2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cvzA [126.194.203.63]):2023/05/11(木) 18:04:34.16 ID:DJi4vxi7r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 05:55:11.32 ID:ANtxsL8r0.net
ディスプレイオーディオでAndroidAutoとCarPlayの両方を使ってみるとGoogleMapのポンコツ具合を思い知る
AndroidAutoでYahooカーナビが使えるようになるまでCarPlayしか使わない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 06:34:33.74 ID:97e1hXi0r.net
タブレットで長期アップデート保証してくれてるから購入した

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 06:45:55.74 ID:JIuBRfsX0.net
>>499
もう対応してるぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 07:09:39.82 ID:dvIp4hKJ0.net
>>488
理解出来てないのが>>484なんやろ?
しょうがない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 07:12:09.09 ID:ciOHaNjrM.net
なんでこの機種でナビ話になるんだ?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 07:21:01.72 ID:/l0bL4LZr.net
車にドックごと載せてスマートスピーカーとして使うんだろうな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 07:45:53.07 ID:ZhZ3YcZ6r.net
車載用のAndroidナビでなんかおすすめない?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-rxF+ [49.98.236.188]):2023/05/25(木) 08:51:51.16 ID:hI8w8ul9d.net
>>501
YahooMapは対応してたんだね
さっそく使ってみたけど消せないメニュー画面がディスプレイの半分くらいを占めててワロタ
今夏にはYahooカーナビが対応するみたいだからそれまではやっぱCarPlayだなー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 17:39:23.93 ID:x/LePIMR0.net
純正ケースがクソ高だから、社外品で良さそうなケースが出てから一緒に買うのはあり?
それともストアポイントつくし、さっさと買った方がいい?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 17:41:54.12 ID:hasJCUfmd.net
室内用だからケースいらない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 17:49:17.05 ID:8ZQuW22z0.net
Ipad使ってるが扱いが雑なんで安物ケース使ってるわ
なければバッキバキだったろう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。(上野國) (ワッチョイ 8366-RX2X [150.246.118.25]):2023/05/25(木) 18:45:22.24 ID:pCaWtE/U0.net
iPad Proガラス貼って落として貼った側にヒビ何本も入ったから
ケースより表面保護しな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:11:09.68 ID:BiU2OEGNa.net
発売まだ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:24:52.47 ID:sBJw7YfV0.net
購入してストクレ35000円消費しようと思ったけど、pixl 8が10月頭に出るだろうからそっちに使うは。今のところタブレット端末はiPad一択だし、pixl タブレット弐号機に期待する事にする。そもそも今のpixl タブレットに7万は出せない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:46:11.10 ID:CqX8AGYfM.net
>>512
使うは。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:52:03.06 ID:8ZQuW22z0.net
>>510
ああ、両方必要だな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/25(木) 19:54:58.48 ID:26I4c5Xvr.net
>>512
去年の7のときにギリギリになって失効した事例あるから7aを買って買い取りに出して、一旦現金化するのが堅実。
1万クレジット貰えるから損にはならない
注文時点ではなく出荷時点で消費されるからかなり微妙なタイミングになるかもしれんよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc3-rxF+ [220.159.211.186]):2023/05/25(木) 20:41:11.85 ID:2AhBsB/1D.net
>>506
すまん、Yahooマップと勘違いしてた。今夏までに対応予定なのか!リリースされたら使ってみるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-rxF+ [49.98.238.28]):2023/05/25(木) 20:46:39.58 ID:+4P+3joyd.net
注文されたヘーゼル256GBの配送予定日は6月21日か22日ですよ、というメールが届いた
よしよし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-cNEn [153.205.142.131]):2023/05/25(木) 21:13:22.31 ID:XVpwaX3I0.net
>>517
裏山。
ワイにもメール来たけど6月28日か29日だった。これってFA?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a7a-bkWp [131.129.25.104]):2023/05/25(木) 21:35:08.44 ID:7Ajsu6f30.net
ipad11発表される前に、セールしてくれよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-39x9 [124.98.202.133]):2023/05/25(木) 22:14:06.34 ID:eW7rhIR80.net
>>515
確かに、ストアクレジットの消費は出荷時だけど、
チャットサポートに連絡すれば対応してくれるよ
ググれば報告ブログが出てくる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-yS6p [126.167.67.76]):2023/05/25(木) 23:40:15.84 ID:OBh3hqIjr.net
>>520
7の時にこの件ではなくてサポートと揉めたけど、グーグルのサポートって人によってバラツキがかなりあって、スクショまで付けて他の人はこういう対応をしてもらったから自分もして欲しいみたいなのが通用しない時もある
あとは回答まで一ヶ月かかったりね
注文から発送まで2~3週かかる場合もあってクレジット消滅で泣き寝入りした人もいるから綱渡りせず何か買って現金化しておくのが堅実とは思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-rxF+ [106.146.10.216]):2023/05/26(金) 00:26:04.99 ID:XG+fzuaPa.net
たしかストクレって予約しても発送されるまで利用されたことにならないんやっけか?
8までは微妙すぎて待てないや

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-cNEn [14.8.101.225]):2023/05/26(金) 04:16:19.40 ID:Qmaz92dc0.net
本体買って発送されてからストクレを使って
ケースを買わなきゃいけないの面倒だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 05:54:09.67 ID:ZL2qMf2P0.net
iPad下取りしようと思ってたけど当てが外れたな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 05:55:12.88 ID:yKUPR/Yqa.net
ストクレ消費の為にこの微妙なスペックのタブレットは買えんな。かと言って7aも今更いらん。現金化ってのも面倒。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 06:49:12.30 ID:KDAnmWROr.net
>>525
新品未使用の買い取りなら、パチンコの景品の交換みたいな感じで持ち込めばお金に変わるだけだけどね、でも価値観は人それぞれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 07:14:18.22 ID:cBXIWfDp0.net
公式のタブレットケース7月後半てめっちゃおせーな
foldのより後か?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 10:59:27.18 ID:2QxWNZPwa.net
ケースはドックにつけられるサードパーティでいいや
クレジットはPixel8で使いたい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 11:17:53.28 ID:hofIgrX80.net
今んとこボゴピン対応のサードパーティーのケース出て無くね?尼にも蟻にも無いような。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 13:04:42.54 ID:LZNyd6tcd.net
発売日に本体にケース付けて使いたいのに
本体発送後じゃないとストクレつかないから
その後にケース買ったらいつ届くんだよっていう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 13:59:35.89 ID:445oKAGX0.net
わかるが、売り切れていなければ3日もしないでつくだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:00:02.68 ID:Ut6ctk04a.net
>>528
ankerが出しそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 16:49:46.31 ID:Mz42IJySd.net
はな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 21:09:11.96 ID:Fk8OVtlZa.net
コストコオンラインは日曜まで期限クソ短い5000円コード付きだな、予約商品に該当するのかはしらんが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 20:12:03.79 ID:TXe2v89p0.net
m(_ _)mゴメンナサイ
キャンセルしちゃった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 20:30:48.04 ID:KI+4t3Nb0.net
正解

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0L0z [1.75.234.146]):2023/05/27(土) 20:58:36.60 ID:ZQYnue1gd.net
これはグーグルセールの時にガバっと値引きする製品になりそうだからその時でいいね
無くて困るものではなくて、生活を向上させるものだし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:43:59.61 ID:lRIpJeOn0.net
投げ売りすらせずひっそりと終了の可能性も

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:48:28.75 ID:cGvShSh60.net
パソコンのサブモニター用途に使えるのかな?
Miracastじゃなくてchromecastだから駄目かな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:49:51.68 ID:PTZhG2a40.net
とりあえずこれが売れてくれないことにはソニーがやる気出してくれないからなぁ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 22:58:55.09 ID:6f0eZ86p0.net
ゴミスタンドをバンドルすることについて、どんな社内喜劇があったのか、いつかレポしてほしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 23:53:10.14 ID:lowtGTYIr.net
そもそも画面の外せるNest Hubが最初のリークだったしな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 11:55:54.28 ID:TBl5HVNy0.net
いるのか分からんけど二台目買うとか故障時とかどうするのかな
ドックが増えていく

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 11:56:32.75 ID:C9MvDz85d.net
それが他社に対する最大の差別化ポイントだからだよ
それがなければただの凡庸なAndroidタブレット

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-G+mB [133.106.39.41]):2023/05/28(日) 13:51:20.25 ID:TgP5caZ2M.net
動画再生用になるのが落ち

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-vAg3 [153.252.136.128]):2023/05/28(日) 13:52:33.55 ID:nuqHYY300.net
タブレットってそんなものだろ
どういう使い方しようと思ってるんだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 15:16:41.85 .net
iPad Proでも動画と電子書籍見るだけだからなぁ
スマホやタブレットでゲームしないし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 15:26:36.12 ID:+zkCtb/O0.net
iPadより高い値付けだとか
Googleは自分を過大評価しすぎ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 15:44:38.02 ID:n2yR97RGa.net
いうてもiPadも無印はタッチパネルと液晶に隙間(笑)なんて
足元見まくったクソ仕様だからな
前の値段ならまだしも現行は無いわ

あれが嫌なら最低価格がAirになるんだよ、miniはゼリーで酔うから問題外だし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:30:47.00 ID:FdWjZVAJM.net
価格はストレージ合わせると現行iPad無印と同じじゃね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 16:33:48.28 ID:956Zw59L0.net
まあそれを言ったら、CPUスペックは現行iPad未満なんですけどね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-ObA/ [106.154.151.73]):2023/05/28(日) 16:42:37.38 ID:L/A66u2na.net
タブレットになって、どこまで性能延ばせるかだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-G+mB [106.154.140.203]):2023/05/28(日) 17:14:35.78 ID:X3URVAAda.net
xiaomiとかOPPOの糞タブレットよりよきよき

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 17:57:26.19 ID:oiqHbxKer.net
何処が製造してるん?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 18:09:27.15 ID:CPx3RGVs0.net
どーせ値下げされるやろ
7aもあるしどっちか値下げしたらクレジットぶっ込んで買うわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 19:55:09.72 ID:KfCwL2smr.net
値下げされる頃にはクレジットの有効期限切れてるやろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:09:08.03 ID:BosZdae90.net
ドックにそのままセットできる市販のタブレットケースは出るかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:17:46.77 ID:tpGaq3eDd.net
発売直前まで来てケースが発売延期とか何か欠陥でも見つかったのかな?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:18:42.68 ID:dAYEgkuNA.net
性能的には問題ないしタブレットで5年サポートはフラグシップ級だから迷いなく買った
今galaxy tbb s7だからいい切り替え時期

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 21:20:02.42 ID:tX+W10ot0.net
Googleストアから256ありますよとお知らせきたから買ってきた
でも8月入荷予定なんだよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:45:10.27 ID:GGUJKIFeM.net
今Galaxy Tab s8+だけど12インチ越えはやっぱり大きすぎて取り回しがしにくい。
無印s8のサイズが良いんだけど日本で正式に売ってないから使うにしても技適無い。
XiaomiとかOPPOもスペックだけ見るといいんだけど、今いち品質が信用出来ないんだよね。

それなりのスペック・サイズでちょうど良さそうなのとなるとPixel Tabletくらいしか選択肢がない。
という事で注文する事にした。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 23:54:07.05 ID:lA0BQHnK0.net
>>561
結果ありきの無理矢理感半端ないね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:02:14.29 ID:EURMAxSY0.net
>>561
もう有名中華メーカーの品質は世界水準
つーかコスパ的には中華の独り勝ち
懸念材料は個人データの抜取りだけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:18:10.05 ID:YZTsGc38M.net
>>562
ちょっと高い物買うときは自分への言い訳が大事

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 00:57:10.65 ID:dcK30RsS0.net
正直redmi程度の性能でいいから
指紋認証つけて4万くらいで売って欲しい
読書とブラウジングだけならそれで充分

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 01:15:25.43 ID:CjILrVQK0.net
Kindleと動画用にほしいなぁ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-4NQN [106.146.44.143]):2023/05/29(月) 02:12:06.27 ID:gZxKR0sJa.net
中華製って個人情報は中国共産党にすべて収集されデータベース化され

いざ戦争が始まったらスパイ妨害活動やBOTネットワーク化するんですよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-Ecty [125.31.93.227]):2023/05/29(月) 02:52:03.57 ID:TRchf6150.net
日本だけ価格高いのってS8無印が出てないからとしか考えられないんだよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7f-/RYi [101.111.209.137]):2023/05/29(月) 03:43:34.21 ID:VymPzOiK0.net
それも原因の一つとしてあるかもしれないね

日本・アメリカ以外の国はストアクレジットっていくらぐらい付いてるんだろう
いや、調べれば良いんだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-Ecty [125.31.93.227]):2023/05/29(月) 04:27:58.66 ID:TRchf6150.net
>>569
全部見てないけどストアクレジットはたぶん日本だけ
なので予約購入の実質価格で言えば日本の方が安い
あとfoldとかpro7なんかは海外はpixel watchがオマケだけど日本は景品表示法の関係でストアクレジットにしてる説がある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 05:32:14.25 ID:VymPzOiK0.net
おー、ありがとう。日本だけか
クレジットよりPixel Watchのの方が良かったなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 08:16:16.34 ID:zZnW3/Tpa.net
それならクレジットのほうがいいだろw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 08:26:26.30 ID:6TLINi2r0.net
Watch持ってるともう要らないからな。
ストアクレジットの方がいい。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 18:55:16.25 ID:mGc//NvlM.net
ストアに問い合わせしてリフレッシュレート60Hzなことを確認

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:03:16.49 ID:0WDztaUtr.net
7aのディスプレイ輝度とかtabletのリフレッシュレートとか駄目な所はカタログに載せないんだな
ちょっと嫌いになったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:09:33.68 ID:8jVYlsg00.net
数値が高いほど電池の消費が早くなるし
一概に短所とも言えないだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 19:11:25.07 ID:mGc//NvlM.net
5万のXiaomiPad5 メモリ6GB
8万のPixel tablet リフレッシュレート60Hz
11万のGALAXY tab S8 長細い

LenovoもNECも微妙だし買い時じゃないな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 20:13:20.77 ID:UNfFZKxta.net
大抵の使用用途では、60Hzで問題無いしね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 20:27:17.82 ID:0WDztaUtr.net
今どき8万のtabletでリフレッシュレート60Hzは無いわー
2万のスマホでも90Hz以上がチラホラあるのに…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-NrIB [126.33.65.220]):2023/05/29(月) 20:30:23.58 ID:ooQl0cNXr.net
OPPO Pad 2日本でも出そうだけど選択肢に入るかな?
XiaomiよりはOSも使いやすいと思うぞ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-ghbB [217.178.134.239]):2023/05/29(月) 20:30:51.25 ID:SFW/XVt90.net
7aとの価格差からして日本で売る気ないだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:15:57.54 ID:PP8pPw6d0.net
120Hzだったら買ってたのに21000クレジットの使い道なんとかしてくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:18:21.85 ID:mGc//NvlM.net
家で使う時は120Hz,外で使う時は60Hzにってできるなら買ったのにな
無駄なドック付き、ペンやケースは無しで売る気あるのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:19:57.97 ID:dcK30RsS0.net
>>582
イヤホン買って使うか売る

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 22:30:12.79 ID:P0HgGYdB0.net
GPSもモバイル通信もないのに外で使うのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:04:18.71 ID:0WDztaUtr.net
7aのディスプレイ輝度別に暗く無いみたいだな
暗いって言われてるのはなんなんだろ?
発表されてないから疑心暗鬼のノセボ効果か?

https://gazyekichi96.com/2023/05/29/pixel-7a-display-test-results-revealed-improving-modestly/

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:06:18.90 ID:a+muP2z3M.net
>>579
リフレッシュレートだけ高くてもパネルの応答速度が腐ってるのは結構あるからなんとも言えんね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/29(月) 23:40:27.26 ID:0WDztaUtr.net
>>587
まぁそうだけど
応答速度早くても60Hzなら60Hz以上は出ないからね
有機ELの機種選べば応答速度なんて気にしなくて大丈夫だろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-9MR1 [126.33.94.180]):2023/05/30(火) 02:57:31.44 ID:mANpuMqar.net
中華製はスペックは十分なんだけど、不具合が解消されないまま次の世代いく事が多い印象

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 04:09:06.46 ID:7/l7ToSG0.net
延々と◯○だったら買ってたのにって言ってる人は
糞だと思うならさっさとみすてて他に行けばいいのに
文句いってても本当は欲しくてしょうがないんだろうな…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 04:17:49.60 ID:XolW5Tpb0.net
そらストアクレジットを質にとられてるからなw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 05:52:44.38 ID:w4WAJhauM.net
>>586
https://www.mobile-com.net/pixel7a-feeling/
従来機種よりも暗いとある
従来機種とは6aだろうね
純粋な明るさだけでなくて、パネルの透明度、反射率もあるから真っ暗な中での最大輝度と、直射日光下での見やすさは別かもしれん
あとガチャキチのブログにもhdrの事に触れてるけど7aにはhdrないから、明るい環境下で明部と暗部の差をうまく調整できていないのだろう
もしも言う通りに最大輝度高かったとしても明暗の差が表現できなければ真っ白の画面という事になる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-4NQN [106.72.176.99]):2023/05/30(火) 06:26:47.45 ID:RcUY11sg0.net
貧乏人の僻みが酷いね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 08:34:16.54 ID:/VcAgIz2M.net
ストクレ消費は7a売るで結論出てるだろ
早くしないと7aも下がるぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 11:29:35.81 ID:a8+Dm0fZ0.net
7のストアクレジットを8で使える未来は絶対にやってこないの?
今予約しても到着8月だからギリギリまで待ってから買うわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-gofE [126.236.184.113]):2023/05/30(火) 17:25:28.41 ID:vQ7rxIW4r.net
何処が製造してるんだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:10:25.43 ID:ol72IxCA0.net
やっぱ中国かベトナムかね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 18:43:11.86 ID:5Ffc3Cnsd.net
Google Nest Hubを買い替えようと思ったらSoliレーダーが載ってないから睡眠モニター使えないんだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 21:20:01.83 ID:shjzOdJO0.net
来年か再来年発売してくれるだろうPixelTablet2に期待します
>>595
ワンチャンあるが期待はしないほうがいい
適当なところでストクレは使っておきな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200