2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-cvzA [126.194.203.63]):2023/05/11(木) 18:04:34.16 ID:DJi4vxi7r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑1行目と2行目に↓をコピペして立ててください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel Tabletについて語りましょう

※前スレ
Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-rUqa [210.148.238.75]):2023/05/14(日) 07:39:32.14 ID:cznLiC3G0.net
>>194
Pixel 8が控えてるじゃん?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-nQ1M [14.8.2.32]):2023/05/14(日) 07:54:17.23 ID:XbMdACE50.net
256復活しないな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-LUSR [106.73.225.64]):2023/05/14(日) 08:22:49.67 ID:dqtdvgQk0.net
一時期に復活と売り切れを繰り返すタイミングがたまに あるよ
Pixel7PROの時も256はすぐなくなって予約に苦労したな
公式でしか買えないのに品薄商法やめてほしい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-igep [106.129.154.175]):2023/05/14(日) 08:42:11.41 ID:mmUIncFua.net
なんでさっさと予約しなかったの?
在庫無くなってから欲しくてたまらなくなったのならその欲求は気のせいじゃない?
瞬殺だったわけでもないので本当に欲しかったら余裕で在庫確保できてたよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-qtH3 [111.89.42.156]):2023/05/14(日) 09:12:35.94 ID:qSuDwpPu0.net
googlel製品と相性がいいらしいから
今Xperia使ってるけど今度はpixelスマホにしようかな
pixelってどこがいいの?連携のために買う価値ある?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-rUqa [106.185.158.160]):2023/05/14(日) 09:20:05.96 ID:zCHCS0DV0.net
カメラが優秀、OSアプデ保証くらいかな
まあ購入した理由は公式でかなり安かったからなんだけど
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-Mn+L [131.129.25.104]):2023/05/14(日) 09:29:26.92 ID:sRaiQmX10.net
性能のわりに安くて、事実上のリファレンス機だから
アプリ側の最適化が期待できる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-nQ1M [60.62.96.73]):2023/05/14(日) 10:06:29.28 ID:65E3DSSU0.net
グーグル初のタブレットなのにサプライズが無いね
飛び道具がなくて他のタブレットでもいいかなとなる
これはセールのときにかなり割引しそう
ドック合体時の音質がとんでもなく良いとかっていうのがあったりするのかな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-+uvz [210.138.208.82]):2023/05/14(日) 10:10:21.34 ID:1qkSH806M.net
値引きしなさそうな雰囲気漂ってるぞ
売る気がない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f4-rUqa [210.148.238.75]):2023/05/14(日) 10:26:41.60 ID:cznLiC3G0.net
>>210
釣られないぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-+uvz [210.138.208.82]):2023/05/14(日) 10:36:30.59 ID:1qkSH806M.net
本気なら
本体のみが7aと同価格
予約特典のストクレでスピーカー
ぐらいはしたはず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7f-Np+b [101.111.209.137]):2023/05/14(日) 10:44:34.34 ID:chMN+uMK0.net
7proがアレだからタブレットもドック無しだと
スピーカーがクソなんじゃないかって購入組の意見聞いてからじゃないと踏み切れない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38d-Np+b [202.219.190.161]):2023/05/14(日) 11:33:23.78 ID:x6KWUO+V0.net
>>202
6はグロ版が出て、6proはグロ版が出ないという話だったが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-rUqa [106.185.158.160]):2023/05/14(日) 11:50:09.21 ID:zCHCS0DV0.net
ドル換算の金額からして日本ではあんまりなのかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-AxL+ [160.237.153.12]):2023/05/14(日) 12:34:02.04 ID:mHKH2nUy0.net
>>215
そうなの?
無印は5持ってるからスルーかな
proグロ版なら買っちゃうかも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-5jsA [133.106.247.36]):2023/05/14(日) 14:11:40.77 ID:a1dlMVqKM.net
PixelだけじゃなくXiaomiPad6無印もあれはあれで期待外れなんだよなぁ
良かったのUSB 3.2くらい?
XiaomiPad買うくらいならOPPO Pad2の発表待つかGalaxy Tab S9の日本投入に期待したいね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-Np+b [111.99.99.62]):2023/05/14(日) 14:25:28.03 ID:xXkpH1Xr0.net
去年Media Pad M5 Proから乗り換えたXiaomi Pad5があまりにも期待外れだったからヘーゼルの256GB予約したよ
iPhone SE3とPixel 7 ProとiPad mini6もち

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-zj+H [211.17.107.34]):2023/05/14(日) 15:04:33.33 ID:EhXVZCv8M.net
持ち過ぎやろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-rUqa [126.157.225.173]):2023/05/14(日) 15:10:46.00 ID:skm5ttR8r.net
ふつうでは?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-k4L2 [217.178.135.92]):2023/05/14(日) 15:42:00.06 ID:hgS1XW/R0.net
なるほどタブレット収集家が買うのか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-qtH3 [153.205.142.131]):2023/05/14(日) 19:22:04.87 ID:VHEvQ6q50.net
確かにスペックの割に高いと思ったけど、去年から待ってたし、Google教の信者だからお布施と思って256GBをストアでポチったわ。
6月20~21日納品予定。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-hzK2 [106.73.24.0]):2023/05/14(日) 19:41:22.34 ID:KY3TxJsS0.net
発売前にどっかホットモック置いてくんねーかな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-audt [14.8.2.32]):2023/05/14(日) 19:48:13.80 ID:XbMdACE50.net
256はオンライン限定だよね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-EZsn [49.96.235.158 [上級国民]]):2023/05/14(日) 19:58:23.62 ID:WMT9437Rd.net
ポチった人は家の中だけで使うの?(´・ω・`)それとも外に持ち出して使うの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-+9Jm [58.90.157.80]):2023/05/14(日) 20:12:37.07 ID:LQk/rnLa0.net
充電スタンドと純正ケースどっちも縦置きには非対応なのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-AxL+ [160.237.153.12]):2023/05/14(日) 20:32:48.63 ID:mHKH2nUy0.net
ドックは完全に横専用だね
マグネット充電端子?の所が横しか無理な作り

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-+9Jm [58.90.157.80]):2023/05/14(日) 20:39:02.07 ID:LQk/rnLa0.net
>>228
やっぱそうだよねありがとう
縦横どっちにも置けたら嬉しいと思ったんだが別でアームスタンドみたいなやつ用意するか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-AxL+ [36.14.146.247]):2023/05/14(日) 20:41:04.55 ID:0rRYf7mv0.net
充電スタンド対応の手帳型カバーが出るのか気になるな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-AxL+ [14.10.66.161]):2023/05/14(日) 21:02:05.74 ID:LK5jPQxU0.net
もしかしてもう256GB復活しない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ee-AxL+ [160.237.153.12]):2023/05/14(日) 21:02:06.99 ID:mHKH2nUy0.net
出るでしょ
端子の部分に穴あればいいだけじゃん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-ZpLf [61.23.95.206]):2023/05/14(日) 22:52:09.66 ID:0CR2YR/q0.net
見れば見るほど微妙に感じる
あと1万安いとかなり印象変わるんだけどねpixelスマホが好調で強気設定になったか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-oN+Q [114.150.248.135]):2023/05/15(月) 00:42:20.11 ID:hFRd+EEm0.net
充電端子の位置が悪いがサードパーティから縦横両方置きできるスタンド出ねえかな
まあどうせUSB規格流用のポゴピン端子だし独自配線してなきゃ自作もアリか
カバーとスタンド見る感じスマートホーム的モードが横画面限定UIだったりするのかね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-Mn+L [131.129.25.104]):2023/05/15(月) 04:42:58.66 ID:xkkk6+pP0.net
もしもxiaomi pad 6proが日本発売なしなら
指紋認証&両側スピーカーつきのタブレットは、選択肢限られてるな
顔認証はゴミだと思ってるから、できれば指紋がいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-ZpLf [14.11.144.64]):2023/05/15(月) 08:30:44.23 ID:7SlHo2nM0.net
ipad9が5万
ipad10が7万からあるのに
8万スタートは割高に感じる

ただアップルと違いGoogleはセールやるから、少し待てれば7万くらいにはなるかな
その頃には実機のレビューが出てiPadとの比較もできるでしょ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-ZpLf [14.11.144.64]):2023/05/15(月) 08:33:09.48 ID:7SlHo2nM0.net
>>233
スマホはコスパいいのにね
時計とかイヤホンもそうだけど、周辺機器まで本腰入れられてないのかも

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-uyDW [131.129.25.104]):2023/05/15(月) 08:40:52.53 ID:xkkk6+pP0.net
たぶん創立記念セールで
今のクレジット分を差し引いたくらいの価格で売ると思うよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM17-+uvz [210.138.179.229]):2023/05/15(月) 09:21:39.63 ID:Bg7tLgurM.net
>>236
クレジットもらえる今が最安に近いよ
直値引きはクーポンと併用できんから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-byFL [49.96.6.207 [上級国民]]):2023/05/15(月) 09:52:25.30 ID:ZldaRebhd.net
Androidで高いタブ買うならギャラタブが良いし安いのならmipadが良い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-qyOc [133.106.38.32]):2023/05/15(月) 10:51:30.31 ID:8SCXrdoXM.net
nest hubの後継ならそのうち半額になる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-b2Mg [126.156.215.42]):2023/05/15(月) 11:13:38.94 ID:MAQWadPHr.net
7インチのNest Hubは時々半額になるけど10インチのMaxはならないよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-T/31 [126.157.248.68 [上級国民]]):2023/05/15(月) 11:20:41.29 ID:Zc/7rPtwr.net
8.5inchのPixel Tabを5万で作ってくれ
スペックは6a程度で構わない
いっその事中身6aでガワだけタブレットでいい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-AxL+ [106.146.50.134]):2023/05/15(月) 12:57:24.51 ID:3K1voup2a.net
7500円クーポンうらやま

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7a-Mn+L [131.129.25.104]):2023/05/15(月) 13:02:57.29 ID:xkkk6+pP0.net
6a買った時にクーポンコード入れたのに、いまだに7500円クーポン来ないのよね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-3PAQ [153.164.28.50]):2023/05/15(月) 14:50:48.81 ID:holsh4E00.net
>>212
釣られてんじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-ZpLf [133.106.204.21]):2023/05/15(月) 15:27:25.88 ID:EmowP1F7M.net
>>239
直値引のときはストアクレジット使えないの?
じゃあ残念ながら今が実質ほぼ最安値か、、、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-paFp [126.158.155.244]):2023/05/15(月) 15:59:52.94 ID:H97WrG5Rr.net
ストアクレジットはいつでも使える
クーポンはキャンペーンと併用出来ない(Googleストアのバグを除く)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-rUqa [106.185.158.160]):2023/05/15(月) 17:07:48.69 ID:X8UYurqn0.net
google storeで今後も欲しい物が無いなら
クレジット13000も不要だから、値引き期待して待ってもいいのかな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-AxL+ [106.133.51.189]):2023/05/15(月) 17:37:23.70 ID:+2KRfo0Ea.net
GoogleStoreで買い物しないような人がこんな微妙なタブがなぜほしいのか?
どうしてもというならセール待つかケースもらうかやけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-+9Jm [118.236.108.34]):2023/05/15(月) 17:42:03.28 ID:ybxhO0lh0.net
いつでも使える(1年以内)
せめてこれが無ければなぁ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-AxL+ [126.157.236.223]):2023/05/15(月) 17:45:53.22 ID:EPpDOH/Ir.net
>>251
それな
有効期限3年ぐらいほしいわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-ZLmS [180.12.151.128]):2023/05/15(月) 18:47:05.67 ID:qwW4UfJH0.net
タブレットは量販店でも売るみたいだからそっちで買ったら?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-AxL+ [106.133.50.123]):2023/05/15(月) 18:55:45.86 ID:0E5R53Qya.net
量販店で10%つくならそっちの方がいいかもね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-K4KE [60.115.209.47]):2023/05/15(月) 19:15:39.43 ID:xmFn1TSJ0.net
昔Nexus7電気屋で買ったなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-nQ1M [14.8.2.32]):2023/05/15(月) 19:40:47.41 ID:GD3bCCKP0.net
256はオンラインだけだろ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-+9Jm [118.236.108.34]):2023/05/15(月) 20:23:13.17 ID:ybxhO0lh0.net
Pixel Tablet Online

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-nQ1M [14.8.2.32]):2023/05/15(月) 20:31:27.62 ID:GD3bCCKP0.net
オンライン限定のくせにいつまでも在庫なしって売る気あんのか?出遅れたせいで7月26日配送予定だが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-AxL+ [14.10.66.161]):2023/05/15(月) 20:55:00.60 ID:J+oQnX240.net
>>258
俺なんて8月だぞ
256GBの在庫どんだけ用意してなかったんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-AxL+ [126.157.236.223]):2023/05/15(月) 21:27:23.51 ID:EPpDOH/Ir.net
>>259
キャンセルあるからたぶん早まるよ
俺はとりあえず10日に予約したけどキャンセル予定

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad7-AxL+ [106.133.49.36]):2023/05/15(月) 22:18:46.41 ID:kU76vB90a.net
20-21予定だけどポテチ入ってるかなー

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-TIVd [58.147.232.71]):2023/05/15(月) 23:00:53.85 ID:cH3LVGaE0.net
悩んだけど
やっぱり見送るわ
60ヘルツだし高いしドッグ要らんし

ストクレ35000円の使い道は秋まで保留

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef73-Sy1g [119.106.117.30]):2023/05/15(月) 23:05:51.49 ID:4XiHwRgx0.net
nest hubの置き換え&室内での電子書籍用途として考えてるけど、ドックに置いたときnest hubと全く同じ挙動するのだろうか。音声コマンドとか。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-qtH3 [14.8.101.225]):2023/05/15(月) 23:08:33.49 ID:rTiv28A00.net
nest hubだとキーボード入力できないから全部音声操作で思い通りには使えないし
タブレットに近くなるとめちゃくちゃ便利になりそうだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-AxL+ [14.8.35.193]):2023/05/16(火) 00:06:16.19 ID:U9noAQCL0.net
>>262
俺も35000円分のストアクレジットの使い道悩むわ…。
多分秋まで待っても買うの無さそうだし、7a買って現金化しちまうかなぁ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-+uvz [49.239.66.64]):2023/05/16(火) 00:11:30.00 ID:ivOsgErWM.net
>>264
AndroidにHomeのOS全部載せするみたいだから心配だけどね
不具合とかかなり多そう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236b-TIVd [58.147.232.71]):2023/05/16(火) 00:29:00.54 ID:dDTKIuM10.net
>>265
それまでにまたセールあるだろうから
その時に7aかタブレットか選ぶと思う

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 06:03:30.02 ID:OQO5eBVcM.net
検討に検討を重ねたけど
今回は見送るわ

やっぱ付属品のカバーが¥12800だったり
客を舐めた商品だと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 06:17:06.68 ID:ZdYfWl+C0.net
白の256GBが6月29日~6月30日に配達予定になってるぞー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 06:40:41.30 ID:iTdFWzVu0.net
へーでるは復活しないのけ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 06:58:42.70 ID:/kJYGtmf0.net
これはnest hubに「純正Android OS」部分の拡張版って感じなのね?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:16:50.40 ID:vSQCmJvur.net
>>110
止める理想はもっと低い位置だけど90%から直接給電化すりゃいいのにねえ
ただ止めても繋ぎながら使うとバッテリーが熱持って繋がずに使うよりも発熱して劣化進行してしまう
国産のゴミみたいなスマホに数年前から直接給電あるのに天下のグーグルがPixel関係に一切搭載しないのは残念でしかない
スマホはまだ無理でもせめてタブレットくらいはやればいいのに

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:42:20.29 ID:kGv1rNshr.net
今時の情報端末って最低限の充電制御はあるから
繋ぎっぱなしでも世間一般で言われてるほどは劣化しないんだけどな
Xiaomiとかの充電速度売りにしてる機種は知らんけど

林檎アレルギーやAccu battery盲信者が噛み付いてくる可能性あるから詳細は伏せるけど
一年繋ぎっぱなしでゲーム含めて酷使してたipadをサポート診断に出したら残量96%って言われたわ

発熱具合は端末や起動アプリにもよるけど、繋いだまま使ってても
充電完了表記出てるような状態ならダイレクト給電なくてもバッテリー自体の発熱は殆どないよ
残量減ってる状態で使うと当然バッテリー自体が熱持つけどな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:47:31.67 ID:w0fW7CpAr.net
Pixel充電したまま使うとかなり高温になるからグーグルのバッテリー制御は全く信用してない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:52:41.16 ID:P4aI8yY7r.net
あー、その辺は現物使ってみないと流石にわからんね
pixelのアダプティブ充電もアラームセットしてないと機能せんしな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:58:56.31 ID:qiWsv84Er.net
Pixelアンチではないからね
実はtabのバッテリー制御が優秀で90%でほとんどバッテリーが切り離されてるような動きであるといいなと思う
90%で充電しながら使ったときと非充電で普通に使ったときの発熱の差で制御の中身がわかるはず
入手した人には是非その辺りのレビューをしてもらいたいです
繋ぎっぱなしで使って発熱が増えずに逆に減るようだとガンガン使えることになる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:10:24.39 ID:p3/cUyB+0.net
90%ストップの詳細がわからんけど90%で止まって89%になったらまた充電始めるとかバカ仕様なら劣化早くなるよね
ドック付きで結構高いんだから素直にパススルー給電付ければいいのに

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:10:38.05 ID:aokPvpGCd.net
SwitchTVモードで6年間使ってる
たまに携帯するけど電池の劣化は感じない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:35:50.65 ID:G8+0HrUO0.net
>>278
switchはダイレクト給電対応してるからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:37:29.48 ID:fvfbr2Axr.net
してそうな雰囲気はないけどなぁ
ちなみにダイレクト給電はAQUOSだけの呼称
一般的には直接給電

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:23:01.77 ID:t43GK7sU0.net
penoval usi2.0 スタイラスペンも買って楽しむんだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 14:46:05.43 ID:dHEbmLYi0.net
90hzでもないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:21:05.48 ID:ABEHY2zid.net
指定%で直接給電に切り替えたいなら、BLUしてroot化してAdvanced Charging Controllerで制御するしかないかもな
タブレットをroot化してる人いるのか知らんが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:32:53.88 ID:pDSoQUF60.net
ドコモの価格発表とアクセサリー発売まだかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-+9Jm [126.254.176.110]):2023/05/16(火) 17:46:23.49 ID:RCq8x63or.net
そーいやこれ15%オフクーポン使えるん?
使えるならなんか適当に物買ってクーポン貰って使いたい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-+9Jm [126.254.176.110]):2023/05/16(火) 17:52:24.23 ID:RCq8x63or.net
使えないみたいやな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-rUqa [180.1.213.89]):2023/05/16(火) 18:00:20.80 ID:WVw+RJJP0.net
まじか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-LUSR [106.73.225.64]):2023/05/16(火) 18:12:16.77 ID:mjuSoU2f0.net
春頃もらった15%クーポンみたらBudsとかごく一部の製品以外利用不可だったぞ
Googleストアは最近何かとケチくさくなってきてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-+9Jm [133.106.49.36]):2023/05/16(火) 18:32:02.27 ID:5QYWhfivM.net
pixeltablet見送ると10/5に切れるストアクレジットの使い道がない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 19:03:27.13 ID:TMujMVRw0.net
Pixel8も多分10月中旬以降だろうな
いまピクタブ買ってストアクレジット実質延長や

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 19:14:26.63 ID:Ms6hfJqea.net
ストクレだけなら7aかこないだのセールで6aか7買っとけばよかったのに
6aか7なら7500円クーポンももらえたやろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 19:14:41.12 ID:dThGce9Y0.net
NECから出るタブレットはどうなの?
種類色々あるようだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 19:36:03.66 ID:9tuan/ug0.net
>>289
pixl8は9月中に発売するからストアクレジットはその時使うよろし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 19:40:58.85 ID:zdGL80Uz0.net
>>292
低価格帯はクソ解像度の地雷だし、
一番高い6万円のもantutu40万未満だし論外
どうせ中身レノボだしNECタブレットは昔から買っちゃいけない物判定

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 20:21:26.84 ID:XxySNKxLM.net
これに期待してたからタブレット難民になってしまったわ
SamsungかXiaomiか…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 20:31:02.42 ID:u8quLqv2a.net
>>293
これはじめて聞いた
マジ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 20:31:41.30 ID:my1AtiEZ0.net
指紋認証ないと不便だから、xiaomiはproじゃないなら要らないかも…
まあpixelが安くなるか、タブレット単体で売ってくれるのが良い
あのスタンドは俺が納得できる音質でなければ、ただの置き物になっちゃう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 22:07:29.99 ID:iTdFWzVu0.net
へーでる256は人気なんけ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 22:12:33.16 ID:i3fSBfyx0.net
Watch2も出るかもしれんし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-LUSR [106.73.225.64]):2023/05/17(水) 02:32:34.72 ID:bzZT70Zr0.net
ヘーゼルの緑かかった灰色って好きになれない
シンプルなグレーかブラックにしてほしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-88wt [126.156.222.48]):2023/05/17(水) 06:20:01.94 ID:sAmR8XOmr.net
ストアクレジット失効がもったいなくて買うという本末転倒な感じ
次回のpixel 8買ってもストアクレジットのことは考えないでおこう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 07:53:26.58 ID:WFK/LDfr0.net
失効させるくらいならイヤホン買っとけ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200