2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:01:06.05 ID:2nAsjV5N0.net
何度見てもDisneyと間違う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:02:50.91 ID:sA0uaFOC0.net
>>331
https://www.aliexpress.us/item/3256805324809488.html
160ドルは破格すぎる
iplay50proやRedmipadに比べてほぼ全てのカタログスペック上回ってるものが日本のAmazonの50proとほぼ同じ値段で買えるんやで

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:12:21.37 ID:RbHRFoh30.net
>>320
韓国カルト自民党のおかげで、日本円の価値はボロボロの1ドル150円間近だし
生活保護も過去最悪だし
実質賃金も13ヶ月連続でマイナスになるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:16:12.63 ID:PYyDhc6k0.net
これは待つしかないか!

341 :ちゃんばば :2023/06/08(木) 21:26:12.90 ID:VNz2ogAQ0.net
>>279
俺は別機種使いだけど、数秒後充電開始は普通では?
かなり前に、バッテリーが満充電からの1分程で0になる程に屁垂れてる状況で、うっかりコード抜けたのに気付かずにシャットダウンした時に、繋いで起動しようとするとホームのランチャーに行く前にシャットダウンで、電池残量表示の方で起動しようと途中で落ちて無限リブートになったな。


>>295
リチウムイオンバッテリーは、航空便は色々あったはず。
指定だと、絶対無理だったり、高額な追加料金払わないと無理だったりするからじゃね?

342 :ちゃんばば :2023/06/08(木) 21:42:53.09 ID:VNz2ogAQ0.net
>>336
>イマイチ得体の知れないCPU

どの話か繋がりか知らんが、
https://www.mediatek.com/products/smartphones/dimensity-5g
じゃね?
メニュー、製品、タブレット
https://www.mediatek.com/products/chromebook-tablets/tablets
でも載ってるし。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:44:32.00 ID:5HlMAl9H0.net
>>338
$191.99
-$12 サマーセール(?
-$20 プロモコード(?
=$159.99

なんだけど、プロモコード$20と$10の
2種類あるよね
ちゃんと選択できんのかな?

それよりも12日のセールって
日本時間の何時位から始まるのか誰か知ってる?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:48:12.05 ID:2nAsjV5N0.net
>>338
こりゃやべえ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:50:16.51 ID:DxPzdTN30.net
>>343
16時に決まってる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 21:51:16.70 ID:0XejhXYfd.net
>>343
大体16時くらい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:37:06.44 ID:JseOVBHL0.net
>>338
アリでありがちな初回セールが一番安いパターンかな
リフレッシュレートが90hzでイヤホンジャックにmicrosd付き
Xiaomipad5をアップグレードさせた感じやね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 22:54:38.33 ID:Hsp5uLmf0.net
t30pro唯一スペックで唯一気になるのが重いやな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:10:54.56 ID:YmOFf2s2d.net
>>325
おおお!ありがとうです!これは買いだ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:20:17.60 ID:bd/mvfcW0.net
t30proも欲しいしG99のiplay 50miniも欲しいしantutu100万超えのxiaomi padやiqoo padも欲しい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:20:57.82 ID:JseOVBHL0.net
>>348
あとT20の時もそうだったけど、ペンをメインで使うつもりならやめといた方が良い
それ以外の出来は良いと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 23:41:13.43 ID:40Qe3MD00.net
chuwi hipad xproでrevanced managerのパッチ作業がcreating working directoryから進まんのだがおま環?
ディレクトリにアクセスできてないのかなとか思うんだがどうしていいかわからん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 01:06:06.10 ID:X+RHTOAy0.net
>>345
>>346
ありがとう!凄く助かる!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 02:17:00.90 ID:4TO3z4440.net
>>350
OnePlus Padいいぞ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 05:51:46.07 ID:KTB6jmUHa.net
>>353
とりあえず30分前くらいには販売ページにアクセスしてみてどんなプロモコードorクーポンが使えるか確認しとけ
時々プロモコード入れ忘れとか規定数量オーバーで思ったより安く買えなかったりする

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:33:16.01 ID:X+RHTOAy0.net
>>355
㌧クス
そうしてみる!!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:29:13.95 ID:QUyRCIJm0.net
おいおいmini買ったばっかなのに買っちまうぜ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:43:58.18 ID:iYAvUUbl0.net
>>355
プロモコードとかクーポンどこでもらうの?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 08:51:50.69 ID:IhTdosAAp.net
こんなのもある
https://buzzap.jp/news/20230608-tokyo-toy-show-2023-sumikko-pad-8-inch/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-wVBW):2023/06/09(金) 09:52:07.99 ID:dIYIrMQk0.net
amazonのdogee t30 3万2000になったかプライムデーで更に下がる可能性あるしこれは欲しいね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 10:13:32.56 ID:foG91TcB0.net
先週は2万8000円くらいだったような

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:08:18.63 ID:phepJV/A0.net
小学生低学年の子供にプレゼントしようと思うんだけどおすすめ教えてください。

外へ持ち出しは無し。
ゲームはマイクラと、タイピンガーZ程度。
動画はYou Tubeのみで大丈夫。
筆圧欲しいが価格次第。
aliでも良いです。
2万円以内。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 11:59:02.08 ID:FfjPgFu9d.net
fireHD

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:02:42.81 ID:BDT1gVSGr.net
自分で候補上げられないレベルならアリはやめとけ
あと二万でまともなペンタブは存在しない
色々目を瞑ってiplay50pro買うかSwitch買えば?

365 :362 :2023/06/09(金) 12:15:54.82 ID:phepJV/A0.net
11インチ以上が良いかもです。
Switchも50proも自分用に持ってます。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:31:05.86 ID:BdOwncdV0.net
筆圧対応ペンは2万なら諦めろ
ペンに関してはSペン対応のGalaxyかiPadか、Winタブになるけど、軒並み新品は5万以上とか
中華Winタブで筆圧対応のもあるけど、視差大きかったり遅延があったり、大丈夫そうだと思ってもロットによって挙動が変わったり

筆圧や傾き気にしないなら100均のタッチペン辺りでとりあえず様子見はどう?
小学生低学年だとたぶんペンはすぐなくす
筆圧対応ペンは単体で安くて数千円、1万円以上も当たり前だし、本格的にペン使うようになってから本体ごと買い換えでもよさそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 12:41:35.48 ID:siIXK92fr.net
そこでソナーペンですよ
(使ったこと無いけど)

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 13:02:29.99 ID:mUGtFrMmM.net
>>362
女の子なら>>359のすみっコぐらしタブレットが良いやん
俺が子供なら、コレの戦隊モノや仮面ライダーの欲しがると思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-x0Xg):2023/06/09(金) 13:09:51.32 ID:uJNPPIG6d.net
amazonのdoogee T30pro 今朝までは20%OFFと更に15%OFFのクーポン出てて合わせて35%OFFで買えたね。
25,870円で買えて良かった。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-NMVl):2023/06/09(金) 13:23:38.25 ID:HctyGnHVd.net
T50 proのスペック情報もうちょい欲しいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-wVBW):2023/06/09(金) 13:27:26.93 ID:dIYIrMQk0.net
>>369
マジかよ!!羨ましすぎる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LlQ3):2023/06/09(金) 13:32:23.87 ID:8uHM8yllM.net
You Tubeのレビュークソほど当てにならんな。
音ゲー出来ます言うからG99機買って娘にあげたら早速サイスタやってゴミ認定されたw
ちなみに今娘使ってるのはipad第六世代w
第六世代に負けるか…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-T3Le):2023/06/09(金) 13:32:32.52 ID:BSO0ZvsZa.net
次Redmi pad 6GBまたセールかからないかな、訳あって買い足したい
身内への贈答

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 13:59:25.01 ID:MN9GrFxT0.net
サマーセールで狙ってる

375 :362 :2023/06/09(金) 14:29:41.58 ID:phepJV/A0.net
>>366
ペンは安物ではまだまだですか。双子の男なんで潰す前提なので安く済ませたいんで諦めます。ありがとうございます。
大きめの方が良いかと思って11インチ以上となるとあんまりレビューないから確かにアマのが良いかも。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 14:37:36.31 ID:CY/vj9A60.net
>>372
言うてもG99はミドルクラスでゲームもそこそこやれるレベルってだけだから
普段使いなら快適よ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 14:44:55.25 ID:NXn7AReD0.net
音ゲーはタッチパネル精度の方が問題
処理性能上がっても中華タブはダメだろうね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 14:52:14.74 ID:PlZGVtTaM.net
自分のリサーチ不足棚に上げて
音ゲーがとか言われちゃうのはレビュアー可哀想だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 15:13:05.84 ID:xSdavyKH0.net
ゲームはiosに最適化されすぎてて泥はどこかしら引っかかるな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 16:48:10.77 ID:fGwWLoAUp.net
そりゃiPadならペンだけで2万だからお察し

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 18:00:37.92 ID:C5FQ2Hxd0.net
antutu55万以上のpad5ですらデレステがカクツく時あるしな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f0-dVfb):2023/06/09(金) 18:26:08.08 ID:+j9CuTqi0.net
YouTubeのクソレビュー鵜呑みにするなよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-T/Tz):2023/06/09(金) 18:50:15.12 ID:7ylF+rgia.net
ソシャゲがiOSにしか最適化してないのは本当だよ
最近はPC用やPS5用は本気で作る所も有るけどそれでも泥用はついで
アプデで動かなくなった時も泥だと大抵切り捨てで返金して終わり

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-JapY):2023/06/09(金) 19:29:52.62 ID:CY/vj9A60.net
>>379
Androidはもたつくというか、引っかかりがあるっていうのはなんとなくわかるわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 19:48:09.12 ID:rpqGdGSX0.net
>>369
裏山
アリエクで買うリスクと
関税考えたらお釣りくるな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 19:49:18.89 ID:OP95NgqQd.net
関税はかからない定期

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 19:53:30.09 ID:XVluUS8V0.net
デレステはSoCの最適化以上にメーカーOSが原因だしなあ
素のMIUIやZENは言わずもがなOneですらプチフリで駄目な譜面がある
GSI焼くかクロック制御かけてやっとタップ音付きでヌルヌルかな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:01:56.97 ID:QUyRCIJm0.net
>>369
さすがに嘘やろ 昨日見たけど20%クーポンしかなかったぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:09:11.37 ID:orNsYqOg0.net
入力クーポンや

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:23:21.43 ID:uef2B1XzH.net
>>388
別人だけど、8日23時〜9日の1時の間に見たよ。
20%は7日〜30日までの購入で適用。
15%の方はjp-Doogiaから1品以上購入で適用だったと思う。
でも、両方適用されるか分からない。
Npad Xを注文済だったから見送ったのよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:36:02.14 ID:QUyRCIJm0.net
>>390
あー大概有効なクーポンがない抱き合わせクーポンか 
それなのに1品からだったんだな だったら最初から35パーにしろよw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:50:07.95 ID:jPClS9r0M.net
関税なんてかからんだろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 20:55:10.08 ID:OC+gbiGH0.net
消費税かな?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:11:43.53 ID:uJNPPIG6d.net
>>390
ソレでした。
朝6時位だったかな。
両方にチェック入れて決済に進んだら合算してた。
割引率の高い方のみ適用でもよしと思ってたから良かった。
明日届くみたいなので楽しみ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 21:35:28.81 ID:7YJpTA+40.net
>>338
久々にスレ来てざっとROMったけどこれ待機しとけばいい?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:04:06.27 ID:CY/vj9A60.net
>>394
T30羨ましいわ アームの快適さを知ると余計に欲しくなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 22:17:42.02 ID:tTqw1pZq0.net
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230609-OYT1T50214/?from=smtnews

とうとう習近平中国が本性を現したな…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12af-vJnY):2023/06/09(金) 22:32:31.23 ID:7YJpTA+40.net
>>76
工作レスが連投されたという該当のスレ貼ってくれないとなんとも言えないな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-CMZ9):2023/06/09(金) 22:34:21.77 ID:OJRB23qo0.net
本人が工作しとるやんか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:02:01.13 ID:/PjFdho3a.net
荒らしに構うなよ
あとこのスレ県名表示無いからNGするのに次からIP欲しいわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:04:37.35 ID:PlZGVtTaM.net
そういえばファーウェイを使うやつは国賊だ的なコピペ見かけなくなったね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:07:27.30 ID:4C67Wzpi0.net
iPlay50Pro(T1030M)_EN_20230426

サポートサイトでダウンロード可能になってたよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 23:32:30.67 ID:6GK6Javo0.net
冷戦は失敗した。東西に分かれて大戦争するつもりが、国連がマトモに機能しなかった、戦争を止める役割をした。(世界のゴイムとしては良い方に機能)
で、東西冷戦を壊し、NWOという新しい方法に変えた。
でも、ハルマゲドン大戦争は必須。
https://twitter.com/Mrx108to666/status/1387614501810307078

やりそこなった東西大戦争はする、今そのように動いている。
中国共産党は日本にせっせと移民を送る。
日本政府のアジェンダは、日本国を滅ぼすことだから、
中国共産党は日本政府の仲間であり。
日本政府は移民が問題だー中国が悪いと言っていれば、国民を欺ける。

憲法9条は、戦後日本はこの前までユダヤと戦った敵国。バイデンが言う通り戦闘ができない、国防が出来ないようにした。いまは侵略したから、憲法改正ユダヤはさせたい。
憲法9条改正しても敵国条項があるから、本当の敵、ユダヤの傀儡国とは戦えない。
味方の国々としか戦えない。

トランプと変わりない。トランプの先輩、プーチン。
一見、愛国者。
自国民を殺してくれる他国政府は味方。同盟国。
NWOとは世界各国政府が協力して人類の奴隷化と人工削減、二度と人類がユダヤ・イスラエルに逆らえないようにすること。

プーチンロシアはイスラエルとラブラブ。
ロシア国民はお怒り。
中国共産党もイスラエルと仲がよかった。
イスラエルとアメリカ政府はもう同じ組織のようなもの。
(deleted an unsolicited ad)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 00:36:41.59 ID:hiOs6F7T0.net
キチガイに触ってすまん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 02:35:12.84 ID:Kpj36UXp0.net
>>402
火曜にバージョンアップしてから、しばらく使ってみたけど
SNS(特にTwitter)の動画がいつの間にか再生できなくなる不具合は治ってるっぽい
まれにあった妙なタイミングでのハングアップも出なくなった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 05:30:36.54 ID:Z9hukcWf0.net
>>372
You Tubeのレビューって、業者から商品無料でもらってカネ受け取ってるクズばっかだろ?
本来ならPRとか付けないとステマ法違法だけど、付けてないヤツも多そう

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 06:36:34.54 ID:sPa5JLfE0.net
物もらっただけで宣伝費はもらってないならPRいらないんだろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:01:30.66 ID:YRNCqQDH0.net
G99の防水タブ
AGM PAD P1 IP68 / IP69K
https://aliexpress.com/item/1005005557015509.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:06:53.23 ID:zR7CH8HK0.net
>>372
父親から中華タブを贈られる娘さんが不憫でならない
最新のiPad買ってやれw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:36:55.70 ID:qRQHKhXI0.net
>>409
それなw
家族弾劾裁判の結果、ヒエラルキー最底辺のパパは成すすべもなく自分用のiPadair3を奪われ、娘のお古のiPad第6世代と中華タブを使うことになりましたとさw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 07:58:50.04 ID:JxzVX5gv0.net
iPadを普通に買える奴が中華タブに手出すのはジャンル違いすぎないか

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 08:34:08.73 ID:tpWkELkA0.net
>>409
タッチ感度と反応速度が重要な音ゲーをマジでやりたいなら中華タブどころかAndroidはない
iPad一択だよ
娘さんが怒るのも無理はないと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:21:40.12 ID:0h4a+TVyM.net
>>362
ヤフオクで、iPad 第6世代 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー、
充電サイクルは69回、健康度(最大容量)は94%
これが、今時点で19500円。土日はゴールドクーポンあるし、
下手な中華(2万以下)より娘に喜ばれるぞ?

たまーに2万丁度くらいで、バッテリー良好のをサブとして買っとくの便利

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:23:09.14 ID:iG/5gHIU0.net
楽天で買ったHipad Xproのレビューオマケのケース、ふたを開くと画面オンになる。想定外で嬉しい。
ただ、重いけど。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 09:25:48.41 ID:iG/5gHIU0.net
>>413
中古タブレットなんて、どんだけ体液の飛沫がかかってるかわからないから、娘に買い与えたくないな。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:14:05.08 ID:SK0P5aBQ0.net
>>411
逆にipadを普通に買えない奴ってなんだよ…

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 10:17:25.84 ID:hiOs6F7T0.net
>>416
貧乏学生とか生活困窮者

418 :ちゃんばば :2023/06/10(土) 10:26:57.15 ID:Jf+F6wDT0.net
>>412
>マジでやりたいなら

タッチ感度は同一機種でも個体差が有りそうだけど。
無いと仮定しても全機種試したデータって有るの?
断言してるみたいで、軽いゲームで「マジでやりたいなら」場合を含むのだよな。
「サイスタ」限定話?
俺はサイスタは知らんし音ゲーしないけど、解像度を落とす設定とか無いの?
iPadはどの機種の某能力はどのくらいと把握し易いので設定が無い場合も有りそうだけど、AndroidってCPUも色々だから設定有るんじゃね?

419 :ちゃんばば :2023/06/10(土) 10:35:12.03 ID:Jf+F6wDT0.net
>>416
中古で安いのが有るのに論?
ちょっと前に来てたiPad信者は、中古で高く売れるから差額は変らん論を言っていた曖昧な記憶が有るな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:10:11.15 ID:z0pp/gHt0.net
T30Pro、上のレスにもあるjp-Doogia販売のほうでクーポンコードUJ4EMESN入れると20+15%オフになるよ
サマーセール待ってられない人はどうぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:15:53.63 ID:z1iayTPb0.net
通らないなぁ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:16:11.26 ID:z1iayTPb0.net
どこでもらったの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:22:47.16 ID:z0pp/gHt0.net
>>422
つべでレビュー動画漁ってたら載ってた
自分は通ったけど
https://i.imgur.com/MKnBgZv.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:30:26.18 ID:z1iayTPb0.net
あ、通った! ありがと!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:45:12.89 ID:hiOs6F7T0.net
T30proサマセ全裸待機

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:47:04.15 ID:zv3aWCNA0.net
>>420
俺も25,870円で買えたわ
ありがとう
尼のjp-DoogiaのT30 proってケースとフィルムついてるのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:50:45.90 ID:z1iayTPb0.net
画像では付属品同じみたいやね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:52:21.75 ID:z0pp/gHt0.net
>>426
レビュー見る限りケース装着状態で箱に入ってるみたいだから大丈夫じゃないかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:55:33.83 ID:zv3aWCNA0.net
サンクス
かごめのT20のレビューで良さげだったからT30 proも良さげだと信じて衝動買いしたけど
尼なら不具合あったら返品しやすいし楽しみ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:58:15.16 ID:meM+tdbJd.net
T30proはジャイロとコンパス無し。T50proはジャイロありでコンパス不明。widevineはT30proはL1、T50は不明。ナビと動画に使いたいから悩む。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 11:59:52.12 ID:meM+tdbJd.net
あ、T50proね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:14:17.95 ID:DOaouYnu0.net
>>420
あなたは神ですか?

まだ使えた!
アリエクセール開始まで張り付いてるのと
中国からの配送でビクビクしてるのから
解放されたよ!!
しかも尼配送だから返品も簡単
感謝しかない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:20:17.15 ID:z0pp/gHt0.net
T50ProのWidevineはアリエクのTeclastオフィシャルストア曰くノットL1らしいので参考までに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:22:32.08 ID:sPa5JLfE0.net
買おうと思ったけどさーすがに見送るわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:38:58.02 ID:JxzVX5gv0.net
>>416
ここの住人

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:40:02.97 ID:meM+tdbJd.net
>>433
明細書ってとこ見てなかった、ありがとうございます!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 12:40:51.17 ID:U0rkveFja.net
>>420
尼で買ったわありがとう
この金額差だったらAliで買う必要性も薄いわ

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200