2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 154台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:21.87 ID:3OUzotdhM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 Banggood https://www.banggood.com/
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 153台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684249689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:50:56.48 ID:YAfEoPb+0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 10:52:26.66 ID:2uysYeTIa.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:16:49.36 ID:bm1EF5A40.net
TECLAST返金しない
商品だけ返送させられて返金もされない
完璧に詐欺られたわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:18:40.18 ID:fsKtiYUkM.net
ここでグチる前に買ったとこ(マケプレならamazon)に相談しな
それでも解決しないなら警察案件やろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:25:41.26 ID:bm1EF5A40.net
公式サポートに何回も相談したよ
アリエクで警察動くの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:33:54.47 ID:aAO6hVPw0.net
>>6

>■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
> お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:43:27.23 ID:bm1EF5A40.net
※雑談は禁止ではありません。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 11:59:39.62 ID:/2wL9Owq0.net
>>8
最初の返品返金の書き込み時点でアリエクってない
返品した理由、購入時期やいつ返品したかも書いてないしで雑談にもならんがな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:27:01.61 ID:ttoBPksnM.net
teclastとchuwiは地雷だってたまに書いてるんだけどそれでも買う人がいる不思議

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:36:33.44 ID:7LGCqZzja.net
>>8
それはもう雑談じゃなくて単なる愚痴

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:38:02.21 ID:7V1zQ7gK0.net
どっちも複数台買ってきたけどまだひどい目には遭っていないな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:44:15.30 ID:iHpVpW3yd.net
エロ動画用に買ったTeclast P20HDがずっと元気にエロ動画を再生してくれてるのでそこまで悪いイメージは無い(タッチはクソ)
時々カーナビにも使ったりした

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:26:09.76 ID:THfAD1l3r.net
OnePlus pad買ったやつはいないのか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:28:20.76 ID:KpEhP26z0.net
青液晶直しました!→ウソでした
ディスプレイ更新!改良版は300nits高輝度で…→元から300nitsです
改良版はランチャーバグ直ってます!→ウソでした
連絡くれればインストールパッケージを送ります!→適用すると更にバグります
6月中旬にOTAアップデートあります!
↑イマココ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:35:19.31 ID:rg/vqzfxa.net
>>15
それで価格差ありきでAmazonにある3つだとどれが買いなんだ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:38:30.33 ID:Ipa+7912M.net
問題だったのは色温度(K)だから
輝度が同じでもいいと思うけどなあ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:43:24.92 ID:/7o2NNryr.net
>>8
買った場所も購入方法も言わずにギャーギャー言われても雑談にすらならんよ
アリでペイパルならペイパル経由でやりあえばすぐ返金される
以前即日発送のやつ買ったのに1ヶ月経っても発送しないからクレームいれてキャンセルしたら
「返金手続きに45日程度かかるけどいいの?もうちょい待てば?」って返事来たので
ペイパル経由で返金手続きしたら二日で返金されて笑ったわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:44:22.90 ID:KpEhP26z0.net
>>17
そうじゃないんよ
文面見てくれば分かるけど、何も改良されてないのにさもディスプレイを改良したようなことを書いてる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:45:41.87 ID:3aDAAhZ80.net
>>15
chuwiのHipadpro騒動に比べればかわいいもんよ
まだまともに使用できるからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:45:51.50 ID:/2wL9Owq0.net
>>16
アリエクで初期版買ったけどどれも困らない俺みたいな人が買うなら安いのでいいんじゃね?
ランチャーの検索バー消したいけどアプリも空きスペースにおさまるぐらいしか使わんし、青液晶も夜間モードで黄味を調整したら気にならんレベルに調整できる
6月のアプデが来るのに期待するなら最新版?なのかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:52:06.17 ID:Ipa+7912M.net
>>19
なるほど
「色温度だけ修正しました」にすべきかもねw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:54:06.36 ID:aAO6hVPw0.net
>>15
この様子だとOTAアップデートも怪しいが、修正しようとしているだけマシかな?w

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:11:52.01 ID:ylBRUwso0.net
>>21
青くも黄色くもしたくないんだけどな
アニメとかだと青さ気にならんけど実写映像だと青暗さを感じる
夜間モードで調整すると調整直後は違いから綺麗に感じるけど徐々に違和感感じるようになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:26:18.10 ID:KoliNs91M.net
自分に関係ない状態でこの珍対応みてるのは楽しいが自分が買って困ってたら普通に返品しそう

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:26:19.54 ID:NN95If2Ad.net
>>20
hipad買おうと思ってたのに。でなにがあったの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:45:48.50 ID:PQJquir80.net
UAUU T90のレビューや情報ありませんか?
探しても見つからなくて。
これは......人柱案件?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:46:03.18 ID:XGgRh9+E0.net
楽天の祭りの時に誰も何も言ってなかったけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 14:48:03.42 ID:wlN+GTig0.net
楽天ももうすぐスパセあるしいい感じのあるはずなんよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:01:00.19 ID:wGTuXIgMM.net
前スレでT20の購入報告あったけど、T20の良さは安定感。
購入者がここで不満なコメントしてるの見たことある?

車に例えると50proはエンジンいいだけの新型車。
T20はエンジンは平凡だが乗り心地がいい車。
このスレにはタブレット複数持ってるような人も多いため、話題は新型のエンジン積んでるほうになるが、
普通の人は乗り心地重視で選んだほうが後悔しない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:03:27.03 ID:GGtsYtmv0.net
>>14
買ったぞ
デカいぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:26:08.02 ID:KpEhP26z0.net
まあ好んでG99機買った層からしたらT618(T616)機なんて「socが致命的な弱点」な訳だから、複数持ってるとか普通の人はとかじゃなくて単に用途の問題だよね
俺は動画視聴をfire tvで済ます普通の人だから50pro買った

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:35:02.67 ID:qH3DzC/G0.net
評判悪いみたいだけど軽くていい感じだぞ
顔認証がないのだけが不満かな

JaneStyle 2.4.3/CHUWI/HiPad Max/12

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:46:43.91 ID:YiiPTA8U0.net
>>15
謎の女の声が聴こえるが抜けてるぞ。
>>25
最近はむしろこの愛機が可愛いんだよ。カスタマイズさせない超シンプルランチャーも阿部寛のホームページみたいなもんよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 15:53:40.42 ID:LLRtvSR40.net
>>33
特に不満ないですか?
楽天でセールやるんで買おうと思ってます

https://i.imgur.com/FcwH7Sy.png

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:01:41.03 ID:ylBRUwso0.net
>>34
阿部寛のHP未満だよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:02:52.28 ID:/S5kIdQ70.net
Amazonの低評価の書き込みやここ見れば
アリエクで中華買うのが道楽なの判るとおもうんだけどね
金無いからアリエク!って言うならせめてredmi.realme.xiaomi買えば不良少なくまともな作りだし初期不良なら交換だけ頼みゃ良い
アリエクで中華タブ買って品質ガー対応ガーってのはド低能すぎるだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:07:44.40 ID:ylBRUwso0.net
一度は買わないと基準になる物がどの程度なのかはわからんね
不満はあるけどiplay50pro返品せずに使ってるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:09:05.85 ID:oL8fFXmH0.net
タブレットに限らず、最近のアリエクって全体的に高いよな
送料とか届く日数考えたら、簡単に返品返金出来る日尼の方が
楽かと思う様な物も多いよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:11:32.25 ID:dKiETq+Ca.net
>>8
公式サポートに相談してもアリエクの問題は解決しねぇだろマヌケ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:12:05.69 ID:YAfEoPb+0.net
アリエク安いいうても、安物中華タブレットだと甘より2000円くらいかな
後々の事考えたら日甘の方がマシかもな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:14:45.16 ID:2uysYeTIa.net
npad xこねー!はエンタメだと思ってもらえれば…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:21:30.05 ID:qH3DzC/G0.net
>>35
maxだけどいい感じだよ
xproもyoutubeなんかで見ると結構いい感じなんだと思う
ただ中華タブって事を頭の隅に置いといた方がいい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:22:38.78 ID:YiiPTA8U0.net
>>42
気配無いもんな。中華メーカーの奴ら仕事が出来ないのか、確信犯なのかどういうつもりなのか。
一緒に仕事してたらビンタしてると思うわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 16:24:53.69 ID:3aDAAhZ80.net
>>26
公式サイトで
「2560×1600の高解像度!」「WideVine L1 に対応! YouTubeやアマプラ、ネトフリが高画質で見れる!」
って謳ってたのに実際は
『最高解像度が1940 x 1212な上、なぜか画面表示が滲みくっきりと描画されない』
『WideVine L1 に対応だけどアマプラは低画質』
そして発売数日後に公式サイトの文言が
「1940 x 1212の高解像度!」「WideVine L1 に対応!」に変更される
購入者がクレームを入れると
「最初からこの表記ですよ?」と開き直る
その当時のスクショを見せると
「……あなたにだけは返品返金応じるからこのことを拡散するな」という旨の返事
その後さらに炎上したのでchuwiJPがツイッターで「本部と連絡とって返品応じます!詳細は後日!」とツイート
数日後そのツイッターが消されそのままだんまり

買ってない人たちからしたら爆笑もののやり取りだっただろうけど、購入者からするとブチギレ案件だったわ
しかも俺の場合はめんどくさいから返品しないで親にあげたら購入三ヶ月で起動しなくなって死亡確認
それからはもう3万以下の中華タブは簡単に返品できるアマゾンでしか買ってない

恐らくはずれを引かなければスペックと値段で考えれば良い物なんじゃない?
そのはずれがめちゃくちゃ多かったってだけで
まぁ俺はこの案件で完全にchuwiアンチになったから主観バリバリなので判断は個々人に任せる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:28:15.77 ID:/S5kIdQ70.net
>>45
そのchuwiが数年前のAmazonで格安泥タブとして提灯記事あげられて売れてたんだよねぇ
格安中華じゃ1番日本で名前を見かける会社だった
ん?って記事に惹かれてAmazonの評価みたら兎に角タッチ性能の悪さ挙げられててしかも見る機種見る機種タッチはんのうが、追従が、動くゲームもタッチの問題で、ってのばかりだった
winタブだかネットブックも安いゴミばら撒いてたよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:45:49.52 ID:t7gCa6Fi0.net
>>37
Lenovoも安全圏だろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 17:55:40.26 ID:jGpvkuUm0.net
>>45
技適表示が紛らわしく総務省が行政指導してたしな
こういうメーカーは製造時期によって使ってる部品が違ってそうだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:08:02.91 ID:7V1zQ7gK0.net
Atom積んでdualOSやってた頃のchuwiには世話になった
Hi10、Hi10+、Hi12にSurbook mini
Hi10はバッテリー膨張で死亡、Hi12はつべ再生してるとOSごとフリーズする癖が付いたので大画面気に入ってたけど退役、Surbookは性能不足がいかんともしがたく本物のSurfaceにリプレース、Hi10+はイヤホンジャック挿していても動画再生開始の瞬間は内蔵スピーカーを鳴らす悪癖があるのであえなく退役
それでも3ヶ月で起動不可能とか詐欺スペックとか酷いトラブルには遭わずじまい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:30:00.45 ID:+6kUl+N30.net
>>15
買ってすぐ売り飛ばして正解だったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:50:30.44 ID:JZWjYDXv0.net
50proよ、OTAでさらなる地獄へたたき落とすのじゃ
やらかしがやばすぎるぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 18:51:33.16 ID:K8HjNla+0.net
Iplay50proスワイプ問題がレビュー欄で指摘されてるなg99積んでゲーム出来なかったら意味がねぇ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:02:07.95 ID:BwSXXaUR0.net
50pro
早速SIM入れようとしたらキツくて入らないわ
捨てるしかないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:03:51.78 ID:RNgFfdtH0.net
どうぞどうぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:03:59.25 ID:/qmW+BF5M.net
Xpadの発売は何時になるの?って販売店にに聞いてみたら

「There is currently no confirmed launch date for this product」
(現在、この製品の発売日は確認されていません)

だってさ…
諦めた方が良さそうだね…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:06:17.22 ID:nUTMMfJTd.net
XpadといいNpad Xといい
Xついてるとダメなんか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 19:45:02.21 ID:1UN7mKOj0.net
UAUU T60っての買おうかなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:01:26.22 ID:LKQ+7LVN0.net
>>45


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:29:28.69 ID:8r1timFN0.net
iPlay50 2023はNetflix L1です
https://aliexpress.com/item/1005005577770928.html

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:31:07.04 ID:rnUuhCGz0.net
xproリフレッシュレート56と表示されるんだが60じゃないん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:41:15.23 ID:QrS6MD50M.net
>>59
あったら嬉しい機能だけど、買い替える程の機能ではないと思う
新機種に載せるんじゃなくて、既存機種に載せても売れないだろう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-YQ1n):2023/06/02(金) 22:14:22.18 ID:QvVxjYTx0.net
>>59
alldocubeはWidevineの保守できるようになってきたからどんどんWidevine L1になってくるんだろうね
他の機種もネトフリもL1になってくるかもね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Q8AN):2023/06/02(金) 22:32:59.57 ID:LExuw5DyM.net
alldocubeのG99 mini情報が
更新されたらよろしくおねがいします
別スレ、本スレ全てROMるのは無理なので
MacroDroidで設定したキーワードを
感知した際、ダイアログ表示出るように設定した

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 22:50:36.92 ID:QvVxjYTx0.net
>>63
たぶん8インチの方が情報早いと思うよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 23:05:21.79 ID:uvMvFKp90.net
iplay50miniスレでいいだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 01:06:37.47 ID:+HRmYHVN0.net
Headwolf HPad1 はWidevine L1なんだっけ?
2万円切ってるんだよなー。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:08:03.02 ID:7h9hdZ7F0.net
てかいつの間にかhpad3が3万で買えるようになっとるな
限定コードとクーポン併用できるし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:44:12.80 ID:8Yu4vQ7J0.net
iPlay、画面が青いって書き込み多いね。20 40 の無印を使ってきたが、こちらも青い。
昨日今日に始まったわけではないな。

色温度低いと尿液晶って言っていたのに、随分変わったもんだ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:56:39.92 ID:KMlm+zA10.net
青と黄色どっちにしても液晶の質で良くは見えないと思うけど色設定が使えたら補えたのかね知らんけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:33:46.36 ID:s+5OnBFE0.net
Androidって、音量調整がクッソ大雑把だったり
本体で色温度や色設定変えられなかったり、かなり雑だよな、普及率の割には
音量を1%ずつ変える事とか他者が特許でも取ってんのか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:42:25.39 ID:7T4uPWE40.net
>>70
後進国向けだから音質より音量なんだよ
普段話す声の大きさから違う、周りを気にしない国の人達の物
まぁ封じられてなきゃMTKのSoCは自分で音量設定弄れたんだけどね
泥で括られてもこまるんだよな、俺のredmipadとrealmepadminiは聞こえるか聞こえないかレベルから始まる音量調節にも音質にも全然不満ないぞ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:46:04.07 ID:4XKc/svG0.net
他メーカーの動きが鈍すぎて、50proに関してはむしろバグ残したまま見切り発車で出してくれて感謝してるわ
50pro出てなければunisocで妥協するところだった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:03:25.42 ID:7T4uPWE40.net
>>72
T616とG99の性能差エグいもんな中華各社がT616.618以下横並び状態を格安なのにG99で一気に引き上げた功績は大きいよね
他社の中華タブがG99をiplay50proより高く設定すると直ぐ上にredmipadあってキツイだろうな、低品質のRAM.ROM.スピーカーやセンサー積んでコスト圧縮しないと値段つけるの大変だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:16:29.38 ID:2seYmCLQ0.net
Alldocubeは頑張ってくれなきゃ
今でもHelio P22ばかりだったのかもね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:19:23.86 ID:nA+bVQPD0.net
unisoc t618機がどれも2万近かった頃に比べると良い時代になったな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:44:07.69 ID:68CqBxmX0.net
中華メーカーって、ネットいろんなところで工作活動するから嫌いだわ

以前ファーウェイ参入直後に買ったスマホ、不具合を2chで投稿しただけで異常な反論の連投で。

ここでも、なんかわけのわからん”持ち上げ”があるメーカーは、気をつけたほうがいいよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:45:53.92 ID:7T4uPWE40.net
iplay50proのプレイクスルー半端ないわな
とれだけ不具合あっても初動2万きる性能とは思えんよ
他社どころか自社製品も売るの大変になりそうな値段
ある意味完璧に直さない理由なんじゃねーの?
少しROM多いです!少し解像度高いです!って言っても3万前後出してT616とか買う意味あるのか?ってなっちゃうよね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:52:50.65 ID:7T4uPWE40.net
>>76
このスレってスレ違いのredmiやrealme褒める俺みたいにイカれた奴以外で特定ブランド持ち上げてる人居なくね?50proすら叩かれるべくして叩かれてる
ただ横並びUNISOCに一石投じた石塊としての50proと人柱さん達はいい仕事したと思うがね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:57:17.64 ID:2seYmCLQ0.net
>>76
いうほどの工作活動する金ないと思うよ
初期不良じゃなかった人にとってはコスパ最高でファンになって養護したい層がいるだけじゃないかな

世界市場相手しているのに日本語喋る人なんて限られているからステマするにもコスパ悪いと思すぎる
Band19とか入っていない実情見ると日本市場さほど魅力的じゃないでしょ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:08:09.19 ID:fLmFBAne0.net
>>67
30850円になった。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:16:49.74 ID:Yvo1eD8Y0.net
ランチャーの切替について【6月2日追記】
以前は、お客様がGoogle ChromeでSP Flash Tool v6をダウンロードし、手動で更新する必要がありました。これには手間がかかることがありました。より簡単に問題を解決するため、当社の技術部門は改善策を探し、OTAアップグレードを研究してきました。様々なテストの結果、現在は問題をOTAアップグレードで解決することができるようになりました。アプリの更新通知がお客様のタブレットに届いているようですので、お手元のタブレットを確認し、アップデートを行っていただくようお願いいたします。

だってさ。うちの50proにはまだ降ってきてないが、どんなもんかね?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:21:52.59 ID:/zfjpBRYa.net
ランチャーしか直らんなら

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:25:01.13 ID:MXErSWri0.net
中旬に更新みたいだから待つしか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:32:23.01 ID:2oTg3h520.net
OPPO pad airも純正カバー付きでタイムセール+クーポンで約三万やね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:47:02.08 ID:1dZBYmhPM.net
マジかー。
今から50proかうかー。
原神どんな感じ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:54:33.78 ID:1dZBYmhPM.net
Amazon見たら50proたくさんあるけど21,599円のでいいのかな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:56:18.54 ID:XzPgZkyi0.net
>>81
他の不具合でそうだし
ここで人柱報告見てから入れるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:00:56.23 ID:7h9hdZ7F0.net
>>80
この性能で滅茶苦茶安いから50proと迷ったがさすがに買ったわ多分前より安くなってるよね
前に持ってたiplay40は一年7ヵ月でバッテリー逝ったからコスパいいようにみせかけて悪かったし
今度のはどれだけ持つか楽しみだわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:15:12.57 ID:4rga+jnw0.net
青画面てよく言うけど、色調整ってGoogle Playのアプリで調整出来ないんか?
阿部寛ランチャーとお別れとなると寂しいなぁ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:30:31.38 ID:8hrR3FkQ0.net
>>85
30fpsで中画質ぐらいなら動く
ロードは早くもなくめっちゃ遅くもなくufs3.1のスマホより遅いけど我慢できる
ただ、対応してるコントローラー持ってないから少し触っただけでやり込んでない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:35:51.75 ID:a8HvUKOfa.net
M40いいんだけどジャイロないの知らなくて不便だからせっかくだから50pro買い替えようかなーどう思う?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7daf-2csR):2023/06/03(土) 15:44:07.47 ID:SlUVeVYa0.net
50proはブルアカがちゃんと動くだけで個人的には大満足
カフェも落ちないしスキルターゲットもしやすい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-rbp2):2023/06/03(土) 15:56:38.08 ID:e2bSzvTy0.net
>>80
どこ?尼?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-NH7v):2023/06/03(土) 16:10:55.81 ID:68CqBxmX0.net
尼のHpad3レビューは、Hpad2と一緒になってる(してある)から注意ね

中華はこういう汚いこと平気でするからね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-ItuP):2023/06/03(土) 16:18:36.83 ID:7nOjOrma0.net
中華どころか国内メーカーも当たり前にやるじゃん
年式違いとかバージョン違いを同じページにしてレビュー数水増しするやつ
許容してる(というか実質推奨してる)Amazon側の問題でしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-CKF1):2023/06/03(土) 16:24:24.01 ID:0WvH69Dia.net
10インチ
FHD
widevine L1でネトフリもHD再生可能
日本国内で買える

↑の条件で2万円のタブ出たら教えてください

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-YfxS):2023/06/03(土) 16:29:04.72 ID:oFcCiga6a.net
>>96
FireHD10

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:49:19.25 ID:nUwec31M0.net
楽天で CHUWI Hipad XPro が17900円になってるわ

https://i.imgur.com/3l2SZiZ.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:49:34.92 ID:nUwec31M0.net
>>96
ちょうどいいんじゃね?笑

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 18:59:03.10 ID:uFWxsF1V0.net
XproはSBCにしか対応してないらしいのがなぁ
てか今どきそんな端末あるのかよと
そんなの誰も考慮に入れないから罠すぎる

総レス数 997
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200