木) 02:03:16.19 ID:JJ4nDlm5M.net
まぁお察しの通り
容量の多い上位モデルを高く売りつけたいからでしょうね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/15(木) 02:33:27.99 ID:kS+pBcP80.net
暴落しそうな気がする……

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-ZnPF):2023/06/15(木) 02:34:03.20 ID:L2+XkKPu0.net
結論。中華泥の廉価タブレットは液晶ダメ、スピーカーも手抜きで音質ビミョー
ハーマンカードンの良い音はHUAWEI、samsungはAKG
中華系の大量SOCコピーモデルは安物買いの銭失いを楽しめる趣味人向け

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/15(木) 03:36:07.31 ID:ZbxxHGm0M.net
何を今更

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Ev96):2023/06/15(木) 05:32:23.30 ID:y4AKKAlaM.net
欠点まったくなく、金額だけ安い物が欲しいって?
低所得者の貧乏人は考えが凄いっすねえ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-8sUu):2023/06/15(木) 06:24:46.49 ID:l9DYOPhw0.net
結局はコスパなんだよね
ここでも1万以下の機種を買う奴はほとんどいないし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/15(木) 06:27:31.68 ID:lSuDWSfBa.net
中華タブに何を期待してんだか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-2rqm):2023/06/15(木) 06:59:36.54 ID:Mf21dc4d0.net
1万以下にはならんけどiplay50無印は1万前半にはなるしこれで十分だと思うぞ
昔はクソ性能に加えて壊れやすかったからだいぶ質上がってるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 07:34:19.52 ID:H9wVt2Xa0.net
本家のTwitterによると、Doogee T30 pro 日本でトップセールスを記録だって

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-XMmj):2023/06/15(木) 07:57:57.01 ID:QfOV0+S70.net
>>823
スマホもタブレットもこれ
置いたまま充電もしやすい

SWITCHプレイスタンド | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4965534107570

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-McNH):2023/06/15(木) 08:48:14.55 ID:TqKXDsTq0.net
>>870
わかる、同じことが起こる
でもつべだけなんだよなあゴーストタッチ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SnTg):2023/06/15(木) 09:32:28.48 ID:YksmtFUEM.net
>>939
具体的に名前出してくださってありがとうございます
第一候補で調べます!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-lErC):2023/06/15(木) 09:37:49.41 ID:2b5Awxvp0.net
Hi10Xproもコスパいいんじゃなかろうか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/15(木) 09:46:02.38 ID:KRKTezyna.net
>>944
ふつーのローエンドって感じだなあ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-F7zr):2023/06/15(木) 10:22:17.78 ID:w02R33g+M.net
>>943
尼でクーポン使うと1.3万くらいだね。
RAMが4GBだけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/15(木) 10:57:12.85 ID:kS+pBcP80.net
T30pro 下のホームボタンや戻るボタンの並び変えられないの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3m5E):2023/06/15(木) 12:15:05.78 ID:i7WwWOQta.net
>>947
俺も変えれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/15(木) 12:31:16.69 ID:HG8pMDuDr.net
T30Proの報告があるのは尼で買った人結構多いのね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-fNSn):2023/06/15(木) 12:34:55.59 ID:jdbCPfBW0.net
amazonでタブレットランキング5位かT30proここからセールでどこまで安くなるかだなまた2万5000まで行ったら勢い止まらんでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-2rqm):2023/06/15(木) 12:42:47.48 ID:Mf21dc4d0.net
2万5000円ってのはみんな待ってた価格だよな
3万ならこんな売れてないわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/15(木) 14:39:42.60 ID:elLAY8nh0.net
amazonのT30proの評価は日本のは3件だけやん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/15(木) 15:23:29.67 ID:BKnD1hUYM.net
Redmi padくらいかしっかりした作りとあのサウンドの良さ
他のタブもあれくらいの作って欲しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aZmM):2023/06/15(木) 15:32:11.64 ID:/rWlT6LKM.net
10インチのRealme Padはほどんど話題にならないな
2021年版の24,000円で買って満足してる
widevineL1クアッドスピーカーでほぼ動画専用

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/15(木) 15:46:35.50 ID:XDqr9qg+0.net
マグネットケーブルor端子のおすすめ教えて~。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 16:53:50.17 ID:Qh8tw+KHM.net
Hi10XPROは、まだメーカー直販しかないけど12800円でT606、SIMも使えてL1認証、しかもandroidのバージョンが13というのは、他にはない。CHUWIもブランド的に過ごしだけ信頼できそうな気がする。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 16:54:47.02 ID:Qh8tw+KHM.net
12900円だった^⁠_⁠^;

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-KwFg):2023/06/15(木) 17:08:41.14 ID:kS+pBcP80.net
解像度がイマイチ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM85-sXPc):2023/06/15(木) 17:29:16.55 ID:oWJHhBanM.net
今更606なんて欲しくないしなあ
G99のラインナップがメインストリームになってからだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-2rqm):2023/06/15(木) 17:46:53.31 ID:c8lVU2g+0.net
SOC、RAM、解像度、バッテリー容量が一世代前に感じる
最新アンドロイド積んでるんだから、もう少し価格が高くても
スペックアップ機種の方が需要あったように思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 18:02:47.11 ID:Qh8tw+KHM.net
確かにせっかくL1なのにこの解像度はないよなーとは思う。但し解像度が低い分バッテリーの持ちは良いのかもしれない…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 18:40:53.03 ID:H9wVt2Xa0.net
今さらHD画質とか画面狭すぎてストレス溜まりそう
firn maxもメモリ4GBで35000円とかアタマおかしいやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-wIyc):2023/06/15(木) 18:42:43.36 ID:t9GOGBdg0.net
青シート剥がせる気配が全く無い
何だこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-mVGR):2023/06/15(木) 20:00:25.49 ID:RKBLgnAN0.net
T50って特有の音量のでかさある?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A):2023/06/15(木) 20:38:21.21 ID:Gb7fETVD0.net
>>954
本当はrealmepad x欲しかったがアリエクでは高いからグローバルバージョンのredmipadで我慢した
動画視聴用だからG99で足りるんだけどさ
realmepadminiも音質音圧良くて満足なんだがemu専用なのにT618なので物足りない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-3m5E):2023/06/15(木) 20:44:26.45 ID:q/6FAjfn0.net
>>963
頑張るしかない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 20:52:44.42 ID:H9wVt2Xa0.net
とうとうoneplus padというdimensity9000搭載のバケモノが登場したな
これAndroid端末駆逐するやろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/15(木) 21:25:38.11 ID:KRKTezyna.net
iqoo padだったら6スピーカー+D9000+なんだけどな…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc4-gQLi):2023/06/15(木) 22:58:12.34 ID:DQmz9wUd0.net
iplay50 pro新しいアップデートきてるな。20230608
とりあえずディスプレイのカラー調整は相変わらず出来ない。
ホームアプリ変えた状態でのタスク切り替えボタンは動くようになった。
無限ループになる奴が直ったかどうかは確認してない(てかやり方なんだっけ?)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b195-8aF8):2023/06/15(木) 23:27:58.82 ID:DVfbJhbK0.net
>>969
うちにも今来た
https://i.imgur.com/G2bTcKZ.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-NmBd):2023/06/16(金) 00:00:54.83 ID:RSddtsky0.net
ランチャーのはそれの前に修正されてたよ
修正前はランチャー変えてタスクボタン押したらQuickstep停止から再起動ループ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-NBI4):2023/06/16(金) 00:21:58.88 ID:JW+TrtV10.net
>>969
まだ降ってこないから試して~
フルジェスチャーにしてからホームアプリ変更してクイクイ動かしてるとなる
ホームアプリはデフォ以外ならなんでもなるらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-gQLi):2023/06/16(金) 00:33:13.44 ID:glxj5U1T0.net
>>972
とりあえずNova luncherにしてジェスチャーにしたけど特に再起動はしないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-kNhk):2023/06/16(金) 00:40:44.57 ID:YX4CQlZY0.net
>>967
oneplus pad使ってるけど快適だわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-3m5E):2023/06/16(金) 01:02:14.72 ID:IHaixAWn0.net
アニオタですまんがT30proで4Kのワルキューレライブ観たらめっちゃ綺麗やった!
REGZA 58M510Xより綺麗に感じて感動したわ。
でもネトフリでマトリックス見たら光度不足で暗い…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 01:39:57.65 ID:Geu390A/0.net
>>975
視野角と色味どうなん?
光量やっぱ足りないんだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-ZnPF):2023/06/16(金) 03:02:11.93 ID:Q+Il8Ixi0.net
ユアユー P30 MT8183
Widevine L3
8.4inch 2560*1600 IPS ★210nitって輝度ゴミスペック

撤退後のパネル生産設備流用かな?
https://av.watch.impress.co.jp/topics/huawei-mediapad1812/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-hhOk):2023/06/16(金) 03:56:54.15 ID:ns9IdlVI0.net
どうやらM40(初期ロット)が逝ったくさい
2020年の年末だから2年半くらいか
まあ買い換え時だとは思う

予算2万円で同程度以上で探すならiplay50無印って事でいいのかね?
proとは結構違う感じ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-3m5E):2023/06/16(金) 06:13:28.37 ID:0NF/Y3fU0.net
T30proのナビバーの並び変えたい……

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/16(金) 09:46:07.64 ID:IHaixAWn0.net
>>976
視野角は全く気にならないよ。横から見たときの明るさの変化も手持のGalaxyS21プラスより少し暗いかな?位。
色味は綺麗だよ。REGZAと比べて赤がキツイとかの色味に違和感なくてそのまま発色が鮮やかな感じ。
マトリックスも人肌の質感とかは綺麗に見えるけど暗いシーンになると人物と暗い背景との区別がつかない。
閃光のハサウェイの戦闘シーンなんか何がなんだか?だった。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 09:59:07.36 ID:Geu390A/0.net
>>980
詳しくありがとう
暗いシーンが特に見にくいのか
有機ELではなく液晶にありがちなバックライト漏れで明暗のコントラストが悪い奴?
普通より酷いタイプだったりする?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/16(金) 10:11:09.00 ID:4AUhiM3Or.net
>>980
横からすまんがハサウェイの戦闘シーンは見にくいので正しいのでは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/16(金) 10:26:47.92 ID:bq30dry80.net
>>979
いい機会だからジェスチャーに変えたら? 慣れたら戻れないよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-NBI4):2023/06/16(金) 10:33:38.62 ID:JW+TrtV10.net
>>973
サンキュー
アプデ楽しみになってきたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/16(金) 10:42:28.22 ID:QVGEyiVVa.net
t30proは輝度が自動だと赤み強いのが目立つ
つべの上原雑談魂とか
手動で最大まで上げるとマシになる
画質は繊細で白色はキレイ
調節機能がないのはOS特有っぽいからアプデまち

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 10:55:26.26 ID:Geu390A/0.net
T30pro光量低い状態だと難が出てくるのか
寝る前とか暗いところでは困るな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-8Tvj):2023/06/16(金) 11:12:30.06 ID:+/asy78xM.net
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/16(金) 11:23:10.46 ID:TjvzZ2fe0.net
中華タブでは普通の、光量差に弱い安物液晶ってだけじゃね
屋外でも輝度を上げたら見える?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 11:24:36.47 ID:Geu390A/0.net
>>987


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/16(金) 11:25:55.00 ID:yAeW7tDR0.net
そういや有機ELタブレットってなかなか普及しないね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 11:26:58.53 ID:Geu390A/0.net
>>985
レビューによれば元々の光量自体が少ないので
光量最大まで上げても眩しくない、とかある?
綺麗に映すには常時眩しくしないといけないとなると困るな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NBI4):2023/06/16(金) 11:32:07.42 ID:WK1e5Vona.net
中華で使えるくらい安くなるのはあと5年は必要じゃね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iPz8):2023/06/16(金) 11:49:25.50 ID:8rqvitmaa.net
amazonにTECLAST T50Proのページがあって現在お取り扱いしておりませんなんだけどこれは販売準備なのかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/16(金) 12:03:31.20 ID:bq30dry80.net
注目やね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SD0K):2023/06/16(金) 12:21:25.79 ID:Bd7DAP4gM.net
>>991
985ではないけど、映像だと暗めになるとかあるのかしら。
T30 ProをKindle本やWebサイト閲覧に使用していて、画像のバックが白地のおかげか室内だと輝度5~10%くらいで常用している。
晴天だったのでベランダに出てみたけど、さすがに輝度10%だと全然見えなかった。
100%にしたら、困らない程度には読めた。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-3D3L):2023/06/16(金) 12:40:18.54 ID:yH01FlXd0.net
アリエクで700円ちょっとで2枚セットガラスフィルム出てたから買っておいた。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/16(金) 13:18:24.47 ID:ItwBmSGv0.net
>>980
ハサウェイの戦闘シーンは、ゲーミングディスプレイで
「暗い部分だけ明るくする」みたいな機能使ったら多少マシ
普通のディスプレイやタブレットで普通に見たら、凄まじく分かりづらいよ

総レス数 997
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200