2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

非公式YouTubeアプリ総合スレ17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 17:28:38.38 ID:JpQMAWRA.net
非公式で配布されているYouTubeアプリ全般を語るスレです

□前スレ
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ16【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682928339/

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 15:22:52.58 ID:irxxQJWb.net
>>564
いや俺は古いのは使ってないけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 15:25:54.17 ID:irxxQJWb.net
というか>>561はまさにその自分でアレコレ探した結果を書いてるじゃん
何も読んでないんだなぁ
1行目を見た瞬間に古OSアレルギーでも発症して反射で書き込んだのか
自治厨になるような奴の知能は所詮その程度か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 15:27:26.45 ID:FPO3q9sh.net
>>566
読んだ上で邪魔くさいと思ってるんだが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:27:20.34 ID:mKhr+kcT.net
>>562-567

ごめん、俺も古いのは使ってないけどww なんか関係ないレスして悪い。
最新泥13ですが、お世話になった泥が使い物にならなくなったから少し愚痴を書いてみただけだ。

実際に新NewPipe、AnimePipeからPipePipe改変以降、(他の非公式YouTubeアプリ)も含む
古い泥は切り捨てとなって、開発する事も断念した。
そもそも、公式アプリが使えなくなった理由で野良NewPipe(他アプリ同様)古い泥でも便利に使えるよう開発していたのに、
実際は公式の方が(ブラウザ使用で)サポートは今でも続けているが、現在野良アプリの方が古い泥の対応はしない方針に変わりつつある。
理由は理解できないが、非常に残念だと思ったなぁ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:39:32.28 ID:Tia33qVE.net
古いバージョンに対応させようとするとソースの互換性を維持するためにコード量が増えるんだよね
開発やったことのない人には一生わからない問題だろうけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:40:40.85 ID:FPO3q9sh.net
>>569
ほんとこれ
レガシーで新しい機能実装するの面倒くさいよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:42:18.65 ID:eMzqgMkZ.net
謎のマウント合戦

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:43:04.86 ID:FPO3q9sh.net
>>571
マウントもなにも事実なんだけど知らなかったの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:44:10.95 ID:P0+6qXX7.net
一人で張り切ってんなぁ
ガンバレガンバレ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:45:51.75 ID:FPO3q9sh.net
うわあからさまな単発だ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 16:54:04.15 ID:BGcICpkv.net
Android7だが、いつまでアプリ使い続けられるだろうか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:35:25.26 ID:oS6MHllW.net
>>561
SkytubeはKitKatでも使えたかと
設定にも依るけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 03:29:44.89 ID:pQ500ufR.net
セキュリティ脆弱性まるけの古いOSなんてよく使っていられるね
お前らが怖いよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 04:22:28.49 ID:09fWOx/v.net
なんかサポートの切れたOS使ってる奴の言い訳としては
脆弱性なんか自分から地雷踏まなきゃ大丈夫らしいよw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:20:47.14 ID:QO1rLZ8e.net
古いものを使い続けたいっていうガイジ層がセキュリティ対策なんて素知らぬ顔で古いスマホやタブレットをインターネットに接続してるからね
軽いホラーだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:25:53.97 ID:SiorGLGs.net
で、脆弱性突かれた事例あんの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:37:28.86 ID:CTivKDsK.net
TLS1.2以前の接続をブロックしてくれるブラウザ使ってるならまだマシなんだけどOSにルーズな人がその辺に対応したブラウザにアップデートしてるのか怪しいよな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:52:59.46 ID:Er1xKZ/j.net
Androidなら、
OS付属のブラウザを使わない、怪しいフリーwifiに繋がない、不明瞭なアプリをインストールしない
これを守ればある程度大丈夫だろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:34:00.47 ID:l4MhWaBZ.net
>>582同感
Androidは比較的安全。野良APKで相当危険なアプリは、Googleプロテクトガードが発動するからインストール強制不可
ただ、すり抜けるアプリも存在するので絶対安全とも言えないが、パソコンに比べたらまだマシだと思われ
Android4.0-4.4世代はプロテクトがまだ未熟だった影響か?外部ストレージファイルのやり取りができなかった。
Android5.0以降、AndroidOSは仮想VL技術も取り入れて6.0以降は更に厳しくなったのでセキュリティ的に少しは安全になった。
TLS1.3はchrome80以上であれば使用できるので最低でもAndroid4.0以上ならネットが使用できなくなる心配も無いはず。
しかし、スマホが1万円切って8千円程度で購入できる、よって普通は古い機種に拘る理由もないだろう。
無理にAndroidバージョンを上げて使えなくなる事は廃止してサポート有償でも使えるように改善したら良いのに
スマホの買い替えが減ると環境破壊も減る、なによりエコだよな。先進国はスマホのバッテリーも脱着式に変えつつある。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:41:04.87 ID:lTAP31NG.net
>>581
むしろ古いOSで粘ってる人はブラウザとかめっちゃ考えてるぞ
基本的にはChromeやFirefoxが最新になる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:42:22.02 ID:lTAP31NG.net
というか仮にTLS1.1以下を使ってたとしてもそれで起こる具体的な問題って何……?
「なんかよくわからないけど、TLS1.2未満ってやつだとウイルスにかかるらしい!」とか思ってない?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:22:55.20 ID:pQwlPQrp.net
Android System WebViewを最新のバージョンを使っていればOS純正ブラウザでも安全なはず
問題は最新のWebViewがサポートされていないAndroid7.0未満で独自のWebViewを使ってるChrome、FirefoxのうちChromeは同様にサポートが切られてるからFirefoxの使用が必須になってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:40:58.49 ID:09fWOx/v.net
>>580
あるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:42:20.21 ID:09fWOx/v.net
古いの使ってそんなリスク考えながら使うぐらいならサポート対象のOS使うわ
スタンドアローンならまだしも

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:44:12.67 ID:CTivKDsK.net
>>585
RFC8996

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:53:22.41 ID:649tbQ4p.net
アップデートで解決するところはいいんだけど、wifiやらbluetoothやらは完全組み込みシステムだからそこら辺への脆弱性攻撃に気をつけて古い携帯を使いなされ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:56:20.86 ID:09fWOx/v.net
>>590
わかってないから無理だと思われ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 16:54:56.84 ID:D5pUbFK8.net
なんだAndroid13なんだがパッチエラーabortedになるなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 17:06:04.69 ID:D5pUbFK8.net
自己解決した
ManagerがRVXは専用になったのね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 18:50:07.44 ID:kHV+T5QW.net
Brave入れてBraveで下にアクセスして
https://surfable.app/pwa/com.google.android.youtube/
インストールすればクルクルも広告もなくバックグラウンドでも再生されるからアプリを毎回入れたり設定見直したりするより楽って人は居るかもな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 19:26:08.74 ID:HX6JoyPp.net
Chrome Duet使いたいから未だにChrone 79で止めてる俺は愚か

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 21:58:09.90 ID:Su8GEUl4.net
一分くらい再生したら止まるようになったので再インストールし直して復旧

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 05:58:31.59 ID:h5QWcmVQ.net
>>585
TLS1.1以下だと殆どのサイトが繋がらない、サイト側のクラッカー対策

つまり、TLS 1.0/1.1などの古いバージョンには脆弱性がある
(一定の条件下であれば暗号解読が可能である)ため、利用は非推奨とされている。
直ちに大きな影響が出るものではなかったため、「SSL 3.0無効化」の時のような急激な変化ではなく、
比較的緩やかに廃止する形になっていました。 と・・・色々サイトに書かれているよ。

ブラウザ側さえTLS1.3以上であれば、どのサイトでも大体は見ることが出来るので問題ない。
最低OSはWindowsはXP以上、Androidは4.4以上の場合だと特に困る事は無いだろう。
セキュリティの事を考えるなら最新で中華以外のコスパ破格1万円前後キャリア専用
Androidスマホを3年に一度交換すればベスト。バッテリーも3年でヘタるからなぁ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:15:33.71 ID:mQ+d3hKX.net
>>597
つまりRFC8996ってことだろ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 14:07:33.86 ID:gnkScYff.net
サポート切れてるOS推奨すんなよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:16:13.25 ID:x2wZH0Eg.net
>>552ですが
突然1:09で止まるようになってしまいました
そういうものなんですか?
オンに戻す以外にどうしようもない?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:23:51.42 ID:aDTPjhYZ.net
なんで使ってるアプリのバージョンもパッチのバージョンも書かないんだ?
バカなの?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 10:30:26.31 ID:eccm04nM.net
バカです

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 10:32:31.73 ID:x2wZH0Eg.net
プレーヤーのパラメーター偽装自体をオフにしたら直ったぞ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 10:46:34.02 ID:x2wZH0Eg.net
やっぱ直ってない
不安定だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 11:34:24.67 ID:bKYMJrIy.net
>>600
うん
シークバーサムネは諦めろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 11:57:52.25 ID:K7a3OQIH.net
>>0599 予測してみた。

OSバージョンはAndroid6ですよね?
ソフトは、YouTube ReVanced Extended (Android6,7起動パッチ) 使用しているよね?

残念ながら、公式 YoutubeアプリVer17はアカウントによっては 1:09 で止まる仕様となった。
Ver 18以降は 2024年の5月迄使用できる。Ver19は2024年3月に更新される。(多分Android9以上必要となる)
もう古い端末でのアプリは起動できないと思った方がよか。最低でもAndroid9以降必要となる。

>>594 の方法ブラウザ経由で視聴する FireTVアプリAPK使用する 
ブラウザの場合はAndroid4.4,5,6,7,8 FireTV Stick 内部初代は(4.4)
サポート延長期間の影響で5年以上は問題なく使用できると予測
Youtube野良アプリも広告除去はブラウザ版Adblockと同じシステムを採用している
しかし野良アプリも古い端末は動作しない方針だから、単純にアプリ使用は諦める。
野良も考え方が変わった事を理解できれば、公式通りブラウザ使用をお勧め。

古い端末機を使い続けたい場合は、アプリを使わず、
>>584 >>586 のようにブラウザを強化し見直した方が良い。

最後に
古い端末を推進しているわけではないけど、野良も純正もアプリ使い続けたい場合は、
安い中華以外のコスパ良い1万円を切る新しいAndroidOS搭載のスマホが良いかと思っただけだ。
Androidのバージョンを上げる(買い替え)しないと利用できなくなるのは決定事項だからなぁ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 11:59:41.07 ID:RLuXppf5.net
kitadaiはずっとコテつけて書き込めよ
いちいち外すな

608 :kitadai31 ◆.VukItaCHaNN :2023/08/04(金) 12:28:34.48 ID:Mprbof9m.net
>>607
いやそれ俺じゃない
そいつの言ってることは間違っている

>>606
599は泥6ユーザーではない
「プレイヤーパラメータの偽装の種類」の設定は現行バージョンの泥6用ReVancedには存在しない(そろそろ追加できる予定)

> 残念ながら、公式 YoutubeアプリVer17はアカウントによっては 1:09 で止まる仕様となった。

いやバージョン関係ない
18でも普通に発生している
1:09で止まるのはShortsへのパラメータ偽装が原因で、偽装の種類をシークレットモードに変えれば直る(最新版では種類の切り替え自体が廃止されたのでもう発生しない)

> Ver 18以降は 2024年の5月迄使用できる。Ver19は2024年3月に更新される。

違う
YouTubeアプリのメジャーバージョン部分は、単にリリース年を表している
2023年のリリースは18.xx.xxで、2024年のリリースは19.xx.xxになる
だからVer19は2024年1月に出る
こんな感じでメジャーバージョンはリリース年を表してるだけなので、泥のサポート切り捨てはメジャーバージョン関係なく唐突に来る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 13:55:50.67 ID:tiYtOMJ/.net
>>608
俺じゃないとかなに言ってるかわからんけどコテ外さないで書き込めよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 01:53:02.61 ID:C8kkvMqe.net
なんか再生してたら1分ぐらで
画面真っ暗になってグルグルし始めて
見られない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 01:54:19.84 ID:C8kkvMqe.net
今日から急にだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 02:23:37.99 ID:F5C1n/jg.net
最新パッチ使えば直る

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 05:37:52.33 ID:/LoG/JQz.net
パッチあててもなおらなくね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 07:03:10.95 ID:tOK91soW.net
テレグラムのnormalビルドのやつはならなかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 07:30:52.79 ID:C8kkvMqe.net
>>614
18.27.36-NORMAL?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 07:37:49.84 ID:C8kkvMqe.net
・YouTube-RVX-18.29.38 ( Non-Root )
・MicroG RE (Vanced MicroG Redesign)
Version: 2.3

上の2つ入れたら直ったかも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:02:55.70 ID:o8KQf74a.net
確かにダメだ
1:00くらいで止まる
パラメーター偽装オンにすれば直るとしても、シーク時のサムネが表示されないのはマジで不便だな
見たいところになかなか行けない

greentuber使うかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:13:20.09 ID:o8KQf74a.net
greentuberはWebサイトやchmateからアプリリンクで開けないな
共有からなら開けるが

しかも動画を選択しても自動で再生されず再生ボタンを押さないといけない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:19:49.20 ID:o8KQf74a.net
自動再生は設定にあったわ
次の動画を自動再生と勘違いしてた(その設定もある)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:23:04.10 ID:o8KQf74a.net
greentuberってさ、playストアにあるアプリなのに動画ダウンロード機能なんか付けちゃって大丈夫なの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:23:52.43 ID:W8lIPSJa.net
ショートの非表示と起動時に無効にするを止めたらクルクルならなくなったよ
ReVanced Patches v2.186.8
VX Manager v1.4.3-2 (fork)
YouTube v18.20.39

そんなにショートを重要視してるのかね?
>YouTube

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:38:14.72 ID:2PUVq1k0.net
>>608
そうだったんですか、ありがとうございます。
>>泥のサポート切り捨て
メジャーバージョン毎に泥サポートは切り捨てられてるような感じがしました。

しかし、今回の不具合はShortsへのパラメータ偽装の要因でしたか。
公式のYouTube v18.20.XXは現在のところ発生していないので原因が掴めませんでした。

詳しい解説、感謝します。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 10:38:08.49 ID:RXGlhU1y.net
RVX ユーザーが問題や提案を受け取るための github リポジトリで、多くのユーザーが違法な Web サイトからダウンロードしたビルド済み APK を使用していることがわかりました。

これらの違法な Web サイトによるビルド済み APK の配布を止める方法はなく、私にできる唯一のことはプロジェクトを中止することだけでした。

https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Announcement

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:43:24.95 ID:0yATxf6q.net
Q. RVX プロジェクトはなぜ中止されたのですか?
A. 少し説明が必要です。読んでいただければ幸いです。
#1. 最初の理由

Revanced プロジェクトはソース コードのみを公開し、事前構築された APK は提供しません。

言い換えれば、ビルドされた APK の作成は各ユーザーが行うべきことです。

これが、DMCA 削除問題を回避でき、プロジェクトを継続できた理由です。

RVX も ReVanced から分岐したものなので、この思想を踏襲しています。

一部の違法 Web サイトは、これらの ReVanced プロジェクトのイデオロギーを理解せずにビルド済み APK を配布し始めており、これは長期的な観点からプロジェクトに致命的な脅威をもたらす可能性があります。

さらに、違法な Web サイトから配布されたビルド済み APK にどのような潜在的なリスクが含まれているかを判断する方法はありません。

RVX ユーザーが問題や提案を受け取るための github リポジトリで、多くのユーザーが違法な Web サイトからダウンロードしたビルド済み APK を使用していることがわかりました。

これらの違法な Web サイトによるビルド済み APK の配布を止める方法はなく、私にできる唯一のことはプロジェクトを中止することだけでした。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:47:17.94 ID:pPFtNH2r.net
わかるようでわかんねーなー

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:48:58.55 ID:m4pd7+GC.net
まあ他の使えば良いしな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 11:57:25.74 ID:yyo0l1S6.net
何処が正規の配布サイトなのか知らん人多かった
アプリ起動時にgithubのとこを表示すりゃ良かった
そうすりゃ>>33みたいな違法サイトは生きてこれなかった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 12:13:46.71 ID:AFwEs6ZF.net
そんなん表示しても脳死でビルド済みapkを良くわからんサイトからインストールする奴がいるのが問題って事なんだが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 14:53:43.37 ID:7yJh9eYm.net
つっても詳しくないやつは簡単な方に流れるのが当たり前なんだから
ホントになんとかしたいんなら分かりやすい手順書でもデカデカと用意しとくべきだったな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:01:01.43 ID:yyo0l1S6.net
せやな、平均IQの高い日本でも7割はまじもんのバカやし、平均IQの低い外人はもっと酷いやろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:09:03.69 ID:SLpmi1a/.net
英語読み書きできるだけ日本よりマシだろ
日本だけだぞ英語読めないの

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:14:14.71 ID:jd9Lxl/h.net
英語の読み書きはIQ関係ないけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:29:57.91 ID:yyo0l1S6.net
>>631
お前のようなまじもんのバカに教えてやるよ
日本人が英語を使えないのは日本が島国かつ単独で発展していて日常生活で英語を使う必要がないからだ
逆にフィリピンとかは英語を使わないと生きていけないから英語も自国語も使えるようになった
この大きな違いがわかるかなー?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:32:02.00 ID:lVZlB7dK.net
apk配布がダメですVancedが終わって新たに各自にビルドさせるって方法で延命を図ったのに・・・
ワザワザapk配布する奴とかw
そりゃ終わるわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:57:18.35 ID:uZm53cdU.net
>>633
昭和の人間の考えで草
国内市場だけで経済を回せてたあの頃とはもう違いますよおじいさん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:22:13.41 ID:hoRSPrmV.net
>>635
????

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:23:03.85 ID:hoRSPrmV.net
もしかしてブラジルでもレソトでも英語喋ってると思ってるのかな?
フランス語とかスペイン語とかご存じない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:27:46.08 ID:rPJp/HPk.net
普通に2つのapkをアンインスト&インストすれば復旧するだろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:31:02.04 ID:WdeBWIuj.net
ブラジル…?レソト…?なにいってんの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:36:53.54 ID:EH5IjgIA.net
直民地を受けたおかげで辺境地に言語と文化が芽生えたって話だけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:37:06.27 ID:EH5IjgIA.net
植民地支配

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:39:10.71 ID:Z6AI3Dvy.net
>>631
おまえはグローバル社会のいま、英語の習得が必須と思ってるクチか?
ばーか英語無しでも生きていけるんだよ死んどけあほ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:41:54.62 ID:ZIiC+box.net
えーとこれで合ってる?
rvx開発終わり→公式apk配布も終わり
これからはrevancedを
buildするかManagerで自分でやる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:43:07.96 ID:RVfLLSS+.net
英語なんて簡単なんだから義務教育受けてりゃ自然にできるようになるよね
サボった人間は救いようのないゴミだけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:51:52.99 ID:s8a6hD8D.net
生きるだけなら英語なんていらないね
英語英語英語ってバカみたい
大学とか行く人だけ熱心にやったらいい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:10:39.88 ID:LWSRXOpW.net
>>644
シネゴミカス

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:18:07.67 ID:XnkwQh+T.net
magisk用のzipが作られ続ければいいんだが
それも非公式なものだろうから風当たりは強くなりそう

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:34:00.51 ID:ydbjuKCc.net
>>647
magiskならapkを/data/adb下の指定の場所にコピペしてchmod 644するだけでよくね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:45:07.13 ID:W8lIPSJa.net
>>637
それは植民地の遺産かと
負か正かは別にして

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 21:31:46.60 ID:2PUVq1k0.net
いままでRVX プロジェクト開発お疲れ様でした。
>>634の言う通りです、終了するのも当たり前の話ですね。

公式アプリは色々と対策し、野良アプリは全て動作しないようになっているみたいです。
Twitterシステム同様、アカウント一括(ログイン)管理できるよう運営はプログラム開発されていますので
何れは全て利用できなくなるのは確定でしょう、公式・改造アプリに頼る&(慣らされてしまう)と後で辛い目に合います。

アプリ更新とにかく大杉、不具合多発、要らない機能が増えて動作は重くなる、旧泥は利用できないよう仕様となる、
よってアプリを使うメリットは今は何一つ無いでしょう。(アプリは利用できないがブラウザはサポート有り)

よってアプリは使用しない方向ユーザーは考え方を変えた方が楽だと思う。
ブラウザ(WEBアプリ)を使いやすく改良した方が後々困る事も無いでしょう。

実際にGoogle公式のChromeOS Flex

ブラウザでWEBアプリがオフラインでも利用できる優れもの、単体アプリのインストールはもはや不要となりました。
モバイルYoutubeサイトが最適化されてアプリよりも使いやすくなった件も恐らくChromeOSのおかげでしょう。
アプリを使い続けるのは時代遅れ、かもしれませんね。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 00:52:52.25 ID:YZ8CSQnK.net
>>594
ありがと
iPhoneでも広告無しいけた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:24:47.80 ID:IJzTYXaM.net
>>594
サンクス!
泥8 広告なし バックグラウンド再生不可
帰ってきたら他端末も試してみる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 09:40:49.85 ID:GGqqHcQ+.net
>>652
いいってことよ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:05:15.89 ID:6SkLwBC4.net
Newpipeは何故か問題無いね
アプリを一つづつ狙い撃ちで潰して行くのかな?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:44:02.45 ID:HUAdTUpt.net
greentuberはホームの動画一覧の表示が小さくて嫌だな
上の帯小さくするとかメインとかのバーを消してくれや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 13:06:28.66 ID:/T6aRRzs.net
動画見るだけならpipeでも妥協出来るがライブはそうもいかないから困る

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 16:35:52.65 ID:Vv5zdvkm.net
ライブ動画のチャット全機能を利用するには(ブラウザor公式Youtubeアプリ)現在2つしか対応できていないからなぁ。
動画見るだけなら派生で十分だけどね。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 17:21:53.47 ID:H4j6fAT2.net
vanced入れ直したりなんだりとか面倒くせえからgreentuberに乗り換えようと思うけどちゃんとした会社なのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 18:21:07.12 ID:z132DPU2.net
greentuberでライブ開くと開始時間がおかしいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:44:11.60 ID:443WSfg5.net
green tuberとBraveは再生かけなくても
サムネの段階で共有ボタンが出ればいいのに。
共有ボタンが出るのであれば本格的に使うわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:37:44.79 ID:Vv5zdvkm.net
>>660
Braveを使わなくてもKiwi Browserとか使いやすいブラウザを探せば良いかも?
泥は共有ボタン出しても、アプリはランダムで指定できない。わざと幅広くアプリを
使うような嫌らしい仕様設計は最新の泥でも変化はない。
ユーザーの意見を取り入れる予定はないみたいだから仕方ないかもなぁ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:46:15.60 ID:HUAdTUpt.net
Revanced Extendedの最新が18.30.37なんですか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:48:23.03 ID:UynZDPjx.net
安全かどうかは知らんが。
HappyModのyoutubeのmodは、基本的に使えてるぞ。
ただ、動画によっては1分09秒で止まるのもあるっぽいが。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:58:17.78 ID:YCdMwVAU.net
それは使えないと言うのでは?

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200