2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:24:07.60 ID:WpgKfU5H0.net
>>224
ダメだったね
https://i.imgur.com/tntj5bX.png
何も変わらず
https://i.imgur.com/QyCU57p.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9942-T5N+):2023/06/06(火) 20:35:22.64 ID:sRidmJo10.net
>>201
ルーターとの相性か。なら返品して新しいの買っても変わらないかも知れななあ
ちょっとメルカリで、安い中継機買って電波高にしてやってみる。サンクス

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee82-zO+V):2023/06/06(火) 20:46:45.39 ID:cLG+nkVd0.net
>>226
オ~ノ~~!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 21:38:38.43 ID:wTNuqBR9M.net
>>226
アカーーン

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:12:05.15 ID:u552IFfw0.net
>>222
ランチャー使えてる?
タスクボタン押したらquickstepは停止しましたと出て再起動→初期化にならん?
>>226
Magisk入れた人が調整難しいと言ってたからそれは期待してない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:42:59.95 ID:IrfbhaaJ0.net
>>226
あぷでしてのこの残念感よ
修正したのランチャーだけなん?他は?
まぁ次回のアプデへの期待という楽しみが残…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:49:11.86 ID:6CdeDw2m0.net
大陸版はクレームを受けてすぐにアップデートでMediaTek純正のMiraVision導入したのにね
だから大陸版は色温度とか調整出来るんですよ
https://i.imgur.com/hHqo247.jpg
https://i.imgur.com/uSwfEfy.jpg
https://i.imgur.com/6evlVNG.jpg
https://i.imgur.com/Cvrxxgb.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:53:34.83 ID:J0BkfgGc0.net
予想通り、期待させるだけさせといて叩き落としたな
回避した奴らおめ!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:54:41.69 ID:cLG+nkVd0.net
>>232を見るに、>>226の○はスライダー? 動かないのかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 22:58:00.46 ID:IrfbhaaJ0.net
>>234
一切動かんぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 23:13:18.53 ID:cLG+nkVd0.net
なんで全部MiraVisionしないんだろ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 23:35:49.54 ID:/+EufW/TM.net
>>226でアップされた画像で見る限り、
更新バージョンのリリース日が4月27日?
なんか変なアップデートですね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 23:48:51.77 ID:WpgKfU5H0.net
>>237
初めてOTAで降ってきたアップデートだよ
この後にもう一度来るかも知れんけど
でもAndroidのOTAアップデートはgoogleに登録してから実際にユーザーに
降ってくるまで時間が掛かるから期待はあまり出来ないかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 00:42:06.67 ID:GsU4KEEc0.net
アマのタイムセールでH1安かったから買っちゃった
m40Sからの乗り換えだけど、今のところいい感じ

240 :222 :2023/06/07(水) 04:51:42.56 ID:7SblJrx+0.net
色調整これかと思ってた。すまん。https://i.imgur.com/T07lzd1.png

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 06:00:31.65 ID:eyuISMPka.net
npad xの追跡が動いた…もう熱冷めちゃったよ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 06:17:02.81 ID:Q16joaaj0.net
前スレでnpad xをペイパルを通してアリエクから購入したがリアクションが無いので購入履歴を見たところ購入履歴自体が無かった者ですが、面倒なので何もせずに居たところ、ペイパルから昨日メールで「アリエクから返金ありました」と連絡がありました。
とりあえず手続きの手間が減って良かった。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 07:55:51.91 ID:Ic3eQ78s0.net
昨日NpadX来ねえからT50proにするって言ってたら
今朝発送動いてるじゃん…
存在してたんだな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:05:16.40 ID:EG0ycXQl0.net
npad xが配送予定日を過ぎたから昨日紛争開始した
キャンセル→発送待ちを繰り返してるから
まだ protection timeはがっつり残ってやがるけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:43:20.98 ID:KpqGWTkL0.net
ALLDOCUBEのiplay40h使ってるけど
バッテリーが20%くらいになったから充電しようと思って再起動したらいきなり98%に戻った
充電しても完了になってしまうし仕方ないから置いておいたら知らないうちにバッテリーが無くなってた
バッテリー周りのバグってよくあることですか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:47:52.26 ID:WsydnCra0.net
Hipad Xが11900円、Xproが14000円@尼
XのほうてT618なのな
良く違いがわからんw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:52:15.32 ID:64K1VYM90.net
一番肝心なところが違うやろ
11と12

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 08:55:10.96 ID:WsydnCra0.net
androidのバージョンか。。。最新のほうがいいか
あと液晶サイズがちょっと大きいな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:00:05.57 ID:+EkG7e170.net
12は評判悪い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:47:35.29 ID:Rlq4kn8P0.net
>>246
数量限定で投げ売りされてるな
何か不具合でもあるのかと勘ぐっちゃうな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:49:35.98 ID:KwaZDMmv0.net
そろそろ13で出るんじゃないかと思って待機中

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 09:55:00.98 ID:AhZHOWI4d.net
CHUWIのHipad XproにLINEMOのsim入れて、APNも設定したのですが、全然繋がらないです。
よくわからない。。。ご存知の方教えてください。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq):2023/06/07(水) 10:33:02.61 ID:KwaZDMmv0.net
他のsimを入れてみるのが大事だけども、LINEMOならソフバン系かな?
これでダメなら諦めるしか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 10:40:34.71 ID:q/3y5KSr0.net
LINEモバイルのAPNを入れてるオチ
楽天で旧MVNOのAPNを入れて繋がらねーぞと言う奴がたまにいる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 10:59:58.17 ID:b1z8/BoBM.net
>>249
これあるよね
最新=良いもの じゃないケースもあるからね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:02:40.17 ID:c/lFk8JI0.net
もう一度チェックだ。

名前 LINEMO
APN plus.acs.jp.v6
ユーザー名 lm(エルエム)
パスワード lm(エルエム)
MCC 440
MNC 20
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,ia,mms,supl,hipri

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:08:46.02 ID:AhZHOWI4d.net
253
254
>>256

ありがとうございます。
公式ページみて、256と同じ内容で設定していましたね。
不思議。。。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 11:52:15.86 ID:4DMrNJC80.net
>>257
アンテナピクトは?SIMのNumberは見れてる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-afBK):2023/06/07(水) 12:33:46.77 ID:ZE8Q1lBVM.net
>>225

こちらも降ってこない。 なんで?
ウィルスバスターが悪さしてるのかな…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-iuJ6):2023/06/07(水) 12:36:22.67 ID:5X1sU87Ed.net
alldocubeはどうだか知らんがメーカーによっては全ユーザーへ一気にアップデート配信をしてなかったりするから順場が来るまで気長に待ったほうが良いよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-afBK):2023/06/07(水) 12:39:07.18 ID:ZE8Q1lBVM.net
>>260
ありがとう。
ちょっと心配だったが電源入れっぱなしで気長に待ちます。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:32:13.32 ID:BmyxJi1RF.net
alldocubeやTECLASTは充電端子がすぐにダメになるからマグネット充電ケーブルが必須だと聞くけど、chuwiの評判はどうですか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:43:26.83 ID:J1NJUJiQM.net
>>240
これ何の役にも立たない
てか、初期バージョンから入ってたよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 13:59:19.17 ID:k1sAm5EE0.net
俺の場合充電端子より先にバッテリーがしんだな
まあAlldocubeやTeclastは部品がアリエクにあるからそれ使って自分で修理しないとコスパ悪いんだけどさ
修理屋のおっちゃんによるとコネクト部分の接着面みたなやつが半分しかないからこんなすぐガバガバになっちゃうらしいけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:17:13.35 ID:KwaZDMmv0.net
格安中華タブなんて壊れたら新型に買い替えじゃね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:19:44.14 ID:4DMrNJC80.net
直すのも楽しいんだけどね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 14:26:14.94 ID:gtuA1FPbr.net
まさにこの前X neo電源壊れた
まあ壊したのかも?
type-cハブにつながってたType-Aケーブル抜いた瞬間に電源オフ→反応なし
圧電スピーカーレベルの音とボタンの反応が気まぐれなこと以外は気に入ってたよ外出用の動画電子書籍用には。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c611-G/v4):2023/06/07(水) 15:19:40.20 ID:V3tmBe6u0.net
>>230
alldocubeのファームウェア置き場には、「ランチャーに関する問題は、最新のアップデートで解決しました」と書きこみがあるよ。

269 :ちゃんばば :2023/06/07(水) 16:33:37.30 ID:4DQI5Yar0.net
>>259
俺はユーザーじゃ無いけど、設定、システム辺りにシステムアップデートとかは無いの?
アクセスして最新無いと表示する?
タブレット情報のAndroidのバージョン辺りにアップデートある場合もあるよ。


>>267
修理しないのなら、一旦バッテリーのコネクターを外してみるのも有りかも。
ノイズとかでハングしてるだけなら復活するかも。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:48:12.93 ID:eyuISMPka.net
Doogee T30 pro、セールで159.99ドル~のようだ
npad xなんかじゃなくてこっちが良い…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:52:58.35 ID:k1sAm5EE0.net
doogeT30はマジでよさそうだね日本に来る時は恐ろしい値段になってそうだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:56:07.76 ID:1l6ehS710.net
向こうで買うと安いけど日本で買うとクソ高い
でも返品はしやすいんだよな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:56:15.72 ID:MEBHfFs90.net
>>269
AndloidのOTAアップデートは手動で確認してもない場合もある
負荷分散なんだろうし仕方がないけど早く適用したい人には辛い仕組み
アップルはほぼ同時に公開だからその辺も高いだけある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 16:57:48.00 ID:1gsuorP1F.net
楽天からHipad届いたんだけど、レビュー特典のケースが同梱されてなかった。
レビューしたのを見届けてから送って来るのか。
同梱した方が運送料助かるだろうに。
いったいいつ頃届くんだろう?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 17:39:46.34 ID:xwtCLNAY0.net
teclast公式にT50Proのwidevineレベル問い合わせてみたけど未発売だから知らんって返ってきた
無印の2023年版がL1になったからいけそうな雰囲気あるけどL1謳ってるT30Proが同価格になるならこっちでよさそうね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 17:45:01.56 ID:c/02phqNH.net
Npad Xの発送タイミングが嫌らしいなぁ
キャンセルきくなDOOGEE T30 Pro に乗り換えたいわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 20:48:50.05 ID:EG0ycXQl0.net
>>270
ちな今$238.07->¥34,688
セールになったら買うわ
情報㌧クス

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:23:08.10 ID:BPr2Kheca.net
スレチだけど
https://www.thetileapp.com/
本国のHPを直接ブラウザに入力しても
日本のHPに飛ばされるの
回避するもっとも簡単な方法どなたか
使ってるブラウザは
chrome
ファイヤフォックス
と別スレで聞いたらvpn使えと言われ
見れるようなった、

これ使わずにリダイレクト?回避できないのかな?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:45:48.48 ID:vssP1tMj0.net
>>262
これマジ?
t40 pro使ってるけど差し込んで数秒経たないと充電始まらないのもそれが関係してるのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 21:46:19.77 ID:EG0ycXQl0.net
>>277
むしろ39,800でいいなら明後日着で尼に在庫あるな
ガラスフィルムもたくさんあった。。。
doogee有名なんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:02:21.02 ID:c/lFk8JI0.net
ほんとだ、もうあるね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:18:06.98 ID:k1sAm5EE0.net
やっぱりこれくらいするのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:19:56.83 ID:Peud6OLwM.net
Amazonなら早く届くとは言え賞味期限が短い中華タブにその値段は…出せないなあ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:26:55.60 ID:5Gkv1uWW0.net
かと言って、スレ評価を丸呑みして中華サイトで注文をするのは嫌だなあ、と思う人がほとんど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:27:37.73 ID:sdH/RGy40.net
iplay50が2万切りなら買いなんやろか
でも不具合がなぁ…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:32:44.21 ID:vjF2b5do0.net
20%オフやで

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 22:53:09.30 ID:EG0ycXQl0.net
とりあえず実物が存在してるっぽいから
npadxよりマシだと思うけど
1ヶ月経っても届かないリスクがあるからなー
そのあたりのリスク回避で尼はありっちゃアリ
大丈夫なのか? DOOGEE Official Store

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:14:39.34 ID:qLmGLMS80.net
アリは届くのに一ヶ月かかる上に郵便受けにブチ込まれるから怖くて毎回ドキドキする
+5000円ぐらいなら尼で買うんだけどなぁ
ていうか俺もnpadxちょっと気になってたけど発売して結構経つのに存在が確認できないなんて有り得るのかよ...

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:22:12.82 ID:Gm7H124Q0.net
でもnpadx今日発送されてID追えてるから実在するはずなんだ・・

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:51:12.63 ID:EG0ycXQl0.net
>>288
おまオレ、。。


>>289
届いたら是非教えておくれ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:51:22.16 ID:K3Cb4wU00.net
尼、タブレット以外も全部

>お届け予定日: 2023年6月3日土曜日 - 2023年6月10日土曜日

アリエクより遅くて草なんだが
セール時はやっぱお急ぎ便チェックしとくべきだった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:52:20.03 ID:K3Cb4wU00.net
>>288
釣り竿とかPC関連機器しか使った事ないけど、だいたい5日前後で到着してるよ
タブレットは1ヶ月もかかるのか・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/07(水) 23:58:44.53 ID:EG0ycXQl0.net
>>292
ヒント
なかなか発送されない(セラーによる)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 00:04:12.35 ID:JtLuafJx0.net
楽天のChuwi Hipad X Pro 技適ついてねぇーのかよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 00:20:29.30 ID:UFuYU0QM0.net
バッテリーがついてるのは基本シンガポール経由で来るからなぁ
ていうかどうでもいい小物はプラス300円ぐらい払えば一週間ぐらいで着く上佐川が持ってきてくれるのにスマホとか高額商品は無料配送しか選べないのなんでなん...

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vCKA):2023/06/08(木) 00:42:49.97 ID:vuDtwMv5M.net
ここ3ヶ月ほどでAliで買ったタブレットは全部発送後5日以内に届いてるぞ
直近で買ったiPlay50miniは発送まで1週間くらいかかったけど発送後は4日目で配達
DHL等の有料便があっても選ぶ価値なし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 00:59:36.67 ID:UFuYU0QM0.net
>>296
え、今までアリでスマホしか買ったことないんだけどタブレットとそんなに違うの!?ショップの差?
一ヶ月も待つの嫌だからセールのy700諦めて尼でblackviewtab11買った俺がバカみたいじゃん...

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 01:48:57.38 ID:DxPzdTN30.net
>>297
3月ぐらいから直行便でもスマホやタブレットを積んでるみたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 01:53:43.95 ID:JtLuafJx0.net
>>294

> 楽天のChuwi Hipad X Pro 技適ついてねぇーのかよw

いちおーレビュー読むと技適マークのあるヤツが来るらしい。

販売ページには技適未取得と表記されてる。
凄い企業姿勢だな。流石のチャイナクオリティ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 03:57:22.91 ID:+mE/u2ZV0.net
>>285
iplay50に不具合なんて有ったか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 07:08:19.67 ID:FgVs1qjx0.net
3月の創業セールに買ったiplay50proの追跡見返したら27日発送31日配達だった
standard shippingで配達担当は佐川

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 07:51:33.11 ID:Ohmhd6h+d.net
>>278
使用言語に中国語入れたり、更に一番上に持ってきたり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 07:58:01.48 ID:Q29JCFq6r.net
>>269
ありがと
なんとか放電してみる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 07:59:31.29 ID:FjiNNjnkM.net
IPで弾かれてたら意味なさそ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 09:30:52.59 ID:zzPDqKYB0.net
>>283
おまおれ
ピクタブが高いから中華タブを買おうと思う

性能それなりでWideVine L1って意外と無いな

有名中華メーカーだと意外と高いな

ピクタブ+クーポンで良くね?アプデ5年保証だし

ってなった
でもサブ用に相変わらず中華タブを物色中w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:21:18.86 ID:u1kMWdOIM.net
うーん悩む…
4万だすと中古だけどipad air3 256GBCellularModel買えるからなあ…
やはり中華は1万円台でどこまで勝負できるかだな…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:26:41.34 ID:PYyDhc6k0.net
DOOGEE T30 PROいってみようかなぁ、悩むなぁ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 12:53:23.13 ID:6Ugi9WfHM.net
>>262
聞いたこともない情報だけど、アマゾンでマグネット充電ケーブル見てたら、
サクラチェッカーにひっかかりまくって怖い。ましそうなの2個くらいか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:06:32.98 ID:zzPDqKYB0.net
中華だとサクラチェッカー厳しいから、気にするなw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 13:10:26.84 ID:0qyz83m/0.net
>>292
アリエクで50proをalldocube公式ストア買った時は5日だな
端数を別のショップで10ドル分ほど買ったがそれも同じぐらい
上にもある通りセラーによるんだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:12:19.77 ID:J/0AYEyD0.net
>>307
買うならいつどこがいいんだ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:35:25.71 ID:bwT1oxo+a.net
2万台前半くらいまでが選択肢

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 15:08:27.13 ID:5HlMAl9H0.net
このままG99 & Android13が増えていくのかな
そしたら焦らなくても良さそうだけど

それを見据えてのスペックとも言えるけど>T30pro

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 17:10:14.91 ID:dsLnR5lR0.net
T30proはイヤホンジャックついてるのか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:13:41.66 ID:PYyDhc6k0.net
12日からアリエクで発売セールすると書いてあるね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:19:20.37 ID:JseOVBHL0.net
>>308
いやいや、中華全般に電源コネクタの取り付けは甘いよ
HUAWEIは頑丈で品質は良かったけど、日本向けはもう無理だし
マグネットケーブルで保険はかけといた方がいい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:21:13.30 ID:6pZ9u+JL0.net
電源コネクタって充電中にタブレット触らない使い方してても壊れるくらい脆いの?
壊れた人はどういう使い方してたのか教えて欲しい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 18:22:29.99 ID:RbA4E7rj0.net
t30proたか!中華タブに4万ならOSクソでも中古iPadでしょ。
50proの液晶がAliであるけど、換えても青いんかな?ハード由来なのか、ソフト由来なのか。
ランチャー解決したしそこだけよね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:22:44.66 ID:DxPzdTN30.net
12日からセール
http://i.imgur.com/gM3IlY2.jpg
https://aliexpress.com/item/1005005577770928.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:33:10.39 ID:JUsAsUSe0.net
為替がもう少しマシになったらいいんだがな
もうすぐと思ってたドル円120円台が随分遠くなった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:37:41.74 ID:sXXaX+HVM.net
>>319
売りはNetflixを高画質で見れるだけでしょ
SoC弱いし、RAM8GBじゃないし
新しく買ったり、買い替える程ではないかな

Netflix高画質の付加価値って他の部分を目をつぶる位の物ではないよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:43:49.93 ID:sA0uaFOC0.net
DOOGEE t30proはアリエクで2万2,300円でセール告知してる
2万ちょっとでこのスペックはredmiを超えるコスパタブになるで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:45:43.14 ID:tpSEEWMWd.net
ほんとにネトフリ高画質で見れるのか怪しい気もするけど。むしろt30proがネトフリ高画質で見れて欲しいわ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:53:17.19 ID:sXXaX+HVM.net
>>320
自分も待ってる
ただ株価が高いから
今、日銀砲きたら海外投資家が株売ってドルに換金し利益確定
結果、日銀砲の意味が無くなったとか有りそうだから
日銀砲に期待できないんだよね
他の理由で円高に振れたら振れたで悪材料が原因の可能性が高そうだし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:55:59.68 ID:fRktBHB+0.net
>>323
Netflix L1です
https://youtu.be/u2Vah-YkRz4

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200