2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:12:24.86 ID:Ny3IyXD/p.net
$131
https://i.imgur.com/Ydmz88g.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:13:21.15 ID:LVX1I1lY0.net
>>683-685
なりました!聞いてよかった(*´з`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:03.57 ID:QNzDLHz70.net
アリエク
t30pro 19458円で買えた。
クーポン
visa
プロモコード

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:17.24 ID:i8o2FZf0a.net
色々悩んだけどredmipad買ったわ
https://i.imgur.com/shoGPOF.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:19:09.21 ID:sMGcBvz6r.net
特に必要ないんだけどこれが2万以下で買えるとなると欲しくなってしまう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:22:18.34 ID:+rb+kXjxr.net
visa決済の割引もあったのね。2万以下ならポチってしまいそう。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:26:31.19 ID:HINptjgz0.net
お高めだけど、OnePlusも$400切っててちょっと欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:27:29.91 ID:XbLT30Dy0.net
>>689
プロモコードはSS24?多分同じやつ買おうとしてるんだけどコードが入れられない…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:30:50.74 ID:+HWbHXlJ0.net
T30pro買ったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:09.74 ID:7BOwR5K80.net
T30 pro安いね ちょうどAndroid端末欲しかった人はタイミング良かったね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:34.27 ID:dtNU/37ta.net
こっちも確定
円高にならないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:34:05.63 ID:nZl9hwic0.net
y700買った
12gb版で36689円は安い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:41:25.70 ID:+rb+kXjxr.net
T30 pro確定したわ。カート入れて悩んでたけど、円高も期待できないし向こう半年はこれ以上安くはならなそう。子どものHUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp 10.1と入れ替えてあげよう。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:53:14.10 ID:SjcH9ayZp.net
>>693
たぶんショップの値引が入ってて金額下回ってる
1ドルのに変えたら通ると思う

https://i.imgur.com/k8Y448O.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:58:11.30 ID:XbLT30Dy0.net
>>699
ウェルカム割引が悪さしてたみたい
別のもの注文してから確認したら無事できました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:03:10.76 ID:myUYs7aC0.net
iplay50proこーたけど次買い替えるときの中華タブの性能(カタログスペック)が楽しみだわ
t30proでもl1対応に解像度も既に上回ってるからsoc程度かもしれんが50万点超えてくるのかな~

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:09:41.39 ID:ut4YnNmmd.net
>>692
oneplus padはいいぞ
欠点はストレージが物足りないくらい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:11:34.45 ID:UGq8V/Vb0.net
>>699
なにをどうやったら49ドル行くんだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:35:35.68 ID:WQ0iD7GB0.net
アリエクだとそんな安く買えたのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:39:18.43 ID:XbLT30Dy0.net
>>703
30ドル毎に4オフのやつで最大-12,プロモコードSS24で-24,visa決済で-12,ストアクーポンで-1の合計49ドルだと思う
てか円で払っちゃったけどドルにしたら更に安くなってたのか…?アリエク難しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:40:46.98 ID:WvjrpZ7ua.net
最近の要求高いゲームは推奨sd865とかだから
antutu50万でもちょい厳しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:45:38.78 ID:HINptjgz0.net
>>705
ドル決済でもクレカの手数料が発生するならどうだろ
Revolutみたいに手数料発生しないなら、23000くらいで買えたんじゃない
円決済でも1000円くらいしか変わらないと思うけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:47:44.51 ID:i8o2FZf0a.net
円よりドルのが安くなるのか。
アリエクたまにしか使わないから知らなかったなぁ…。

アリエクではPaypalしか使う気にならないから、visa決済で安くなるのは諦めかなぁ。
デビットカードとか用意するのちょい面倒だし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:49:29.21 ID:nV+TZy0T0.net
画面を伏せていると、自動スリープの時間内なのにスリープになる。機種の問題かと思ったが、Android12の仕様のようだ(ソニーの公式サイトに説明あった)。

アーム使ってベットで見てるような人は、大変だろうな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:55:12.73 ID:HINptjgz0.net
Aliのレートは少し高い
Revolutかドル持ちならドル決済の方が少し安い
それ以外はクレカによって手数料が発生するので、使うカードの手数料で計算してみないとわからない
なので、よくわからん人は円決済でいいと思う
特にPaypalは手数料が高かったような

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:57:15.25 ID:ueqRQ7ota.net
>>684
サポートから回答来た。
誤表記確定!60Hzが正しいだってさ。
騙された気分だわ。でも最初から60Hz表記でも買ってたけどね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:03:20.93 ID:WQ0iD7GB0.net
>>711
報告ありがとうございます!
少し残念でしたが映画とか海外ドラマメインなので90hzとかあっても持て余すだけなので電池持ちが良いと思って気にしないようにします。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:07:14.52 ID:djaHxtSHr.net
誤表記とか絶対嘘だろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:10:46.54 ID:2fn7pGnY0.net
バッテリーとのトレードオフだし中華タブに90hzはあまりメリット無いかもしれない。文章読む人には残念だろうけど。
それでも余りあるコストパフォーマンスだね。アリエクでも割り切れればiplay50 proよりT30 Proかもね。人柱の方々からもあまりエラー報告ないしWidevineL1ネトフリ対応報告聞けたし、256GB、少し大きい11インチ、バッテリー8580mAhとかなり差がある。
他が表記通りならだけど。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:12:52.12 ID:ftnTrXhjd.net
中華タブのバッテリーは信用してない
8割あればいいほうだと思ってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:16:23.21 ID:CN3oiosSd.net
今現在T30proが219sold、T50proが193soldでいい勝負してるね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:31:39.34 ID:JvMdf9iG0.net
性能と値段比べるとdogee一強状態だよもう相手にならん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:33:20.62 ID:y6q7VySC0.net
dogeeはイヤホンジャックさえ付けてくれれば・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:36:19.44 ID:0QZHdSWJd.net
VプリカとVisaは違うんかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:39:39.64 ID:M5DpmLXa0.net
Teclastのタブレット、6000mAhらしいけど冗談みたいなスピードでバッテリー減っていく
(体感的にほぼ同じ容量のFire10HDの2倍速くらい)
普段ほとんど使わないバッテリセーバー初めてONにしてみた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:41:08.80 ID:OPZqNexd0.net
T30proに限った話じゃないかもだが、液晶の視野角が狭いというのを見た
使ってる人は実際どうだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:45:55.76 ID:FV0HyuXn0.net
doogee t30pro 19458円
異常なコスパ
あとは90Hz詐欺問題をネタに皆で紛争起こして1000円くらい返金を狙うぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:36.11 ID:tOtt3spk0.net
>>718
付いてるぜ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:59.12 ID:JvMdf9iG0.net
こんな値段で出されたら他の会社どうすんだろうなマジで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:49:15.17 ID:CCM9EJcm0.net
今doogee公式見にいったらリフレッシュレート表記が90から60に変わってて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:55:40.57 ID:UGq8V/Vb0.net
SS24もう使えなくなった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:57:01.24 ID:FV0HyuXn0.net
T30pro返金ネタ共有のためとりあえず該当画像上げとく

https://i.imgur.com/ISm9EQE.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:59:34.22 ID:jY2TqaWJp.net
>>725

Aliの画像は直ってねぇ
https://i.imgur.com/KBmaw80.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:01:31.16 ID:FV0HyuXn0.net
証拠の保全急げ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:12:23.43 ID:nBln1yhD0.net
t30pro届いたけど青フィルム剥がして液晶の視野角狭いけど、なんか設定でもあるのかな、、、

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/12(月) 19:13:04.46 ID:7BOwR5K80.net
視野角狭いってipsでそんなことある?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/12(月) 19:14:31.25 ID:wRdI5R+/M.net
レドミ持ってる方
向きをロックしてても回転可能になる
回転ボタン
https://i.imgur.com/HMYTMdc.jpg
これXRedmi pad でる?
出る方はどのアプリのとき出るか教えてください
タブは自動回転をオンにしてる方ばかりかな?オンにしてるとコレは出ない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/12(月) 19:14:42.77 ID:vv6VZ8Ae0.net
中華タブは大体視野角狭いもんだと思ってたが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 19:15:28.37 ID:FV0HyuXn0.net
TN液晶か?
液晶の種類詐称疑惑も出てきたのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:17:05.89 ID:7BOwR5K80.net
>>733
T20は斜めから見ても映りは変わらんよ、ipsってそんなもんでしょ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:18:51.03 ID:JaoF8wkr0.net
覗き見防止機能!?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:21:02.84 ID:C5qdVICh0.net
2560×1600なのに226ppiって低いのは何故?表記ミス?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:24:05.05 ID:nBln1yhD0.net
こういう液晶なのか俺の目がおかしいのか届いた人他にも確認してみてレビューして欲しいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:25:50.77 ID:FV0HyuXn0.net
>>737
計算したら確かに260ppiはないとおかしい
https://i.imgur.com/X5ayrgw.png

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:28:42.81 ID:tOtt3spk0.net
今日買った人勝ち組だな
尼と5k弱も違うのか
不具合があった時の保険保険
と自分に言い聞かせ中

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:29:03.83 ID:7BOwR5K80.net
>>737
droid info使ってる?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:33:52.28 ID:vv6VZ8Ae0.net
>>740
安心料と思えば安い安い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:37:05.38 ID:FV0HyuXn0.net
尼で買ってまだ一ヶ月以内なら返品してaliの買い直せば良いんじゃないか?
90Hz詐称問題を返品理由にすれば顧客情報に傷がつかずに済むし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:38:12.54 ID:P984IRZea.net
>>722
そんなに安かったのか
完全に乗り遅れたなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:38:41.75 ID:M5DpmLXa0.net
視野角狭いって、タブレットでそこまで気になるもんかな?
タブレットアームに装着して、50cmくらいの近距離で目と平行に真っ正面で使うからそこまで気にならんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:52:45.59 ID:OPZqNexd0.net
Androod13と仮想RAM足したiplay50出たけど$119.99で高いアホ草

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:58:50.06 ID:OPZqNexd0.net
ツイで載せてる人いたんでね
ttps://twitter.com/aschheimm/status/1667933130492362753
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:01:48.88 ID:4VFUU+cSr.net
まだ似たような値段で買えるんでない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:02:44.03 ID:M5DpmLXa0.net
>>747
かなり赤っぽいというか暖色系だな・・・
カラー調整で改善出来るのかもしれんが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/12(月) 20:15:13.50 ID:7VQScku30.net
>>749
確かに赤っぽね。
人肌色が特に気になった。直ぐに慣れたけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 20:16:11.93 ID:FV0HyuXn0.net
>>744
まだ買えない?
コードにSS17入れれば

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:24:16.94 ID:A+bH/Az20.net
>>747
うちのはここまで赤くないけど、やっぱ赤味系。傾けるとなんか赤味が増す不思議な感じ。
薄くなることはないからTNてことはないと思う。このディスプレイはいろぃろあるなぁw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:27:17.34 ID:M5DpmLXa0.net
>>752
Teclastタブだと色調自由に設定出来るけど、コレはどんな感じ?
赤減らす事とか出来るんか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:29:34.55 ID:FV0HyuXn0.net
中華タブらしい怪しい雰囲気に満ちてるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:30:04.39 ID:mhLz2Qpc0.net
T30届いたんだけど青フィルムは剥いだ方がええのん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:26.22 ID:mhLz2Qpc0.net
>>755
自己解決
保護フィルムなのかこれ
ガラス注文するわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:37.27 ID:A+bH/Az20.net
>>755
あ、気をつけてね、その下にフィルム貼ってあるから一緒に剥がさないようにね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:33:47.07 ID:A+bH/Az20.net
カラー調整はなぞ。ダイナミックカラーを利用して改善させてる人いたけど、まぁできない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:06.16 ID:gy2Deub90.net
>>681
APNの設定はしている。
良くわからないが4G掴むようになったけど、気が付くと3Gになってる。家の電波状況が悪いのかもしれないと思って、ソフトバンクのアンテナ近くまで行っても3Gのまま。優先ネットワークタイプを4G→3G→4Gに変更すると4Gを掴むようになるけど、また3Gになってしまう。一旦3Gになると4Gの電波を掴まない。
データSIMなのでVoLTEが邪魔しているかもしれないと思って、チェックを外したら、3Gになっても4G掴むようになったので、もう少し検証してみる。
4GとWifi(ルータから2mぐらい)のアンテナマークが安定しないから、初期不良かもしれない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:22.86 ID:mhLz2Qpc0.net
>>757
ありがとう
ガラス来るまでそのままにしとこうかな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:37:43.54 ID:7VQScku30.net
Doogee T30Pro

11インチ HelioG99 Android13
イヤホンジャック、SDカードスロットGPS有り
ネトフリL1、BluetoothコーデックAAC対応
クアッドスピーカー
au(4GLTE)通話可能
クーポン使用だけど3万円以下

iplay50Proはネトフリよく見る俺にはWidevine L1非対応なのがネックで悩んでて良かったよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:38:06.71 ID:A+bH/Az20.net
注意して剥がしたら大丈夫と思うよ。ただ青いやつの接着力が強すぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:43:09.50 ID:ZBKnH6920.net
クーポン諸々で19800くらいになってたから買ったわ
これなら流石に安い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:56:01.25 ID:UGq8V/Vb0.net
t30proを買う気まんまんだったのに上のスレに引っ張られてredmiにしちゃったよ
23500円だから4000円差か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:00:24.38 ID:2+iVuwlA0.net
まだ売ってないぽいけどdoogee r10を20kで手に入れたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:08:12.56 ID:RSPhyOox0.net
そりゃredmipadの値段出せてali使えるならそっちでしょ
物が違うよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:14:52.09 ID:GolRZtx40.net
aliは返品が面倒だからなあ。
また尼で二万以下やらないかなー。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:28:08.83 ID:A+bH/Az20.net
これまじで壁紙の色に引っ張られるとこあるかもしれない。何回もやりすぎて目が変になつてるだけかもしれないけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:35:45.69 ID:s7orA4er0.net
ネタ枠ぽいAGM行ってみた
https://i.imgur.com/SdCuHLd.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:40:44.07 ID:FV0HyuXn0.net
>>769
値引き率凄いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:49:10.95 ID:FV0HyuXn0.net
T30proとredomi padじゃやっぱ画面の質とか違うの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/12(月) 22:12:07.84 ID:UfP/C4wDa.net
>>768
壁紙の色に引っ張られるのってGoogle系アプリのアクセントカラーだけじゃない?
gboardとかはoffにできる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-jgui):2023/06/12(月) 22:13:28.08 ID:mhLz2Qpc0.net
T30pro
アマゾンミュージックで24-bit/48KHz認識したよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-onY2):2023/06/12(月) 22:46:08.69 ID:PcQEXaYM0.net
Y700オフィスストアで最安31534円?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:33:52.75 ID:c7nXGIm80.net
>>771
Redmipadはディスプレイの質もスピーカーもFireHDより上だからTwitterにあがってる比較見る限り画面がFireより劣ってるt30proじゃ勝負にならないんじゃね
新型のRedmipad2はコストカット版で劣化するみたいだしRedmipadはXiaomiが採算度外視で作ったものだったんだろう
他社のセールで2万円台で買えるようなタブレットじゃもうあれは超えられないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:05:31.58 ID:CG863kpQ0.net
>>775
ありがとう
redmipadの方買っときゃよかったかな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:08:08.26 ID:P/BW71vh0.net
visa決済使った人ってデビットとかプリペイドカード?普通にクレカで買った猛者おらん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:23:00.73 ID:kkdf+AZv0.net
もう何年も普通にクレカ使ってますが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:36:19.50 ID:9ejrTKVc0.net
ワイもクレカ払いでRedmipadを24000円や

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:40:36.15 ID:cl4XRvOS0.net
出遅れた
T30 PRO、10ドルクーポンしかなくなってるやん
迷うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm):2023/06/13(火) 00:53:02.42 ID:OOwoQ2cA0.net
普通にクレカ使ったよ
注文確定メールの金額が注文した時の金額と違うのは何なの?
注文内容の確認のリンク先ではちゃんと注文した時の金額になってるが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-KwXU):2023/06/13(火) 00:58:09.83 ID:Cg25n5pn0.net
高速充電されてないっぽいんだけどiplay50proって急速充電なかったっけ?
おまかん?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-GTfY):2023/06/13(火) 01:00:36.50 ID:wJ5sBFBK0.net
redmi2つ目も買おうか悩むな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:30:48.34 ID:kkdf+AZv0.net
>>782
バッテリー/急速充電 6,000mAh/18W(9V-2A)
だそうですが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:37:35.65 ID:esAeeFCt0.net
急速充電アダプターは別売りです

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200