2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:01:56.97 ID:QUyRCIJm0.net
>>369
さすがに嘘やろ 昨日見たけど20%クーポンしかなかったぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:09:11.37 ID:orNsYqOg0.net
入力クーポンや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:23:21.43 ID:uef2B1XzH.net
>>388
別人だけど、8日23時〜9日の1時の間に見たよ。
20%は7日〜30日までの購入で適用。
15%の方はjp-Doogiaから1品以上購入で適用だったと思う。
でも、両方適用されるか分からない。
Npad Xを注文済だったから見送ったのよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:36:02.14 ID:QUyRCIJm0.net
>>390
あー大概有効なクーポンがない抱き合わせクーポンか 
それなのに1品からだったんだな だったら最初から35パーにしろよw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:50:07.95 ID:jPClS9r0M.net
関税なんてかからんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:55:10.08 ID:OC+gbiGH0.net
消費税かな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:11:43.53 ID:uJNPPIG6d.net
>>390
ソレでした。
朝6時位だったかな。
両方にチェック入れて決済に進んだら合算してた。
割引率の高い方のみ適用でもよしと思ってたから良かった。
明日届くみたいなので楽しみ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:35:28.81 ID:7YJpTA+40.net
>>338
久々にスレ来てざっとROMったけどこれ待機しとけばいい?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:04:06.27 ID:CY/vj9A60.net
>>394
T30羨ましいわ アームの快適さを知ると余計に欲しくなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:17:42.02 ID:tTqw1pZq0.net
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230609-OYT1T50214/?from=smtnews

とうとう習近平中国が本性を現したな…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-vJnY):2023/06/09(金) 22:32:31.23 ID:7YJpTA+40.net
>>76
工作レスが連投されたという該当のスレ貼ってくれないとなんとも言えないな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-CMZ9):2023/06/09(金) 22:34:21.77 ID:OJRB23qo0.net
本人が工作しとるやんか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:02:01.13 ID:/PjFdho3a.net
荒らしに構うなよ
あとこのスレ県名表示無いからNGするのに次からIP欲しいわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:04:37.35 ID:PlZGVtTaM.net
そういえばファーウェイを使うやつは国賊だ的なコピペ見かけなくなったね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:07:27.30 ID:4C67Wzpi0.net
iPlay50Pro(T1030M)_EN_20230426

サポートサイトでダウンロード可能になってたよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:32:30.67 ID:6GK6Javo0.net
冷戦は失敗した。東西に分かれて大戦争するつもりが、国連がマトモに機能しなかった、戦争を止める役割をした。(世界のゴイムとしては良い方に機能)
で、東西冷戦を壊し、NWOという新しい方法に変えた。
でも、ハルマゲドン大戦争は必須。
https://twitter.com/Mrx108to666/status/1387614501810307078

やりそこなった東西大戦争はする、今そのように動いている。
中国共産党は日本にせっせと移民を送る。
日本政府のアジェンダは、日本国を滅ぼすことだから、
中国共産党は日本政府の仲間であり。
日本政府は移民が問題だー中国が悪いと言っていれば、国民を欺ける。

憲法9条は、戦後日本はこの前までユダヤと戦った敵国。バイデンが言う通り戦闘ができない、国防が出来ないようにした。いまは侵略したから、憲法改正ユダヤはさせたい。
憲法9条改正しても敵国条項があるから、本当の敵、ユダヤの傀儡国とは戦えない。
味方の国々としか戦えない。

トランプと変わりない。トランプの先輩、プーチン。
一見、愛国者。
自国民を殺してくれる他国政府は味方。同盟国。
NWOとは世界各国政府が協力して人類の奴隷化と人工削減、二度と人類がユダヤ・イスラエルに逆らえないようにすること。

プーチンロシアはイスラエルとラブラブ。
ロシア国民はお怒り。
中国共産党もイスラエルと仲がよかった。
イスラエルとアメリカ政府はもう同じ組織のようなもの。
(deleted an unsolicited ad)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 00:36:41.59 ID:hiOs6F7T0.net
キチガイに触ってすまん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 02:35:12.84 ID:Kpj36UXp0.net
>>402
火曜にバージョンアップしてから、しばらく使ってみたけど
SNS(特にTwitter)の動画がいつの間にか再生できなくなる不具合は治ってるっぽい
まれにあった妙なタイミングでのハングアップも出なくなった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 05:30:36.54 ID:Z9hukcWf0.net
>>372
You Tubeのレビューって、業者から商品無料でもらってカネ受け取ってるクズばっかだろ?
本来ならPRとか付けないとステマ法違法だけど、付けてないヤツも多そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 06:36:34.54 ID:sPa5JLfE0.net
物もらっただけで宣伝費はもらってないならPRいらないんだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:01:30.66 ID:YRNCqQDH0.net
G99の防水タブ
AGM PAD P1 IP68 / IP69K
https://aliexpress.com/item/1005005557015509.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:06:53.23 ID:zR7CH8HK0.net
>>372
父親から中華タブを贈られる娘さんが不憫でならない
最新のiPad買ってやれw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:36:55.70 ID:qRQHKhXI0.net
>>409
それなw
家族弾劾裁判の結果、ヒエラルキー最底辺のパパは成すすべもなく自分用のiPadair3を奪われ、娘のお古のiPad第6世代と中華タブを使うことになりましたとさw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:58:50.04 ID:JxzVX5gv0.net
iPadを普通に買える奴が中華タブに手出すのはジャンル違いすぎないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 08:34:08.73 ID:tpWkELkA0.net
>>409
タッチ感度と反応速度が重要な音ゲーをマジでやりたいなら中華タブどころかAndroidはない
iPad一択だよ
娘さんが怒るのも無理はないと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:21:40.12 ID:0h4a+TVyM.net
>>362
ヤフオクで、iPad 第6世代 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー、
充電サイクルは69回、健康度(最大容量)は94%
これが、今時点で19500円。土日はゴールドクーポンあるし、
下手な中華(2万以下)より娘に喜ばれるぞ?

たまーに2万丁度くらいで、バッテリー良好のをサブとして買っとくの便利

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:23:09.14 ID:iG/5gHIU0.net
楽天で買ったHipad Xproのレビューオマケのケース、ふたを開くと画面オンになる。想定外で嬉しい。
ただ、重いけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:25:48.41 ID:iG/5gHIU0.net
>>413
中古タブレットなんて、どんだけ体液の飛沫がかかってるかわからないから、娘に買い与えたくないな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:14:05.08 ID:SK0P5aBQ0.net
>>411
逆にipadを普通に買えない奴ってなんだよ…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:17:25.84 ID:hiOs6F7T0.net
>>416
貧乏学生とか生活困窮者

418 :ちゃんばば :2023/06/10(土) 10:26:57.15 ID:Jf+F6wDT0.net
>>412
>マジでやりたいなら

タッチ感度は同一機種でも個体差が有りそうだけど。
無いと仮定しても全機種試したデータって有るの?
断言してるみたいで、軽いゲームで「マジでやりたいなら」場合を含むのだよな。
「サイスタ」限定話?
俺はサイスタは知らんし音ゲーしないけど、解像度を落とす設定とか無いの?
iPadはどの機種の某能力はどのくらいと把握し易いので設定が無い場合も有りそうだけど、AndroidってCPUも色々だから設定有るんじゃね?

419 :ちゃんばば :2023/06/10(土) 10:35:12.03 ID:Jf+F6wDT0.net
>>416
中古で安いのが有るのに論?
ちょっと前に来てたiPad信者は、中古で高く売れるから差額は変らん論を言っていた曖昧な記憶が有るな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:10:11.15 ID:z0pp/gHt0.net
T30Pro、上のレスにもあるjp-Doogia販売のほうでクーポンコードUJ4EMESN入れると20+15%オフになるよ
サマーセール待ってられない人はどうぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:15:53.63 ID:z1iayTPb0.net
通らないなぁ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:16:11.26 ID:z1iayTPb0.net
どこでもらったの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:22:47.16 ID:z0pp/gHt0.net
>>422
つべでレビュー動画漁ってたら載ってた
自分は通ったけど
https://i.imgur.com/MKnBgZv.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:30:26.18 ID:z1iayTPb0.net
あ、通った! ありがと!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:45:12.89 ID:hiOs6F7T0.net
T30proサマセ全裸待機

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:47:04.15 ID:zv3aWCNA0.net
>>420
俺も25,870円で買えたわ
ありがとう
尼のjp-DoogiaのT30 proってケースとフィルムついてるのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:50:45.90 ID:z1iayTPb0.net
画像では付属品同じみたいやね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:52:21.75 ID:z0pp/gHt0.net
>>426
レビュー見る限りケース装着状態で箱に入ってるみたいだから大丈夫じゃないかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:55:33.83 ID:zv3aWCNA0.net
サンクス
かごめのT20のレビューで良さげだったからT30 proも良さげだと信じて衝動買いしたけど
尼なら不具合あったら返品しやすいし楽しみ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:58:15.16 ID:meM+tdbJd.net
T30proはジャイロとコンパス無し。T50proはジャイロありでコンパス不明。widevineはT30proはL1、T50は不明。ナビと動画に使いたいから悩む。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:59:52.12 ID:meM+tdbJd.net
あ、T50proね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:14:17.95 ID:DOaouYnu0.net
>>420
あなたは神ですか?

まだ使えた!
アリエクセール開始まで張り付いてるのと
中国からの配送でビクビクしてるのから
解放されたよ!!
しかも尼配送だから返品も簡単
感謝しかない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:20:17.15 ID:z0pp/gHt0.net
T50ProのWidevineはアリエクのTeclastオフィシャルストア曰くノットL1らしいので参考までに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:22:32.08 ID:sPa5JLfE0.net
買おうと思ったけどさーすがに見送るわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:38:58.02 ID:JxzVX5gv0.net
>>416
ここの住人

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:40:02.97 ID:meM+tdbJd.net
>>433
明細書ってとこ見てなかった、ありがとうございます!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:40:51.17 ID:U0rkveFja.net
>>420
尼で買ったわありがとう
この金額差だったらAliで買う必要性も薄いわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:50:36.62 ID:SK0P5aBQ0.net
>>417
貧乏人こそiphoneとかiPad持ってるイメージあるわ。

>>435
これだけは言える
ここの住人は中華タブを複数枚セット等持ってて
合わせればipadなんて余裕で買えるという事や…!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:55:27.58 ID:Qhm7IfW10.net
>>420
俺も買いました。教えてくれてありがとう。
アリで買い物したことなかったんで、多少高くてもAmazonがいいや。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:57:39.08 ID:ITobcV9T0.net
>>438

>>1
■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。


結局iPad以上の出費をするんだけど
(壊れたりするから)
でも敢えてこっちなんよねー

とは言え最近のは性能いいよね
寿命は知らんけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:01:39.03 ID:ITobcV9T0.net
>>439
おめ
断然尼のがいいよ
中国発送のでも

アリエクだと
発送されなくても平気
追跡番号フェイクっぽくても待てる
国内に着いてからも2〜3日待つ
最悪途中で紛失・壊れがあった場合には
冷静に返金の話し合いをできる

っていうメンタルがないと辛い
どうでもいい安いのほどちゃんと届いて
本当に欲しいやつのがトラブルある気がする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:10:16.66 ID:jf8ZU7Nga.net
>>420
ありがとうございます感謝

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:14:54.54 ID:lnNQEOFE0.net
amazonのほうレビューかいておくり

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:24:47.06 ID:Yw70FumH0.net
サンクス 買った x pad待ってたけど尼で買えるし妥協した
lenovo tab11からだからスピーカー以外は一回り性能上だし性能向上体感できるといいが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:28:50.80 ID:Kpj36UXp0.net
>>405
前言撤回。動画再生できなくなる症状発生
今まで通り再起動すれば再生可能
微妙なバージョンアップだわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/10(土) 13:44:05.88 ID:/2j8NQxX0.net
>>423
この値段でアマで買えるなら相当安いな
アリは破損とかあると怠いし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 13:47:45.26 ID:OG/Mkr5B0.net
動画見る限りスワイプが少し甘い感じだけどタッチは問題なさげな感じ
タッチレートどのぐらい出てるんだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:06:29.39 ID:ATNLD2vM0.net
甘からTeclast M40S届いた
タッチの感覚がなんかザラザラしてたり、スクロールぎこちないけど
タブレットアーム固定の動画目的なら良いんじゃね?

Widevine L1対応と明記はされてなかったけど、ちゃんと甘プライムビデオでフルHD再生可能
色は青っぽいけど自由にいじれるので改善出来た

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:26:02.38 ID:sPa5JLfE0.net
専スレないぽいからここで聞くけどベットで寝返り対応のおすすめタブレット アームありますか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:30:54.37 ID:bj3liqC00.net
t40proあったから次は小さいiplay50mini待ってたけどg99版
誘惑に負けてしまったよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:42:23.93 ID:z93UDEif0.net
誰かamazonの質問スレ的なものがあるか知ってる?調べても出ないしないのかな
カスタマーサポートでbotのチャットがあったけど話にならんかった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 14:44:33.98 ID:z93UDEif0.net
まあなさそうだからここで聞いちゃうけど
返品する時にQRコードがいるらしいんだけどバーコードしかでないんだけどPUDOで返品する時にQRコードってどうやってだすか誰か知ってる人いる?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 15:17:13.23 ID:ATNLD2vM0.net
M40S、死滅していたと思われた、「内部ストレージ化」出来るんやな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/10(土) 16:02:51.12 ID:eTVZJKgu0.net
うわ最悪買おうと準備してたら消えてるやんけ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/10(土) 16:08:51.03 ID:z1iayTPb0.net
ほんとだ、20%消えちゃったね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/10(土) 16:26:09.99 ID:u3he6cQEa.net
npad xももうすぐかもしれない…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-kNhk):2023/06/10(土) 16:27:01.30 ID:0DRbqjX6d.net
NpadX日本に着いたぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/10(土) 16:28:44.96 ID:u3he6cQEa.net
>>457
doogee t30 proのおかげでnpad xは配送までのエンタメだけで終わった感あって悲しい…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-K1QF):2023/06/10(土) 16:28:52.26 ID:qoFzFEAF0.net
Iplay 50pro ゴーストタッチが酷すぎるんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 16:45:42.24 ID:qWb+cQcLd.net
>>458
出荷後の動きがない
発送キャンセルされた
追跡番号コロコロ変わる

エンタメでした…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 16:46:43.51 ID:Dg+onm+P0.net
>>452
このスレは全然関係ないと思うけど、ここに一式載ってる。
QRコードはメールで来るらしいけど。
番号とパスワードを手入力する方法もあるらしい。
https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/4098/~/amazon%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%AE%E8%BF%94%E5%93%81%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:11:39.54 ID:z93UDEif0.net
>>461
そもそもQRコードが来なくてバーコードしかこない場合が書いてないからそこみても意味ないんだよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:14:59.59 ID:u38urrnX0.net
8インチタブ欲しいけどantutu50万点くらいは欲しいんだよなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:34:11.42 ID:KBlc2z5c0.net
T30 pro 35%OFFと大盤振る舞いし過ぎたんで、10%OFFと改めさせていただきました。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:34:48.25 ID:+ExL/kSQ0.net
Y700どうぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:35:41.64 ID:pAUz9uQc0.net
amazon 10%になったな
数出てしまったか
残念

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:45:55.99 ID:WbJLXk1Nd.net
t30 proは尼で安く帰るまで待つかaliexpressかってことか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 17:52:36.06 ID:/2j8NQxX0.net
T30って日本への輸送も含め、26000円でどれだけの利益があるんだろ?
発色とかイヤホンジャックとかmicrosdとか、これ抑えとけば売れるのよ的なタブレットがもっと増えると良いな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 18:24:26.40 ID:Yw70FumH0.net
発送されたぜ しかしスペック凄いなt30pro

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 18:55:41.31 ID:hUcSm5ZkM.net
いつも英語でツィートしているAlldocubeアカウントがなんか日本語でAmazonのクーポンコードをツィートしているけどどういうことなんだろう

https://twitter.com/alldocube/status/1667463450505916416?t=Ex8nmUXCTo09XlbEPnI7tQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-DapH):2023/06/10(土) 19:27:02.71 ID:Y9e2Z9YuM.net
>>470
そこ、ドイツやイタリア、東南アジアのECサイトの宣伝までやってるから
なんでもありなんだと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-hnMF):2023/06/10(土) 19:43:25.38 ID:uXieSBkia.net
T30proは昼間にカート入れたけど買わなかった
iplay mini G99まで我慢

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-NJld):2023/06/10(土) 19:48:08.45 ID:hUcSm5ZkM.net
>>471
ほんとだスペインとかもあったり多国籍で広報しているんだね
ある意味商魂たくましいね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 19:53:58.44 ID:l+Pr8R6a0.net
iplay50いいな
買うか迷う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:14:17.83 ID:YRNCqQDH0.net
まだ2023と比較したレビューがないけどメーカーの宣伝によると青味が解消されたみたい
https://i.imgur.com/H9TPdOm.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:28:51.40 ID:ZaPaf6x10.net
軽いお祭りみたいになってるな
こういうのがあるから
なんか新しいの欲しくなっちゃうんだよな
別に必要ないのに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:32:50.79 ID:Y9e2Z9YuM.net
>>475
−10点が+−0点になったってセールスポイントにされてもなぁ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/10(土) 20:49:47.80 ID:lnNQEOFE0.net
10%クーポンになってるな
少し売れてくるとすぐ値上げする中華セラーの悪いとこだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:20:46.07 ID:z93UDEif0.net
2023 unisoc618とかいうゴミやん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:31:09.89 ID:l+Pr8R6a0.net
618ってそんなにダメなの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:38:45.73 ID:wutDt3Kp0.net
G99が出たいまとなっては、、、って感じだがT618でも普通に使える
ゲームもやるならG99以上が欲しい感じ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:39:01.55 ID:I3UG4m5K0.net
CHUWIhipad Xpro16975+2027ポイント
DoogeeT30proとで悩むなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:51:51.61 ID:z1iayTPb0.net
T30 pro付属の充電器のプラグはCタイプ?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 21:52:14.07 ID:l+Pr8R6a0.net
ソシャゲやらないしなあ
でも大は小を兼ねると言うし悩むところ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 22:10:20.12 ID:Dg+onm+P0.net
>>462
バーコードだけって、パスワードなしということ?
パスワードありならPUDOでバーコードが読めるかどうかと、ダメならバーコードの数字手入力を試してみて、それでもダメとかパスワードなしなら、Amazonの「アカウント&リスト」「アカウントサービス」「カスタマーサービスに連絡」で問い合わせるしかなさそう。
最初はAIらしきものの受け答えだけど、解決しなかったら少し日本語のたどたどしいサポート担当がチャットしてくれる。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 22:10:42.93 ID:lnNQEOFE0.net
youtube1440p対応してるんだっけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:01:13.72 ID:z93UDEif0.net
>>485
QRコードでしか読み取れないからむりでそのパスワードもQRコードがでないとそもそもみれない
返品リクエストしたらでてきたのがこんな感じのやつ
https://lh5.googleusercontent.com/n2g14ZiHHnP_OlKoioAo-VITTSSJrm1fPqbWd4M0i1mqjagahwYyX2ynnFHnl7CFadAqR5hEHB1vO4BU60fE2wQwL35XMtQDPEzrBstGCQODHNpibhXCherp701QtzIpud3Lt6iygsxnBbipOSJjWXVZRpDC35i5NgJ7hCFH_wP1YGRTdn5DlP4jz_5-Mw
たぶんやった事ないから予想だけど返品する時に選択肢がでてこないとそもそもそのQRコードってのがでてこないんだろうなぁって思った

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:17:17.25 ID:j9InLIqX0.net
>>408
自分もT30 Proを買うつもりでしたが、
408さんのを見てAGMのタフネスPadも気になりました。
お風呂でも余裕で使えそうなのですが、
Lte演�礙PSの詳細が分からないし、
Widevineも1か3かも分からない。
調べても公式サイトが見当たらない…とか。
今なら格安なので人柱で買ってみるのもありかもしれませんが、
AGMはスマホでも日本であまり使っている人がいないからなぁ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:33:39.53 ID:Dg+onm+P0.net
>>487
それって、ラベル印刷しているし、こっちの話だったりしない?
https://www.%41mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GFLBEJCLHMVFEPA8

自分の場合は、チャットで相談して、先方から返品するように指示があった。
多分、注文番号や製品名をコピペ出来るようにした上で、チャットで相談しないと解決しないと思う。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:44:33.04 ID:z93UDEif0.net
>>489
まあチャットじゃないと無理だろうね俺が何も知らなさすぎてよくわからんしあとURLみれない
選択肢が書いてる方なら俺でもできたんだが選択肢がない方は手順にいろんな事が書きすぎててとりあえずなんでもいいからamazonに送ればいいのか手順通りにしないといけないのかがよくわからんし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:48:02.35 ID:Wlaf9zDv0.net
尼でクーポンコミコミで買えたのでアリエクのセール待たずにdoogee t30 pro購入した
リフレッシュレート90Hz謳ってるけど60Hzだったから返品申請した
他タブと動画で比較したら60も微妙に出てなかった
俺のが不良品だったかはわからないけど
提供受けてるレビューYouTuberは仕様を表示させず口頭だけで90Hzと言ってるから何とも言えないね
期待してただけに残念

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 23:56:11.60 ID:z93UDEif0.net
>>491
そもそも33Wとかタイトルに書いてあるのも間違いだよね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:02:55.51 ID:U16m0aTe0.net
>>492
ワット数とかもいい加減だけど公式サイトもアリエクも尼も90Hz謳ってたからまあ90出なくても60超えてればいいかなと思ってたんだけどね
リフレッシュレート測定のUFOのやつでも60未満の結果だったよ
他の購入組はそれなりの結果で俺だけ不良品だったならいいんだけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dc-QFej):2023/06/11(日) 00:11:27.88 ID:U16m0aTe0.net
嘘じゃないので一応証拠画像
https://i.imgur.com/QfQrisq.png

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm):2023/06/11(日) 00:17:37.77 ID:FICkkIoY0.net
>>494
いやふつうHzの方が証拠だよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:21:30.03 ID:U16m0aTe0.net
ごめんよ
実機でのスクショは取らずに返品申請しちゃったから購入したのは嘘じゃないってことで
他の購入組が違う結果だったならそれは良かったと思うよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:38:42.87 ID:OejMBXrl0.net
>>494
ワラタw なんの証拠?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:41:49.07 ID:P45ZJTX4a.net
UFOの奴、説明に泥は知らんって書いてある気がするんだけど違うのか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:43:55.62 ID:ok6PRuFK0.net
>>490
あ、ごめん。URLうまくいってなかった。
%41をaに書き換えてくれれば大丈夫。
こっちの@をaに書き換えてくれても。
何かAmazonのURLはダメみたいなのが昔あった気がする。
ただ、どちらにしろチャットしないと難しそう。
http://@mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GFLBEJCLHMVFEPA8

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 00:53:56.00 ID:U16m0aTe0.net
>>497
すぐ上に購入したのは嘘じゃないって事だよって書いたから見てからレスしてくれな

今の所俺だけの報告だから信じなくても全然構わんよ
他の奴らの結果聞いてから判断するもよし
人柱になるもよし
俺のがハズレ個体で実際結果が違ってたなら安い時に買い直したいと思ってるよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:02:10.88 ID:jEIhyK2k0.net
>>500
別に画像が無くても信じてたから気にすんなよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:03:00.49 ID:ok6PRuFK0.net
>>500
もう送っちゃった?
UFOのとこ、こんなことが書いてあった。

GPU acceleration enabled in browser. For Chrome, everything enabled in chrome://gpu

だから、T30 ProのChromeで下記にアクセスして、1つでもDisabledがあるとChromeでは60Hzより上は確認不可能、ということだと思う。
chrome://gpu

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:10:32.79 ID:U16m0aTe0.net
>>501
ありがとねー

>>502
UFOだけで確認したんじゃなくて仕様確認ツールアプリ2種ほどで60Hzとの結果
開発者オプションからリフレッシュレート表示にして60としか表示されず
YouTuberフルHD動画(車窓などの直線的に動く動画)を他タブと比較してカクツキを感じた

3つ目は個人差かもしれないけど少なくとも90Hzと謳っている商品ではないからこれらもって返品したのよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:22:26.66 ID:QZpt1UVcM.net
>>503
なんか怪しくなってきたね
ところで画質はどうだった?
自分にとって最大の購入動機なんだけど。
貴方の主観で構いません

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:35:09.59 ID:U16m0aTe0.net
>>504
リフレッシュレートが詐称だったから比較するの早めにやめちゃったので画質は自信持って答えにくいけど個人的には好みに調整すれば大丈夫かなと思ってたんだ
でも実は1つ言えるのはカラーの調整(ビビットとか自然)とかが選べなかった
これは俺のハズレ個体なのかXperiaとかでも出てるらしいAndroid13の不具合なのかもしれないけど
名前のないボタン表示が1つされるだけで色味調整とか何もなしだった
なので画質に拘るなら調整機能がちゃんとある方がいいと思うよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:43:48.91 ID:jEIhyK2k0.net
>>505
中華タブ楽しんでんね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:44:17.70 ID:CHFYdERj0.net
youtubeのフレームレートは60fpsが上限だが何を比較したの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:50:51.17 ID:U16m0aTe0.net
>>506
ああ笑
何台も買っては期待とガッカリとを繰り返してるよ笑
一応がっつり返品申請までしたのは今回が初めてでいつもは友人達にあげちゃってる
みんなそこまで気にせず動画鑑賞等に使ってくれてるから俺が気にしすぎなんだろう
でも今回のt30 pro期待してたんだけどなー
購入悩んでる人達は他の購入組の報告も聞いてみてね
そろそろ消えるわ
付き合ってくれてありがとう

ちなみにさっき俺の泥スマホでUFOやってみたら一応それなりの結果が出てたので多少の誤差はあれども参考にはなると思う
https://i.imgur.com/jhB1uFx.png

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 01:54:15.90 ID:jEIhyK2k0.net
>>508
おやすみー
またね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-Ev96):2023/06/11(日) 02:14:48.68 ID:EnZfiYpgM.net
何なのこの人

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 02:35:49.22 ID:CJXCWOWB0.net
>>505
それiplay50proでも報告されてるから機種固有のバグじゃないんだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 03:44:40.30 ID:prhJTo0D0.net
>>505
色調整できないってのが画面見ないとよく分からんけど、G99固有の問題なのかね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 08:26:34.43 ID:ZXexSXyS0.net
>>488
公式サイト バンドの記載あります
https://www.agmmobile.com/products/agm-pad-p1-4g-rugged-tablet?variant=44065008386302
Widevineは不明です スマホが全部L3みたいなんでL1か微妙ですね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:06:17.83 ID:FICkkIoY0.net
中華タブって今後も増え続けるのか一気にみんなっ撤退するかもって不安定感あるよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:23:18.77 ID:L9YmYLzfa.net
npad x届いたわ~

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:35:16.54 ID:Bh7aJ1is0.net
>>515
超おめw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:36:14.44 ID:qXq76nWv0.net
T30proのリフレッシュレート詐称疑惑出てきたけど
androidの正確な画面周波数確認方法って確立されてないのか…?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:40:22.38 ID:m5obXJd/a.net
詐称疑惑も何も単なる勘違いと思い込みだよね
測定方法は色々有るのでググれば直ぐに出て来るよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:45:19.88 ID:Bh7aJ1is0.net
DOOGEE T30 Proも色調整できないのか。信じられないけどG99の問題なんかなぁ。
それともandroid13?
npad xは色調整ついてる?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:45:54.69 ID:L9YmYLzfa.net
>>516
あり
持った感じの質感悪くないし問題無く動いてるんで良いかな
とりあえずカラーモードの設定ができない(笑)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:48:01.73 ID:io6NTdb30.net
UFO以外でも測定したと書いてあるけどな
仕様確認アプリと開発者オプションからもリフレッシュレート表示させた
思い込みだと思うならそれでもいいけど少しレス読んでくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:48:04.80 ID:qch+9ke90.net
UFOでも開発者オプションでもいいから90出てるスクショは

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:48:58.36 ID:WQvQg58Sa.net
>>519
>>232見るとG99の問題でも泥13の問題でも無いと思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:49:28.14 ID:smZKyfE70.net
自分もnpad x届いた長かった
https://i.imgur.com/pdNMKcw.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 09:50:31.11 ID:Bh7aJ1is0.net
>>520
npad xもできない?!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6i0C):2023/06/11(日) 09:50:48.44 ID:xS7FPM76a.net
>>521
スレ読む以前にリフレッシュレートの測り方のサイト見て来いよ
そうすればやってる事がどれだけ頓珍漢か解るからさ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/11(日) 09:52:44.43 ID:qXq76nWv0.net
>>521
使用確認アプリの名前欲しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-4WNd):2023/06/11(日) 09:57:46.63 ID:Bh7aJ1is0.net
これでランチャーもダメならiplay50proでいいやんになるわw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ftcy):2023/06/11(日) 10:02:18.46 ID:KfcLbfiA0.net
>>491

同じく尼で買ったものだけど、開発者オプション、Device Info HWで見たら、リフレッシュレート60Hzだった。あと、個体差かもしれないけど、日本通信のソフトバンクSIMを入れてみたら、電波の掴みが悪いのか4Gにならなくて3Gになってしまう。個人的には、液晶綺麗だし、音も悪くないし、WIFIプチフリしないので良いと思うけど、TECLASTT40PROだど4Gのままで使えていたので、返品しようかなと思っている。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:13:02.58 ID:3XLGYJ3N0.net
>>529

そんな相性問題(?)があるのか
そっちのが問題だね
明日届いたら俺も試してみるわ

>>494 は論外過ぎてワロタ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:19:05.56 ID:io6NTdb30.net
今出先でID違うけど消えると言っといて粘着してる俺も必死だな笑

>>522
少し上の方で報告してるけど実機のスクショは撮らずに返品しちゃったんだよ
開発者オプションからの表示で俺の個体は少なくとも左上に90という数字は出ず60のみ

>>526
自分の90Hzのスマホで同様の確認したらちゃんと90Hzと表示されてるから
信じたくないなら頓珍漢でもいいよ笑
他の報告者待てばいい

>>527
「デバイス情報」とつくアプリ2種ほど試したよ
同名でも上位に出てきてるやつ

>>529
お!新しい報告者さんありがとう!

さて他の報告者さん来たし本当に消えるわ
詐称にしたくない奴がいるけど頑張って90Hzなのを証明してくれ
個体差だったらスマンけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:20:17.01 ID:qYBqZMqR0.net
此処での喧騒をよそに尼では新色追加ですか。
この感じだと90Hz表記もシレっと削除しちゃうんじゃないかね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:23:43.18 ID:qXq76nWv0.net
>>531
叩かれてるけどなんやかんや君は必要だから居てほしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:24:47.09 ID:Xf80K8fG0.net
中華メーカーよ、せめて新商品の表記詐欺はダメや
表記されてないところで勝負してくれw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:36:23.39 ID:wE79R9QH0.net
AAUWのT50って特に売りもないけど、液晶とかバッテリー持ちとか安定性とか細かい所が良くまとまっている。
LTEや重いゲームしないなら良い中華タブだと思う。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:45:30.97 ID:4yjPMSJPa.net
最近スレはやいな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:54:06.95 ID:/1LvoLyH0.net
だから言ってるじゃない。
ネットには中華メーカーに雇われたステマバイト人がいるって。
この流れ見てれば、よ~くわかるよね。
不具合報告されては困る人間がいるってことだ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:56:09.08 ID:wXMpuydW0.net
2人報告してるなら間違いなさそう?
買うのやめるか…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 10:58:55.07 ID:Bh7aJ1is0.net
iPlay50 pro、npad x、T30 Pro、3機種とも委託開発先が一緒やったりして。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:01:43.21 ID:qXq76nWv0.net
>>537
君は帰れ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:04:43.96 ID:VX0wXVZw0.net
>>529>>531
悪名高いCHUWI Hipad Xproで大満足してる身としては、ここで評判良いのはどんだけ快適なのか体験したくて購入検討してるからすごい参考になった

Wi-Fi専用で電書と音声編集が主目的ならiplay50proより良さそうね

>>408>>488
防水ケースなしでお風呂に持ち込めそうなのは魅力的
tws使いにくい白髪染めの待ち時間が暇なんだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:06:37.21 ID:d2o+BFwv0.net
>>529
尼購入したものですが、自機では、ワイモバイルSIMで4G接続できてます。
APNも自動設定のままでOKでした。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:12:21.92 ID:qYBqZMqR0.net
35%引きで購入した者としては、90hz→60hz だったら返品・返金せずそのまま使おうかな。色調整は今後のアプデに期待で。
20%引きで購入してたら即返品だったけど。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:12:46.63 ID:rGEKRa0f0.net
うちのゲーミングディスプレイは最大240Hzだけど
ゲームやってない時は60Hzとかだよ
他にもDP接続時のみとか排他設定とか色々条件がある

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:41:07.23 ID:E6RjexEq0.net
>>544
60hzなんてマウス動かすだけでストレスだろ……そもそも
AMDにしろNvidiaにしろデスクトップ設定(ディスプレイアダプタ)レベルで165hzや240hzなんだし

いちいち非ゲーム時に60fpsへフレームレート落とすとか聞いた事無い

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:43:00.55 ID:prhJTo0D0.net
>>505
改めて読むとiplay50proと同じっぽいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:46:46.17 ID:Q/+d7k9n0.net
フレームレートとリフレッシュレートは別やろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:57:11.37 ID:TiJTSLf/a.net
もしかして安物中華にありがちな製造元は全部一緒のパターン?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 11:58:07.37 ID:E6RjexEq0.net
>>547
リフレッシュレート(Hz)はディスプレイ側の仕様
フレームレート(fps)はアプリ(ゲーム側)の仕様
1秒間に何枚描画するかって意味ではほぼ同じ

こんな風にWindows設定やGPUドライバで設定可能
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up178820.jpg

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:00:42.74 ID:E6RjexEq0.net
Googleplay辺りに実際のフレームレート計測アプリとか無いのか?
開発者モードからのfps表示はどうも胡散臭い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:07:58.31 ID:44cTUtOQ0.net
くそt30proノロマった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:13:19.86 ID:Bh7aJ1is0.net
>>551
いま10%+10%で昨日と同じになってるみたいやけど。
入力クーポンが通るかどうかはわからない。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:22:20.24 ID:5+2UlILc0.net
Andloidのイメージはsoc作ってるところがベース提供してそれを各社カスタマイズして提供してるって昔聞いたことがある
10年ぐらい前だが、MediaTekは出来がいまいちとも
ま、昔に聞いた話だし自力で開発してるところもあるけど今回みたいに色調調整バグが各社で共通してると正しかったのかもと思うわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:36:32.74 ID:prhJTo0D0.net
なんか普段使いならT616とかT618の方が無難な気もしてきた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:40:14.70 ID:t3ao1IZH0.net
昨日は35%オフだったから6千円くらい違いますね。そしてどれも逃した組。店員見てたら昨日レベルでおねしゃす!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:45:07.33 ID:bY7bbrde0.net
t30pro気になるけどスピーカーがどうかなぁ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 12:45:23.45 ID:Ci4ruKfa0.net
>>553
G99のredmipadは色調整てきてるよ?
まさかxiaomi独自OSの独自機能って訳じゃないと思うが
G90T泥10のs5proも今確認したが色調整ある

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:08:23.62 ID:3XLGYJ3N0.net
リフレッシュレート
ただ表示してるだけで判断してないか?

ttps://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-set-the-display-refresh-rate-on-your-galaxy-phone/

表示見比べて、、、ってのは意味わからん
感覚だけにも程があるわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:09:29.52 ID:TiJTSLf/a.net
T30pro届いたけどディスプレイが赤みがかっててビビったけどそういうテーマっぽい
カラー変更できないね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:13:05.18 ID:U0Wpo0fed.net
>>559
壁紙を変えてみたら?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:13:25.32 ID:Bh7aJ1is0.net
>>420つかえなくなってるみたいね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:13:47.42 ID:Bh7aJ1is0.net
>>559
やっぱできないのか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:14:30.02 ID:t2vUI9/80.net
iPad Proまでつなぎの電子書籍リーダーと写真ビューワと考えていたけど、結構微妙そうだな・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:21:28.88 ID:TiJTSLf/a.net
>>560
壁紙白にしたら連動して直ったよありがとう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:23:51.68 ID:U0Wpo0fed.net
>>564
ダイナミックカラーは不便ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 13:49:28.79 ID:ok6PRuFK0.net
>>503
自分はゲームしないし、バッテリー持ちが良い方が嬉しいから60Hzで良いけど、リフレッシュレートの切り替え設定とか用意されると良いなぁ。
まぁ届いたら自分でも見てみます。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 14:37:28.16 ID:WlLz29Bd0.net
20%か他だと8,000オフクーポンになってるね
あと色は選べなくなってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 15:51:01.36 ID:KVK67wq30.net
T30PROおれも届いたけどシステム情報アプリ2つ試したけどリフレッシュレート60Hzになってるね。
でもペン入力の遅延がT20よりはるかに少なくなってメモとして実用レベルに感じるし、なにより中華タブにしては珍しくnetflixがL1だし、BluetoothコーデックもAACあけるし俺はこれにして良かったよ!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:03:41.19 ID:hNWiDKJc0.net
アリエクで5月末にRedmi Pad 6GBをポチッて今日届きました

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/22081283G/13/LR

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:09:22.66 ID:4ai2zmxO0.net
T30PRO液晶の色が地味だな どこをいじればいいのか
yoga tab11が艶やかな色合いだからちとストレス

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm):2023/06/11(日) 16:26:14.90 ID:FICkkIoY0.net
>>569
グロロムか? いくらで買えた?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:38:46.73 ID:Bh7aJ1is0.net
T30 PRO届いた。画面の色は綺麗で自分は調整の必要ないかな。
カラーのところに3種類写真があって、どれか選んで下の○ボタン押すとなにか起こるね。色味が変わってるのかどうかは不明。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:42:32.87 ID:OdJZ9EzI0.net
NpadXも同じ
画像3枚と何か意味あるかわからないボタン1つ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:44:04.91 ID:4ai2zmxO0.net
スクリーンフィルターってアプリ入れて青味消したらとりあえず満足できた
ただ輝度が低いな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:57:15.04 ID:Bh7aJ1is0.net
そういえば充電器のコンセントちゃんとA型だったわ、助かっちゃったw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:57:15.25 ID:4ai2zmxO0.net
保護フィルム外してなかっただけだったわw
外したらきれいに表示されてる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 16:58:40.17 ID:Bh7aJ1is0.net
>>576
いきなり電源入れたら「青すぎだろ!」て思ったw
すぐ剥がしたから気がついたけどね、そうかアプリで調整したのかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:01:49.71 ID:4yjPMSJPa.net
もうゲームするならg99じゃ足りんわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:02:21.33 ID:4ai2zmxO0.net
>>577
気泡もなくきれいに貼ってあったからこのまま使うのかと思ってそのままにしてたわ
あんな青いフィルムとは思わなんだ 剥がす前提のフィルム青い必要ないだろうに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:18:16.66 ID:LQUdXYeE0.net
>>513
教えて下さり、ありがとうございます。
LTEはドコモ以外なら、プラチナ回線で繋がりそうですね。
Widevineは分からなかったので、アリエクのAGM公式サイト経由で質問してみました。

OUKITELとかがWidevine L1でHelioG99で出してくれた方が安心して買えそうだけど…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:26:40.47 ID:t3ao1IZH0.net
t30pro青だけ30%off27,860で買えるようになってたからポチった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:31:14.33 ID:LQUdXYeE0.net
580ですが、先ほどAGM社から返事がありました。
WidevineはL3ということです…。
お風呂での視聴のために購入するか、タフネスタブでL1が出てくるまで様子見をするか悩みどころ…。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:34:05.66 ID:U1G73cg00.net
それt20じゃない?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 17:37:42.46 ID:U1G73cg00.net
ごめん30プロでいけるね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/11(日) 17:38:20.99 ID:t3ao1IZH0.net
間違いなくt30proの記載あります。でも今Amazonで見ても20%offは消えてますね。でもこれ返品されたやつな気がしてます。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-4WNd):2023/06/11(日) 17:38:28.53 ID:Bh7aJ1is0.net
ほんとだ、青と緑30%かも。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b82-4WNd):2023/06/11(日) 17:40:02.71 ID:Bh7aJ1is0.net
返品も何も青と緑は今日から販売だと思うよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-urIY):2023/06/11(日) 17:51:10.60 ID:hNWiDKJc0.net
>>571
約32000円でしたよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-RYrV):2023/06/11(日) 17:54:24.91 ID:fnZelPSW0.net
昨日買ったT30 pro届いたよ
充電器は日本仕様でc to cケーブルタイプ
本当にMAXの33w出るんかな
https://i.imgur.com/memPafO.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/11(日) 17:57:00.36 ID:t3ao1IZH0.net
30%offは1回しか適用されないのですね。
色が不本意だったのですがケース半透明なやつなのか。。。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-s/nl):2023/06/11(日) 17:59:06.95 ID:UkhrouTmr.net
>>581
乗っかった
ポイントやら色々消化出来たしあとは来るの楽しみ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-iMgD):2023/06/11(日) 18:04:07.59 ID:OFlZ4qbyM.net
T30proはL1でアマプラHD再生出来ますかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:06:13.14 ID:W/WIvby/0.net
>>592
商品説明を読みましょう

T30 ProはWidevine L1をサポートしており、
Disney+、Hulu、HBO Max、Amazon Prime Videoなどの
全てのビデオ配信において、750P/1080P以上の
高解像度メディアを再生することができます。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:08:53.98 ID:UkhrouTmr.net
2.5k解像度でCellularならコスパ最強だろと自分に言い聞かせてポチッたんだぞ!
これでボロクソだとどないすんねん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:09:21.92 ID:Bh7aJ1is0.net
毎日やってるソシャゲ入れてみたけど、色濃いくて滅茶苦茶綺麗。調整不要だわ。
あの3枚の写真から好きな色合い選んでボタン押したら調整されてたりするのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:13:56.36 ID:THpBzv8/0.net
>>588
安いんだけど、3万後半出すと中古ipadのA12機が買えるんだよなあ…
悩ましいわ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:15:07.43 ID:Rel7Jmr8d.net
>>579
オレも同じくw
思わず返品するところだったよ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:20:12.33 ID:rHTL7lZad.net
>>596
iPadが候補になり得るなら中華タブなんて買うな定期

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:24:17.81 ID:d2o+BFwv0.net
>>592
問題なく、アマプラHD1080p画質で見れてます。
音もクアッドスピーカーでなかなか良い感じです。

リフレッシュレートや色調整は詳しくないので良くわかりませんが、Teclast P10HD以来の10インチタブを使う身としては、かなり満足度です。
この品質のものが26,000円で買えて、情報くれた方には本当に感謝です。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:35:42.82 ID:ZH9RDegna.net
エミュをお手軽にしたいなら泥
それ以外でやりたいことあるならiPad

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:41:36.29 ID:THpBzv8/0.net
俺の感覚としてはゲームするならipad一択で、中華タブは動画視聴やブラウジングなどの細かいことは気にしない用途に使う用に細けえことはいいんだよ理論で極限まで安く買って使い倒すものかなあ。
でも選んでるうちに目移りしてついついもう少し足してG99にしちゃう?みたいなことになるんだけども。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 18:43:12.80 ID:THpBzv8/0.net
>>600
たしかに。
久しぶりにPC版大航海時代とヘラクレスの栄光やりたくなったわw

603 :362 :2023/06/11(日) 18:46:32.95 ID:FlW/d30c0.net
>>537
購入者がオクに流すまでは都合の悪い事は書くなって事やろ。ここにステマ雇うほど影響力ないやろ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-2rqm):2023/06/11(日) 19:05:24.34 ID:7+Kz+L8d0.net
サムスンに関しては在日が自主的にステマしまくってる
だから中華もやってるに決まってるっていういつもの思考だろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/11(日) 19:06:21.46 ID:prhJTo0D0.net
Doogeeは液晶と音は良い部類に入ると思う
リフレッシュレートの件はよく分からんね、そんなあからさまな嘘表記は普通しないと思うけど 60hzでもそれでも安いよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-AXUm):2023/06/11(日) 19:09:50.06 ID:ZXexSXyS0.net
>>580
Doogee R10もG99でIP68/IP69Kです
最近FCC通過してたけどWidevine L1の可能性があるんじゃないかな
https://www.doogee.cc/news/doogee-announces-rugged-tablet-the-r10-at-mwc-2023-n0032.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ftcy):2023/06/11(日) 19:38:51.50 ID:KfcLbfiA0.net
T30PROで3Gになるって言っていた者だけど、今のところWifiでYouTube再生時にプチフリしないから返品するか悩んでいて、とりあえず充電しようと思ってケーブルつないだら4G掴むようになって、ケーブル外しても安定しないが4G掴むようになった。
もともと、TECLASTT40PROがWifi安定しない(YouTube再生時すると5分ぐらいでほぼプチフリする)から、T30PROポチったので、少し様子見てから返品するか決めようと思う。

設定にリフレッシュシートを変更する項目がないから、60Hzから変更出来ない。
Ankerの充電器で充電したら、22Wぐらい出てるけど本体が熱くなる。
FMラジオは76.0からあるので日本でも使える。
スピーカーは自動回転に追従しない。(縦画面の時、上下になる)
設定で、持ち上げて画面ONに出来る。
設定項目の選択に空白がある。
タブレット情報の項目にカスタムビルドバージョンと表示される。
ワイヤレスアップデートのバージョンは20230510-0512。
ケース付けると重い。
10点タッチ、近接と光センサー(兼用?)あり、バイブあり、ジャイロスコープなし。
TECLASTT40PROと比べて、液晶と音は良いほうだと思う。


主観が入っているけど、今のところこんな感じです。

>>592 HDで再生出来る

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-/D09):2023/06/11(日) 19:51:32.33 ID:Ncu+7NTq0.net
世の中には動画配信サービス利用してる人けっこういるんだねえ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/11(日) 19:58:06.53 ID:t3ao1IZH0.net
ネトフリHD再生できるのはかなりデカい。fire11も検討してたけどgms使えないと不便だしt30pro届くの楽しみだ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5366-reyU):2023/06/11(日) 20:01:24.32 ID:MOdVTx9K0.net
ほぼ音ゲー用にiplay50pro買って満足してる俺は異端なのかな・・・
常にヘッドホン使用だからスピーカーはどうでもいいし、曲中の音じゃないタップ音はいらない派だから音のレスポンスとか関係ない。
まあタップ直後のスワイプの不具合があるんで、ゲームのジャンルによっては不向きだろうね。
音ゲーにもフリックとかあるが基本スマホサイズで成立する設計なんで、そこまで細かい操作じゃないから問題ないんだと思う。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Hkos):2023/06/11(日) 20:03:51.51 ID:Do8VdK6K0.net
iplay50pro、尼のレビューを見ると初期不良の報告がやたら多いな…欲しいけど怖い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:17:54.38 ID:p/mSzd0b0.net
やっぱり550gは持ってて重いって感じるよね>T30pro
明日からのセールでRedmiと悩んでる、重さ以外はT30proなんだけどな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:19:34.87 ID:he/mYMwwM.net
T30pro、GPS付いてないんじゃないの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:25:03.81 ID:w32u0Bgg0.net
AmazonでHeadwolf HPad1がケース付きで2万切ってたからポチってしまった
動画見てゆるいゲームする程度だからスペック的に多分そこまで必要でもないんだけどつい…

耐久度がしっかりあるといいんだけどなあ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:28:34.62 ID:KfcLbfiA0.net
>>613
GPSは付いているけど、電子コンパスは付いていない。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:34:03.29 ID:duz4vcYW0.net
T30proで8GBRAM+7GBRAMの画像があるけど7GBは仮想メモリだよね?
物理メモリが追加されてるようにしか見えないあの画像って普通に詐欺じゃねーの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:35:42.30 ID:Bh7aJ1is0.net
ケースに33Wの充電器にスタイラスペンついてこの値段は納得だったわ。
60Hz問題があるけど、使ってて気にならないからアプデ待ちかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:37:36.86 ID:Ncu+7NTq0.net
>>615
ナビには使えない?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:44:57.39 ID:qKdagE7ea.net
アプデで対応できる問題なの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:46:24.84 ID:t2vUI9/80.net
>>614
H2持ってたけど、持っているとガシャガシャ音がするスペランカー級の強度だったぞ。
剛性と解像度ともっさり感と、いろいろ微妙だった記憶しかない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:54:00.64 ID:y6qRtmTP0.net
t30proでネトフリが実際にHD再生できるか確認された方いたら教えて頂きたいです

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 20:58:46.92 ID:wItk8ecs0.net
NpadXってNetflixはL1対応なのでしょうか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:01:44.84 ID:Lb3QbUX/0.net
タブレットで60hz以上ってスマホと比べて歩留まり悪そう
主たる用途の動画は60hzで十分だから、大画面なぶんエネルギーも使う割にあまり報われない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:07:52.39 ID:prhJTo0D0.net
>>623
スクロールが滑らか以外はあんまり必要ないといえばない
動画とか映画とかで気になる場面は一度もなかったし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:17:30.95 ID:KfcLbfiA0.net
>>618
使えると思うけど、精度は良くないかも。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:20:25.33 ID:fnZelPSW0.net
とりあえずT30 proのDRM情報
リフレッシュレート60HzでWidevine L1
今Novaランチャーの設定中だけどクラッシュとかはせず普通に使えてます
試しにつべのyoasobiのアイドルのMVを1440Pの2倍速で再生してみたけどカクつき無く再生できました
https://i.imgur.com/B9bHjZz.png

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:26:00.86 ID:fnZelPSW0.net
あと手持ちのmedia pad m3に挿してたmicroSDをT30 proにフォーマットせずにそのまま挿したけど認識しない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:32:26.27 ID:Bh7aJ1is0.net
>>619
ひょとしたらドライバ的なもののトラブル?
いま汎用ドライブで動かしてるけど、このディスプレイの90Hzに対応してないとか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:40:30.54 ID:FDE886fx0.net
>>621
できたよ。L1表示も確認できた。最高だよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:53:23.82 ID:qXq76nWv0.net
t30proのリフレッシュレート90Hzってもしかしてタッチサンプリングレートのことを言ってる可能性ある?
もしそうなら>>568でペンの遅延が少なくなってる報告あるし納得できるんだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 21:54:18.56 ID:t3ao1IZH0.net
90hzじゃなくてもいいけど、なんでそんなしょうもない嘘表記したんだろ、、、

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3158-QoAj):2023/06/11(日) 22:08:55.36 ID:y6qRtmTP0.net
>>629
ありがとうございます!だいぶT30proに気持ちが傾いてきたけど
T50proの情報が少なすぎて決めかねてます。アリならどっちも2万円台で買えるしもう少し様子みます。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Hkos):2023/06/11(日) 22:10:17.23 ID:Do8VdK6K0.net
悩んだ末にiplay50proポチった
不評まみれだけどブラウジングやYou Tubeくらいなら大丈夫だよね…?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31af-oKQ1):2023/06/11(日) 22:13:22.27 ID:5dspmIjl0.net
50Pro使って二週間特に不満ないよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-EzJM):2023/06/11(日) 22:17:35.66 ID:7ZA427uoa.net
>>633
どのやつ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Hkos):2023/06/11(日) 22:27:39.24 ID:Do8VdK6K0.net
>>635
【最新発】って書いてある26,999円のやつ
たぶん改良版じゃないほうだと思う
7,000円クーポン適用で19,999円で買えた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-EzJM):2023/06/11(日) 22:33:41.95 ID:HvQ9AeASa.net
>>636
教えてくれてありがとう
3つあるから悩んで時間が過ぎていってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-/D09):2023/06/11(日) 22:34:54.54 ID:Ncu+7NTq0.net
t30proポチりました
グレーが良かったけど青で妥協
みなさんありがとう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5381-V+O7):2023/06/11(日) 22:39:25.54 ID:gQbNuP3C0.net
>>627
32GB超のSDならexFAT対応非対応の関係じゃないか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:43:51.49 ID:KMkONlub0.net
スレチだけどこのスレの住人ってどんなPC使ってるの?

自作?BTO?ノート?ミニPC?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:46:22.26 ID:n8NcMcpw0.net
アリエクで買ったRyzen 3900とSOYOのB550Mマザーに謎のサムスンメモリで自作してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:53:03.68 ID:pf9aVghO0.net
i5デスクトップとmsiのゲーミングノートと13インチvaio
どれも中途半端(>_<)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 22:57:25.81 ID:4ai2zmxO0.net
自作PC(i3-12100f、gtx1660ti)と10世代i5のchromebook

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:02:27.60 ID:Do8VdK6K0.net
>>640
自作
ryzen3に1650のクソ雑魚だけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:02:47.54 ID:Bh7aJ1is0.net
自作、Ryzen2700

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/11(日) 23:03:22.93 ID:Bh7aJ1is0.net
古ッ!w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-opk0):2023/06/12(月) 01:26:26.49 ID:wgyfQjrc0.net
P40HDって同じ値段で3種類位出てくるけど何が違うの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 01:45:26.18 ID:wgyfQjrc0.net
それとP40HDって
You TubeがHDにならないって報告が結構あったけど
アマゾンのレビュー見る限り
そのような報告はないな
直ったのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 02:02:48.73 ID:8GwHiHiR0.net
今日からアリエクセール

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 02:06:28.43 ID:wgyfQjrc0.net
M40s安いけど
4Gあれば充分かな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-2rqm):2023/06/12(月) 06:57:19.67 ID:M5DpmLXa0.net
>>650
M40S買ったけど、ゲームしなければ必要十分
ただ液晶がやたらヨゴレが残りやすいし、タッチ感度悪いからそっちのが気になる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 07:04:49.33 ID:aQ35i+q70.net
>>640
マウスのBTOとASUSのROGノートだな。
仕事用にASUS、ゲーム・ソシャゲ用にBTOのPC使ってる。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 07:49:50.01 ID:ueqRQ7ota.net
>>627
一度Doogeeの端末でフォーマットしないと使えないよ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-BfHo):2023/06/12(月) 09:05:02.75 ID:HfHxDXzG0.net
>>648
直ってないよ
多分720pになってても気が付かない人が大半なんだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-GsBL):2023/06/12(月) 09:05:47.02 ID:JuMiagelM.net
>>649
周知ありがとうございます!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 09:43:10.41 ID:UfP/C4wDa.net
npad xの評価ボロクソだな…俺もその内の一人だけど…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 09:49:29.21 ID:OPZqNexd0.net
届かない言うてるだけで内容はあまり無いぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:00:58.75 ID:lzhIn3AE0.net
T30Proの初期保護フィルムほんとに青いねwww
別途ガラスフィルム買わないと……。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:04:00.16 ID:A+bH/Az20.net
これ下に貼ってないのかなぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:06:49.84 ID:lzhIn3AE0.net
下に貼ってあるなら買わんで良いんですけどねぇ……。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:12:46.86 ID:A+bH/Az20.net
やば! 青いのと一緒に保護フィルム剥がしちゃってるわ!
いまからやる人気をつけてね、一緒に剥がれやすいよ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:30:05.96 ID:6LVoVnAwd.net
保護フィルムごと剥がれるのは中華スマホ/タブあるあるなのよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 11:52:53.44 ID:CCM9EJcm0.net
>>653
128GBのmicroSDXCが認識されなくて(フォーマットしてから使って下さいうんぬんの通知が出ない、microSDが挿入されてる事すら認識してなくてフォーマットとかが出来ない。もちろん他の端末では正常に認識されてて形式はexFAT)
試しに8GBの古いmicroSDHC挿したらこっちは認識してる(フォーマットしてから使用して下さいとかもちゃんと出てT30proでフォーマット出来る状態)
初期不良か不具合で交換とかしてくれるんかなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:08:14.16 ID:OPZqNexd0.net
iplay50proはサマーセールでaliで買っても2万ぐらいなのか。amazonと変わらんな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:10:48.19 ID:ueqRQ7ota.net
>>663
俺もそれT20の時にあった!何回か出し入れしてたら通知出てきたかUSBスティックのやつにカード差したら通知きたかどっちだったか覚えてないけど最終的にフォーマット出来た。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:15:51.10 ID:OvBRo1Ot0.net
試しにやってみたがiplay50proは激重ゲームスターレイルでも最低設定なら動くのか…ムービーでカクつくが戦闘も移動も普通にいけた
エンタメ機としてみるとコスパすごいな
アマプラも高画質で見れたらパーフェクトだった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:23:12.01 ID:GBOKfyWDM.net
ランチャー問題は解決?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:29:39.42 ID:wgyfQjrc0.net
>>654
そうなんだ
You Tubeメインだから却下だな

>>651
今日まで12500円なんだけど
古いT40も13900円だからどっちにしようか迷う
RAMがT40は6gbある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:32:09.66 ID:D0oDNC/oM.net
>>640
ryzen3700 でRadeon RX 5700 XT使用
ヤフオクで買った怪しげTopaz Video AI使用して、低画質エロ動画を高画質に
せっせと変更しつづけ早くも2か月。

3DGPUは常に100%近くで、ずっと高温
あと2か月したら、グラボもCPUも壊れると確信中
壊れたら、いいのに買い替えよう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:39:06.29 ID:OvBRo1Ot0.net
ランチャーも対処法わかってればもうなんとかなるかな

ただまあ総合的な安定性や完成度求めるならもっとお金出してiPadやPixelや他の高スペAndroidタブ等を買ったほうがいいのは変わらんな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 12:55:47.76 ID:U8pxVR+i0.net
ランチャーはアプデで直ったよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:23:53.92 ID:CCM9EJcm0.net
>>665
漫画用SD認識しなくて一気に萎えて返品考えたけど何回も電源オンオフしたり抜き差ししてたらやっと認識しましたわ、サンクス
あと付属充電器でバッテリー残量25%当たりからの充電時は22wぐらい、80%以上の時は13wぐらいで充電出来てる。Anker Nano2の充電器でも似たような動作、ただ充電時カメラの裏辺りが結構熱くなります
おまけにBluetoothの情報が見れない、AACは手持ちのイヤホンで確認済
検討してる人の参考になれば
https://i.imgur.com/ss66Auc.png
https://i.imgur.com/LyDNSgq.png

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:29:15.86 ID:XBDbOI95r.net
尼のT30Pro30%オフで色が選べるようになってるね
なんだこのコロコロ売り方が変わるのは

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:52:07.30 ID:fp/LwYGEd.net
毎回アリエクと比べて同じような値段で売ってくれると助かるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 13:58:49.15 ID:3jpDbZpGa.net
>>672
横から質問失礼します。microSDはexFATフォーマットで使えましたか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:11:05.30 ID:CsGkfGhca.net
>>671
3つとも?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:15:52.47 ID:CCM9EJcm0.net
>>675
exFATですね
自分の環境ではmicroSDXCは128GBのやつしか確認してません

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 14:21:48.73 ID:OPZqNexd0.net
>>673
20%じゃね。例のクーポン使えなくなってるし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:05:03.13 ID:3jpDbZpGa.net
>>677
早速のご返信、有難うございます。
16時からのアリエクセールに参戦します。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-X33O):2023/06/12(月) 15:38:38.70 ID:j3qk0sgJ0.net
Y700がアリで242ドルとかクソ安くなってるからゲームガッツリやる人はおすすめやで

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 15:49:55.20 ID:tOtt3spk0.net
T30proの3G問題
apnの設定してないからじゃね?
自分もSIM差しただけだとソフバン3gしか掴まなかったけど
設定したら4G掴んだよ
回線キャリアは自動的に拾うけどmvnoは設定必要なんだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:04:40.92 ID:LVX1I1lY0.net
DOOGEE T30 Pro
アリエクでクーポン適用して23,582円になるんだけど
これで買っていいですか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:08:02.61 ID:HINptjgz0.net
SS17入れた?
2万切らない?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:09:39.04 ID:WQ0iD7GB0.net
今の所リフレッシュレート誤表記?問題ととBTの項目が表示されない問題くらいなのでそれが許容できればよいかと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:10:49.90 ID:+rb+kXjxr.net
>>682
最安値21164だと思うよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:12:24.86 ID:Ny3IyXD/p.net
$131
https://i.imgur.com/Ydmz88g.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:13:21.15 ID:LVX1I1lY0.net
>>683-685
なりました!聞いてよかった(*´з`)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:03.57 ID:QNzDLHz70.net
アリエク
t30pro 19458円で買えた。
クーポン
visa
プロモコード

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:14:17.24 ID:i8o2FZf0a.net
色々悩んだけどredmipad買ったわ
https://i.imgur.com/shoGPOF.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:19:09.21 ID:sMGcBvz6r.net
特に必要ないんだけどこれが2万以下で買えるとなると欲しくなってしまう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:22:18.34 ID:+rb+kXjxr.net
visa決済の割引もあったのね。2万以下ならポチってしまいそう。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:26:31.19 ID:HINptjgz0.net
お高めだけど、OnePlusも$400切っててちょっと欲しい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:27:29.91 ID:XbLT30Dy0.net
>>689
プロモコードはSS24?多分同じやつ買おうとしてるんだけどコードが入れられない…

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:30:50.74 ID:+HWbHXlJ0.net
T30pro買ったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:09.74 ID:7BOwR5K80.net
T30 pro安いね ちょうどAndroid端末欲しかった人はタイミング良かったね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:33:34.27 ID:dtNU/37ta.net
こっちも確定
円高にならないかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:34:05.63 ID:nZl9hwic0.net
y700買った
12gb版で36689円は安い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:41:25.70 ID:+rb+kXjxr.net
T30 pro確定したわ。カート入れて悩んでたけど、円高も期待できないし向こう半年はこれ以上安くはならなそう。子どものHUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp 10.1と入れ替えてあげよう。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:53:14.10 ID:SjcH9ayZp.net
>>693
たぶんショップの値引が入ってて金額下回ってる
1ドルのに変えたら通ると思う

https://i.imgur.com/k8Y448O.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 16:58:11.30 ID:XbLT30Dy0.net
>>699
ウェルカム割引が悪さしてたみたい
別のもの注文してから確認したら無事できました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:03:10.76 ID:myUYs7aC0.net
iplay50proこーたけど次買い替えるときの中華タブの性能(カタログスペック)が楽しみだわ
t30proでもl1対応に解像度も既に上回ってるからsoc程度かもしれんが50万点超えてくるのかな~

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:09:41.39 ID:ut4YnNmmd.net
>>692
oneplus padはいいぞ
欠点はストレージが物足りないくらい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:11:34.45 ID:UGq8V/Vb0.net
>>699
なにをどうやったら49ドル行くんだ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:35:35.68 ID:WQ0iD7GB0.net
アリエクだとそんな安く買えたのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:39:18.43 ID:XbLT30Dy0.net
>>703
30ドル毎に4オフのやつで最大-12,プロモコードSS24で-24,visa決済で-12,ストアクーポンで-1の合計49ドルだと思う
てか円で払っちゃったけどドルにしたら更に安くなってたのか…?アリエク難しい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:40:46.98 ID:WvjrpZ7ua.net
最近の要求高いゲームは推奨sd865とかだから
antutu50万でもちょい厳しい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:45:38.78 ID:HINptjgz0.net
>>705
ドル決済でもクレカの手数料が発生するならどうだろ
Revolutみたいに手数料発生しないなら、23000くらいで買えたんじゃない
円決済でも1000円くらいしか変わらないと思うけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:47:44.51 ID:i8o2FZf0a.net
円よりドルのが安くなるのか。
アリエクたまにしか使わないから知らなかったなぁ…。

アリエクではPaypalしか使う気にならないから、visa決済で安くなるのは諦めかなぁ。
デビットカードとか用意するのちょい面倒だし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:49:29.21 ID:nV+TZy0T0.net
画面を伏せていると、自動スリープの時間内なのにスリープになる。機種の問題かと思ったが、Android12の仕様のようだ(ソニーの公式サイトに説明あった)。

アーム使ってベットで見てるような人は、大変だろうな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:55:12.73 ID:HINptjgz0.net
Aliのレートは少し高い
Revolutかドル持ちならドル決済の方が少し安い
それ以外はクレカによって手数料が発生するので、使うカードの手数料で計算してみないとわからない
なので、よくわからん人は円決済でいいと思う
特にPaypalは手数料が高かったような

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 17:57:15.25 ID:ueqRQ7ota.net
>>684
サポートから回答来た。
誤表記確定!60Hzが正しいだってさ。
騙された気分だわ。でも最初から60Hz表記でも買ってたけどね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:03:20.93 ID:WQ0iD7GB0.net
>>711
報告ありがとうございます!
少し残念でしたが映画とか海外ドラマメインなので90hzとかあっても持て余すだけなので電池持ちが良いと思って気にしないようにします。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:07:14.52 ID:djaHxtSHr.net
誤表記とか絶対嘘だろw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:10:46.54 ID:2fn7pGnY0.net
バッテリーとのトレードオフだし中華タブに90hzはあまりメリット無いかもしれない。文章読む人には残念だろうけど。
それでも余りあるコストパフォーマンスだね。アリエクでも割り切れればiplay50 proよりT30 Proかもね。人柱の方々からもあまりエラー報告ないしWidevineL1ネトフリ対応報告聞けたし、256GB、少し大きい11インチ、バッテリー8580mAhとかなり差がある。
他が表記通りならだけど。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:12:52.12 ID:ftnTrXhjd.net
中華タブのバッテリーは信用してない
8割あればいいほうだと思ってる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:16:23.21 ID:CN3oiosSd.net
今現在T30proが219sold、T50proが193soldでいい勝負してるね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:31:39.34 ID:JvMdf9iG0.net
性能と値段比べるとdogee一強状態だよもう相手にならん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:33:20.62 ID:y6q7VySC0.net
dogeeはイヤホンジャックさえ付けてくれれば・・・

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:36:19.44 ID:0QZHdSWJd.net
VプリカとVisaは違うんかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:39:39.64 ID:M5DpmLXa0.net
Teclastのタブレット、6000mAhらしいけど冗談みたいなスピードでバッテリー減っていく
(体感的にほぼ同じ容量のFire10HDの2倍速くらい)
普段ほとんど使わないバッテリセーバー初めてONにしてみた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:41:08.80 ID:OPZqNexd0.net
T30proに限った話じゃないかもだが、液晶の視野角が狭いというのを見た
使ってる人は実際どうだろうか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:45:55.76 ID:FV0HyuXn0.net
doogee t30pro 19458円
異常なコスパ
あとは90Hz詐欺問題をネタに皆で紛争起こして1000円くらい返金を狙うぞ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:36.11 ID:tOtt3spk0.net
>>718
付いてるぜ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:48:59.12 ID:JvMdf9iG0.net
こんな値段で出されたら他の会社どうすんだろうなマジで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:49:15.17 ID:CCM9EJcm0.net
今doogee公式見にいったらリフレッシュレート表記が90から60に変わってて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:55:40.57 ID:UGq8V/Vb0.net
SS24もう使えなくなった?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:57:01.24 ID:FV0HyuXn0.net
T30pro返金ネタ共有のためとりあえず該当画像上げとく

https://i.imgur.com/ISm9EQE.jpg

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 18:59:34.22 ID:jY2TqaWJp.net
>>725

Aliの画像は直ってねぇ
https://i.imgur.com/KBmaw80.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:01:31.16 ID:FV0HyuXn0.net
証拠の保全急げ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:12:23.43 ID:nBln1yhD0.net
t30pro届いたけど青フィルム剥がして液晶の視野角狭いけど、なんか設定でもあるのかな、、、

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/12(月) 19:13:04.46 ID:7BOwR5K80.net
視野角狭いってipsでそんなことある?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/12(月) 19:14:31.25 ID:wRdI5R+/M.net
レドミ持ってる方
向きをロックしてても回転可能になる
回転ボタン
https://i.imgur.com/HMYTMdc.jpg
これXRedmi pad でる?
出る方はどのアプリのとき出るか教えてください
タブは自動回転をオンにしてる方ばかりかな?オンにしてるとコレは出ない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/12(月) 19:14:42.77 ID:vv6VZ8Ae0.net
中華タブは大体視野角狭いもんだと思ってたが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 19:15:28.37 ID:FV0HyuXn0.net
TN液晶か?
液晶の種類詐称疑惑も出てきたのか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:17:05.89 ID:7BOwR5K80.net
>>733
T20は斜めから見ても映りは変わらんよ、ipsってそんなもんでしょ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:18:51.03 ID:JaoF8wkr0.net
覗き見防止機能!?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:21:02.84 ID:C5qdVICh0.net
2560×1600なのに226ppiって低いのは何故?表記ミス?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:24:05.05 ID:nBln1yhD0.net
こういう液晶なのか俺の目がおかしいのか届いた人他にも確認してみてレビューして欲しいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:25:50.77 ID:FV0HyuXn0.net
>>737
計算したら確かに260ppiはないとおかしい
https://i.imgur.com/X5ayrgw.png

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:28:42.81 ID:tOtt3spk0.net
今日買った人勝ち組だな
尼と5k弱も違うのか
不具合があった時の保険保険
と自分に言い聞かせ中

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:29:03.83 ID:7BOwR5K80.net
>>737
droid info使ってる?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:33:52.28 ID:vv6VZ8Ae0.net
>>740
安心料と思えば安い安い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:37:05.38 ID:FV0HyuXn0.net
尼で買ってまだ一ヶ月以内なら返品してaliの買い直せば良いんじゃないか?
90Hz詐称問題を返品理由にすれば顧客情報に傷がつかずに済むし

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:38:12.54 ID:P984IRZea.net
>>722
そんなに安かったのか
完全に乗り遅れたなぁ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:38:41.75 ID:M5DpmLXa0.net
視野角狭いって、タブレットでそこまで気になるもんかな?
タブレットアームに装着して、50cmくらいの近距離で目と平行に真っ正面で使うからそこまで気にならんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:52:45.59 ID:OPZqNexd0.net
Androod13と仮想RAM足したiplay50出たけど$119.99で高いアホ草

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 19:58:50.06 ID:OPZqNexd0.net
ツイで載せてる人いたんでね
ttps://twitter.com/aschheimm/status/1667933130492362753
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:01:48.88 ID:4VFUU+cSr.net
まだ似たような値段で買えるんでない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:02:44.03 ID:M5DpmLXa0.net
>>747
かなり赤っぽいというか暖色系だな・・・
カラー調整で改善出来るのかもしれんが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/12(月) 20:15:13.50 ID:7VQScku30.net
>>749
確かに赤っぽね。
人肌色が特に気になった。直ぐに慣れたけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/12(月) 20:16:11.93 ID:FV0HyuXn0.net
>>744
まだ買えない?
コードにSS17入れれば

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:24:16.94 ID:A+bH/Az20.net
>>747
うちのはここまで赤くないけど、やっぱ赤味系。傾けるとなんか赤味が増す不思議な感じ。
薄くなることはないからTNてことはないと思う。このディスプレイはいろぃろあるなぁw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:27:17.34 ID:M5DpmLXa0.net
>>752
Teclastタブだと色調自由に設定出来るけど、コレはどんな感じ?
赤減らす事とか出来るんか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:29:34.55 ID:FV0HyuXn0.net
中華タブらしい怪しい雰囲気に満ちてるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:30:04.39 ID:mhLz2Qpc0.net
T30届いたんだけど青フィルムは剥いだ方がええのん?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:26.22 ID:mhLz2Qpc0.net
>>755
自己解決
保護フィルムなのかこれ
ガラス注文するわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:31:37.27 ID:A+bH/Az20.net
>>755
あ、気をつけてね、その下にフィルム貼ってあるから一緒に剥がさないようにね。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:33:47.07 ID:A+bH/Az20.net
カラー調整はなぞ。ダイナミックカラーを利用して改善させてる人いたけど、まぁできない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:06.16 ID:gy2Deub90.net
>>681
APNの設定はしている。
良くわからないが4G掴むようになったけど、気が付くと3Gになってる。家の電波状況が悪いのかもしれないと思って、ソフトバンクのアンテナ近くまで行っても3Gのまま。優先ネットワークタイプを4G→3G→4Gに変更すると4Gを掴むようになるけど、また3Gになってしまう。一旦3Gになると4Gの電波を掴まない。
データSIMなのでVoLTEが邪魔しているかもしれないと思って、チェックを外したら、3Gになっても4G掴むようになったので、もう少し検証してみる。
4GとWifi(ルータから2mぐらい)のアンテナマークが安定しないから、初期不良かもしれない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:35:22.86 ID:mhLz2Qpc0.net
>>757
ありがとう
ガラス来るまでそのままにしとこうかな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:37:43.54 ID:7VQScku30.net
Doogee T30Pro

11インチ HelioG99 Android13
イヤホンジャック、SDカードスロットGPS有り
ネトフリL1、BluetoothコーデックAAC対応
クアッドスピーカー
au(4GLTE)通話可能
クーポン使用だけど3万円以下

iplay50Proはネトフリよく見る俺にはWidevine L1非対応なのがネックで悩んでて良かったよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:38:06.71 ID:A+bH/Az20.net
注意して剥がしたら大丈夫と思うよ。ただ青いやつの接着力が強すぎるw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:43:09.50 ID:ZBKnH6920.net
クーポン諸々で19800くらいになってたから買ったわ
これなら流石に安い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 20:56:01.25 ID:UGq8V/Vb0.net
t30proを買う気まんまんだったのに上のスレに引っ張られてredmiにしちゃったよ
23500円だから4000円差か

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:00:24.38 ID:2+iVuwlA0.net
まだ売ってないぽいけどdoogee r10を20kで手に入れたい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:08:12.56 ID:RSPhyOox0.net
そりゃredmipadの値段出せてali使えるならそっちでしょ
物が違うよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:14:52.09 ID:GolRZtx40.net
aliは返品が面倒だからなあ。
また尼で二万以下やらないかなー。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:28:08.83 ID:A+bH/Az20.net
これまじで壁紙の色に引っ張られるとこあるかもしれない。何回もやりすぎて目が変になつてるだけかもしれないけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:35:45.69 ID:s7orA4er0.net
ネタ枠ぽいAGM行ってみた
https://i.imgur.com/SdCuHLd.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:40:44.07 ID:FV0HyuXn0.net
>>769
値引き率凄いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 21:49:10.95 ID:FV0HyuXn0.net
T30proとredomi padじゃやっぱ画面の質とか違うの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/12(月) 22:12:07.84 ID:UfP/C4wDa.net
>>768
壁紙の色に引っ張られるのってGoogle系アプリのアクセントカラーだけじゃない?
gboardとかはoffにできる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-jgui):2023/06/12(月) 22:13:28.08 ID:mhLz2Qpc0.net
T30pro
アマゾンミュージックで24-bit/48KHz認識したよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-onY2):2023/06/12(月) 22:46:08.69 ID:PcQEXaYM0.net
Y700オフィスストアで最安31534円?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/12(月) 23:33:52.75 ID:c7nXGIm80.net
>>771
Redmipadはディスプレイの質もスピーカーもFireHDより上だからTwitterにあがってる比較見る限り画面がFireより劣ってるt30proじゃ勝負にならないんじゃね
新型のRedmipad2はコストカット版で劣化するみたいだしRedmipadはXiaomiが採算度外視で作ったものだったんだろう
他社のセールで2万円台で買えるようなタブレットじゃもうあれは超えられないと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:05:31.58 ID:CG863kpQ0.net
>>775
ありがとう
redmipadの方買っときゃよかったかな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:08:08.26 ID:P/BW71vh0.net
visa決済使った人ってデビットとかプリペイドカード?普通にクレカで買った猛者おらん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:23:00.73 ID:kkdf+AZv0.net
もう何年も普通にクレカ使ってますが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:36:19.50 ID:9ejrTKVc0.net
ワイもクレカ払いでRedmipadを24000円や

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:40:36.15 ID:cl4XRvOS0.net
出遅れた
T30 PRO、10ドルクーポンしかなくなってるやん
迷うわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-2rqm):2023/06/13(火) 00:53:02.42 ID:OOwoQ2cA0.net
普通にクレカ使ったよ
注文確定メールの金額が注文した時の金額と違うのは何なの?
注文内容の確認のリンク先ではちゃんと注文した時の金額になってるが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-KwXU):2023/06/13(火) 00:58:09.83 ID:Cg25n5pn0.net
高速充電されてないっぽいんだけどiplay50proって急速充電なかったっけ?
おまかん?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-GTfY):2023/06/13(火) 01:00:36.50 ID:wJ5sBFBK0.net
redmi2つ目も買おうか悩むな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:30:48.34 ID:kkdf+AZv0.net
>>782
バッテリー/急速充電 6,000mAh/18W(9V-2A)
だそうですが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:37:35.65 ID:esAeeFCt0.net
急速充電アダプターは別売りです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:48:20.58 ID:f+PsCssH0.net
T30 proだけどantutu思ってたよりGPUスコアが低い気がする
それと個体差かもしれないけど朝からmicroSDが認識したりしなかったり不安定で漫画見たい時にSDの中身読み込まなかったりで自分の使い方には合わないから返品します
内蔵ストレージだけでやりくりする予定の人ならコスパ考えたらいい機種だと思う
https://i.imgur.com/oydvrx6.png
https://i.imgur.com/ukv7KD3.png

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:02:57.28 ID:nPYASjRNa.net
antutuは画面の表示解像度に影響されるからgpuは低くなるね
実ゲームは他のg99と変わらん
クーポン消えててもコード入れれば引かれる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:06:40.64 ID:LM1ZBVuG0.net
久々に android機買ったから13なんて凄く嬉しい
2万ちょいで買えるならナンピン買いするかマジで悩む

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:08:31.60 ID:VxCzUOMA0.net
T30はちょっと重量オーバーだな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:16:46.01 ID:Kkzn95GC0.net
ナンピン買いって株とは違う使い方するんやろうけどどういう意味なん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:33:07.15 ID:M/bqP5bG0.net
>>790
買い増しするって意味で使ったんじゃね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:10:18.36 ID:OkhZnVe/a.net
ram8gbでGPU4万はかなり低いな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:15:36.91 ID:qpSgsWJa0.net
>>732
出ないよ?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:23:30.82 ID:Z5KbyR2P0.net
redmi24kってどこ?
蟻みたけど高かったよ…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:27:33.43 ID:j9vJ+N+l0.net
>>794
>>699

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:34:00.44 ID:Z5KbyR2P0.net
Xioami安いなw
12GB512GBで18kとかw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:38:44.24 ID:Z5KbyR2P0.net
>>795
Thanks!
25kまで来た!!
残り1個か…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 07:47:15.73 ID:Z5KbyR2P0.net
redmiはジャイロスコープないんだね。
やめとくわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 08:48:48.82 ID:zJSzqtU+0.net
格安中華タブレットでOSアップデートとか
セキュリティアップデートとかきたことあるメーカーある?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 08:57:27.29 ID:MMCQ/2CEa.net
>>799
今までOSのバージョンアップデートが来た中華タブは買ったこと無いけど大体2~3回はアップデート来てる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 09:13:04.89 ID:2gKEwH5Q0.net
アマゾンでT30 proと一緒にフィルムを買って、いましがた確認したらサイズはこんなもんかな? だったけど切り欠きの位置があわないので、初期の青いフィルムをはずす勇気が...アマゾンでT30 pro向けのおすすめフィルムがあれば教えてほしいです。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/13(火) 09:26:28.30 ID:pCl8auOW0.net
だからその青いやつの下に透明なフィルム貼ってあるって。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/13(火) 09:33:40.26 ID:cMERKh3f0.net
>>799
Googleが毎月セキュリティパッチを配布しているけど、ほとんど対応しないから格安なんじゃないか
OSアップデートは毎年買い替えればOK

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 09:57:26.76 ID:2gKEwH5Q0.net
>>802
情報ありがとうございます
おぉ、と思ってはがしてみたら、両方ともはがれてしまい、ほこりが...
アホさ加減に自分であきれちゃいます
っそういったわけで引き続きおすすめフィルムありましたら教えて下さい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:03:19.92 ID:cheohpZKr.net
>>801
サランラップよりクレラップの方がパリっとしてて良い感じだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:09:20.79 ID:ena6s7g/M.net
俺もT30Pro買って青いフィルム剥がしたんだけど、うまく剥がれたのか、下の保護フィルムまで剥がしちゃったのかすら分からないんですが、2つのサイズは一緒ですか?。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:12:28.42 ID:pCl8auOW0.net
一緒でカメラの切り欠きのところで残ってるかどうか判別できる。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 12:21:54.73 ID:ena6s7g/M.net
>>807
ありがとうございます。手元に無いから家に帰ってから見てみます。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:09:28.45 ID:BG24aQwwa.net
アリのお買い物スレって別にある?
タブレット用のマウスパッド付いたBluetoothキーボード欲しいんだよね
Cで充電か電池のヤツ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:09:39.68 ID:BG24aQwwa.net
誰か買った人いる?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:11:51.33 ID:2QLKjaS/M.net
海外通販 AliExpress 165
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1685338321/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:35:27.04 ID:gN/HgJLea.net
アマでポイントあったからT30pro28000で購入
fireHD8.2017年版からの買い替えだからあまりの進化にびっくり。
でもポイントない人はアリでレドミ買ったほうがいいね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:41:34.74 ID:SDfXyFuDd.net
JDならredmipadが6gb17kで買えるからどうしたもんか。大陸版でもグロrom焼けるのかしら。xdaにスレッド見つけれないのは自分が無能なのか。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:43:11.24 ID:HCM9gvbcd.net
そこまでするならグロ版のredmi pad買ったほうが楽なきも

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 13:53:22.93 ID:gN/HgJLea.net
タブレットに3万近くだすならチューエイのノート買えるんだよな
画質は悪そうだけどWindowsなのはかなりそそる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/13(火) 14:23:24.51 ID:pCl8auOW0.net
これやっぱりアプリの色も壁紙に引っ張られてると思うなぁ。黄色っぽい壁紙にしたら赤味ぜんぜん感じなくなった。
目が慣れたとも思えないんやけど、どうなんかなぁ。@T30Pro

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:40:25.30 ID:MMCQ/2CEa.net
>>816
ダイナミックカラーはAndroid12以降からの標準機能なので…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 14:56:45.43 ID:pCl8auOW0.net
アプリは影響されないて聞いたから。まぁこれでカラー調整できるw
iplay50proもできたりして。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 15:12:45.61 ID:oQktsxQx0.net
T30 Pro 中華ガジェット初挑戦
28000円から-1590、ストアクーポンで-2800、サマーセールクーポンSS17で-2400、Visa決済で-1700
最終的に19500円で購入できました。ここの住民の皆様のおかげです。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-UfL2):2023/06/13(火) 15:22:34.22 ID:VLk8c06Kr.net
これT30 proってリーベイツも行ける?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b934-19Fa):2023/06/13(火) 15:26:50.31 ID:srNm4Oab0.net
壊れてるよきっと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:03:37.19 ID:vSxnM8GYa.net
>>811
ありがとう
AliExpressだけにwww

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 16:25:36.23 ID:dMO80NWJ0.net
皆10インチタブ用のスタンドどんなやつ使ってる?参考にしたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:03:53.45 ID:n1snxmvU0.net
AGMはwidevine l3なのか…
R10か、g99のiplay50miniを待つかな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:04:41.95 ID:ztUAlfrR0.net
MINOFOX ST-1

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 17:15:29.72 ID:yfVYz2ar0.net
t40無印買ったんだけど
ケースとかフィルムは
t40 pro.t40 plus用で大丈夫?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532e-RZnJ):2023/06/13(火) 17:54:29.22 ID:Sx2qLIja0.net
T30proメーカーページではリフレッシュレート60に直してあるね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:55:36.39 ID:hPlmT9Z70.net
>>823
https://www.yodobashi.com/product/100000001006336061/

デスクの上に置いて使用
一番低くしてもけっこうな高さになる
首曲げないでいいから気に入ってる
ベッド周り用のは難しくて良いのに出会えないな
モニターアームみたいなガッチリした物じゃないと垂れ下がってゆらゆらするよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:57:07.13 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
ケースにもよるかもだが厚みのあるケースに入れると入らないから注意

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a3-NmBd):2023/06/13(火) 17:58:53.51 ID:hPlmT9Z70.net
>>828
タブの厚さはD8.5mmまで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/13(火) 18:28:42.56 ID:qN025OVqM.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000080488.html
既出?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:46:44.19 ID:xk/Xwde60.net
>>823
楽譜スタンド使ってる。
高さ自由に変えられるし安定してるし安い。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:49:37.40 ID:o8QzkmL20.net
>>823
高いけど。一年使ってもヒンジは堅いままでグラグラしてない。
B08BC3LF4L

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:50:39.02 ID:4m7c/8aTa.net
>>832
横からだけど楽譜スタンドってそんなに安定するものなの?
昔音楽室で蹴っ転がした思い出

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 18:55:05.12 ID:wFrI/6vR0.net
>>831
widevine書いてないからL3かな
ジャイロと加速度ついてるんだよね?
それならナビ用途の需要ありそう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:07:44.82 ID:9M3Ce5d2M.net
>>835
アリのサイトだとL1サポートとなってるな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/13(火) 19:12:30.42 ID:EzBOSsyx0.net
>>831
T30 proっぽいのがまた出てきたね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-4/1T):2023/06/13(火) 19:23:18.27 ID:Pxf71kz50.net
T30より軽くていいやん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 19:33:49.11 ID:ItIWylLa0.net
セール価格だとT30Proと大体同じくらいか
もしL1対応ならこっちの方がいいかも
好みの問題だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QoAj):2023/06/13(火) 19:38:06.87 ID:Hy/kcdSed.net
>>831
ここでは何故かT30proの陰に隠れてほとんど話題にならないけどT50proも昨日からアリエクでセール始まってるよ
ちなみにアリエクのページではwidevine L1 support って書いてある。信じてないけどw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a6-gQLi):2023/06/13(火) 19:43:36.35 ID:LUN2W8hc0.net
>>834
いや蹴るなよ(笑)
そりゃ固定してる訳じゃないから蹴飛ばしたら倒れるけど、普通にしてれば安定してるよ。
いわゆる普通のクネクネ曲がるタブレットスタンドと違ってタッチしても揺れないし
高さ変えて床にも机にも置けるから自分は気に入ってる。
何なら軽めのノートパソコンも乗るで。
仰向けでは使えないけどね!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:49:09.99 ID:HRhUunSWd.net
視野角広くてネトフリhd対応ならt50proありだなぁ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 19:51:40.26 ID:U6wRebG/0.net
>>831
166ドル……2万3000円くらいか
民主党時代なら1万5000円くらいで買えてたな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:06:20.75 ID:VDUqOd+za.net
>>841
勿論故意じゃないけど脚が横に広がってるから通り抜ける時に引っ掛かったって話
でもデスク横とかで意外と使えそうね
放熱も良さそうだし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:10:18.03 ID:KwRazCbk0.net
iplay50proが届いたので記念カキコ
やっぱり画面が大きいっていいね
方々で不評だったところは確かに少し気になるけど、まぁ許容範囲かな

2chMate 0.8.10.153/Alldocube/iPlay50 Pro/12/LR

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:14:33.44 ID:VEbQJEBy0.net
>>843
アリだと昨日の時点で25596円で出てたよ
コードやらVISAやら使って19000円少し切ったくらいだった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 20:55:18.77 ID:ItIWylLa0.net
https://win-tab.net/android/teclast_t50_pro_2306123/
ここだとWidevineがL1と書いてあるな
情報の出所か分からんが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 20:59:10.71 ID:ItIWylLa0.net
>>847
間違えたL3と書いてある
>ただ、WidevineがL3になってしまった、というのが残念ですけど。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/13(火) 21:04:19.31 ID:ItIWylLa0.net
https://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
こっちもL3と書いてるな
おそらくL3濃厚だね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 21:11:56.48 ID:Z5KbyR2P0.net
https://androplus.org/entry/oneplus-pad-tablet-sale-202306/
結構安いな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 22:12:44.40 ID:EzBOSsyx0.net
L3ならいらんな、T30の方が良い

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/13(火) 22:36:39.77 ID:g33Ae1Wx0.net
T30Pro返品した 液晶以外はよかったんだがな
とにかく視野角が狭すぎる ほんとにIPSなのかなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/13(火) 22:43:28.73 ID:wBKz0S+O0.net
ほんと惜しい機種だ。それが中華タブクオリティなのかもしれんが笑

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/13(火) 23:43:53.72 ID:9qlBZz/S0.net
俺のT30PROは動画視聴中に姿勢変えたくらいじゃ気にならないな。
個体差もあるのかな?それか不良品か…何にせよ気になったときは早めの返品が正解やね。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-gZHo):2023/06/13(火) 23:58:17.43 ID:xdrXtZ8Ra.net
やっぱT30Proやめとこうかな
人柱さん達の様子見てたら欲しくなくなってきたわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:23:56.76 ID:dbpy0L3T0.net
こんな感じ 少し動かすだけで端から変色が始まる
https://uploader.cc/s/z5d5fsu1bgokd40g7punz3lje2azbychwccqp75nyzixfw4x2eukr53rsqz5igqd.mp4

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 00:26:04.67 ID:dbpy0L3T0.net
あれ 逆さまになってるな まあ左がyoga tab 11で右がT30 Pro

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:27:40.41 ID:3s4td5ff0.net
>>856
おれのもそんな感じ
ただ輝度を80%以上にしたら
若干緩和される気がする
何か表面のガラスが悪いのかも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-SD0K):2023/06/14(水) 00:35:34.95 ID:tbt0kYBz0.net
>>808
T30 Proのタブのシールを持って青色の保護シートを剥がそうとすると液晶保護シートも一緒に剥がれたから、下の保護フィルムも剥がしたのだと思う。
自分はタブを引っ張ったら一緒に剥がれかけたから、前面レンズの方から剥がした。
ただ、防指紋でもないし、滑りもそんなに良くないから、さっさと別のシートを貼った方が良いと思う。
まだ良さそうなシートが出ていなかったりもするけど。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/14(水) 00:35:38.00 ID:Y8Dt0AVc0.net
>>856
サンキュー、オレのT20だとほとんど変化ないな
個体差なのかよう分からんけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/14(水) 00:43:00.13 ID:hqjJMh/U0.net
>>856
どう考えても異常やろ、色がw
ディスプレーがクジ引きすぎるね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 00:47:37.42 ID:3s4td5ff0.net
正面から見てる分には
解像度高くて綺麗なんだけどね
久々にドラクエ8起動したら
鬼のように綺麗だった
まあぼちぼち付き合っていくよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 06:53:23.60 ID:UtQv07NQr.net
>>856
わかりやすいけど、T30のほうだけ反射してるね。保護フィルムも関係してるのかな?色味が違いすぎてビビるわ。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-+Gjx):2023/06/14(水) 07:47:19.93 ID:m5wXhZ0AM.net
pad5用の検品で弾かれた不良品を大量に仕入れて組み立てたとか…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:26:54.93 ID:MbM4J31N0.net
中華タブレットって、IPSでも視野角が狭いとかじゃなくて
バックライトの輝度ムラがかなり激しいって事じゃないんか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 08:27:59.96 ID:MbM4J31N0.net
>>856
夕焼けの中で撮影したんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-wryB):2023/06/14(水) 08:57:41.14 ID:15nG+eAt0.net
プライバシーフィルター付きだと思えば
電車の中で使うのはありかもね。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-3D3L):2023/06/14(水) 09:27:10.22 ID:bcgjfe7br.net
視野角が問われるって昔のモニターみたいだ。タブレットであまり気にしたことない。比較対象があると劣る部分感じやすいけど、子供の学校のタブレットと比べりゃ返品するような事でもないかな。何よりも安定動作が重要。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39ad-C8uQ):2023/06/14(水) 09:39:36.03 ID:j5ubdZfr0.net
相変わらず発送連絡だけは早いな
発送されてないけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-Ddtu):2023/06/14(水) 09:52:14.98 ID:UlJVXnIO0.net
iplay50proのゴーストタッチ確かにひどいなw
YouTubeアプリ使ってると勝手に見たくもない動画を開きやがるw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 10:36:17.58 ID:tQiZ7gp00.net
doogee t30 pro

プロモコードとサマーセールの割引使って24011円なんだけどこっからさらに安くすることは出来るの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-3D3L):2023/06/14(水) 10:59:48.33 ID:9xpOiCl70.net
>>871
購入済みだからプロモコードSS17入れられなくなったけど、それでも23348円。VISA決済で22637円になるけど。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-Nt0I):2023/06/14(水) 11:53:42.62 ID:Ngz2p/cSM.net
何でもいいからAmazonのタブレットの品揃えがもっと充実して欲しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 11:55:21.13 ID:SpTiHbiJ0.net
amazonでまた25870円で出してくれんかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:23:51.14 ID:UwUzHaDGa.net
euplug usa plug uk plugってなに?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-iHLo):2023/06/14(水) 12:29:51.26 ID:8gKRWUujp.net
コンセントの形状
USなら日本で使える

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:29:55.03 ID:UwUzHaDGa.net
t50 pro 充電のこと?どれ選んだらいい?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-6aXW):2023/06/14(水) 12:30:17.36 ID:UwUzHaDGa.net
>>876
あ、ありがと

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 12:44:08.44 ID:1BbcANvRM.net
>>869
LPSGだし時間かかりそうだ
NpadXの二の舞にはならないと思うが…(´・ω・`)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 13:06:56.34 ID:fZZm0tAy0.net
T50proがAndroid13で販売してるのか

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/14(水) 14:03:23.08 ID:SpTiHbiJ0.net
iplay50のノーマルのほうもAndroid13で出てるけど高くて全然売れてない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 14:31:19.11 ID:3vUdPQwC0.net
T30proの青い保護シートは知らないと絶対に下のガラスシートごと剥がしちゃうよな。

青い保護シートはフィルムなので、剥離シール引っ張った時に硬いシートの感触の時は駄目だよ、一緒に剥がれてる。
気をつけてね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516b-iqtA):2023/06/14(水) 14:54:22.18 ID:O1gaT2P50.net
>>870
iplay50proでゴーストタッチなったことない
外れっぽいし返品か交換した方がいいで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-jC4V):2023/06/14(水) 15:58:35.75 ID:/lUCcjuJM.net
T30proはシートまで剥がしてケースだけ運用している
画面は繊細で相当綺麗に見える
視野角ぎ狭いとか傾けたら色が変わるとかも感じないな
それらは反射が強いせいだと思う
アンチグレアフィルムも貼りたくないから反射するのは妥協だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/14(水) 16:11:51.23 ID:+7bhUO3Jr.net
T30Proと迷ったけど結局Redmi買ったわ
考えてるうちに正午すぎてレート変わって少し高くなったけど24kちょいで買えたからいや

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ad-P78p):2023/06/14(水) 16:28:18.53 ID:ALdsla2l0.net
つべのかごめの動画のteclast t50のコメントで、トラックの振動で画面がスリープから点灯しちゃうって有ったけど、試してみたらホントだわw
シートに直置きならいいけどホルダーに付けてると振動が伝わって点灯しちゃうねw
なんか設定で直せるのかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4950-8kwH):2023/06/14(水) 16:49:13.25 ID:OpO7MOiE0.net
動画でもハッキリ分かるくらい視野角狭いのに分からんってことはもしかして個体によってパネル違うまであるのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-NmBd):2023/06/14(水) 16:52:55.30 ID:BzUoJmhH0.net
カタログスペック良くてセールにみんな飛びついて届いた品にがっくしして本当に飽きないねこのスレ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/14(水) 16:53:36.43 ID:fZZm0tAy0.net
買うまでが一番楽しいからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-8kwH):2023/06/14(水) 16:55:53.08 ID:OkqbJTkld.net
たまに風俗にフリーで入って当たり嬢だとラッキーみたいな感覚に似てるとも言えるかもな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 16:57:31.23 ID:+/89qY+/M.net
それは違うかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf5-e/mZ):2023/06/14(水) 17:05:26.15 ID:1BbcANvRM.net
Redmiが11インチなら迷わなかったんだけどなあ
たかが0.39インチされど0.39インチ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790d-MmSI):2023/06/14(水) 17:06:14.32 ID:GV+KoZls0.net
t30proやっと配送情報更新きたー
あと何日かかるやろ?
mediapad t5からの買い替えなのでちょい楽しみ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NBI4):2023/06/14(水) 17:21:19.35 ID:GUayMfvPa.net
気持ちいいことしたいなあ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/14(水) 17:33:18.06 ID:+/89qY+/M.net
>>894
俺明日してくるよたのしみ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/14(水) 17:48:35.64 ID:IgESKPCy0.net
>>884
シート剥がせばきれいになるんなら、いけそうだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-CLyI):2023/06/14(水) 18:37:49.99 ID:iUgRei1ga.net
まさか保護フィルム有りの状態で視野角比較したりしてないだろうね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-FW4n):2023/06/14(水) 19:04:56.63 ID:i4+osBeD0.net
>>883
モニタの青さもそうだけど
なんか個体差激しいぽいよな
自分も特に問題ない

899 :856 (ワッチョイ e958-8sUu):2023/06/14(水) 19:06:59.42 ID:dbpy0L3T0.net
青いシートは剥がしてるがその下のは剥がしてない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-8Dp1):2023/06/14(水) 19:08:59.12 ID:RgU9O/Xla.net
剥がした方がキレイだな
安物買は楽しいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb6d-8kwH):2023/06/14(水) 19:27:16.22 ID:iNF9cq8y0.net
下のシート捲っても視野角変わらなかったけど改善する??

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-uSXV):2023/06/14(水) 19:56:48.93 ID:isok5b4L0.net
パネル由来の不満点はどうにもならんやろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-iPz8):2023/06/14(水) 20:11:51.68 ID:VThGHM8F0.net
パネルや音の不満は中華タブあるあるじゃないかなあ
気にならない人はならないし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/14(水) 20:37:36.32 ID:3vUdPQwC0.net
青いシート剥がすと今度は赤みが強い気がしたwww

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/14(水) 20:42:30.96 ID:F7NIuKWx0.net
「青いシート貼ったままチューニングしました」

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SnTg):2023/06/14(水) 21:02:33.57 ID:0KpxZYVTM.net
一万円しか予算無くて
10インチタブレット買えますかね
どの辺りがお得とかお教え頂けますとありがたいのですが…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-PMJH):2023/06/14(水) 21:10:26.02 ID:uRR7oJ8h0.net
>>906
むしろaliexpressなら6000円で買えるぞ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:35:22.53 ID:Q4c/SGgL0.net
>>907
変な日本語だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-NaPW):2023/06/14(水) 21:48:36.26 ID:/p8r6Gb3M.net
普通の日本語だと思うんだけど

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8b-gZHo):2023/06/14(水) 21:53:13.55 ID:otIWIn33a.net
T30Proは音質はどうなの?
レビュー動画いくつか見ても
あまり褒めてはいないようだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-Op6X):2023/06/14(水) 21:59:14.63 ID:njBtFGMD0.net
中国製は大人しくredmiかpad5にしとけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-oZr9):2023/06/14(水) 21:59:40.57 ID:Q4c/SGgL0.net
>>909
「寧ろ」って言葉はAとBを比較検討する場合に使うだろ

>>907は何とアリエクを比較してるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-oKQ1):2023/06/14(水) 22:25:47.25 ID:tQiZ7gp00.net
xiaomi pad 6のグローバル番はいつ発売されるんだろ?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 22:31:58.63 ID:3s4td5ff0.net
視野角に個体差、、、あるのか?
でも俺のは視野角狭い
気にならん人は輝度どのくらいにしてる?
明るい壁紙だと目立たなくて
暗い壁紙だと目立つんだよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-8sUu):2023/06/14(水) 22:32:19.25 ID:q4DinBgg0.net
T30 PROかT50 PROか迷うのう

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/14(水) 23:03:48.94 ID:bk5x5eA20.net
俺のT30Pro視野角というか白い画面やメニュー画面だと光度ムラがうっすらでる角度がある。
動画や写真では気にならないくらいの。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 23:06:31.19 ID:3s4td5ff0.net
>>916
ありがとう
そしたら俺のはハズレなんだな。、、
尼購入分

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/14(水) 23:07:14.71 ID:3s4td5ff0.net
>>915
動画配信系見ないなら好きな方でいいんじゃね?

ttps://kazuhiro-geek.com/blog/2021/08/25/widevine/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-urIY):2023/06/14(水) 23:18:51.67 ID:lKa4VwiP0.net
>>906
貯金して予算2万円で探せ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ZXL7):2023/06/14(水) 23:30:28.05 ID:48qComfv0.net
>>906
redimipad6GBオススメ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/14(水) 23:57:42.81 ID:GImtri1k0.net
>>912
(1万円で足りないどころか、)寧ろ
というコンテキストなのでは

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/14(水) 23:59:13.07 ID:GImtri1k0.net
T30proの画面ガチャはさすがにないだろ…
大当たりは幻の90Hzか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-JQtP):2023/06/15(木) 00:17:17.02 ID:979/IKnZ0.net
Fire Max買うならDOOGEE T30 Proで良いような気がする

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-QoAj):2023/06/15(木) 00:31:00.73 ID:MP4cxffRd.net
>>915
俺も迷ってます。T50proの方がジャイロ付き、リフレッシュレート120Hzで重量もだいぶ軽いし、widevineもL3って言われてるけど、アリエクにはL1て書いてあるし。T30proはL1確定で、解像度とバッテリー容量では勝ってる。19日のセール終了までにT50proの新しい情報でてこないだろうなぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 00:50:09.98 ID:T5rPkGWr0.net
>>924
ネタ、、、だよな?

ttps://mymobile-wifi.com/teclast-t50pro
ttps://win-tab.net/android/teclast_t50_pro_2306123/

釣られてもうた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916e-JQtP):2023/06/15(木) 00:50:54.57 ID:Pattycw90.net
リフレッシュレートとタッチサンプリングレートは違うものだぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 00:51:14.42 ID:T5rPkGWr0.net
>>925
自己レス
ここの人柱情報がまだってことか
失礼

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-2rqm):2023/06/15(木) 01:09:52.86 ID:rhh4OWZy0.net
>>823
ワイはこれ
めっちゃシンプルでいい3つ買ってあちこちに置いたり持ち運んでる
https://jp.daisonet.com/products/4972822360623

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-MJ2W):2023/06/15(木) 01:17:12.91 ID:T5rPkGWr0.net
今寝ながらいじってたら
視野角超広かった
輝度輝度言ってたけど
周囲が暗いとIPSの視野角で
周囲の明るさに負けてるとすぐ端が黒く見える
やっぱ表面のガラスの加減かな
ちなt30proでフィルムは全部剥がして
ガラスフィルムに替えてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-w7CZ):2023/06/15(木) 01:46:48.68 ID:ZBYrCqwW0.net
TECLASTのT50が反応のいい名機だったので8インチのP80Tも購入したが、こっちは駄目だな
メモリ容量アップグレードというのもほとんど効果は感じられない
正直今のところいいとこなしだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-2rqm):2023/06/15(木) 01:58:40.15 ID:qutSchnF0.net
シャオミもipadもなんでちょっといいやつはSDスロットつけないの? お高くとまってんじゃねぇよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-8sUu):2023/06/15(木) 02:03:16.19 ID:JJ4nDlm5M.net
まぁお察しの通り
容量の多い上位モデルを高く売りつけたいからでしょうね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/15(木) 02:33:27.99 ID:kS+pBcP80.net
暴落しそうな気がする……

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-ZnPF):2023/06/15(木) 02:34:03.20 ID:L2+XkKPu0.net
結論。中華泥の廉価タブレットは液晶ダメ、スピーカーも手抜きで音質ビミョー
ハーマンカードンの良い音はHUAWEI、samsungはAKG
中華系の大量SOCコピーモデルは安物買いの銭失いを楽しめる趣味人向け

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-M0NI):2023/06/15(木) 03:36:07.31 ID:ZbxxHGm0M.net
何を今更

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Ev96):2023/06/15(木) 05:32:23.30 ID:y4AKKAlaM.net
欠点まったくなく、金額だけ安い物が欲しいって?
低所得者の貧乏人は考えが凄いっすねえ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-8sUu):2023/06/15(木) 06:24:46.49 ID:l9DYOPhw0.net
結局はコスパなんだよね
ここでも1万以下の機種を買う奴はほとんどいないし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/15(木) 06:27:31.68 ID:lSuDWSfBa.net
中華タブに何を期待してんだか…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-2rqm):2023/06/15(木) 06:59:36.54 ID:Mf21dc4d0.net
1万以下にはならんけどiplay50無印は1万前半にはなるしこれで十分だと思うぞ
昔はクソ性能に加えて壊れやすかったからだいぶ質上がってるわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 07:34:19.52 ID:H9wVt2Xa0.net
本家のTwitterによると、Doogee T30 pro 日本でトップセールスを記録だって

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-XMmj):2023/06/15(木) 07:57:57.01 ID:QfOV0+S70.net
>>823
スマホもタブレットもこれ
置いたまま充電もしやすい

SWITCHプレイスタンド | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4965534107570

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-McNH):2023/06/15(木) 08:48:14.55 ID:TqKXDsTq0.net
>>870
わかる、同じことが起こる
でもつべだけなんだよなあゴーストタッチ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-SnTg):2023/06/15(木) 09:32:28.48 ID:YksmtFUEM.net
>>939
具体的に名前出してくださってありがとうございます
第一候補で調べます!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-lErC):2023/06/15(木) 09:37:49.41 ID:2b5Awxvp0.net
Hi10Xproもコスパいいんじゃなかろうか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iMgD):2023/06/15(木) 09:46:02.38 ID:KRKTezyna.net
>>944
ふつーのローエンドって感じだなあ…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-F7zr):2023/06/15(木) 10:22:17.78 ID:w02R33g+M.net
>>943
尼でクーポン使うと1.3万くらいだね。
RAMが4GBだけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-EKdH):2023/06/15(木) 10:57:12.85 ID:kS+pBcP80.net
T30pro 下のホームボタンや戻るボタンの並び変えられないの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-3m5E):2023/06/15(木) 12:15:05.78 ID:i7WwWOQta.net
>>947
俺も変えれない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/15(木) 12:31:16.69 ID:HG8pMDuDr.net
T30Proの報告があるのは尼で買った人結構多いのね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-fNSn):2023/06/15(木) 12:34:55.59 ID:jdbCPfBW0.net
amazonでタブレットランキング5位かT30proここからセールでどこまで安くなるかだなまた2万5000まで行ったら勢い止まらんでしょ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-2rqm):2023/06/15(木) 12:42:47.48 ID:Mf21dc4d0.net
2万5000円ってのはみんな待ってた価格だよな
3万ならこんな売れてないわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-6bUV):2023/06/15(木) 14:39:42.60 ID:elLAY8nh0.net
amazonのT30proの評価は日本のは3件だけやん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-B3r5):2023/06/15(木) 15:23:29.67 ID:BKnD1hUYM.net
Redmi padくらいかしっかりした作りとあのサウンドの良さ
他のタブもあれくらいの作って欲しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aZmM):2023/06/15(木) 15:32:11.64 ID:/rWlT6LKM.net
10インチのRealme Padはほどんど話題にならないな
2021年版の24,000円で買って満足してる
widevineL1クアッドスピーカーでほぼ動画専用

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3982-4WNd):2023/06/15(木) 15:46:35.50 ID:XDqr9qg+0.net
マグネットケーブルor端子のおすすめ教えて~。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 16:53:50.17 ID:Qh8tw+KHM.net
Hi10XPROは、まだメーカー直販しかないけど12800円でT606、SIMも使えてL1認証、しかもandroidのバージョンが13というのは、他にはない。CHUWIもブランド的に過ごしだけ信頼できそうな気がする。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 16:54:47.02 ID:Qh8tw+KHM.net
12900円だった^⁠_⁠^;

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-KwFg):2023/06/15(木) 17:08:41.14 ID:kS+pBcP80.net
解像度がイマイチ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM85-sXPc):2023/06/15(木) 17:29:16.55 ID:oWJHhBanM.net
今更606なんて欲しくないしなあ
G99のラインナップがメインストリームになってからだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cd-2rqm):2023/06/15(木) 17:46:53.31 ID:c8lVU2g+0.net
SOC、RAM、解像度、バッテリー容量が一世代前に感じる
最新アンドロイド積んでるんだから、もう少し価格が高くても
スペックアップ機種の方が需要あったように思う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-lErC):2023/06/15(木) 18:02:47.11 ID:Qh8tw+KHM.net
確かにせっかくL1なのにこの解像度はないよなーとは思う。但し解像度が低い分バッテリーの持ちは良いのかもしれない…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 18:40:53.03 ID:H9wVt2Xa0.net
今さらHD画質とか画面狭すぎてストレス溜まりそう
firn maxもメモリ4GBで35000円とかアタマおかしいやろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-wIyc):2023/06/15(木) 18:42:43.36 ID:t9GOGBdg0.net
青シート剥がせる気配が全く無い
何だこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-mVGR):2023/06/15(木) 20:00:25.49 ID:RKBLgnAN0.net
T50って特有の音量のでかさある?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-fC2A):2023/06/15(木) 20:38:21.21 ID:Gb7fETVD0.net
>>954
本当はrealmepad x欲しかったがアリエクでは高いからグローバルバージョンのredmipadで我慢した
動画視聴用だからG99で足りるんだけどさ
realmepadminiも音質音圧良くて満足なんだがemu専用なのにT618なので物足りない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-3m5E):2023/06/15(木) 20:44:26.45 ID:q/6FAjfn0.net
>>963
頑張るしかない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/15(木) 20:52:44.42 ID:H9wVt2Xa0.net
とうとうoneplus padというdimensity9000搭載のバケモノが登場したな
これAndroid端末駆逐するやろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-QL90):2023/06/15(木) 21:25:38.11 ID:KRKTezyna.net
iqoo padだったら6スピーカー+D9000+なんだけどな…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc4-gQLi):2023/06/15(木) 22:58:12.34 ID:DQmz9wUd0.net
iplay50 pro新しいアップデートきてるな。20230608
とりあえずディスプレイのカラー調整は相変わらず出来ない。
ホームアプリ変えた状態でのタスク切り替えボタンは動くようになった。
無限ループになる奴が直ったかどうかは確認してない(てかやり方なんだっけ?)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b195-8aF8):2023/06/15(木) 23:27:58.82 ID:DVfbJhbK0.net
>>969
うちにも今来た
https://i.imgur.com/G2bTcKZ.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897e-NmBd):2023/06/16(金) 00:00:54.83 ID:RSddtsky0.net
ランチャーのはそれの前に修正されてたよ
修正前はランチャー変えてタスクボタン押したらQuickstep停止から再起動ループ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-NBI4):2023/06/16(金) 00:21:58.88 ID:JW+TrtV10.net
>>969
まだ降ってこないから試して~
フルジェスチャーにしてからホームアプリ変更してクイクイ動かしてるとなる
ホームアプリはデフォ以外ならなんでもなるらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b1-gQLi):2023/06/16(金) 00:33:13.44 ID:glxj5U1T0.net
>>972
とりあえずNova luncherにしてジェスチャーにしたけど特に再起動はしないな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132a-kNhk):2023/06/16(金) 00:40:44.57 ID:YX4CQlZY0.net
>>967
oneplus pad使ってるけど快適だわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-3m5E):2023/06/16(金) 01:02:14.72 ID:IHaixAWn0.net
アニオタですまんがT30proで4Kのワルキューレライブ観たらめっちゃ綺麗やった!
REGZA 58M510Xより綺麗に感じて感動したわ。
でもネトフリでマトリックス見たら光度不足で暗い…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 01:39:57.65 ID:Geu390A/0.net
>>975
視野角と色味どうなん?
光量やっぱ足りないんだな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-ZnPF):2023/06/16(金) 03:02:11.93 ID:Q+Il8Ixi0.net
ユアユー P30 MT8183
Widevine L3
8.4inch 2560*1600 IPS ★210nitって輝度ゴミスペック

撤退後のパネル生産設備流用かな?
https://av.watch.impress.co.jp/topics/huawei-mediapad1812/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-hhOk):2023/06/16(金) 03:56:54.15 ID:ns9IdlVI0.net
どうやらM40(初期ロット)が逝ったくさい
2020年の年末だから2年半くらいか
まあ買い換え時だとは思う

予算2万円で同程度以上で探すならiplay50無印って事でいいのかね?
proとは結構違う感じ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-3m5E):2023/06/16(金) 06:13:28.37 ID:0NF/Y3fU0.net
T30proのナビバーの並び変えたい……

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-SaX/):2023/06/16(金) 09:46:07.64 ID:IHaixAWn0.net
>>976
視野角は全く気にならないよ。横から見たときの明るさの変化も手持のGalaxyS21プラスより少し暗いかな?位。
色味は綺麗だよ。REGZAと比べて赤がキツイとかの色味に違和感なくてそのまま発色が鮮やかな感じ。
マトリックスも人肌の質感とかは綺麗に見えるけど暗いシーンになると人物と暗い背景との区別がつかない。
閃光のハサウェイの戦闘シーンなんか何がなんだか?だった。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 09:59:07.36 ID:Geu390A/0.net
>>980
詳しくありがとう
暗いシーンが特に見にくいのか
有機ELではなく液晶にありがちなバックライト漏れで明暗のコントラストが悪い奴?
普通より酷いタイプだったりする?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-iPz8):2023/06/16(金) 10:11:09.00 ID:4AUhiM3Or.net
>>980
横からすまんがハサウェイの戦闘シーンは見にくいので正しいのでは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/16(金) 10:26:47.92 ID:bq30dry80.net
>>979
いい機会だからジェスチャーに変えたら? 慣れたら戻れないよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197e-NBI4):2023/06/16(金) 10:33:38.62 ID:JW+TrtV10.net
>>973
サンキュー
アプデ楽しみになってきたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-DJxh):2023/06/16(金) 10:42:28.22 ID:QVGEyiVVa.net
t30proは輝度が自動だと赤み強いのが目立つ
つべの上原雑談魂とか
手動で最大まで上げるとマシになる
画質は繊細で白色はキレイ
調節機能がないのはOS特有っぽいからアプデまち

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 10:55:26.26 ID:Geu390A/0.net
T30pro光量低い状態だと難が出てくるのか
寝る前とか暗いところでは困るな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-8Tvj):2023/06/16(金) 11:12:30.06 ID:+/asy78xM.net
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011b-JQtP):2023/06/16(金) 11:23:10.46 ID:TjvzZ2fe0.net
中華タブでは普通の、光量差に弱い安物液晶ってだけじゃね
屋外でも輝度を上げたら見える?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 11:24:36.47 ID:Geu390A/0.net
>>987


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-2JfD):2023/06/16(金) 11:25:55.00 ID:yAeW7tDR0.net
そういや有機ELタブレットってなかなか普及しないね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3af-mPeF):2023/06/16(金) 11:26:58.53 ID:Geu390A/0.net
>>985
レビューによれば元々の光量自体が少ないので
光量最大まで上げても眩しくない、とかある?
綺麗に映すには常時眩しくしないといけないとなると困るな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-NBI4):2023/06/16(金) 11:32:07.42 ID:WK1e5Vona.net
中華で使えるくらい安くなるのはあと5年は必要じゃね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-iPz8):2023/06/16(金) 11:49:25.50 ID:8rqvitmaa.net
amazonにTECLAST T50Proのページがあって現在お取り扱いしておりませんなんだけどこれは販売準備なのかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a982-4WNd):2023/06/16(金) 12:03:31.20 ID:bq30dry80.net
注目やね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-SD0K):2023/06/16(金) 12:21:25.79 ID:Bd7DAP4gM.net
>>991
985ではないけど、映像だと暗めになるとかあるのかしら。
T30 ProをKindle本やWebサイト閲覧に使用していて、画像のバックが白地のおかげか室内だと輝度5~10%くらいで常用している。
晴天だったのでベランダに出てみたけど、さすがに輝度10%だと全然見えなかった。
100%にしたら、困らない程度には読めた。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a911-3D3L):2023/06/16(金) 12:40:18.54 ID:yH01FlXd0.net
アリエクで700円ちょっとで2枚セットガラスフィルム出てたから買っておいた。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/16(金) 13:18:24.47 ID:ItwBmSGv0.net
>>980
ハサウェイの戦闘シーンは、ゲーミングディスプレイで
「暗い部分だけ明るくする」みたいな機能使ったら多少マシ
普通のディスプレイやタブレットで普通に見たら、凄まじく分かりづらいよ

総レス数 997
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200