2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Hkos):2023/06/11(日) 22:27:39.24 ID:Do8VdK6K0.net
>>635
【最新発】って書いてある26,999円のやつ
たぶん改良版じゃないほうだと思う
7,000円クーポン適用で19,999円で買えた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-EzJM):2023/06/11(日) 22:33:41.95 ID:HvQ9AeASa.net
>>636
教えてくれてありがとう
3つあるから悩んで時間が過ぎていってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-/D09):2023/06/11(日) 22:34:54.54 ID:Ncu+7NTq0.net
t30proポチりました
グレーが良かったけど青で妥協
みなさんありがとう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-V+O7):2023/06/11(日) 22:39:25.54 ID:gQbNuP3C0.net
>>627
32GB超のSDならexFAT対応非対応の関係じゃないか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:43:51.49 ID:KMkONlub0.net
スレチだけどこのスレの住人ってどんなPC使ってるの?

自作?BTO?ノート?ミニPC?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:46:22.26 ID:n8NcMcpw0.net
アリエクで買ったRyzen 3900とSOYOのB550Mマザーに謎のサムスンメモリで自作してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:53:03.68 ID:pf9aVghO0.net
i5デスクトップとmsiのゲーミングノートと13インチvaio
どれも中途半端(>_<)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:57:25.81 ID:4ai2zmxO0.net
自作PC(i3-12100f、gtx1660ti)と10世代i5のchromebook

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:02:27.60 ID:Do8VdK6K0.net
>>640
自作
ryzen3に1650のクソ雑魚だけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:02:47.54 ID:Bh7aJ1is0.net
自作、Ryzen2700

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:03:22.93 ID:Bh7aJ1is0.net
古ッ!w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-opk0):2023/06/12(月) 01:26:26.49 ID:wgyfQjrc0.net
P40HDって同じ値段で3種類位出てくるけど何が違うの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 01:45:26.18 ID:wgyfQjrc0.net
それとP40HDって
You TubeがHDにならないって報告が結構あったけど
アマゾンのレビュー見る限り
そのような報告はないな
直ったのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 02:02:48.73 ID:8GwHiHiR0.net
今日からアリエクセール

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 02:06:28.43 ID:wgyfQjrc0.net
M40s安いけど
4Gあれば充分かな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-2rqm):2023/06/12(月) 06:57:19.67 ID:M5DpmLXa0.net
>>650
M40S買ったけど、ゲームしなければ必要十分
ただ液晶がやたらヨゴレが残りやすいし、タッチ感度悪いからそっちのが気になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 07:04:49.33 ID:aQ35i+q70.net
>>640
マウスのBTOとASUSのROGノートだな。
仕事用にASUS、ゲーム・ソシャゲ用にBTOのPC使ってる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 07:49:50.01 ID:ueqRQ7ota.net
>>627
一度Doogeeの端末でフォーマットしないと使えないよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-BfHo):2023/06/12(月) 09:05:02.75 ID:HfHxDXzG0.net
>>648
直ってないよ
多分720pになってても気が付かない人が大半なんだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GsBL):2023/06/12(月) 09:05:47.02 ID:JuMiagelM.net
>>649
周知ありがとうございます!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 09:43:10.41 ID:UfP/C4wDa.net
npad xの評価ボロクソだな…俺もその内の一人だけど…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 09:49:29.21 ID:OPZqNexd0.net
届かない言うてるだけで内容はあまり無いぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:00:58.75 ID:lzhIn3AE0.net
T30Proの初期保護フィルムほんとに青いねwww
別途ガラスフィルム買わないと……。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:04:00.16 ID:A+bH/Az20.net
これ下に貼ってないのかなぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:06:49.84 ID:lzhIn3AE0.net
下に貼ってあるなら買わんで良いんですけどねぇ……。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:12:46.86 ID:A+bH/Az20.net
やば! 青いのと一緒に保護フィルム剥がしちゃってるわ!
いまからやる人気をつけてね、一緒に剥がれやすいよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:30:05.96 ID:6LVoVnAwd.net
保護フィルムごと剥がれるのは中華スマホ/タブあるあるなのよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:52:53.44 ID:CCM9EJcm0.net
>>653
128GBのmicroSDXCが認識されなくて(フォーマットしてから使って下さいうんぬんの通知が出ない、microSDが挿入されてる事すら認識してなくてフォーマットとかが出来ない。もちろん他の端末では正常に認識されてて形式はexFAT)
試しに8GBの古いmicroSDHC挿したらこっちは認識してる(フォーマットしてから使用して下さいとかもちゃんと出てT30proでフォーマット出来る状態)
初期不良か不具合で交換とかしてくれるんかなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:08:14.16 ID:OPZqNexd0.net
iplay50proはサマーセールでaliで買っても2万ぐらいなのか。amazonと変わらんな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:10:48.19 ID:ueqRQ7ota.net
>>663
俺もそれT20の時にあった!何回か出し入れしてたら通知出てきたかUSBスティックのやつにカード差したら通知きたかどっちだったか覚えてないけど最終的にフォーマット出来た。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:15:51.10 ID:OvBRo1Ot0.net
試しにやってみたがiplay50proは激重ゲームスターレイルでも最低設定なら動くのか…ムービーでカクつくが戦闘も移動も普通にいけた
エンタメ機としてみるとコスパすごいな
アマプラも高画質で見れたらパーフェクトだった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:23:12.01 ID:GBOKfyWDM.net
ランチャー問題は解決?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:29:39.42 ID:wgyfQjrc0.net
>>654
そうなんだ
You Tubeメインだから却下だな

>>651
今日まで12500円なんだけど
古いT40も13900円だからどっちにしようか迷う
RAMがT40は6gbある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:32:09.66 ID:D0oDNC/oM.net
>>640
ryzen3700 でRadeon RX 5700 XT使用
ヤフオクで買った怪しげTopaz Video AI使用して、低画質エロ動画を高画質に
せっせと変更しつづけ早くも2か月。

3DGPUは常に100%近くで、ずっと高温
あと2か月したら、グラボもCPUも壊れると確信中
壊れたら、いいのに買い替えよう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:39:06.29 ID:OvBRo1Ot0.net
ランチャーも対処法わかってればもうなんとかなるかな

ただまあ総合的な安定性や完成度求めるならもっとお金出してiPadやPixelや他の高スペAndroidタブ等を買ったほうがいいのは変わらんな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:55:47.76 ID:U8pxVR+i0.net
ランチャーはアプデで直ったよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:23:53.92 ID:CCM9EJcm0.net
>>665
漫画用SD認識しなくて一気に萎えて返品考えたけど何回も電源オンオフしたり抜き差ししてたらやっと認識しましたわ、サンクス
あと付属充電器でバッテリー残量25%当たりからの充電時は22wぐらい、80%以上の時は13wぐらいで充電出来てる。Anker Nano2の充電器でも似たような動作、ただ充電時カメラの裏辺りが結構熱くなります
おまけにBluetoothの情報が見れない、AACは手持ちのイヤホンで確認済
検討してる人の参考になれば
https://i.imgur.com/ss66Auc.png
https://i.imgur.com/LyDNSgq.png

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:29:15.86 ID:XBDbOI95r.net
尼のT30Pro30%オフで色が選べるようになってるね
なんだこのコロコロ売り方が変わるのは

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:52:07.30 ID:fp/LwYGEd.net
毎回アリエクと比べて同じような値段で売ってくれると助かるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:58:49.15 ID:3jpDbZpGa.net
>>672
横から質問失礼します。microSDはexFATフォーマットで使えましたか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:11:05.30 ID:CsGkfGhca.net
>>671
3つとも?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:15:52.47 ID:CCM9EJcm0.net
>>675
exFATですね
自分の環境ではmicroSDXCは128GBのやつしか確認してません

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:21:48.73 ID:OPZqNexd0.net
>>673
20%じゃね。例のクーポン使えなくなってるし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:05:03.13 ID:3jpDbZpGa.net
>>677
早速のご返信、有難うございます。
16時からのアリエクセールに参戦します。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-X33O):2023/06/12(月) 15:38:38.70 ID:j3qk0sgJ0.net
Y700がアリで242ドルとかクソ安くなってるからゲームガッツリやる人はおすすめやで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:49:55.20 ID:tOtt3spk0.net
T30proの3G問題
apnの設定してないからじゃね?
自分もSIM差しただけだとソフバン3gしか掴まなかったけど
設定したら4G掴んだよ
回線キャリアは自動的に拾うけどmvnoは設定必要なんだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:04:40.92 ID:LVX1I1lY0.net
DOOGEE T30 Pro
アリエクでクーポン適用して23,582円になるんだけど
これで買っていいですか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:08:02.61 ID:HINptjgz0.net
SS17入れた?
2万切らない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:09:39.04 ID:WQ0iD7GB0.net
今の所リフレッシュレート誤表記?問題ととBTの項目が表示されない問題くらいなのでそれが許容できればよいかと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:10:49.90 ID:+rb+kXjxr.net
>>682
最安値21164だと思うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:12:24.86 ID:Ny3IyXD/p.net
$131
https://i.imgur.com/Ydmz88g.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:13:21.15 ID:LVX1I1lY0.net
>>683-685
なりました!聞いてよかった(*´з`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:03.57 ID:QNzDLHz70.net
アリエク
t30pro 19458円で買えた。
クーポン
visa
プロモコード

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:17.24 ID:i8o2FZf0a.net
色々悩んだけどredmipad買ったわ
https://i.imgur.com/shoGPOF.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:19:09.21 ID:sMGcBvz6r.net
特に必要ないんだけどこれが2万以下で買えるとなると欲しくなってしまう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:22:18.34 ID:+rb+kXjxr.net
visa決済の割引もあったのね。2万以下ならポチってしまいそう。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:26:31.19 ID:HINptjgz0.net
お高めだけど、OnePlusも$400切っててちょっと欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:27:29.91 ID:XbLT30Dy0.net
>>689
プロモコードはSS24?多分同じやつ買おうとしてるんだけどコードが入れられない…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:30:50.74 ID:+HWbHXlJ0.net
T30pro買ったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:09.74 ID:7BOwR5K80.net
T30 pro安いね ちょうどAndroid端末欲しかった人はタイミング良かったね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:34.27 ID:dtNU/37ta.net
こっちも確定
円高にならないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:34:05.63 ID:nZl9hwic0.net
y700買った
12gb版で36689円は安い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:41:25.70 ID:+rb+kXjxr.net
T30 pro確定したわ。カート入れて悩んでたけど、円高も期待できないし向こう半年はこれ以上安くはならなそう。子どものHUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp 10.1と入れ替えてあげよう。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:53:14.10 ID:SjcH9ayZp.net
>>693
たぶんショップの値引が入ってて金額下回ってる
1ドルのに変えたら通ると思う

https://i.imgur.com/k8Y448O.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:58:11.30 ID:XbLT30Dy0.net
>>699
ウェルカム割引が悪さしてたみたい
別のもの注文してから確認したら無事できました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:03:10.76 ID:myUYs7aC0.net
iplay50proこーたけど次買い替えるときの中華タブの性能(カタログスペック)が楽しみだわ
t30proでもl1対応に解像度も既に上回ってるからsoc程度かもしれんが50万点超えてくるのかな~

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:09:41.39 ID:ut4YnNmmd.net
>>692
oneplus padはいいぞ
欠点はストレージが物足りないくらい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:11:34.45 ID:UGq8V/Vb0.net
>>699
なにをどうやったら49ドル行くんだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:35:35.68 ID:WQ0iD7GB0.net
アリエクだとそんな安く買えたのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:39:18.43 ID:XbLT30Dy0.net
>>703
30ドル毎に4オフのやつで最大-12,プロモコードSS24で-24,visa決済で-12,ストアクーポンで-1の合計49ドルだと思う
てか円で払っちゃったけどドルにしたら更に安くなってたのか…?アリエク難しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:40:46.98 ID:WvjrpZ7ua.net
最近の要求高いゲームは推奨sd865とかだから
antutu50万でもちょい厳しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:45:38.78 ID:HINptjgz0.net
>>705
ドル決済でもクレカの手数料が発生するならどうだろ
Revolutみたいに手数料発生しないなら、23000くらいで買えたんじゃない
円決済でも1000円くらいしか変わらないと思うけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:47:44.51 ID:i8o2FZf0a.net
円よりドルのが安くなるのか。
アリエクたまにしか使わないから知らなかったなぁ…。

アリエクではPaypalしか使う気にならないから、visa決済で安くなるのは諦めかなぁ。
デビットカードとか用意するのちょい面倒だし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:49:29.21 ID:nV+TZy0T0.net
画面を伏せていると、自動スリープの時間内なのにスリープになる。機種の問題かと思ったが、Android12の仕様のようだ(ソニーの公式サイトに説明あった)。

アーム使ってベットで見てるような人は、大変だろうな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:55:12.73 ID:HINptjgz0.net
Aliのレートは少し高い
Revolutかドル持ちならドル決済の方が少し安い
それ以外はクレカによって手数料が発生するので、使うカードの手数料で計算してみないとわからない
なので、よくわからん人は円決済でいいと思う
特にPaypalは手数料が高かったような

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:57:15.25 ID:ueqRQ7ota.net
>>684
サポートから回答来た。
誤表記確定!60Hzが正しいだってさ。
騙された気分だわ。でも最初から60Hz表記でも買ってたけどね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:03:20.93 ID:WQ0iD7GB0.net
>>711
報告ありがとうございます!
少し残念でしたが映画とか海外ドラマメインなので90hzとかあっても持て余すだけなので電池持ちが良いと思って気にしないようにします。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:07:14.52 ID:djaHxtSHr.net
誤表記とか絶対嘘だろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:10:46.54 ID:2fn7pGnY0.net
バッテリーとのトレードオフだし中華タブに90hzはあまりメリット無いかもしれない。文章読む人には残念だろうけど。
それでも余りあるコストパフォーマンスだね。アリエクでも割り切れればiplay50 proよりT30 Proかもね。人柱の方々からもあまりエラー報告ないしWidevineL1ネトフリ対応報告聞けたし、256GB、少し大きい11インチ、バッテリー8580mAhとかなり差がある。
他が表記通りならだけど。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:12:52.12 ID:ftnTrXhjd.net
中華タブのバッテリーは信用してない
8割あればいいほうだと思ってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:16:23.21 ID:CN3oiosSd.net
今現在T30proが219sold、T50proが193soldでいい勝負してるね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:31:39.34 ID:JvMdf9iG0.net
性能と値段比べるとdogee一強状態だよもう相手にならん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:33:20.62 ID:y6q7VySC0.net
dogeeはイヤホンジャックさえ付けてくれれば・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:36:19.44 ID:0QZHdSWJd.net
VプリカとVisaは違うんかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:39:39.64 ID:M5DpmLXa0.net
Teclastのタブレット、6000mAhらしいけど冗談みたいなスピードでバッテリー減っていく
(体感的にほぼ同じ容量のFire10HDの2倍速くらい)
普段ほとんど使わないバッテリセーバー初めてONにしてみた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:41:08.80 ID:OPZqNexd0.net
T30proに限った話じゃないかもだが、液晶の視野角が狭いというのを見た
使ってる人は実際どうだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:45:55.76 ID:FV0HyuXn0.net
doogee t30pro 19458円
異常なコスパ
あとは90Hz詐欺問題をネタに皆で紛争起こして1000円くらい返金を狙うぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:36.11 ID:tOtt3spk0.net
>>718
付いてるぜ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:59.12 ID:JvMdf9iG0.net
こんな値段で出されたら他の会社どうすんだろうなマジで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:49:15.17 ID:CCM9EJcm0.net
今doogee公式見にいったらリフレッシュレート表記が90から60に変わってて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:55:40.57 ID:UGq8V/Vb0.net
SS24もう使えなくなった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:57:01.24 ID:FV0HyuXn0.net
T30pro返金ネタ共有のためとりあえず該当画像上げとく

https://i.imgur.com/ISm9EQE.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:59:34.22 ID:jY2TqaWJp.net
>>725

Aliの画像は直ってねぇ
https://i.imgur.com/KBmaw80.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:01:31.16 ID:FV0HyuXn0.net
証拠の保全急げ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:12:23.43 ID:nBln1yhD0.net
t30pro届いたけど青フィルム剥がして液晶の視野角狭いけど、なんか設定でもあるのかな、、、

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/12(月) 19:13:04.46 ID:7BOwR5K80.net
視野角狭いってipsでそんなことある?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/12(月) 19:14:31.25 ID:wRdI5R+/M.net
レドミ持ってる方
向きをロックしてても回転可能になる
回転ボタン
https://i.imgur.com/HMYTMdc.jpg
これXRedmi pad でる?
出る方はどのアプリのとき出るか教えてください
タブは自動回転をオンにしてる方ばかりかな?オンにしてるとコレは出ない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/12(月) 19:14:42.77 ID:vv6VZ8Ae0.net
中華タブは大体視野角狭いもんだと思ってたが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 19:15:28.37 ID:FV0HyuXn0.net
TN液晶か?
液晶の種類詐称疑惑も出てきたのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:17:05.89 ID:7BOwR5K80.net
>>733
T20は斜めから見ても映りは変わらんよ、ipsってそんなもんでしょ

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200