2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:56.48 ID:YAfEoPb+0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:52:26.66 ID:2uysYeTIa.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:16:49.36 ID:bm1EF5A40.net
TECLAST返金しない
商品だけ返送させられて返金もされない
完璧に詐欺られたわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:18:40.18 ID:fsKtiYUkM.net
ここでグチる前に買ったとこ(マケプレならamazon)に相談しな
それでも解決しないなら警察案件やろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:25:41.26 ID:bm1EF5A40.net
公式サポートに何回も相談したよ
アリエクで警察動くの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:33:54.47 ID:aAO6hVPw0.net
>>6

>■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
> お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:43:27.23 ID:bm1EF5A40.net
※雑談は禁止ではありません。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:59:39.62 ID:/2wL9Owq0.net
>>8
最初の返品返金の書き込み時点でアリエクってない
返品した理由、購入時期やいつ返品したかも書いてないしで雑談にもならんがな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:27:01.61 ID:ttoBPksnM.net
teclastとchuwiは地雷だってたまに書いてるんだけどそれでも買う人がいる不思議

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:36:33.44 ID:7LGCqZzja.net
>>8
それはもう雑談じゃなくて単なる愚痴

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:38:02.21 ID:7V1zQ7gK0.net
どっちも複数台買ってきたけどまだひどい目には遭っていないな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:44:15.30 ID:iHpVpW3yd.net
エロ動画用に買ったTeclast P20HDがずっと元気にエロ動画を再生してくれてるのでそこまで悪いイメージは無い(タッチはクソ)
時々カーナビにも使ったりした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:26:09.76 ID:THfAD1l3r.net
OnePlus pad買ったやつはいないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:28:20.76 ID:KpEhP26z0.net
青液晶直しました!→ウソでした
ディスプレイ更新!改良版は300nits高輝度で…→元から300nitsです
改良版はランチャーバグ直ってます!→ウソでした
連絡くれればインストールパッケージを送ります!→適用すると更にバグります
6月中旬にOTAアップデートあります!
↑イマココ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:35:19.31 ID:rg/vqzfxa.net
>>15
それで価格差ありきでAmazonにある3つだとどれが買いなんだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:38:30.33 ID:Ipa+7912M.net
問題だったのは色温度(K)だから
輝度が同じでもいいと思うけどなあ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:43:24.92 ID:/7o2NNryr.net
>>8
買った場所も購入方法も言わずにギャーギャー言われても雑談にすらならんよ
アリでペイパルならペイパル経由でやりあえばすぐ返金される
以前即日発送のやつ買ったのに1ヶ月経っても発送しないからクレームいれてキャンセルしたら
「返金手続きに45日程度かかるけどいいの?もうちょい待てば?」って返事来たので
ペイパル経由で返金手続きしたら二日で返金されて笑ったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:44:22.90 ID:KpEhP26z0.net
>>17
そうじゃないんよ
文面見てくれば分かるけど、何も改良されてないのにさもディスプレイを改良したようなことを書いてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:45:41.87 ID:3aDAAhZ80.net
>>15
chuwiのHipadpro騒動に比べればかわいいもんよ
まだまともに使用できるからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:45:51.50 ID:/2wL9Owq0.net
>>16
アリエクで初期版買ったけどどれも困らない俺みたいな人が買うなら安いのでいいんじゃね?
ランチャーの検索バー消したいけどアプリも空きスペースにおさまるぐらいしか使わんし、青液晶も夜間モードで黄味を調整したら気にならんレベルに調整できる
6月のアプデが来るのに期待するなら最新版?なのかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:52:06.17 ID:Ipa+7912M.net
>>19
なるほど
「色温度だけ修正しました」にすべきかもねw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:54:06.36 ID:aAO6hVPw0.net
>>15
この様子だとOTAアップデートも怪しいが、修正しようとしているだけマシかな?w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:11:52.01 ID:ylBRUwso0.net
>>21
青くも黄色くもしたくないんだけどな
アニメとかだと青さ気にならんけど実写映像だと青暗さを感じる
夜間モードで調整すると調整直後は違いから綺麗に感じるけど徐々に違和感感じるようになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:26:18.10 ID:KoliNs91M.net
自分に関係ない状態でこの珍対応みてるのは楽しいが自分が買って困ってたら普通に返品しそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:26:19.54 ID:NN95If2Ad.net
>>20
hipad買おうと思ってたのに。でなにがあったの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:45:48.50 ID:PQJquir80.net
UAUU T90のレビューや情報ありませんか?
探しても見つからなくて。
これは......人柱案件?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:46:03.18 ID:XGgRh9+E0.net
楽天の祭りの時に誰も何も言ってなかったけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:48:03.42 ID:wlN+GTig0.net
楽天ももうすぐスパセあるしいい感じのあるはずなんよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:01:00.19 ID:wGTuXIgMM.net
前スレでT20の購入報告あったけど、T20の良さは安定感。
購入者がここで不満なコメントしてるの見たことある?

車に例えると50proはエンジンいいだけの新型車。
T20はエンジンは平凡だが乗り心地がいい車。
このスレにはタブレット複数持ってるような人も多いため、話題は新型のエンジン積んでるほうになるが、
普通の人は乗り心地重視で選んだほうが後悔しない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:03:27.03 ID:GGtsYtmv0.net
>>14
買ったぞ
デカいぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:26:08.02 ID:KpEhP26z0.net
まあ好んでG99機買った層からしたらT618(T616)機なんて「socが致命的な弱点」な訳だから、複数持ってるとか普通の人はとかじゃなくて単に用途の問題だよね
俺は動画視聴をfire tvで済ます普通の人だから50pro買った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:35:02.67 ID:qH3DzC/G0.net
評判悪いみたいだけど軽くていい感じだぞ
顔認証がないのだけが不満かな

JaneStyle 2.4.3/CHUWI/HiPad Max/12

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:46:43.91 ID:YiiPTA8U0.net
>>15
謎の女の声が聴こえるが抜けてるぞ。
>>25
最近はむしろこの愛機が可愛いんだよ。カスタマイズさせない超シンプルランチャーも阿部寛のホームページみたいなもんよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:53:40.42 ID:LLRtvSR40.net
>>33
特に不満ないですか?
楽天でセールやるんで買おうと思ってます

https://i.imgur.com/FcwH7Sy.png

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:01:41.03 ID:ylBRUwso0.net
>>34
阿部寛のHP未満だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:02:52.28 ID:/S5kIdQ70.net
Amazonの低評価の書き込みやここ見れば
アリエクで中華買うのが道楽なの判るとおもうんだけどね
金無いからアリエク!って言うならせめてredmi.realme.xiaomi買えば不良少なくまともな作りだし初期不良なら交換だけ頼みゃ良い
アリエクで中華タブ買って品質ガー対応ガーってのはド低能すぎるだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:07:44.40 ID:ylBRUwso0.net
一度は買わないと基準になる物がどの程度なのかはわからんね
不満はあるけどiplay50pro返品せずに使ってるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:09:05.85 ID:oL8fFXmH0.net
タブレットに限らず、最近のアリエクって全体的に高いよな
送料とか届く日数考えたら、簡単に返品返金出来る日尼の方が
楽かと思う様な物も多いよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:11:32.25 ID:dKiETq+Ca.net
>>8
公式サポートに相談してもアリエクの問題は解決しねぇだろマヌケ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:12:05.69 ID:YAfEoPb+0.net
アリエク安いいうても、安物中華タブレットだと甘より2000円くらいかな
後々の事考えたら日甘の方がマシかもな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:14:45.16 ID:2uysYeTIa.net
npad xこねー!はエンタメだと思ってもらえれば…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:21:30.05 ID:qH3DzC/G0.net
>>35
maxだけどいい感じだよ
xproもyoutubeなんかで見ると結構いい感じなんだと思う
ただ中華タブって事を頭の隅に置いといた方がいい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:22:38.78 ID:YiiPTA8U0.net
>>42
気配無いもんな。中華メーカーの奴ら仕事が出来ないのか、確信犯なのかどういうつもりなのか。
一緒に仕事してたらビンタしてると思うわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:24:53.69 ID:3aDAAhZ80.net
>>26
公式サイトで
「2560×1600の高解像度!」「WideVine L1 に対応! YouTubeやアマプラ、ネトフリが高画質で見れる!」
って謳ってたのに実際は
『最高解像度が1940 x 1212な上、なぜか画面表示が滲みくっきりと描画されない』
『WideVine L1 に対応だけどアマプラは低画質』
そして発売数日後に公式サイトの文言が
「1940 x 1212の高解像度!」「WideVine L1 に対応!」に変更される
購入者がクレームを入れると
「最初からこの表記ですよ?」と開き直る
その当時のスクショを見せると
「……あなたにだけは返品返金応じるからこのことを拡散するな」という旨の返事
その後さらに炎上したのでchuwiJPがツイッターで「本部と連絡とって返品応じます!詳細は後日!」とツイート
数日後そのツイッターが消されそのままだんまり

買ってない人たちからしたら爆笑もののやり取りだっただろうけど、購入者からするとブチギレ案件だったわ
しかも俺の場合はめんどくさいから返品しないで親にあげたら購入三ヶ月で起動しなくなって死亡確認
それからはもう3万以下の中華タブは簡単に返品できるアマゾンでしか買ってない

恐らくはずれを引かなければスペックと値段で考えれば良い物なんじゃない?
そのはずれがめちゃくちゃ多かったってだけで
まぁ俺はこの案件で完全にchuwiアンチになったから主観バリバリなので判断は個々人に任せる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:28:15.77 ID:/S5kIdQ70.net
>>45
そのchuwiが数年前のAmazonで格安泥タブとして提灯記事あげられて売れてたんだよねぇ
格安中華じゃ1番日本で名前を見かける会社だった
ん?って記事に惹かれてAmazonの評価みたら兎に角タッチ性能の悪さ挙げられててしかも見る機種見る機種タッチはんのうが、追従が、動くゲームもタッチの問題で、ってのばかりだった
winタブだかネットブックも安いゴミばら撒いてたよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:45:49.52 ID:t7gCa6Fi0.net
>>37
Lenovoも安全圏だろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:55:40.26 ID:jGpvkuUm0.net
>>45
技適表示が紛らわしく総務省が行政指導してたしな
こういうメーカーは製造時期によって使ってる部品が違ってそうだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:08:02.91 ID:7V1zQ7gK0.net
Atom積んでdualOSやってた頃のchuwiには世話になった
Hi10、Hi10+、Hi12にSurbook mini
Hi10はバッテリー膨張で死亡、Hi12はつべ再生してるとOSごとフリーズする癖が付いたので大画面気に入ってたけど退役、Surbookは性能不足がいかんともしがたく本物のSurfaceにリプレース、Hi10+はイヤホンジャック挿していても動画再生開始の瞬間は内蔵スピーカーを鳴らす悪癖があるのであえなく退役
それでも3ヶ月で起動不可能とか詐欺スペックとか酷いトラブルには遭わずじまい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:30:00.45 ID:+6kUl+N30.net
>>15
買ってすぐ売り飛ばして正解だったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:50:30.44 ID:JZWjYDXv0.net
50proよ、OTAでさらなる地獄へたたき落とすのじゃ
やらかしがやばすぎるぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:51:33.16 ID:K8HjNla+0.net
Iplay50proスワイプ問題がレビュー欄で指摘されてるなg99積んでゲーム出来なかったら意味がねぇ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:02:07.95 ID:BwSXXaUR0.net
50pro
早速SIM入れようとしたらキツくて入らないわ
捨てるしかないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:03:51.78 ID:RNgFfdtH0.net
どうぞどうぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:03:59.25 ID:/qmW+BF5M.net
Xpadの発売は何時になるの?って販売店にに聞いてみたら

「There is currently no confirmed launch date for this product」
(現在、この製品の発売日は確認されていません)

だってさ…
諦めた方が良さそうだね…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:06:17.22 ID:nUTMMfJTd.net
XpadといいNpad Xといい
Xついてるとダメなんか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:45:02.21 ID:1UN7mKOj0.net
UAUU T60っての買おうかなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:01:26.22 ID:LKQ+7LVN0.net
>>45


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:29:28.69 ID:8r1timFN0.net
iPlay50 2023はNetflix L1です
https://aliexpress.com/item/1005005577770928.html

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:31:07.04 ID:rnUuhCGz0.net
xproリフレッシュレート56と表示されるんだが60じゃないん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:41:15.23 ID:QrS6MD50M.net
>>59
あったら嬉しい機能だけど、買い替える程の機能ではないと思う
新機種に載せるんじゃなくて、既存機種に載せても売れないだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-YQ1n):2023/06/02(金) 22:14:22.18 ID:QvVxjYTx0.net
>>59
alldocubeはWidevineの保守できるようになってきたからどんどんWidevine L1になってくるんだろうね
他の機種もネトフリもL1になってくるかもね

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200