2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:04:16.36 ID:6+wEqBfE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023)
 メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android10_API30)
 【CPU】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【RAM】 4GB
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 11インチIPS液晶2000x1200 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/

■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 068b-hRAP):2023/07/03(月) 20:45:08.69 ID:KTdY3H2N0.net
テレビ視聴のことでずっとぼやいていたものだけど
いきなりトルネモバイルが爆速安定で使えるようになった
原因とか全然わからないけどやっぱりトルネが一番速くて好き

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-m3Tg):2023/07/03(月) 21:00:26.83 ID:E2hhCwFe0.net
HD10持ってると欲しいのか、欲しくないのか自分でもわからなくなってくる
全てはクソOSのため処理速度早くなっても使い道があまり増えないところが原因
ウェブブラウズは10だとモッサリで使う気にならんが、それが快適になる程度か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-7Bzy):2023/07/03(月) 22:04:45.20 ID:kBuLPCQRM.net
そのままキーボードを付けられるTPUケースってないの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-n1lG):2023/07/03(月) 23:00:02.06 ID:D3lJJNor0.net
>>950
ありがとう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43d5-y/SX):2023/07/03(月) 23:27:41.48 ID:fAgth66e0.net
>>953
fireosが糞すぎてほぼオフライン用途に絞り込んでNOVAランチャーで出来る範囲ならなんとか使えるだから
性能上がったところでやりたいこと増えないんよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-MS8m):2023/07/04(火) 03:38:03.95 ID:UGuJJtvKM.net
>>951
>文庫本、新書、洋書
え?それらだったらスマホで読んだ方が良くね?
タブレットが威力を発揮するのって漫画とか雑誌やろ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-/ELV):2023/07/04(火) 05:41:42.07 ID:1HGXlc8G0.net
7インチや8インチがサイズ的には調度いい10インチは居眠りしていると
顔の上に落ちてきてしまうのだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ):2023/07/04(火) 09:46:03.45 ID:ovyjQj0o0.net
スチールアームを利用して寝床で頭上に吊るして使うにはこの機種はちょいと重いかもね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fd3-EvE6):2023/07/04(火) 11:53:01.79 ID:syk2oXoH0.net
>>945
19800くらいくんだろ
プライムデイやぞ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-IhtD):2023/07/04(火) 11:57:14.76 ID:CY3HVCYa0.net
>>960
ほんまか? 期待するで

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q):2023/07/04(火) 12:07:58.55 ID:qiV52ubH0.net
>>960
それなら買う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-xdoa):2023/07/04(火) 12:10:21.24 ID:eUzhlCOba.net
んなわけあるか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-WNi0):2023/07/04(火) 13:02:34.84 ID:KgnsPGfgd.net
円安やぞ
2割引くらいでがっかりさせてくるやろ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj):2023/07/04(火) 13:27:51.83 ID:RCQS+Rfn0.net
3000円OFFだろ冗談抜きで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ji9z):2023/07/04(火) 13:29:57.41 ID:WcDdEewBd.net
128GBとか買う奴いるの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-m3Tg):2023/07/04(火) 15:58:10.39 ID:W634ZLWs0.net
25800円あたりだろ、これでも十分に安くなってる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-Akxk):2023/07/04(火) 16:05:53.87 ID:bByQc1yJM.net
24800なら買うわ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ):2023/07/04(火) 16:09:32.39 ID:ovyjQj0o0.net
庶民には必要性がないだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-Ym9v):2023/07/04(火) 16:38:12.42 ID:7cLDJvTQ0.net
5000円引きがいいとこ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-y/SX):2023/07/04(火) 17:46:00.99 ID:8prPac04M.net
二万切ったら買いかなー
fireosじゃなければ3万切るくらいまでは価値ありそうなのに残念なんよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q):2023/07/04(火) 17:49:58.94 ID:qiV52ubH0.net
プライムデーはアマゾンの年一の最大イベントだからな!
張り切ってサービスしてくれるはず!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-WNi0):2023/07/04(火) 18:07:59.84 ID:KgnsPGfgd.net
去年酷かったやろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-5Iho):2023/07/04(火) 18:28:14.20 ID:4zXfLw/Pa.net
2万5千まで行けばよく頑張ったという感じはあるよな。
2万9800円だとうーん、って感じか。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb23-av0Q):2023/07/04(火) 18:51:40.74 ID:qiV52ubH0.net
29800円は実質3万円だからいらない。
25000円なら10インチの値段と比べて決めるが、多分買わないな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ):2023/07/04(火) 19:12:32.82 ID:ovyjQj0o0.net
お買い得感がないし尖ったものがない凡庸な製品という評価が定着か 残念だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-y/SX):2023/07/04(火) 19:16:01.34 ID:8prPac04M.net
この価格帯なら他のタブもセール価格なら色々選択肢あるしなー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-yqkQ):2023/07/04(火) 20:02:16.99 ID:xOffQZEdM.net
ポイント捨てるほど溜まってるから
29,800円なら迷わず買うお!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6211-IhtD):2023/07/04(火) 20:52:16.18 ID:CY3HVCYa0.net
ポイントてタダてわけじゃないけどな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1f-mkru):2023/07/04(火) 20:58:07.42 ID:hROkXF4k0.net
過去を見ても6000円引きが限度(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-m3Tg):2023/07/04(火) 21:03:06.48 ID:W634ZLWs0.net
これに約3万はなあ、よくわからない中華抜かしても、何か違う選択肢ありそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1703-ji9z):2023/07/04(火) 22:04:13.60 ID:5AaCyVw50.net
値段も上がってるから割引も上がってくれたら良いけどなぁ
まぁPrimeDayが底値だろうけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6e-SUA4):2023/07/05(水) 01:21:59.18 ID:clstefz50.net
こんなゴミ買うやついるのwww

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6e-SUA4):2023/07/05(水) 01:27:04.40 ID:clstefz50.net
こんなゴミ買うならオススメのタブあるぞ
Fire HD 10ってやつwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Ym9v):2023/07/05(水) 02:34:48.76 ID:krETT2MEd.net
実際のところFireHD10で十分だろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-MS8m):2023/07/05(水) 03:01:22.28 ID:GTkBcd0UM.net
そもそもがPrimeVideoに全振りしてる専用機だからな
色々やりたいなら、こんな不自由ありまくりの買わない
馬鹿みたいに安いんなら話はべつだけどね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-hRAP):2023/07/05(水) 07:08:13.99 ID:2iHxTS360.net
アマゾン専用で割高になったら買いメリット無いしな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-runv):2023/07/05(水) 11:19:23.23 ID:rhTsf16f0.net
>>896にあるけど
> あくまでAmazonのコンテンツを消費することに最適化されており
だしね

Amzonのコンテンツに最適化されているのにペンをつけたのは欲張りすぎだけど
kindl scribeのようにkindle本にペンで書き込めれば意味はあるんだろうけどアプリが対応してないよね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-QaDW):2023/07/05(水) 11:35:56.48 ID:NSOJZZbH0.net
Fire HD 10 Plus を、プライムデーで13,800円で買ったから、めっちゃ高く感じる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-DDUn):2023/07/05(水) 13:18:09.91 ID:iOzG7J9ud.net
ペンとキーボードケース付きで29800円で頼みます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b252-Rva8):2023/07/05(水) 13:56:30.05 ID:VUlZok520.net
HD10だとオーディブルがインストール出来なかった気がしたけど、そこはどうなるんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Ym9v):2023/07/05(水) 14:53:12.07 ID:krETT2MEd.net
オーディブルは音が聴ければよいので
スマホとかそっちでよくね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-sj3e):2023/07/05(水) 15:05:10.01 ID:UDME+f1ia.net
今年は発売してからあまり経過してないから安くなくても仕方がないけど来年のぷらいむでーには1万ぐらい引いてくれないかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd02-ji9z):2023/07/05(水) 15:13:06.46 ID:ia/Cmh16d.net
>>993
fireTVの4K MAXは発売年のPrimeで安くなったぞ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-BcEJ):2023/07/05(水) 15:22:27.86 ID:Li2qV46b0.net
FIREHD10にAudibleを入れようとすると既にあるけど開くかと聞かれるんで
開くとAudibleのコンテンツ購入画面が見えるようになるよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-5Iho):2023/07/05(水) 15:33:04.21 ID:dDNlHkMHa.net
>>990 自分もこのくらいなら欲しい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-sj3e):2023/07/05(水) 16:28:01.93 ID:vbDB3oyPa.net
11のキーボードって使いやすいのかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6e-SUA4):2023/07/06(木) 02:19:53.23 ID:nu9TyFgY0.net
お前ら頑張って使い道探すなよ
買わなきゃいいだろw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-uj39):2023/07/06(木) 09:52:42.44 ID:nyfLcPw5a.net
専門スレで使いみち探すなってパワーワードだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-ZDTj):2023/07/06(木) 10:18:53.86 ID:g7XkYGXJ0.net
ガジェオタに使い道考えてから買えは全くもって無駄な提案

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200