2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:04:16.36 ID:6+wEqBfE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023)
 メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android10_API30)
 【CPU】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【RAM】 4GB
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 11インチIPS液晶2000x1200 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/

■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-T5RF):2023/06/20(火) 19:45:03.97 ID:wz3HSu3kM.net
fire toolbox使えんの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/20(火) 20:02:01.37 ID:QuTUNaSJF.net
>>678
うちのFire HD 10 2021年モデルはGP入れて活躍中なんだけどな。
HD10の最新モデルも購入して2年経ったか……バッテリーが心配になってきたな……。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-/M2v):2023/06/20(火) 20:04:05.13 ID:Kg/75+NQ0.net
安かろう悪かろうを地で行って欲しかった
まともにアプリないのに高級路線とか求めてる人いないでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/20(火) 20:07:38.06 ID:mvWR26b60.net
>>665
普通のパソコンならアマゾンコンテンツ見るなんて楽勝だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/20(火) 20:09:05.56 ID:mvWR26b60.net
>>666
あなた、正直でいいね
おもしろかったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-fImn):2023/06/20(火) 20:27:57.67 ID:bgdV3JNlM.net
>>680,682
2019モデルですベゼルも白いやつ
過去にGooglePlay入れようとしたら失敗したのであきらめてました

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-OubL):2023/06/20(火) 20:28:33.54 ID:bgdV3JNlM.net
>>685
なにわろとんねん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-B9xf):2023/06/20(火) 20:38:55.64 ID:3OWalykU0.net
>>672
誤解しているみたいだけど
公式ストアにあるapk抽出アプリ
https://i.imgur.com/WyhCUbP.png
上記とかを手持ちのAndroidスマホにインストールして
DMMアプリをAPKファイルにエクスポートして
MAXにコピーしてインストール出来ないかと言っている
野良アプリとか非公式アプリじゃないよ
Amazon公認ではないかもだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/20(火) 20:41:35.77 ID:WNQSSWPB0.net
>>683
たしかに、Fireデバイスには「コンテンツビューア」の姿勢を貫いて欲しかったね

少し前にもFire HD 10でエッセンシャルセット(キーボードセット)なるものを売り出していたけど、Fireタブレットに「2in1」路線はおよそ似つかわしくない
ペン入力に至っては「ペン/パネル/OSの最適化」と「それを生かすアプリ」こそが肝であって、FireOS/Amazonアプリストアにはあまりにも荷が重すぎる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-B9xf):2023/06/20(火) 20:41:57.89 ID:3OWalykU0.net
>>686
そのレベルでは無理かも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 20:44:43.06 ID:uWlwCKrK0.net
fireOSにtverを移植してくれよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-hzRj):2023/06/20(火) 20:57:23.05 ID:KmDE+ZQV0.net
キーボードをオプションにしてるのはMicrosoftOfficeが動く
廉価版surface代わりの端末に見せかけて売りたいんだよね
多分

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/20(火) 21:05:41.59 ID:1DOw/fkk0.net
レコーダー経由でテレビ見たいんだけど
ディクシムっていう有料アプリしか無いのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS):2023/06/20(火) 21:17:41.59 ID:VL52lK/O0.net
>>679
俺、民主党政権時代からバリュー株をかってたからいってやるけど
今の円安はくそだから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS):2023/06/20(火) 21:19:47.58 ID:VL52lK/O0.net
>>689
fire hd 10 2021から変な方向に舵をきりはじめたよな
GPを入れなくてもいいけど、アプリをもっと増やさないとはじまらん
ダウンロードランキング、売り上げランキングとか見るとソシャゲしかないのがもうね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/20(火) 21:27:27.31 ID:WNQSSWPB0.net
>>693
それが無難(ライセンスの融通が効く)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-8nwp):2023/06/20(火) 21:44:57.89 ID:W8yxsX8S0.net
>>693
ほとんどのレコーダーメーカーなら無料の純正アプリがある(SHARPはDiximがメーカー推奨)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-xagx):2023/06/20(火) 23:50:19.26 ID:ezobvkWBM.net
>>692
surfaceと被る部分が一つもないんだが
surfaceが欲しい人は目的がハッキリしてるの
プライムビデオ位しかやる事のない端末なんか買う訳ないじゃん
まずアスペクト比の時点で終わってる、動画しか使い道ない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-7pBm):2023/06/21(水) 08:30:55.87 ID:tPiAqPFq0.net
>>695
アプリ増やす気もなさそうなのがな〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/21(水) 14:04:27.38 ID:s6L8XJh00.net
>>692
chromebookとかsurface goとか
そういうユーザーを獲得しようとしている感はあるね
Maxでその方向性がより明確になったと言える

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/21(水) 14:27:38.66 ID:jDVmCt7x0.net
クリエイティブ用途なら縦横比一対一のパネルにするべきだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 15:51:08.90 ID:KubUp6XR0.net
廉価ギャラタブ発表でお通夜のお前ら、待たせたな
我々アマゾンはプライムデーでギャラタブを迎え撃つことを決定した

プライム会員 +3%
アプリ +0.5%
アマゾンデバイス +7.5%

合計11%返ってくる

後日、本体そのものの割引もあるかもしれないから、乞うご期待あれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 15:58:58.43 ID:KubUp6XR0.net
いやこれよく見たら普通にプライムデーで割引ありますねこれ
ギャラタブ終わりましたねこれ
やはりAmazonは最強

【7/9(日) 0:00スタート】プライムデー先行セール対象 Amazon デバイス
初登場 Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB (2023年発売)初登場 Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB (2023年発売) Amazon

【スタイラスペン・キーボード付きカバーセット】Fire Max 11 タブレット - 64GB (2023年発売) Amazon

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 16:02:23.01 ID:KubUp6XR0.net
とりあえず3万円台は切ってくるだろうし、

にーきゅっぱだったとすると
29800-3278=実質26,522円

あーこれギャラタブ倍の値段差つけられて終わりましたね…

半額で買えるならPlayストア入れる努力くらいするよね普通

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Gv6b):2023/06/21(水) 16:47:04.56 ID:i87DaRrhd.net
これ64GBと128GBで初期の空き容量どれ位あるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr):2023/06/21(水) 16:54:10.64 ID:WIBUJKY3a.net
53.57GB/64GB
115GB/128GB

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/21(水) 16:59:37.02 ID:3MRy0knU0.net
あと20日くらいか
セール楽しみだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj):2023/06/21(水) 17:30:11.25 ID:kIvslGl60.net
>>704
3278円はなに?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j):2023/06/21(水) 18:17:06.83 ID:bETEFW780.net
7月9日からのプライムデーの先行セールラインナップに並んだな。2万切りをターゲットとしたい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-3DLH):2023/06/21(水) 19:36:37.18 ID:n2qkW5o20.net
29,800だろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/21(水) 19:51:23.48 ID:n/uuS8sQF.net
>>708
プライム会員3%+Amazonアプリ経由0.5%+Amazonデバイス購入7.5%の
合計11%のAmazonポイント還元かな、3278。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/21(水) 19:59:53.41 ID:s6L8XJh00.net
ギャラタブとコレを比べるとかガイジ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-VsDE):2023/06/21(水) 20:01:18.10 ID:BpyQG3RJ0.net
月賦で買う人いる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-C6j3):2023/06/21(水) 20:07:11.65 ID:gFM8i0Xr0.net
数日前だったかにMAXの商品ページを見たらAmazonからアンケート頼むよメールが来てたから答えた
値下げ頼むでAmazonさん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr):2023/06/21(水) 20:14:45.97 ID:y4WSB7c3a.net
先行セールではアマゾンデバイス全機種値下げ対象になってるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-RLWW):2023/06/21(水) 20:31:54.08 ID:BQQLu1700.net
俺ぐらいの信者だとMasterカードの4%も付いて15%なんだよね
悪いね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/21(水) 21:07:40.62 ID:b7CU5l8C0.net
トルネもTVSIDEVIEWもまるっきり使い物にならなくて泣いた
旧式IPADのトルネに戻ります。。。
きれいな大画面でテレビ見たかったけど対応してないんじゃ諦めるしか無いわな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-A9+r):2023/06/21(水) 22:33:01.83 ID:mGtnNJYk0.net
8も10もnasne とTV sideview 使えるのに残念だね 次のセールで買うか考えてたんだけどヤメだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b640-aNfm):2023/06/21(水) 22:54:21.26 ID:+Ehf8K440.net
今レノボタブ6 スナドラ690のやつ使っててブラウジングするのもプチフリ頻発してストレスなるんだけどこれはもっさり具合どうですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/21(水) 23:15:07.14 ID:b7CU5l8C0.net
>>718
セールで10が安く出たら買い直そうかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/21(水) 23:48:30.76 ID:jDVmCt7x0.net
出たばかりの新製品を買うのは冒険だよ新製品にはバグがつきもの
後にファームウェアやOSアップデートで修正できる範囲の問題だけなら良いが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-A9+r):2023/06/21(水) 23:50:48.73 ID:mGtnNJYk0.net
>>720
そう言えば俺が使ってるの一世代前のGPが動く端末だった
新型の8と10は動くかわからんよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j):2023/06/22(木) 00:04:30.32 ID:v7R+OJzs0.net
2021年の第11世代Fire HD 10はGP動くよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-yLWt):2023/06/22(木) 00:34:43.27 ID:kxRh6cxD0.net
Max11も動くと言われてるが10と動くのレベルが同じなのかはさっぱりわからんな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-2Vzr):2023/06/22(木) 01:56:54.45 ID:f2BlNjI00.net
期待してたピクタブがボッタクリだったからFire Max11セールでほしいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uhLr):2023/06/22(木) 07:38:03.66 ID:c0uVoxUir.net
64GBがギリ2万円台になるかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH):2023/06/22(木) 10:23:12.12 ID:WIRquCQu0.net
26800円、あると思います。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-dQho):2023/06/22(木) 10:52:42.50 ID:uXgEaq40M.net
MAXはクリスタもしくはKritaをAPK経由でエラーなくインストールできますか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH):2023/06/22(木) 11:03:25.21 ID:WIRquCQu0.net
Google Play使えてるみたいやね。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-m80L):2023/06/22(木) 12:58:21.77 ID:HituD3Soa.net
ここで32800円で解散ってなる未来が見える。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM96-Engz):2023/06/22(木) 12:59:37.87 ID:4lH7mxg5M.net
さすがに29800にはなるだろ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-m80L):2023/06/22(木) 13:16:24.10 ID:HituD3Soa.net
10HDからのの感覚だと2万5~6千円くらいでなんとか、みたいな気持ちになるが、他を見ててももうそういう時代では無いのだろうな。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-p4P7):2023/06/22(木) 13:34:10.77 ID:7yu1I60ya.net
HD10を画面デカくするだけでいいのにな。
付加価値つけて高くするとか、誰も求めてねえ...

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/22(木) 13:40:30.64 ID:Fvr8Z+ni0.net
>>733
っ「Echo Show 15」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54):2023/06/22(木) 13:42:00.61 ID:3s9dim810.net
今タブレットを買うならiPad9だね
Androidにコスパ機は無くなった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-iMcE):2023/06/22(木) 13:59:13.02 ID:/1YvTE7Ad.net
いくらコスパコスパ叫んでみてもPrime Video民が多いここでは片側スピーカーで黒枠たっぷりのiPad9はごめんなさいだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-BvbF):2023/06/22(木) 14:03:25.86 ID:Y0/TDxHI0.net
>>735
当然セール中に1台買いましたよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796d-VQY+):2023/06/22(木) 14:06:39.70 ID:cDLPD5e10.net
>>729
Google Playは動くけどアプリは動かない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-O4+h):2023/06/22(木) 14:11:54.98 ID:H3GCYNn+0.net
>>738
>>650のリンク先によると動くアプリもあるらしいけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-xagx):2023/06/22(木) 14:53:46.04 ID:syEeO2MiM.net
>>736
ワタナベさんのレビューではスピーカーがスカスカらしいから
そっちのが嫌じゃね?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd69-B9xf):2023/06/22(木) 15:12:42.63 ID:QgK2o7ikd.net
>>739
GMS必須のアプリが動かないんじゃない?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-dYQK):2023/06/22(木) 16:57:02.36 ID:UDA82iYL0.net
プッシュ通知がくるならば買います
こないなら買いません

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW):2023/06/22(木) 16:59:16.76 ID:OEKSk+1J0.net
>>734
下手するとノートPCよりゴツいし重いっていう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-nYd4):2023/06/22(木) 17:19:42.31 ID:h/5gBTx3r.net
20%下がったらMax買うわ
でも、fireHD10みたいにキーボードはいらない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-joiP):2023/06/22(木) 18:10:21.30 ID:jnAxDLFKM.net
30%offだから24980円

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/22(木) 18:25:42.48 ID:qN7AlthH0.net
>>736
prime videoに限らずシネスコやらFHDの映像ソースをみるなら16:9とか16:10が無難やね
Apple TVなんてサービスがあるのに4:3のタブレットしかないAppleの正気を疑う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-xagx):2023/06/22(木) 19:09:02.80 ID:syEeO2MiM.net
>>746
アップルは動画を提供するだけじゃないので、、、
アマプラ専用機とは志しが違い過ぎる
アマゾンはKindle端末も捌かんといかんし
つか、ノートPCも16:9はとっくの昔に辞めたやろ、そういう事やで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32dc-ZXEU):2023/06/22(木) 19:28:17.24 ID:62+9Acn10.net
まじかよ16:9
俺のパンツを返せ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-hAio):2023/06/22(木) 20:16:16.78 ID:CBOc5rLg0.net
>>746
AppleTVってあまり力入れてないぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/22(木) 23:44:47.34 ID:FX4AB4380.net
用途に合わせて自由自在に縦横比を変えられるパネルを出してくれ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c585-iPYn):2023/06/22(木) 23:49:06.70 ID:UkeG4qbI0.net
真四角にすれば縦横持ち替える必要無くなるな
どっちでも額縁つきになるだろうけど

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6573-A6Ul):2023/06/23(金) 00:53:38.93 ID:K8rcasoC0.net
質問したいのですがこれのUSB Type-Cはアナログ音声出力に対応していますか?
イヤホンジャックが廃止されたので気になるところなんですが自分なりに調べてみてもよく分からなくて……

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-2WRW):2023/06/23(金) 06:09:28.29 ID:UnVuLsze0.net
>>752
対応というか、DAC内蔵変換アダプターがある
https://i.imgur.com/s9XSFCN.png

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-KNVK):2023/06/23(金) 06:54:41.99 ID:w1+ANJew0.net
いやだからそれに対応しているかという話だぞ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/23(金) 07:19:16.71 ID:dgnA0oHia.net
「ステレオプラグ使用時はUSB Type-C to 3.5mm 変換プラグをご使用ください」
と、アマゾンの商品ページに記載されてるけど
調べてもわからないって……

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54):2023/06/23(金) 07:33:24.01 ID:z+VYbICS0.net
Google検索がいかにゴミかってことね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dxb1):2023/06/23(金) 07:50:49.49 ID:QnasGuxEa.net
>>691
こんな所で無価値なレスしてる暇があったら
tvrerに毎日要望を送り続けろよ無能カス

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1ppu):2023/06/23(金) 09:28:38.46 ID:dJO3eWY40.net
>>755
その説明だけだと仕様がわからんからどれ買っていいか迷う人でてくる
最低限このぐらいは書いててほしいよな
DAC内蔵のみなのか、DACなしのアナログ変換に対応してるのか、充電と併用のが使えるか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-2WRW):2023/06/23(金) 10:37:57.95 ID:YwEUpJDOd.net
>>754
対応してないわけ無いじゃん
>>758
DAC無しでアナログ変換って意味不明すぎる
DACってデジタル、アナログ変換回路(D/A Converter)の事だぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-s0Br):2023/06/23(金) 10:54:36.18 ID:fP6gYoQHM.net
Type-Cのオーディオ変換アダプターは二種類あることも知らない無知がイキってて草
アナログ接続とDAC内蔵の二通りあるんだよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-c9QJ):2023/06/23(金) 10:55:36.09 ID:X0W/ujRAM.net
>>758
>>759
まぁDAISOの変換プラグ使ってみてダメならDAC内蔵の変換プラグ買えってレスしとけば良いんじゃね?
ってが最近のスマホはジャック廃止されてるから試しに余ってるスマホに付いてくる変換プラグ試してみりゃいいのにね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/23(金) 11:04:10.94 ID:dgnA0oHia.net
あきばおーで買った300円ぐらいのヤツは使えてますよっと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-1ppu):2023/06/23(金) 11:35:32.50 ID:dJO3eWY40.net
>>759
アナログ出力対応してる端末用のDACなしと
アナログ出力非対応用のDAC内蔵の2種類あって
100均とかで両方売ってる

DACなしはアナログ出力対応してない端末では使えないリスクあるのと
DAC内蔵は安すぎると音質糞悪いリスクある

>>762
DAC内蔵なのかDACなしなのかどっちなんだよw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-27yv):2023/06/23(金) 12:13:05.25 ID:aJp2clvLa.net
>>759
デバイスにdac内蔵されてるかどうかで違うんだよ
知らないのに余計な事いうとまわりが混乱するから控えた方が良いぞ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-dxb1):2023/06/23(金) 12:37:13.82 ID:cBEpAEXqa.net
結局GP入れてもTVerアプリじゃ観れないのか

Firefoxで観るとかダルいし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-VumG):2023/06/23(金) 13:06:48.49 ID:rBydNi2CM.net
ドナルドDAC

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-s0Br):2023/06/23(金) 13:09:02.30 ID:cEZy4jVWM.net
いやDACが内蔵されてるのは当たり前だろ……どうやってスピーカーから音出すんだよ
そうじゃなくてType-C端子にアナログ音声ラインがあるかどうか
これがないとDAC内蔵型のアダプターでないと音が出ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f102-rnhW):2023/06/23(金) 13:19:44.34 ID:iY+45z+k0.net
iPhoneの音声変換プラグでヘッドホン自体は認識するのに音が出なくて
ええ…?と思ってたら後のアプデで戻ったことあったな
機能はあるのにOSの不具合とかでおかしくなるからイヤホンジャックはデフォで欲しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/23(金) 16:04:14.05 ID:peDVz7KR0.net
>>760を聞きたかってことなんじゃないの

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-r0rS):2023/06/23(金) 17:05:01.08 ID:pAmbxZlJa.net
イヤホンジャックに挿せばいいじゃんね
小型のBTレシーバーにジャック付いてんよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f7-9XmN):2023/06/23(金) 17:19:09.10 ID:NI4XnN+A0.net
ほい
https://hanpenblog.com/8734

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w7E3):2023/06/23(金) 20:01:02.62 ID:shZgfrogd.net
レビュー動画見ると全然欲しくなくなる罠

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-C6j3):2023/06/23(金) 22:55:48.26 ID:OXZM22Os0.net
antutuスコアは思った以上に出てるけどメモリ4GBが足引っ張りすぎだろ
最低でも6GBは必要だった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32dc-ZXEU):2023/06/23(金) 23:36:01.19 ID:P/zY7mWm0.net
あったところでGPU性能的にゲームは厳しいぞ(^ω^)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-joiP):2023/06/23(金) 23:39:12.60 ID:x7OkhH6JM.net
33000円の価値は全くないとしか
高級路線なら他選ぶっ中年

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6903-Gv6b):2023/06/23(金) 23:45:58.76 ID:71oDB38j0.net
結局これは10Plusの上位機種なのか後継機種なのかわからんな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-bkwb):2023/06/24(土) 00:01:37.79 ID:HFWAlfv50.net
11出した後に新型10出しても被ってて機種分ける意味なさそうだけど
新型10でるの?

11が3万円台になってるの円安や物価上昇でなってるだけで
本来なら28000円ぐらいで大型セールで2万って感じになってたんだろうけどね
昨今の値上げで他の10、8、7もお得感なくなった・・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-l0hK):2023/06/24(土) 00:07:34.99 ID:C5W3JpF40.net
今日もまたぐいっと円安が進んだからプライムデーは
「カバーとセットで2000円割引」みたいな緩めのディスカウントだったりして!( ゚∀゚)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-A1th):2023/06/24(土) 00:10:36.17 ID:CHpmLNZq0.net
7みたいに忘れた頃に10も出るんじゃね知らんけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-0Dh1):2023/06/24(土) 06:08:04.95 ID:re+zILdJ0.net
10もでるだろ……
コレとあまりにも価格差がありすぎる
いつ出るかは知らんけど、現行の10+でもアマゾンサービス専用機としては必要十分な性能なんだから急いで出す必要もない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad23-B6Pg):2023/06/24(土) 06:16:41.30 ID:1HNpXvMW0.net
MAX11ってタッチパネルの滑らかさ、操作感は旧型と比べてどう?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200