2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 14:52:10.40 ID:YiPsfGuzM.net
ゲーミングスマホもカメラとかその他はハイエンドスマホと違ってオマケ程度だし
格安ゲーミングタブとして見れば50proは完成形なのかもな
ハイエンドタブ買う層は中華なんて見向きもしないだろうから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 15:25:37.68 ID:ooxVpOOYM.net
>>122
マジか…
やっちまった…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:16:46.99 ID:y8+siCl+0.net
iPlay50 専用ケース購入したいのですが

ケースの蓋を開け閉めすると

スリープ状態を解除してくれるケースあったら教えてください

できればAmazonで よろしくお願いします

iPlay50 蓋 スリープでは検索でてなかった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:24:55.20 ID:sayqe6MI0.net
>>125
ナンピンするしかないっ!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 16:31:15.54 ID:Xhl6Bbgq0.net
>>126
iplay50には近接センサーがないので蓋の開け閉めの検知出来ないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-N/Lw):2023/06/04(日) 17:07:52.87 ID:7KGHfMwv0.net
iplay50pro結局画面の青みとランチャー直ってないんかよ
ちょっとした詐欺だろこれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-ItuP):2023/06/04(日) 17:28:24.96 ID:uVCqFDZt0.net
ちょっとした(中華比)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-hc5i):2023/06/04(日) 17:41:07.40 ID:YiPsfGuzM.net
調整で直しましたって最初言ってたし、改善する余地はあるんじゃね?
俺はゴミSpeakerじゃなきゃ買ってたよ
5000円差位でredmipad買ったけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:46:26.89 ID:nEkzvnk3M.net
>>98
前回のセール祭りの時買ったのがついこの間にwi-fi不良で交換になったんだが代替え品も1週間足らずで電源すら入らなくなった
またまた問い合わせ中
ここでも書かれてたが公式ショップの対応は凄くいいしサブ機としては凄く満足なんだがなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:52:18.39 ID:3s0mCe890.net
iPlay50 2023はディスプレイを替えました
Proの2023も中国では1~2ヵ月の間に出ると言ってましたよ
もし2023版の国際版が出るようならディスプレイに変更有るかもね
https://tieba.baidu.com/p/8442011589

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c641-a6Je):2023/06/04(日) 17:58:42.60 ID:dorY6srW0.net
>>122
凄いねalldocube
2万円タブレットはG99が当たり前になったな
これでT616とかじゃ戦えないと判断して他社が追随すると良いのだが……

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe9-hc5i):2023/06/04(日) 18:01:46.05 ID:YiPsfGuzM.net
iplay50proのコスパが良すぎて実力以上に売れた
いやノートPCでもスマホでも安い製品のディスプレイは色彩は浅く青いか尿なのが当たり前だけど今迄手を出さなかった普通の人呼び込んでしまったからね
中華慣れしてれば50proも許されるんだがな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:20:43.46 ID:777C09VBM.net
疑問なんだけど、iplay50 もiplay50proも2023年の今年発売だったんじゃ?
新バージョンに2023つけるのおかしくないか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-pEKb):2023/06/04(日) 18:29:33.33 ID:hJ9jon6mM.net
考えたらダメだ
感じろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:50:14.59 ID:rOI3AjbU0.net
(感じたけどやっぱり2023な希ガス)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 19:51:07.61 ID:9gWAYG4V0.net
>>136
iplay無印は2022
Amazonでは2023発売だっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 21:02:44.14 ID:y8+siCl+0.net
>>128

ありがとう

1200円のケース注文しました

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 23:02:08.51 ID:c+lJU7Mr0.net
Meebook P10 Pro Edition 使ってる人はいませんか?
Androidの電子書籍リーダーはこのスレの範囲外て感じですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee44-Uy5Z):2023/06/05(月) 01:02:30.15 ID:+ENrrJmH0.net
>>141
こっちで聞いた方が合っていると思う。
【E Ink】電子ペーパー端末55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1678806612/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-6wt4):2023/06/05(月) 01:33:05.62 ID:ixGu7eK00.net
>>139
おれ2022年12月17日にiplay 50買ったけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-6wt4):2023/06/05(月) 01:33:50.85 ID:ixGu7eK00.net
日尼でな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 04:07:32.65 ID:BuUbIhnD0.net
2022年発表モデルとパーツ変更したマイナーチェンジの2023年モデル
アリエク見てると何でも2023モデルだけどさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 05:44:15.03 ID:IgZUxYKZM.net
令和最新版

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 07:45:25.32 ID:7VtXD9n50.net
楽天でhipadxpro買ったよ
動画と電子書籍が見られればいいんだよ
前のvankyo z10が酷かったから普通に動くといいな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 10:38:35.21 ID:wTVFFxqb0.net
2022やAndroid11だと売れないんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 11:19:17.17 ID:MFnm962h0.net
>>147
楽天の野球とサッカーが勝てばポイントアップされるので買おうと思ったんだが、ダメだったので買う決心ができなかった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 11:33:27.57 ID:wTVFFxqb0.net
>>149
野球は期待するなw
5のつく日(今日)は?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 12:07:28.27 ID:n739SUce0.net
>>147
ライブ壁紙って使える?
hipadmaxだと使えないんだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824f-NEQQ):2023/06/05(月) 12:54:23.73 ID:JIVgT8q00.net
DOOGEE T10 は在庫整理なのかな?
22,000円ぐらい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 13:09:43.42 ID:FTy37vuAd.net
Doogee T10Sが出るっぽいからそうかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 13:43:16.52 ID:+99dLatr0.net
wifi不安定のレビューがぽちぽちあるぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-UlWg):2023/06/05(月) 14:13:44.50 ID:FIf+9Cd80.net
hpad3もう届いたけどとりあえず画質はすごい綺麗だわ
でレビューにフィルム張ってないとか書いてあったけど普通に張ってるんだがこれ取ろうとしたけどとれないから諦めたけど
ガラスフィルムは本体のフィルムが取れてきたら張り替えようと思うわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-ItuP):2023/06/05(月) 14:39:30.17 ID:vVIP05/e0.net
Twitterにhpad3を5万で買って「アプリがタブ表示じゃなくてスマホ表示になってる」ってキレて1万で売った人いるけど、最小幅弄れば解決したのではと思わなくもない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:20:01.17 ID:xLinnfDU0.net
ついにiplay50pro買ってしまったがなるほどなあ
これは事前に事情わかってないとランチャーとかびっくりするね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:26:32.64 ID:wTVFFxqb0.net
今更だけども、どんなランチャーなの?
レビューみてもおかしいとか書いてあるだけで具体的なのが書いて無くって
わかっていれば許容出来る範囲なのか、傍からちょっと見てるだけじゃ全くわからんw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:44:33.06 ID:UYouwh/p0.net
タブレットのくせに4列しかアプリ配置できない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:49:12.69 ID:RRXTU/ECM.net
「プリインのランチャーがおかしい」のではなく、
「デフォルトのランチャーをプリインから別のものに買えるとおかしくなる」

カスタマイズ性が皆無ではあるが、ランチャーとしての挙動がおかしいわけではないので
使えないことはないという感じ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 15:57:30.46 ID:wTVFFxqb0.net
ありがとう、ランチャーを変更するとおかしくなるから、デフォルトで使う人には関係ないのね
デフォルトのランチャーってAndroid純正?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:17:20.49 ID:+99dLatr0.net
DOOGEE T30 PROて中国でも販売されたばかりじゃなかったっけ
新規ショップだし怪しいのだろうか
B0C6LQ27XL

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:27:48.80 ID:0MYjWCQ40.net
50pro ホーム画面の検索バーが x曜日 x月xxに変わってしまう
再起動するかquickstep初期化しないと直らないの?

中華タブ初めてなのでよくわからない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:35:44.50 ID:4mwvLv0g0.net
>>158
他のランチャーに変えてタスクボタンをタップするとquickstepは停止しましたと出て初期化させられる
過去ログに初期化を回避する方法のレスある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:37:38.27 ID:4mwvLv0g0.net
>>159
せめてアプリアイコンのサイズ変更くらいできればいいのにな
検索バーや日付のウィジェットも非表示にさせてくれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:43:01.97 ID:4mwvLv0g0.net
過去ログから

25 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-Rzwh) sage 2023/04/12(水) 14:37:52.94 ID:IlGI/GfXM
いちおう、iPlay50 Proでホームアプリのデフォルトを変更して
再起動ループになった人がこのスレに来た時向けに解決方法を書いとくか

・電源が入ったら電源ボタンを長押しし、画面上の「電源を切る」をロングタップする
・セーフモードで起動するので、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ→Quickstepを選択
・再起動

セーフモードとは、ユーザーがインストールしたアプリを起動させずプリインアプリのみで起動するモード
この状態でホームアプリのデフォルトをQuickstepに戻し、今後は他に変更しないことで、再起動ループは回避可能
Quickstepのホーム上に他ホームアプリのショートカットを置いて、都度切り替える運用なら問題は発生しない(面倒だから早く直して!)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:03:10.11 ID:6odWROZV0.net
>>162
Alibabaには少し前からあったんで業者間流通はしてるじゃないですかね
怪しいかどうか分かりません
https://i.imgur.com/nCTyVUo.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:06:21.72 ID:UYouwh/p0.net
Thanks!
Launcher変えないけど。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:08:40.11 ID:xLinnfDU0.net
ただ諸々のソフトの問題差し引いてもこれで2万円とは恐れ入った…コスパお化け

170 :sage :2023/06/05(月) 17:21:22.15 ID:xLinnfDU0.net
>>166
超有能

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:38:40.97 ID:0OuFxKgw0.net
日付消せないのとかカラー変更が飾りとか色々あるけど処理速度と値段ですべて許せる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:38:44.16 ID:wTVFFxqb0.net
>>166
わかりやすい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:49:04.12 ID:UYouwh/p0.net
>>155
お願いがあります。
PUBGモバイルのジャイロスコープ機能が有効化出来るか試してもらえませんでしょうか。
このためにジャイロ付の50pro買いましたが設定出来ず…(泣)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:03:27.64 ID:+99dLatr0.net
>>167
サンクス
その価格で流通してるなら転売として価格もありえる範囲か
FBAとはいえ新規出品なのがちょっと気になった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:20:22.27 ID:MFnm962h0.net
>>98
ちっ、注文して3時間後にもう17500円に値下げしてやんの。
よっぽど在庫を整理したいんだな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:12:30.85 ID:T+FK1qpV0.net
>>170
システム→ジェスチャーナビゲーションをOFFにしたら再起動ループはしなくなる。■ボタンが使えないが。

177 :sage :2023/06/05(月) 19:21:15.43 ID:xLinnfDU0.net
>>176
なるほどありがたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:45:23.91 ID:FIf+9Cd80.net
>>173
やってみたけどジャイロセンサとかいうやつ普通に使えたぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:43:30.27 ID:4PO8e+hT0.net
>>175
凄くいいね!
10インチ超で4スピーカーなだけで意味あるわ
t50とどっちがいいの?
いい方、今日買うわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:40:09.40 ID:UYouwh/p0.net
>>178
ありがとう!
買い足します!!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:24:38.63 ID:vLFmQkgK0.net
>>179
ごめん自己解決した。
Hipad xproは解像度が1920*1200で一般的(?
t50は2000*1200で今風(?
トレンドを追うかどうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 00:19:59.68 ID:sRidmJo10.net
Hpad3届いたが、ハズレだった。しかも交換は出来ない。
返金してもらって、次の機会を待つか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-1bbg):2023/06/06(火) 05:15:23.02 ID:U89p6uJH0.net
>>128
その用途で近接センサーは使わんやろ
普通は磁石

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-wVBW):2023/06/06(火) 06:06:37.19 ID:buvtoI3Z0.net
hpad色々わかってきたYouTubeのライブ配信は自動回転ONにしないとみれたもんじゃないな
自動回転にしないとチャット欄が両側に2つでてきてなんもみえんってなるか片側に一箇所かのどっちかになるな自動回転以外のやり方あるなら誰か教えてほしいけど
あとなんか本体触ってるとミシミシいって壊れそうでなんか怖いこれはタブレットでは普通なんかな・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 06:27:09.66 ID:L9MLCoiq0.net
中華ですから…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 07:04:31.29 ID:sRidmJo10.net
>>184
確かにミシミシしてるな。wifiはどんな感じ?
こっちの受信感度悪すぎる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:00:21.18 ID:QdcmETwV0.net
まぁchuwiだしな
そんなもんや

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:01:29.58 ID:buvtoI3Z0.net
>>186
wifiの受信感度は悪いのかよくわからんなぁたしかに見た目的にはMAXにならないけどゲームやってる感じ普段と変わらんし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:54:16.99 ID:uXIntzUO0.net
FireHD買うか中華タブ買うか迷ってるけどここを見る限りどのメーカーも爆弾抱えてて怖いなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-t/Xx):2023/06/06(火) 09:34:13.51 ID:IJtZe4VBa.net
Hipad pro(2022)おじさん「😄」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-0TG1):2023/06/06(火) 09:35:50.84 ID:Lkcbh7m40.net
格安中華タブレットは明らかな欠陥あったりするしそれを承知で買うところある
名の知れている企業の製品はやっぱり安定する
初タブレットなら色々妥協することになるけどFireHD10(plus)をすすめるわ
手元にとりあえず使えるタブレットがある状態で格安中華に挑戦したほうがいいと思う

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:46:39.02 ID:acE5Mw160.net
>>189
UIの癖をスルーすればアリエクでグローバルバージョンのredmi買うのがベストだと思う
4GBなら27000程度と然程中華と変わらん値段で間違いなくfireHDより高性能高機能だから
Amazonでの購入ならfireHDが安牌でそれ以外は返品か諦めかの2択で不具合も愉しめる人向け

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 09:51:40.97 ID:5ZnUo7jPa.net
言うほどUIに癖なんか無いと思うが
AndroidのUIなんかそれぞれ違うから慣れだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:01:19.94 ID:acE5Mw160.net
>>193
俺は動画視聴にしか使ってないけどYouTube見てても他の端末と違うよ?
今更泥9以下の端末を使う時みたいな分かり辛さがあるのよ
普通の泥とスワイプの反応?機能がちがうじゃん?スワイプ操作辞めようかと思うくらいだよ、iPhone.iPad.泥スマホ.タブ.colorOS.PCは使えるんだが爺が今更xiaomiのUIに馴れるの大変なのよ
ああ、Chromebookに似た使い辛さがあるの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:44:39.81 ID:fsUDxRk50.net
>>189
自分はPixelタブが高いんで格安中華タブを買おうかと思ったけども、
どれも何かしら欠点があって、それらを解決しようとしたら高い中華タブばかりになって、
それならPixelタブでいいじゃんってなったw
欠点を割り切って使うなら、中華タブも面白いと思うんだけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 10:46:54.53 ID:C5FffDhVM.net
個人的に使えないことをさも全員がそうなるかのように言われても困ります

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:02:37.70 ID:cLG+nkVd0.net
Pixelタブて本体のみは売らないのかなぁ、台邪魔だからいらないわ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:19:39.50 ID:Lq9FZBsX0.net
なんか中国だと既にxpad出回ってるらしいな
https://i.imgur.com/MnZjZnr.png

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 12:30:26.95 ID:eMqpG2NU0.net
買おう
oneplus pad!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:04:34.67 ID:ly82Uu2tM.net
>>188
ありがとう。自分のは酷い
電波強度が中程度の場所で
ipad6は300m
uauut60も180
mediapad5で290
これが18mくらいで、1分くらいで切断される
電波強度が高の所なら問題なし

4g回線は山の中でも問題ないし通話も問題ないのに
wifiだけあからさまにハズレ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 13:10:36.65 ID:buvtoI3Z0.net
>>200
ルーターとの相性じゃないのかなそれ中華ならよくあるらしいし
自分はソフトバンクから支給されたルーターでソフトバンクは中華とも相性いいっぽいからなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:18:12.46 ID:i7vwDVH+M.net
楽天セールの一位はvankyoなんだけど、
blackviewの方がスペック良さげです。
でも、数値詐欺なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:22:32.48 ID:ImR5fks+0.net
blaclview 悪くない。
ただ Wifi が不安定なのが難。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:23:05.56 ID:6CdeDw2m0.net
Teclast T50 Pro
11インチ Helio G99
https://mp.weixin.qq.com/s/YTWde4VVC_3zfV3xc-5R-A

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:47:29.88 ID:pfJ54NFk0.net
ワイのタブレット用途はmicroSDに貯めこみの消化がメインなんよなー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:32:25.48 ID:rjdEXe2nd.net
NpadX来ねえからT50proにするわ
https://i.imgur.com/VhxiWUT.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:50:03.15 ID:u/JssdBR0.net
泥13,G99,8+8,256,11",4SP,顔認証,明感,磁感,GPS,4G,通知ランプ,8Ah,480g
スペックは御立派

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:53:46.69 ID:AbuvXC9Dd.net
>206
T30 Proと同じ販売日なんですね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:59:48.52 ID:ADf1Ks5DM.net
>>208
アリエクのサマーセールに合わせてるからだろうなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:12:54.14 ID:Sdx11tCKM.net
>>206
気になるのはwidevine不明なことかな?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-N/Lw):2023/06/06(火) 17:21:08.15 ID:csoG7Fpr0.net
ミュートの1個でもうるせぇのとL3だったのがどうなってるか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq):2023/06/06(火) 17:24:54.32 ID:fsUDxRk50.net
TECLASTは割りとWidevineL1が多い気がする
ただイヤホンジャック付きが少ない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-T/Tz):2023/06/06(火) 17:32:16.44 ID:nM3yX2lia.net
>>204
いつも情報ありがとう
ip50proは何か惹かれなかったけど、Teclastは中身はともかく皮がカッチリとした作りで好きなので期待しとく
でも11だとちょっと高そうね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-/ZoC):2023/06/06(火) 17:38:00.57 ID:6CdeDw2m0.net
>>213
いや最近Teclastは中国より先に国際版が出るようで新情報ではなかったです
既にアリエクにあったので>>206さんのが最新情報です

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 17:47:13.88 ID:8TVJJRq7M.net
>>194
オレもRedmiPad使ってるよ
サブスク視聴もゲームなんかも
メニューや操作感で使いにくいと思ったこと無いなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:05:04.70 ID:UWhXqxBlM.net
Redmi pad 6GBいいよね
MacroDroidとの相性が悪すぎて四苦八苦
ほんと暇つぶしにと言いますか飽きない
これが普通のタブなら2日くらいで日常に戻ってしまう
まあ、変わらないことを良しとするのか
自分みたいに新たなUIを楽しめると良しとするのか
ひとぞれだけど
一般的に歳を重ねると保守的になり
新たな出会いを求めないそうな
それは前頭葉の萎縮にも関係してるんだと
いつも同じメニュー食べると安心するように変化した人なども

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:24:54.57 ID:ozlqGVgy0.net
G99の50proが増えんのかよ
まぎらわしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:30:07.23 ID:TxhyVXmtd.net
T50だからTをつければ混同しないはず…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:31:43.63 ID:+9T/hP9SM.net
>>203
Wi-Fi不安定は嫌すねえ😞

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 19:00:28.33 ID:+8CHHE5P0.net
50proアプデ降ってきた!今から特攻します!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6b-IKt0):2023/06/06(火) 19:47:00.32 ID:vSPsF0+30.net
>>220
ほんとだ。46MB
AliExpressで買った初期組で現在アプデ中

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 19:52:02.99 ID:+8CHHE5P0.net
結果は…


ランチャー使えているっぽい。色調整困ってないから良く分からんけど、調整方法変わってるんかな。反応はしてるけど調整方法よく分からん。寝なくちゃならんので後は任せます。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 19:57:48.85 ID:WpgKfU5H0.net
>>222
うちにも降って来たけど、更新しても良さそうかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 20:05:10.80 ID:cLG+nkVd0.net
>>222
調整項目の画像貼って~。

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200