2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire Max11(2023) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/24(水) 01:04:16.36 ID:6+wEqBfE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire Max 11 (2023)』 について語るスレです。

※『Fire Max 11 (2023)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire Max 11 (2023)
 メモリ4GB/490g/カラー(グレー)
○64GB [34,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SD8BVX
○128GB [39,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SFNGP4

●Fire Max 11 + キーボード
○64GB [45,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HL
○128GB [50,960円 -> 48,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1MY22HM

●Fire Max 11 + スタイラスペン
○64GB [39,960円 -> 38,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N2V9DQ
○128GB [44,960円 -> 43,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N1GKCP

●Fire Max 11 + スタイラスペン + キーボード
○64GB [50,940円 -> 47,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N11K6S
○128GB [55,940円 -> 52,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0C1N4LTH3

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS8 (Android10_API29, Android10_API30)
 【CPU】 MediaTek MT8188J 2 x ARM Cortex-A78 @ 2.2GHz, 6 x Cortex-A55 @ 2GHz
 【GPU】 Mali-G57 MC2 GPU @ 950MHz
 【RAM】 4GB
 【ストレージ】 64GB or 128GB
 【ディスプレイ】 11インチIPS液晶2000x1200 (213ppi)
 【サイズ】 259.1 x 163.7 x 7.50mm
 【カメラ】 背面(800万画素)/前面(800万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ax,11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.3 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos
 【センサー】 アクセロメータ、環境光センサー、ホールセンサー、指紋センサー
 【ポート】 USB-C(USB2.0), pogo pins (キーボード)
 【microSDカードスロット】 FAT32 最大1TB
 【バッテリー】 7,500mAh 14時間/充電4.2時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireMax11タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/SDカード取り出しピン/クイックスタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2023)
□1年・2年[5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2SCT4S5/
□2年・3年[7,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B2S8ZH7R/

■Fire Max 11 キーボード付きカバー [10,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0B5VS3RM5/

■Fire Max 11 スタイラスペン (Made for Amazon 認定取得) [4,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0BQ89FPSR/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO6Q000000QQPCWA4/fire-max-11
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 11:08:33.61 ID:scm6lQ4p0.net
スペックアップしてもアプリがアレじゃやることがない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 11:57:23.43 ID:M4vLoEg30.net
>>313
前の価格だとバッテリー交換代だと思えば安かったんだよね。
結局はガラスフィルムが割れるところまでで済んで本体にダメージはなかったし、バッテリーも全然ヘタらなくて、2年使ってそのまま売り払っても減額なしだったし、安心料でしかなかったけど。
前回は誤差みたいな価格差だったから3年にしたけど、今回は入るとしても2年かなぁ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 12:37:38.90 ID:fI9+//phr.net
革新が無いから10+と11の差が殆どないな。
せめてUSB3.0メモリ6GBぐらいにはなってほしかった。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/01(木) 22:06:03.88 ID:lHYHzYWM0.net
>>314
スピーカーには期待
10とおなじならクソ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-Ju4x):2023/06/02(金) 08:37:16.76 ID:fN7bgXmh0.net
名の知られたブランドからケースが出る気配が一切ないのが悲しい
ここは明確にiPadに劣る点だな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:30:06.76 ID:JDWPqjWv0.net
HD10のケースが1年半でボロボロになった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 12:56:27.92 ID:Q2wCSw/4a.net
手から酸が出てるのかい?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:40:21.00 ID:jUVcycwud.net
google play 使えるか様子見だな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 13:51:20.97 ID:jUVcycwud.net
>>247
自分はipad も持ってるけど
fire tabletは2chmate 使うためwだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-hP6O):2023/06/02(金) 14:14:32.27 ID:/htXfxOH0.net
同価格帯のレノボタブレット買った方がいいんかな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/02(金) 20:22:30.62 ID:5zuBaqN50.net
Google Playは使える

Google Playでダウンロードしたアプリが動かないだけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 05:49:42.42 ID:vJHIRrOl0.net
お絵描きはどの程度できるのだろうか?
お絵描きソフトは 専用のものだけで、adobe のソフトなどは使えない
のでしょうね。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:17:08.75 ID:UNU1YXzT0.net
だからそういう希望なら素直に型落ちiPad買っとけ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:47:30.52 ID:xf8LIjQZ0.net
お絵描きしたいならなんでFireなんて買うんだよ
お金が無いなら一生懸命働いて貯めてiPadでも買いな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 07:57:50.73 ID:hrocy54G0.net
今までFireタブ使ってて、この前役所でマイナンバーの登録でiPad使ったら、異次元のタッチフィーリングと滑らかさにカルチャーショックを受けた。
新型11はいいお値段するし、これまでのFireタブより滑らかに動くんだろうか…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 11:33:28.69 ID:kkAd07CG0.net
出来栄えが全く予想できない端末を予約で買えるような人になりなさい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:08:18.36 ID:hrocy54G0.net
お金を気にせずコンビニで買い物が出来る人間になりたい(´・ω・`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:53:05.31 ID:vJHIRrOl0.net
お絵描きというと お絵描きのためだけにマックスを買うと
短絡的に 思い込んじゃう人間でって 知能が低いのだろうか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 12:58:28.52 ID:nOcqTRpS0.net
>>332
そういう風に受け取る方も問題ありだと思うぞ
誰もお絵かきだけの為に買うと思ってるようなレスでは無いよあに見受けられる
お絵かきもする用途があるならコレに希望は持てないからiPAD薦められてるだけ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:01:16.36 ID:lX+ppZsba.net
>>332
かんでそんな風に解釈してんの?
コミュニケーションが下手で会話の理解力が無いとか言われてない?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:04:57.13 ID:dhCCUMAka.net
>>332馬鹿杉わろた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 13:17:46.51 ID:68CqBxmX0.net
ばかは、>>328じゃないの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 14:56:10.06 ID:qdrNFeko0.net
>>326
USI2.0とあるから、ペンの傾斜とかお絵かき向きにはなったのかもしれないけど、ハードだけ用意されてもソフトがないと使えないし、レビュー待ちの方が無難そう。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:04:10.00 ID:/JvH+Wn60.net
まずもってディスプレイが60へっつるだとペンの追従性が悪いよ( ゚∀゚)<うんこの模写しかできないくらい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 15:04:58.48 ID:gMCwoORX0.net
>>332
親切心でアドバイスをくれただけでしょ
お絵かき系アプリがメディバンしかないからお絵かきが目的の一つにあるなら買うべきじゃないね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 16:33:17.88 ID:6mG0K15g0.net
ところで、うんこの模写した人って今までにいるのかな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f1-KOLc):2023/06/03(土) 17:17:31.31 ID:n4JLt5sr0.net
そもそもお絵かきでまず出してくる例がアドビって時点で
タブレットの絵描き事情よくわかってない人と違う?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-CvlX):2023/06/03(土) 17:26:32.71 ID:kkAd07CG0.net
絵画ではなくお絵かき用ってことか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 17:53:53.79 ID:hM5dUGt3M.net
>>332
お前じゃね?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/03(土) 21:24:26.78 ID:vJHIRrOl0.net
みんな、お絵描きのことで一日 暇つぶしできてよかったね!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-aA/Z):2023/06/03(土) 21:31:04.64 ID:r/93+8N/M.net
短期間でこんだけセールやってるのは新型への布石?
そろそろ出てもいい頃だよね?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 01:12:34.17 ID:6Ti0aNJr0.net
>>328
> お絵描きしたいならなんでFireなんて買うんだよ
あ、アマゾンジャパンの中の人がお絵かきを訴求してるから(震え声

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 01:29:45.65 ID:5No3i+08M.net
>>344
顔真っ赤

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 06:48:05.79 ID:J9Hb0N+r0.net
みなさん、挑発的なこと書きこんで、興奮させちゃって ごめんね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:46:27.94 ID:YAYKcOvq0.net
>>348
そんなに悔しかっんか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 08:50:47.88 ID:A9hXycVE0.net
自分が日本語理解出来てなかっただけなのにな
そうやって誤魔化そうとすると余計に恥ずかしいぞ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:34:46.89 ID:uRZby2ZW0.net
>>320
自分の場合はポリウレタンのケースなのでそんなものかなと思う。
本革だとこれから艶が出てくるのにそれはダメだろ、ってなるけど。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 09:41:28.18 ID:A9hXycVE0.net
PUは加水分解するから思ってるより寿命短いよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 12:32:28.32 ID:2P2bcZ4K0.net
この新機種はアマゾンのビジネス拡大にどう寄与するのだろうな
キンドルスクライブといいファイアマックスといいペン入力が売りのデバイスが
アマゾンのビジネス拡大にどう貢献するんだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 12:41:47.78 ID:3JdsG/rz0.net
本来ならアマゾンサービス特化端末のはずがgp使えると知られてそれなりのヒット商品に
これも動作するかの人柱待ちか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 15:57:37.78 ID:J9Hb0N+r0.net
>>349、350 日曜の朝から 興奮がおさまらないね、

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:50:27.89 ID:TXE1+sjpd.net
延々と負け惜しみ
よっぽど悔しくて仕方ないんだろうな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 17:50:42.29 ID:Rqktu55KM.net
稀に見る基地外に俺も大興奮だわ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 18:02:13.84 ID:99PYD562a.net
>>353
本を読みながらペンを使いたいという需要はそれなりにありそうだし、それに応えるってことじゃね?
絵を描くという用途はそんなに想定してないと思う。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/04(日) 20:08:28.77 ID:paih+r6zd.net
文字を書くには問題ないだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 00:08:08.19 ID:M0yrSl0y0.net
多分大多数の人が思ってるような自由度はない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-CvlX):2023/06/05(月) 01:00:46.94 ID:oRRfbkAZ0.net
大多数の人が自由度があると思ってると思ってるのかよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-eBrX):2023/06/05(月) 01:05:27.90 ID:6PHWqVyA0.net
どうしても使いたいGoogle Play Storeのアプリって何?
ゲーム?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-vCKA):2023/06/05(月) 01:09:24.00 ID:FiMjVvl80.net
「Fire Max 11」登場 ペン対応でパワフルな11型タブレット
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1502063.html

> スタイラスペン「Fire Max 11 スタイラスペン」がラインナップされる。
> USI 2.0に対応するほか、タブレット本体側面にマグネットで装着できる

> 発売時点では主なアプリとして写真加工の「Picsart」(ピクスアート)や
> イラスト制作の「MediBang Paint」(メディバンペイント)などを想定。
> ブラウザなど端末の全般的な操作にも利用できるほか、手書きの文字を認識してテキストに変換する機能もある。
> 「Fire Max 11 スタイラスペン」に対応するアプリは今後拡充される見込みになっている

> 処理性能を強化、専用スタイラスペンを用意したことで、
> Fireタブレットの用途として多い動画コンテンツの視聴やKindleの閲覧だけでなく、
> クリエイティブな用途にも使えると謳う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-vCKA):2023/06/05(月) 01:09:55.15 ID:FiMjVvl80.net
>>358
> 絵を描くという用途はそんなに想定してない

滅茶苦茶想定してるぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 07:37:36.57 ID:CJyARX4L0.net
でもゲームに力入れるってコントローラーまで出した結果を見ればどうなるかはだいたい予想できるよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 07:46:03.27 ID:O8eL7xST0.net
>>363
Windows Chrome と連携しちゃうんじゃね?
ペンタブ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 14:05:43.76 ID:xvxBWak00.net
Kindle oasisの新型まだかね?まだ初代でとりあえずtype cとwifi6に対応したら即買いするからはよ出せ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:07:07.40 ID:fwB+qvTi0.net
レビューキタ━(゚∀゚)━!

Amazon初の11インチ2K液晶搭載でスタイラスペン対応のタブレット端末「Fire Max 11」フォトレビュー
https://gigazine.net/news/20230605-amazon-fire-max-11-appearance/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:13:55.52 ID:4dO/o2iB0.net
縦の幅が10より小さくなってる?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 16:15:52.57 ID:MhEGSIqn0.net
サイバーマンデーまで待つわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 17:40:43.56 ID:SDhDtUiE0.net
>>368
開封して終わりかよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:00:56.61 ID:syMmxD2p0.net
>>371
GIGAZINEのレビューはいつもこんなかんじで細切れよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:03:03.49 ID:0HZsg8vp0.net
エロ動画みるだけ民にペンとかいらぬ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:04:14.33 ID:6GxenikD0.net
playいれて検証しないなら
これ以上の情報はおまけ感すらある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:15:10.00 ID:RYz8hX66a.net
YouTubeにFIRE Max11のレビュー有るけど殆どがカタログスペックの説明だし
ペンの実機レビュー観たけどイマイチって感じだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 18:37:25.21 ID:wd5a5ynk0.net
いつものFire感がない外観になってしまった…、なんだこれ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:25:13.25 ID:FiMjVvl80.net
playなんて使えてもいつ塞がれるかわからんし
スピーカーのレビューあくしろよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 19:50:50.47 ID:1scYbAEX0.net
セールで24800円まで下がるかなぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 21:19:24.85 ID:q+eMo23Q0.net
>>376
さすがにそこはいいだろ 文句つけ過ぎ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:14:59.84 ID:dnzJ0C3Dd.net
>>377
一万ちょっとならいいけど
三万超えるとビクビクしちゃうね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:19:50.01 ID:rfK4YyUp0.net
樹脂筐体から金属筐体に変わるだけで「じゃない」感が凄いな……。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 22:23:30.51 ID:0nM8YKTp0.net
>>381
樹脂の方が好きだから微妙よね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:15:50.38 ID:6GxenikD0.net
樹脂は冬向き
金属は夏向き

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:26:18.22 ID:6PHWqVyA0.net
樹脂でよかったのは同意だけど樹脂筐体でタブレット作ってくれる会社が見つからなかったんじゃない?
今どき格安中華タブでも金属筐体だったりするじゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 23:54:51.73 ID:vL6BB6720.net
タブはカバーつけるから本体の材質の影響あんま気にしたことないな
ノートPCだとキーボード触る時に金属だと冬場つらいときあるから
11の純正キーボードが金属だったら嫌だけど、本体はどっちでもいいかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a904-Hxdw):2023/06/06(火) 08:27:38.63 ID:aIhPgw5E0.net
>>356、357 おバカちゃん は
条件反射してくるな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-sdco):2023/06/06(火) 08:35:51.20 ID:Dvrxf76ea.net
>>386
論理的に反論出来ない時点でお前の負け

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 08:40:41.52 ID:Xoq8byAwd.net
>>386
条件反射とかバカ丸出し
いつまでも根に持つ当たりお薬必要な人種かよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:52:38.72 ID:aIhPgw5E0.net
論理的とか論破って ネット幼児症候群の常套句 おばかちゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 14:53:18.23 ID:pfJ54NFk0.net
ネトおばちゃん爆誕

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:15:28.94 ID:UfA/PmGOa.net
>>332について意見くれよ今も同じように思ってるのか?
そんなのもうどうでもよくて他人を罵ってるだけなら病院行った方がいいぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:52:35.79 ID:aIhPgw5E0.net
いつも金魚の糞をつけてるおバカちゃん 、ちっぽけなどうでもいいことに
論理だとか大騒ぎしてないで、もっと有益なことに 時間を使った方がいいよ。

現代形而上学の本読んで くたびれてだれて来た時に おバカちゃん からかうと
気分転換になったよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:59:02.70 ID:aIhPgw5E0.net
一を聞いて10を理解する人を 賢いといい
一を聞いて10を妄想する人を おバカちゃんというだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 15:59:37.34 ID:pfJ54NFk0.net
オバちゃん元気で飯が美味い

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:21:56.52 ID:A20cN0S/0.net
iOSのGoodNotesやNotablityに相当するアプリがFireOSには存在しますか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 18:23:13.39 ID:+u1MAiK20.net
なんという特大ブーメラン

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/06(火) 23:15:03.16 ID:O3yY8h9k0.net
高えー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 08:46:37.28 ID:80kWcc2Aa.net
スタイラスが充電式でメモリ8GBもあればお絵描きタブレットとしては破格の安さだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 09:00:05.47 ID:+3x3rwmHd.net
RAMは4GBだぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 09:14:59.70 ID:tgIKdYtOM.net
で、買うの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 11:27:53.87 ID:IxJhZhbBM.net
1万円で新品のiPadが欲しいです

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691d-xxKh):2023/06/08(木) 11:44:04.02 ID:xkPWgt+e0.net
20000円になったら買う

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 14:47:02.19 ID:G2dmVCBcM.net
高性能化したけどコスパ最悪

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 851b-w4Nq):2023/06/08(木) 15:29:36.63 ID:zzPDqKYB0.net
尼より楽天の方が安いとかちょっとw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:17:43.62 ID:eo2I4i+ga.net
FIRE信者が貧乏人かどうか試されるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:35:33.71 ID:vUv6+SSV0.net
値段分の価値なければ配信者以外買わんやろ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/08(木) 19:44:01.23 ID:xkPWgt+e0.net
HDシリーズが同じようなベゼルの太さになるまで待機

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 06:24:49.74 ID:IalpvDCq0.net
>>401
ヨドやビックの福袋なら3万円で買えるよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 07:27:07.05 ID:TkfJs4i10.net
GIGAZINEにレビューきたけど、性能はGooglePixel5とほぼ同じか
3年前モデル位の性能だな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 13:06:52.77 ID:18rkohQB0.net
ぎがじんちゃんんお動画を見る限りペンの追従性能が予想以上に低い( ゚∀゚)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 16:41:25.51 ID:F0fkBiAL0.net
ダメならダメで、その代替案を出しましょう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/09(金) 16:55:48.46 ID:A9GBG5LhM.net
>>410
なにわろとんねん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eefd-3ppE):2023/06/09(金) 18:26:38.12 ID:TYlfWA+30.net
>>410
Fireのスペック考えたら妥当

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-emBE):2023/06/09(金) 18:30:16.06 ID:2iRdJxUv0.net
僕はM2のiPad Pro11インチを持っています
コレも買っていいですか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200