2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Magisk Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-DRCt [60.76.89.99]):2023/05/21(日) 03:04:35.06 ID:vt5C/TSw0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

Magisk全般について話し合うスレです。

■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
http://forum.xda-developers.com/android/software/mod-magisk-v1-universal-systemless-t3432382

・Sources
https://github.com/topjohnwu/MagiskManager
https://github.com/topjohnwu/magiskpolicy

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Magisk Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1620075976/
Magisk Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1635765287/
Magisk Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/
Magisk Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1647502624/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-7Mi7 [220.156.12.18]):2023/07/29(土) 13:10:05.24 ID:05E36ChLM.net
>>264
foxの最新はこれ
ttps://www.androidacy.com/magisk-modules-repository/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-yVj+ [1.75.158.134]):2023/07/29(土) 13:57:45.33 ID:II21fxaNd.net
?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-oX/z [1.75.250.253]):2023/07/29(土) 14:48:11.62 ID:Plyby9F4d.net
>>266
伊達ごっこって
「独眼竜!」
「カロリーゼロ!」
って言い合うやつ?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-w/mQ [14.10.68.161]):2023/07/29(土) 15:51:53.59 ID:YkOBywQB0.net
>>269
釣り針デカすぎ夏休みかよ

271 :73 (ワッチョイ eedc-e4xN [153.132.44.196]):2023/07/29(土) 18:16:21.76 ID:kgvENAPj0.net
>>266
ほんとだ 早いなー
特に実害はないんだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ZF38 [49.96.31.200]):2023/08/03(木) 06:58:36.38 ID:rsGQ/fIHd.net
すまんOSアップデートしたらLSposedがどうやっても有効にならないんだけど対処法分かる人いる?
manager.apkを直接インストールしても『LSposedはインストールされていません』って表示される。。
一応magisk上では有効になってるしZygiskもオンにしてる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f4-JkBW [183.176.58.131]):2023/08/03(木) 08:41:29.40 ID:L9glcloC0.net
>>272
boot.imgのパッチあてたか?
アップデートで正規のものに置き換わってるんだから、もう一度パッチを充てる必要がある。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ZF38 [49.96.30.110]):2023/08/03(木) 09:03:35.49 ID:ye28y7VWd.net
>>273
magiskの話だよね?
別スロットに展開された後に別スロットインストールでパッチ当ててるよ
一応magiskの機能も使えてる
まあでも俺もそこらへん怪しいかなって思ってるから家帰ったらフルパッケージを焼き直そうかなとは思ってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed76-w76j [218.47.80.180]):2023/08/03(木) 12:55:09.91 ID:PmGSwZxF0.net
古いlsposedが隠されたまま残ってないか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZF38 [49.97.12.190]):2023/08/03(木) 13:01:47.35 ID:EeGjyVYVd.net
>>275
一応前のLSposedは消してmagiskのモジュールも削除してもっかい再インストールも試してみたけど駄目だったわ。。手詰まりかな。。。
別スロットで焼いたのが原因か、今のOS自体に問題あるって機能していないかのどっちかだと推測してる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed76-w76j [218.47.80.180]):2023/08/03(木) 13:04:28.57 ID:PmGSwZxF0.net
magiskのmoduleとは?
lsposed.apkからインストールすればそれがそのままmagiskのmoduleなので、magiskとapkで2回入れてることにならんだろか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZF38 [49.97.12.190]):2023/08/03(木) 13:07:53.46 ID:EeGjyVYVd.net
>>277
magiskでモジュール削除出来るからそれのこといってる
lsposedは直でapkインストールしたことはないぞ基本的にmagisk側で焼いたら終わりだし
朝試しにlsposedのzipに入ってるmanager.apkならインストールして試してみたけどそれも動かなかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-x1EC [60.102.79.106]):2023/08/03(木) 15:01:45.13 ID:iMn48eZr0.net
有効にならないって状況にはなったことないな
エラー落ちならあるが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-ZF38 [49.97.12.190]):2023/08/03(木) 15:31:46.09 ID:EeGjyVYVd.net
>>279
だよなー
俺もこんなん初めてだわ
riruで焼き直してみたけどこれも動かなかった。。。
別スロットで焼いたのが原因か、今のOS自体に問題あるって機能していないかのどっちかかなー
viperとか普通に動いてるからmagisk自体には問題ないとは思うけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-TY3N [60.76.89.99]):2023/08/03(木) 19:43:46.14 ID:zy7kHPVx0.net
うーん、コンソールから以下を実行して一旦全部すっ飛ばしてみたら?

su→magisk --remove-modules

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-ZF38 [49.96.25.245]):2023/08/04(金) 09:12:59.52 ID:UzwEMknad.net
オールで原因究明してて死ぬほど疲れたけどなんとか機能したわ。。。
結局canary版入れたら機能したから多分APIとかに対応してなかったんかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bb-yVj+ [194.193.117.242]):2023/08/04(金) 11:11:33.59 ID:jflfE2ul0.net
android11から13にアップデートしたらgpay通るようになった
もしかしてOSが古くても弾かれる仕様とかある?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-PkNe [61.197.123.197]):2023/08/06(日) 07:41:35.10 ID:7AMVgnfb0.net
今更なんですが、denylistのアプリ一覧でトグルスイッチが複数あるアプリって、基本デフォの状態でいいの?例えば5つのうち一つだけ有効になってたりする場合(バーが1/5までの状態)。
皆さん、問題があれば他も有効にしてみるという感じ?それとも全部有効にしてる?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-hFlF [218.47.80.180]):2023/08/06(日) 09:35:30.67 ID:IUHTWLDA0.net
全部

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1a-W4IF [49.239.64.117]):2023/08/08(火) 00:01:56.50 ID:NEg2P3fkM.net
全部だな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-PkNe [61.197.123.197]):2023/08/08(火) 07:03:33.70 ID:vJ8OK1oP0.net
>>285-286
ありがとう、全部有効にしときます

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-lAk7 [49.97.11.225]):2023/08/14(月) 13:53:54.06 ID:zC83aHVMd.net
あーなんかおかしくなった
更新50件て
https://i.imgur.com/4s42A78.jpg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1OJi [1.75.159.170]):2023/08/15(火) 07:50:42.08 ID:52gLQY67d.net
core onlyモードならインストールできる
どれかが邪魔してるか弾かれてるっぽい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c1-eQmn [150.249.34.6]):2023/08/15(火) 19:14:22.47 ID:0CrH5WVn0.net
どなたかマイナポータルの検知を回避する方法を教えてくれる人はいませんか?
自分の環境ではmagisk lsposedともに最新でshamikoやuniversal safetynet fix modを入れていますが回避できません

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-3YwP [133.106.134.189]):2023/08/15(火) 19:53:24.87 ID:87T7oqy6M.net
>>290
エスパー募集

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-zGY4 [49.96.233.224]):2023/08/15(火) 20:36:02.58 ID:wGAdSy62d.net
>>290
再起動してみてください

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-bzl1 [49.105.103.153]):2023/08/15(火) 20:36:51.32 ID:15c+IT8Yd.net
そもそも回避できるのか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-zGY4 [49.98.242.166]):2023/08/15(火) 21:11:50.31 ID:TiljA2wad.net
出来てるけど
あ~フェリカ端末は知らん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c1-eQmn [150.249.34.6]):2023/08/15(火) 22:06:20.06 ID:0CrH5WVn0.net
>>294
どのような環境でやられているのでしょうか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-zGY4 [49.98.235.244]):2023/08/15(火) 22:35:20.76 ID:WsLvU6c+d.net
>>295
magisk+shamiko最新でdenylistに追加だけ
他はHMAは使ってるけどマイナポータルは隠してない
フェリカ非搭載機とだけ言っておこう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-zGY4 [49.98.0.5]):2023/08/15(火) 22:36:38.29 ID:UKb0E+o/d.net
>>295
universalはmod1.3

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-bzl1 [221.255.196.93]):2023/08/16(水) 01:18:22.81 ID:o703Qpjl0.net
FeliCa非搭載機はそれで行けるって前の書き込みにもあったね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ad-kNWd [118.105.44.148]):2023/08/16(水) 01:39:42.79 ID:r8GZVv/c0.net
マイナポータルはSTRONGだから殆どの端末で無理

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-6L5K [60.109.134.225]):2023/08/16(水) 05:28:47.54 ID:5eZwA2nl0.net
FeliCa搭載端末だけどマイナポータルはmagisk26.1でUSF2.4.0+magiskを隠すでイケてる
Denylistには入れてない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-1OJi [49.97.27.45]):2023/08/16(水) 14:36:58.87 ID:ppJw1YtMd.net
上のplay store使えん問題g-visual modやった
git見たらa13ではこの問題起きるらしい
更新試みたアプリは存在するけど消えてる扱い(アプリ一覧には無いけどapkインストールしようとするとアップデート扱いでインストール不可)になるから注意、データは残ってるからモジュール無効にしてインストールすれば問題ないけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-BcgO [106.146.11.180]):2023/08/16(水) 22:52:36.66 ID:ysQyBZC7a.net
マイナはFeliCa対象機種だけSTRONG要求するので
非対応装うくらいしかないんじゃないかな
しらんけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-DXLR [126.74.149.210]):2023/08/17(木) 05:56:30.01 ID:AFMUEND90.net
Magiskで改造した boot.img を fastboot flash boot した際に端末初期化されますか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821c-EIt1 [219.100.165.159]):2023/08/17(木) 06:26:08.96 ID:gTSaGyg50.net
>>303
されません

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-DXLR [126.74.149.210]):2023/08/17(木) 07:21:55.16 ID:AFMUEND90.net
>>304 ありがとうございます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c0-L+iD [217.178.89.62]):2023/08/17(木) 07:42:52.33 ID:AHOEpmHe0.net
priv-appにapk(launcher等)を追加するモジュールを作成するにはどうしたら良いでしょうか?
参考になるサイトとか有りますか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-Hbwn [49.239.66.71]):2023/08/17(木) 12:13:56.61 ID:Mit6J4ryM.net
手っ取り早いのは他のアーカイブを改造する

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-PFDJ [49.105.101.16]):2023/08/17(木) 23:58:55.80 ID:ECpb24Sud.net
質問の回答じゃなくてすまんがApp Systemizer使ってみるのは?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-PFDJ [221.255.196.93]):2023/08/17(木) 23:59:12.91 ID:0Ni9W8tO0.net
質問の回答じゃなくてすまんがApp Systemizer使ってみるのは?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4281-PFDJ [221.255.196.93]):2023/08/18(金) 00:00:10.85 ID:InYRYzrY0.net
連投すまん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e673-u2mK [175.132.194.8]):2023/08/23(水) 01:39:56.47 ID:u3qyYRbc0.net
誤ってOTAアップデートから再起動してしまった
めんどくせえーw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-zLki [218.47.80.180]):2023/08/23(水) 03:33:52.07 ID:RfYFLUP60.net
どうせそこでboot_init作らなきゃだめだからむだじゃなくね?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-u2mK [106.146.30.14]):2023/08/23(水) 07:17:31.22 ID:Ku/T123ia.net
>>312
どういうこと?
OTAのたびにイメージファイルにパッチして
fastbootでflashしてる人もいるんですか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-87H5 [49.106.215.134]):2023/08/23(水) 08:43:24.35 ID:lWz3WxOwd.net
>>313
おそらくpixel系と思われ
OTA後に再起動するしか手段が無いとかあるとか

315 :311 (ワッチョイ 33da-0vm7 [14.3.22.202]):2023/08/23(水) 11:33:57.57 ID:wlfASCEA0.net
Magisk復旧完了
めんどくさかったw

いつもならOTAアップデート後はMagiskアプリでインストール>再起動なんだけど
深夜に寝ぼけたままアップデート作業するもんじゃないね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-eZKL [150.66.118.239]):2023/08/23(水) 15:21:52.51 ID:S4IRkUDKM.net
>>313
>>314
pixel は、OTA通知が降ってきた時に、『インストール後に即座に再起動する』を選ばないと、そもそも、更新ファイルがダウロード開始されないのよ。

で、インストール終わったら問答無用で再起動されるから、毎回root解除されるて、init_boot.imgを焼き直さんとならんクソ仕様。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-0vm7 [14.3.22.202]):2023/08/23(水) 16:56:14.15 ID:wlfASCEA0.net
最近のRECOVERYパーティションが無い機種だとTWRPも使えないしな
難儀なことだ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-Qbhw [180.48.122.196]):2023/08/24(木) 00:15:56.32 ID:9KbNKyJd0.net
pixel以外はアップデート楽に出来るんだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d376-Qbhw [180.48.122.196]):2023/08/24(木) 00:16:18.17 ID:9KbNKyJd0.net
pixel以外はアップデート楽に出来るんだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-Tqcq [60.117.239.218]):2023/08/24(木) 01:00:22.82 ID:7URpAM/Z0.net
普通はOTAから
普通にインストールしたあとにmagiskインストールで終わるからな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1c-tLT7 [219.100.165.159]):2023/08/24(木) 04:30:30.29 ID:4cGJF0dg0.net
今のOnePlusも即再起動かかるよー。OTAで再起動するとnon rootになる。、

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMa6-6QG2 [133.203.97.236]):2023/08/24(木) 13:44:00.99 ID:JyAixkErM.net
>>320
それをやり忘れると面倒になるんだけどな
自業自得だけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-87H5 [49.97.10.106]):2023/08/24(木) 15:01:14.95 ID:EtLXXaaSd.net
>>322
マジスクインストール忘れることなんてありうるのか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMa6-6QG2 [133.203.97.236]):2023/08/24(木) 19:00:05.51 ID:JyAixkErM.net
>>323
言い訳だけど、非ROOTスマホも使ってるからさ
寝ぼけてr

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMa6-6QG2 [133.203.97.236]):2023/08/24(木) 19:02:25.09 ID:JyAixkErM.net
う時に「再起動してください」表示されたら反射的にタップしちゃうだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa11-ORNS [61.22.248.54]):2023/08/25(金) 00:03:09.48 ID:cSvD7fKD0.net
>>324
Oxygen updaterとかでROM DL後ローカルアップグレードでいけないかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-2ovf [163.49.213.231]):2023/08/25(金) 08:40:38.77 ID:oDU9FbehM.net
Magisk環境でbubble for JYPというアプリ起動できる方おられますか?
root検知されてしまうアプリで、strongを見ているのか確かめたいのですが、現在自分の端末がdeviceも通らず検証できないため、どなたか試せる方居ればお願いします

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33da-0vm7 [14.3.22.202]):2023/08/25(金) 09:17:06.65 ID:NtbRb8gx0.net
うちのもDEVICE通ってないから試せないけど
JYPって何かと思ったら朴軫永かよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-8siF [14.9.100.0]):2023/08/25(金) 10:16:10.67 ID:TWc1rf0/0.net
DenyListで起動OK

https://i.imgur.com/dyYWhV3.png
https://i.imgur.com/y5f0MYx.png

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-Z2eO [1.75.252.170]):2023/08/25(金) 13:04:37.24 ID:G5XuiUANd.net
>>321
OPLocalUpdate_For_Android13.apk

これ使えよ、再起動前にInactiveSlotにMagsik焼ける

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3776-VIoI [152.165.57.195]):2023/08/25(金) 19:32:22.48 ID:2buAYX0w0.net
twifucker更新してクレヨン

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1c-tLT7 [219.100.165.159]):2023/08/25(金) 23:31:31.56 ID:isxbzeOJ0.net
>>330
ありがとう!OTAはインストール出来たけど、Magisk側で別スロットにインストール出来なくて結局zipからboot.img抜いてパッチした…。ちなみにNord3です。
でもいいの知れたのでありがたい!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-FvLL [133.149.83.24]):2023/08/28(月) 21:22:54.27 ID:PaaZsBdd0.net
v26.5だってばよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-FvLL [133.149.83.24]):2023/08/28(月) 21:23:14.57 ID:PaaZsBdd0.net
ミスった。26.2だった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3a-lK6R [111.216.175.64]):2023/08/28(月) 23:55:42.91 ID:KvdyH4qU0.net
magiskでroot取ったら
ゲーム起動中の音量がグラグラうねうね(増減)しちゃう

android11なんだけど
スピーカーとの互換性に問題が出る事例ってありました?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63da-vbMy [14.3.29.88]):2023/08/29(火) 12:00:32.43 ID:/Xc3QftA0.net
26.2のリリースノート見てきた
payload.binからの抽出に対応したんだな
次、再起動でしくじった時に復旧が少し楽になるw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-i713 [49.97.13.54]):2023/08/29(火) 12:08:41.77 ID:zWHUIWDed.net
バージョンもう26.2か
26年もアップデート続けてるってすごいな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-+AEF [133.106.40.59]):2023/08/29(火) 13:07:21.06 ID:OCtCwXPbM.net
>>337
そうだな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-ndon [133.159.149.254]):2023/08/29(火) 19:10:41.17 ID:T6uMuNyiM.net
ベータ版なのね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-yd8v [49.98.132.202]):2023/08/30(水) 06:43:42.53 ID:yr3riLGld.net
つまらねえ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-H9NS [49.239.68.90]):2023/08/30(水) 07:09:40.72 ID:p/KLviRuM.net
何を思ってわざわざつまんない書き込みをするのだろ?
本人はウケると思って書き込んでるんだよな??

軽く検知するアプリしか使ってないんでv24.3/v25.2から上げてないし、端末のバージョンも面倒なので上げてないな。
久しぶりrom焼きした端末だけv26.1だった。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-i713 [49.97.21.215]):2023/08/30(水) 13:02:56.36 ID:g3hKShc8d.net
知らぬ間にSUリストにshared UIDAndroidシステム
ってのができてましたがこれってブロックして方がいいですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b1-0ct8 [60.117.239.218]):2023/08/30(水) 13:19:36.49 ID:uj532wYB0.net
lsposedのアップデートがきてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-i713 [1.75.159.161]):2023/08/30(水) 14:18:27.85 ID:Ah26JrkWd.net
>>343
assetにはまだソースコードしかなかったよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-6QNo [1.66.104.195]):2023/08/30(水) 20:30:51.13 ID:A9b0EBQBd.net
1.9.0スキップ
1.9.1リリース

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-lb2h [49.96.30.235]):2023/09/05(火) 22:47:20.01 ID:QHHXOUlOd.net
magiskの直接インストールってinit_boot.imgにフラッシュされる?
カーネルが13だからinitに焼かないといけないんだけど普通のboot.imgに焼かれそうで怖いわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-YaF9 [1.75.254.13]):2023/09/06(水) 12:24:44.52 ID:lk16lzVRd.net
>>346
うん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f34-X4t8 [113.149.181.225]):2023/09/06(水) 14:40:59.22 ID:jWNsIA5D0.net
>>347
怖いからfastboot flashで焼いたわ
直接インストールってboot.imgにflashするイメージあったけどinitにちゃんと焼いてくれるのか不安すぎる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-MMBD [163.58.114.16]):2023/09/06(水) 22:41:22.55 ID:2lmK5INt0.net
いまだにandroid10のk20proにmagisk最新版焼いたら無限起動ロゴマーク状態になった
前のバージョンに戻したら起動したけどなにがいけないんだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-/ne+ [61.197.123.197]):2023/09/06(水) 22:51:49.76 ID:4itJ3jVI0.net
>>349
最新版にしたことだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-HDmE [163.58.114.16]):2023/09/06(水) 23:47:45.91 ID:2lmK5INt0.net
そうなんだけど最新版だとどういう問題があるのかなってw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-sSjQ [126.168.154.120]):2023/09/06(水) 23:48:08.10 ID:uGQbC2Do0.net
>>349
cr9.8のk20proで26.3に更新したら起動にめちゃくちゃ時間かかるようになった
なんか変だね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7f-HDmE [163.58.114.16]):2023/09/06(水) 23:51:09.02 ID:2lmK5INt0.net
>>352
そうなんだ
どれくらいかかった?
長すぎて諦めたけど、もしかしてこっちの端末もめちゃめちゃ待てば起動はしたのかな?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-sSjQ [126.168.28.239]):2023/09/07(木) 00:16:20.22 ID:L689jCCi0.net
>>353
再起動押してからホーム画面に戻るまで約15分
crのロゴ出てからはすぐ立ち上がるけどk20proのロゴでほぼ15分かかってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-A0va [219.121.139.62]):2023/09/07(木) 03:09:00.92 ID:qdW6mnR70.net
android10のmi9で同状態
無限起動ロゴマーク中に強制再起動させて何とか立ち上がったけど気持ち悪いんで前のバージョンに戻しました

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-i+p5 [162.120.155.3]):2023/09/07(木) 08:24:05.39 ID:Pdw//74qH.net
pixel7proでなんも考えずに直接インストールしたけどフツーに起動した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-KguE [106.146.23.170]):2023/09/07(木) 09:31:14.59 ID:7F1/zqrra.net
だよなぁ
init_bootパーティション対応くらいtopjohnwuがやってないわけ無いと思って見てた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-y1wH [49.96.28.193]):2023/09/07(木) 15:40:59.00 ID:GMz9OXdAd.net
仕組みも理解せずに脳死でやるお前らがアホでしょ
少なくとも仕組み理解するまではやる気起きない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-ekpV [27.84.170.52]):2023/09/07(木) 19:39:55.44 ID:+BtgBNIK0.net
>>358
だよなぁ
自分で仕組みに沿って手順想定して最後まで通るの確信しないとできねー

「この通りに呪文唱えろ」って言われて、
やったら即死呪文(対象:味方一人)とか笑えない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-E0y0 [220.156.12.22]):2023/09/08(金) 00:04:09.59 ID:7YnWhMsMM.net
ここ的にはそういうのはやってみろじゃないの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-iUiE [153.242.129.137]):2023/09/08(金) 02:07:59.76 ID:dSqsiGGb0.net
イメージ書き戻せなかったりパーティションやBL飛ぶんじゃなければとりあえず焼いちゃう
飛ぶけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 830d-vNIY [116.82.175.212]):2023/09/08(金) 05:52:50.06 ID:1KdUov7Z0.net


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YOI4 [106.133.85.99]):2023/09/10(日) 15:08:28.95 ID:sMe/IPUBa.net
文鎮なんてする機種ほぼ無い時代だからガンガンいこう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c0-+YEt [217.178.89.62]):2023/09/10(日) 17:08:03.98 ID:wDFC064L0.net
そうなん?へぇー

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e60-dZEw [111.169.107.251]):2023/09/10(日) 19:19:11.80 ID:u8KDMsbw0.net
>>355
ワイのmi9liteも再起動からファストブート画面に直行以下os起動せず
強制シャットダウンからtwrp起動してSystem起動で立ち上がる
26.2に戻したけど何かしらのモジュール入れたり更新するとファストブートに行く
なんだかなぁ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-DIiN [61.22.248.54]):2023/09/10(日) 22:17:16.43 ID:OKf6/SSB0.net
MIUIが悪いんだよ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200