2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:04:16.36 ID:6+wEqBfE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023)
 メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android10_API30)
 【CPU】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【RAM】 4GB
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 11インチIPS液晶2000x1200 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/

■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr):2023/06/19(月) 12:38:59.52 ID:DAEXn0R6a.net
だってMaxが期待ハズレなんだもん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/19(月) 12:42:27.24 ID:rmG7tM3+a.net
スマホやタブレットで安いからって中古買うとかありえないな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54):2023/06/19(月) 12:46:04.39 ID:b2gNzFEM0.net
10.5インチiPadなんてもうバッテリー死んでるだろうし数年も使えんよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb2-6ESG):2023/06/19(月) 13:19:45.05 ID:SNh8fz35d.net
値段からしてiPadと同程度の性能を求めるのは間違ってる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-c9QJ):2023/06/19(月) 15:00:59.86 ID:iAdJzenSM.net
え?fireって安くてPSXやPSPのエミュ動かす為のタブレットだろ?
エミュやらんならiPadコスパ最強で勝負にならんのだし
少し癖あるがRetroArchがあるから
後は動画見るのに同じインチのiPadに比べて大きく見えるかな?程度の物
redmipad 6GB 128GBが25000円で買えちゃうからAmazonのサポート込みで30000切らにゃ売れんわな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-m80L):2023/06/19(月) 15:28:49.48 ID:ZanlidpIa.net
iPadがいい人はこんなスレ来てないでiPad買えばいいじゃない。
いいデバイスだよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j):2023/06/19(月) 16:06:01.82 ID:iEIZXW380.net
Fire HD 10→GP使えてWidevine L1でセール時最安1万切って最高!
Fire Max 11→高い。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1b-l8k0):2023/06/19(月) 16:17:43.61 ID:5WGlqJUw0.net
Apple信者ほどウザい物は無いな
だからiPadは買いたく無い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-XZkQ):2023/06/19(月) 16:34:34.60 ID:3Y1IV6VKH.net
けど値付けといいペン対応といい iPad無印を強く意識した商品ではあるよな
実際レビューても比較されてること多めだし
まあ目的がはっきりしていてお値段を性能で割り切れる人向けなんかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Yk6Q):2023/06/19(月) 16:39:40.29 ID:1oV1yJWZ0.net
無印iPadは最安モデルでさえ68,800円だから、値付け的に競合製品じゃねーよ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54):2023/06/19(月) 16:52:13.74 ID:b2gNzFEM0.net
いまiPad無印9が47,000円だよ
Fire買うよりは断然これのほうがいいよ(OS嫌じゃなければ)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS):2023/06/19(月) 16:52:45.93 ID:2W6j3SeQ0.net
値段で競合じゃないと鼻息を荒くするくせに、この値段でipadと同等にしろと文句たらたら

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XZkQ):2023/06/19(月) 16:52:52.25 ID:Su9vv0qd0.net
第九世代が今でも買えて49800円なんですが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-l38t):2023/06/19(月) 17:04:48.31 ID:Oepc6m/Oa.net
そんなに良いiPad持ってんのに何でこんなスレに書き込んでんのか理解出来ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Yk6Q):2023/06/19(月) 17:10:32.25 ID:1oV1yJWZ0.net
iPadに何かしら不満があるんかねぇ。
普通は自分の使ってる端末に満足してるなら、他の端末をわざわざdisるなんてめんどくさいことしないと思うのだが。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b0-28+U):2023/06/19(月) 17:23:06.82 ID:2LSq0Nd20.net
毒林檎に脳を侵されている人の考えていることは分からない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XZkQ):2023/06/19(月) 17:26:24.64 ID:Su9vv0qd0.net
普通に家族向けの端末を探してる人や比較して考える人もいるとは思うけどね
Fire端末って家電量販店でお試しとか出来ないから現物を購入前に見ること中々できないじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-BHJD):2023/06/19(月) 17:42:14.59 ID:fuu5VFb50.net
HD10と同程度にはGP動くん?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-l38t):2023/06/19(月) 17:44:05.73 ID:qXSa1iBta.net
>>644
わざわざ比較してディスるような商品を家族にあげるとか性格悪すぎない?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/19(月) 17:46:56.81 ID:1a3qD8Ss0.net
使いみち次第で+2万円の価値があるなら買いだしそうでなければHD10のままで十分

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj):2023/06/19(月) 18:34:30.61 ID:ko+0Xi5Q0.net
ヤマダでMAX11見てきた。
やっぱアルミやと高級感はあるな
でも性能は10とほとんど同じなんだっけ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-3DLH):2023/06/19(月) 18:37:31.19 ID:ciX6OGz+0.net
M2 iPad Pro11インチとiPad Air3とHD10持ってるけどHD10を1番使ってる
つべゴニョゴニョアプリ使えるからな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-O4+h):2023/06/19(月) 21:25:15.22 ID:JPQm6oIK0.net
この記事によればGoogle Play道入可能らしいけど、そうなると評価は変わる?
https://gadgets.evolves.biz/2023/06/19/firemax11_googleplaystore_install/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-L1I+):2023/06/19(月) 21:45:33.40 ID:9XObHQj0d.net
Chrome同期できないってあかんやん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/19(月) 22:31:21.20 ID:1a3qD8Ss0.net
socの能力はHD10の2倍
ディスプレイサイズは少し大きい
何故かタッチペン対応

これに2倍の金を払いますか それぞれの人の事情による

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56e-1k+e):2023/06/19(月) 22:47:29.82 ID:vyAc3jhR0.net
ぶっちゃけchromeにこだわる理由はもうない。edgeのほうが今はいい。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc0-8nwp):2023/06/19(月) 23:07:01.00 ID:mdSOZk1O0.net
vivaldiでよくに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-7pBm):2023/06/20(火) 07:37:46.56 ID:tMQwiabR0.net
2万円差だとう〜んて感じがするけど70ドル差だとありに見えるふしぎ!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/20(火) 08:27:47.66 ID:4o/rMSfca.net
>>652
自分はwifi6対応が大きいかな

今さら2年前のHD10を買う気にはならないけどHD10を持ってたら買い替える程のモノではないかなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-sQL/):2023/06/20(火) 09:02:59.80 ID:oES6Bwlo0.net
定価だと高くて買う気しないがセールでどこまで安くなるか

64GBで3万切ったら買いたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj):2023/06/20(火) 10:46:18.86 ID:c0pBqpSC0.net
11って10と比べてだいぶ横長だな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-JK54):2023/06/20(火) 11:17:44.61 ID:PLh3JinV0.net
画面をなるべく細長くしたほうがインチ数稼げるから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 11:31:07.13 ID:uWlwCKrK0.net
そういうパネルが部品メーカーの商品にあったからじゃないの
次はipad の細密度のパネル使ってくれないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Gv6b):2023/06/20(火) 12:06:58.89 ID:NaBHuu2gd.net
2000x1080よりWUXGAの方がシークバー被らずにいいのにな
特にタブだと

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/20(火) 12:57:36.48 ID:WNQSSWPB0.net
>>660
何故価格上昇を願うのか...

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-WYoL):2023/06/20(火) 13:01:36.89 ID:HoC4yU4f0.net
>>661
2000x1200だから、多少は黒枠があってシークバー大丈夫ではないかしら。
この性能でFire Max8が出て欲しいなぁ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-8nwp):2023/06/20(火) 13:15:18.93 ID:W8yxsX8S0.net
>>661
2560x1600でもPrime Videoでシークバーもろかぶりなのは一緒だぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 13:22:06.66 ID:uWlwCKrK0.net
video見るためだけならfirehd のコスパが最高よ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-fImn):2023/06/20(火) 13:26:05.70 ID:CSUF54CrM.net
そのとおり
NetflixとDAZNがメインだから本当に便利
FANZAがブラウザだけというのが残念
Fire StickはDMMアプリあるのに・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-GnfC):2023/06/20(火) 15:41:43.87 ID:ardGz9Lq0.net
>>638
こっちになるよなぁ
スピーカーが全然違う

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-P7yk):2023/06/20(火) 16:02:07.88 ID:4o/rMSfca.net
>>667
今さらlightning端子は無理だし、横にした時ホームボタン側からしか音が出ないのは嫌

縦でしか使わないって人なら気にしないかもだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-XZkQ):2023/06/20(火) 16:07:14.76 ID:fopzYJ2EH.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1509898.html
こういうのも出たな
ペン性能は圧倒的だからクリスタ目的ならこちらの方がいいかも

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-B9xf):2023/06/20(火) 17:32:22.92 ID:3OWalykU0.net
>>666
スマホからAPKエクスポートして入れてみては?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-ADuQ):2023/06/20(火) 17:46:52.55 ID:yEYYvWVnp.net
24900円になってからが勝負(`・ω・´)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895d-Y3++):2023/06/20(火) 17:53:17.47 ID:3YxF5sIh0.net
max11はやっぱり高い
正式に豊富なアプリが使えるなら定価でも悪くないくらいだけど、非公式でプレイストアやらAPKインストールで対処できるかも?みたいな不安定な状態では厳しいわ
30%OFFならって感じ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 17:58:16.30 ID:uWlwCKrK0.net
ピクセルタブレットならお値段以外の悩みはすべて解消だよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rrzm):2023/06/20(火) 18:14:30.96 ID:n3KTBBu40.net
>>669
お手頃で悪くないかもな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-62i3):2023/06/20(火) 18:18:41.08 ID:b86W1R9t0.net
アマゾンデバイスなんてセールでしか買わないなんて分かりきってる事なんだから、何も宣言しなくても良いんだぜ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-joiP):2023/06/20(火) 18:52:43.14 ID:e3GqdUrjM.net
円安じゃなければ19800円だった
自民党じゃなければ19800円だった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 19:01:47.50 ID:uWlwCKrK0.net
正直hd 10プラスのsocだけアップグレードしてお値段据え置きで良かったのにな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-OubL):2023/06/20(火) 19:13:39.01 ID:bgdV3JNlM.net
>>670
Fire HD 10にはGooglePlay入れられないし
apkからインストールできても起動しない
DMMがFire Stickとタブレットで差別する意味がわからん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-62i3):2023/06/20(火) 19:14:39.27 ID:b86W1R9t0.net
>>676
~たら
~れば
を言ってるやつには幸せはこないよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6e-RKGN):2023/06/20(火) 19:15:58.43 ID:FuQbWLMk0.net
>>678
今の最新のHD10にはGP入れられてるけど、どのHD10のこと言ってるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-T5RF):2023/06/20(火) 19:45:03.97 ID:wz3HSu3kM.net
fire toolbox使えんの?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/20(火) 20:02:01.37 ID:QuTUNaSJF.net
>>678
うちのFire HD 10 2021年モデルはGP入れて活躍中なんだけどな。
HD10の最新モデルも購入して2年経ったか……バッテリーが心配になってきたな……。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-/M2v):2023/06/20(火) 20:04:05.13 ID:Kg/75+NQ0.net
安かろう悪かろうを地で行って欲しかった
まともにアプリないのに高級路線とか求めてる人いないでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/20(火) 20:07:38.06 ID:mvWR26b60.net
>>665
普通のパソコンならアマゾンコンテンツ見るなんて楽勝だろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/20(火) 20:09:05.56 ID:mvWR26b60.net
>>666
あなた、正直でいいね
おもしろかったよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-fImn):2023/06/20(火) 20:27:57.67 ID:bgdV3JNlM.net
>>680,682
2019モデルですベゼルも白いやつ
過去にGooglePlay入れようとしたら失敗したのであきらめてました

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-OubL):2023/06/20(火) 20:28:33.54 ID:bgdV3JNlM.net
>>685
なにわろとんねん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-B9xf):2023/06/20(火) 20:38:55.64 ID:3OWalykU0.net
>>672
誤解しているみたいだけど
公式ストアにあるapk抽出アプリ
https://i.imgur.com/WyhCUbP.png
上記とかを手持ちのAndroidスマホにインストールして
DMMアプリをAPKファイルにエクスポートして
MAXにコピーしてインストール出来ないかと言っている
野良アプリとか非公式アプリじゃないよ
Amazon公認ではないかもだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/20(火) 20:41:35.77 ID:WNQSSWPB0.net
>>683
たしかに、Fireデバイスには「コンテンツビューア」の姿勢を貫いて欲しかったね

少し前にもFire HD 10でエッセンシャルセット(キーボードセット)なるものを売り出していたけど、Fireタブレットに「2in1」路線はおよそ似つかわしくない
ペン入力に至っては「ペン/パネル/OSの最適化」と「それを生かすアプリ」こそが肝であって、FireOS/Amazonアプリストアにはあまりにも荷が重すぎる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b676-B9xf):2023/06/20(火) 20:41:57.89 ID:3OWalykU0.net
>>686
そのレベルでは無理かも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/20(火) 20:44:43.06 ID:uWlwCKrK0.net
fireOSにtverを移植してくれよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-hzRj):2023/06/20(火) 20:57:23.05 ID:KmDE+ZQV0.net
キーボードをオプションにしてるのはMicrosoftOfficeが動く
廉価版surface代わりの端末に見せかけて売りたいんだよね
多分

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/20(火) 21:05:41.59 ID:1DOw/fkk0.net
レコーダー経由でテレビ見たいんだけど
ディクシムっていう有料アプリしか無いのかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS):2023/06/20(火) 21:17:41.59 ID:VL52lK/O0.net
>>679
俺、民主党政権時代からバリュー株をかってたからいってやるけど
今の円安はくそだから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-rQYS):2023/06/20(火) 21:19:47.58 ID:VL52lK/O0.net
>>689
fire hd 10 2021から変な方向に舵をきりはじめたよな
GPを入れなくてもいいけど、アプリをもっと増やさないとはじまらん
ダウンロードランキング、売り上げランキングとか見るとソシャゲしかないのがもうね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-XIuK):2023/06/20(火) 21:27:27.31 ID:WNQSSWPB0.net
>>693
それが無難(ライセンスの融通が効く)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-8nwp):2023/06/20(火) 21:44:57.89 ID:W8yxsX8S0.net
>>693
ほとんどのレコーダーメーカーなら無料の純正アプリがある(SHARPはDiximがメーカー推奨)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-xagx):2023/06/20(火) 23:50:19.26 ID:ezobvkWBM.net
>>692
surfaceと被る部分が一つもないんだが
surfaceが欲しい人は目的がハッキリしてるの
プライムビデオ位しかやる事のない端末なんか買う訳ないじゃん
まずアスペクト比の時点で終わってる、動画しか使い道ない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-7pBm):2023/06/21(水) 08:30:55.87 ID:tPiAqPFq0.net
>>695
アプリ増やす気もなさそうなのがな〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/21(水) 14:04:27.38 ID:s6L8XJh00.net
>>692
chromebookとかsurface goとか
そういうユーザーを獲得しようとしている感はあるね
Maxでその方向性がより明確になったと言える

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/21(水) 14:27:38.66 ID:jDVmCt7x0.net
クリエイティブ用途なら縦横比一対一のパネルにするべきだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 15:51:08.90 ID:KubUp6XR0.net
廉価ギャラタブ発表でお通夜のお前ら、待たせたな
我々アマゾンはプライムデーでギャラタブを迎え撃つことを決定した

プライム会員 +3%
アプリ +0.5%
アマゾンデバイス +7.5%

合計11%返ってくる

後日、本体そのものの割引もあるかもしれないから、乞うご期待あれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 15:58:58.43 ID:KubUp6XR0.net
いやこれよく見たら普通にプライムデーで割引ありますねこれ
ギャラタブ終わりましたねこれ
やはりAmazonは最強

【7/9(日) 0:00スタート】プライムデー先行セール対象 Amazon デバイス
初登場 Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB (2023年発売)初登場 Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB (2023年発売) Amazon

【スタイラスペン・キーボード付きカバーセット】Fire Max 11 タブレット - 64GB (2023年発売) Amazon

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-Tu25):2023/06/21(水) 16:02:23.01 ID:KubUp6XR0.net
とりあえず3万円台は切ってくるだろうし、

にーきゅっぱだったとすると
29800-3278=実質26,522円

あーこれギャラタブ倍の値段差つけられて終わりましたね…

半額で買えるならPlayストア入れる努力くらいするよね普通

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-Gv6b):2023/06/21(水) 16:47:04.56 ID:i87DaRrhd.net
これ64GBと128GBで初期の空き容量どれ位あるの?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr):2023/06/21(水) 16:54:10.64 ID:WIBUJKY3a.net
53.57GB/64GB
115GB/128GB

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Uo8g):2023/06/21(水) 16:59:37.02 ID:3MRy0knU0.net
あと20日くらいか
セール楽しみだね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6523-zmgj):2023/06/21(水) 17:30:11.25 ID:kIvslGl60.net
>>704
3278円はなに?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j):2023/06/21(水) 18:17:06.83 ID:bETEFW780.net
7月9日からのプライムデーの先行セールラインナップに並んだな。2万切りをターゲットとしたい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-3DLH):2023/06/21(水) 19:36:37.18 ID:n2qkW5o20.net
29,800だろうな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/21(水) 19:51:23.48 ID:n/uuS8sQF.net
>>708
プライム会員3%+Amazonアプリ経由0.5%+Amazonデバイス購入7.5%の
合計11%のAmazonポイント還元かな、3278。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-aNfm):2023/06/21(水) 19:59:53.41 ID:s6L8XJh00.net
ギャラタブとコレを比べるとかガイジ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-VsDE):2023/06/21(水) 20:01:18.10 ID:BpyQG3RJ0.net
月賦で買う人いる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-C6j3):2023/06/21(水) 20:07:11.65 ID:gFM8i0Xr0.net
数日前だったかにMAXの商品ページを見たらAmazonからアンケート頼むよメールが来てたから答えた
値下げ頼むでAmazonさん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2Vzr):2023/06/21(水) 20:14:45.97 ID:y4WSB7c3a.net
先行セールではアマゾンデバイス全機種値下げ対象になってるな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec0-RLWW):2023/06/21(水) 20:31:54.08 ID:BQQLu1700.net
俺ぐらいの信者だとMasterカードの4%も付いて15%なんだよね
悪いね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/21(水) 21:07:40.62 ID:b7CU5l8C0.net
トルネもTVSIDEVIEWもまるっきり使い物にならなくて泣いた
旧式IPADのトルネに戻ります。。。
きれいな大画面でテレビ見たかったけど対応してないんじゃ諦めるしか無いわな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-A9+r):2023/06/21(水) 22:33:01.83 ID:mGtnNJYk0.net
8も10もnasne とTV sideview 使えるのに残念だね 次のセールで買うか考えてたんだけどヤメだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b640-aNfm):2023/06/21(水) 22:54:21.26 ID:+Ehf8K440.net
今レノボタブ6 スナドラ690のやつ使っててブラウジングするのもプチフリ頻発してストレスなるんだけどこれはもっさり具合どうですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18b-C6j3):2023/06/21(水) 23:15:07.14 ID:b7CU5l8C0.net
>>718
セールで10が安く出たら買い直そうかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Pokq):2023/06/21(水) 23:48:30.76 ID:jDVmCt7x0.net
出たばかりの新製品を買うのは冒険だよ新製品にはバグがつきもの
後にファームウェアやOSアップデートで修正できる範囲の問題だけなら良いが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a8-A9+r):2023/06/21(水) 23:50:48.73 ID:mGtnNJYk0.net
>>720
そう言えば俺が使ってるの一世代前のGPが動く端末だった
新型の8と10は動くかわからんよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ul6j):2023/06/22(木) 00:04:30.32 ID:v7R+OJzs0.net
2021年の第11世代Fire HD 10はGP動くよ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5edc-yLWt):2023/06/22(木) 00:34:43.27 ID:kxRh6cxD0.net
Max11も動くと言われてるが10と動くのレベルが同じなのかはさっぱりわからんな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e44-2Vzr):2023/06/22(木) 01:56:54.45 ID:f2BlNjI00.net
期待してたピクタブがボッタクリだったからFire Max11セールでほしいわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-uhLr):2023/06/22(木) 07:38:03.66 ID:c0uVoxUir.net
64GBがギリ2万円台になるかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b182-FggH):2023/06/22(木) 10:23:12.12 ID:WIRquCQu0.net
26800円、あると思います。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-dQho):2023/06/22(木) 10:52:42.50 ID:uXgEaq40M.net
MAXはクリスタもしくはKritaをAPK経由でエラーなくインストールできますか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200