2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26d-taHb):2023/05/06(土) 07:35:38.42 ID:dvr8oomM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ

8インチAndroidタブレット総合 Part18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681369287/

8インチAndroidタブレット総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679367667/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

119 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-gSUC):2023/05/07(日) 14:20:39.46 ID:62GNutRu0.net
>>107
そういう意味だったのね。


>>109
バックライトの当て方でも見え方が違うね。
875CASは20度程傾けると暗く見える。
前の508FAMは余裕だったのだが。
しょぼいパネルかと思ってたら、前機種はLEDライト付いてて「付いて無いのか」と思いつつ明るさ最大で暗い所で物を探してたら、正面ばかりに光が行く構造だった。手をかざして当たり具合を確認して認識。
省電力の為だと思う。


>>113
喧嘩?
誰と誰が?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy):2023/05/07(日) 14:36:29.65 ID:74/K8Md7M.net
スタイラスペンとBluetoothキーボードの追加料金一緒だけど
写真のスタイラスペンがBluetoothキーボード位の高さに見えない
なんなら100均で買える位の品物に見える

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E47f):2023/05/07(日) 14:41:59.93 ID:vCJMXEvgr.net
よくある円盤ついてるペンだよね
オプションつけるにしてもカバーだけあればいいかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0):2023/05/07(日) 14:43:04.98 ID:zmyeJRpM0.net
フィルムは

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-tBZ5):2023/05/07(日) 14:45:51.15 ID:DYYCe5iz0.net
>>118
chromeで3.9Gとかおかしいだろ。
chromeのメモリ使用量なんて100M
一回タブレット初期化した方が良いんじゃないか?

変なクッキーやら何やらが悪さしてるんじゃないか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f1-5OOP):2023/05/07(日) 14:48:14.28 ID:gHNnHdEq0.net
保護ガラスは欲しいな
最初から付いてるフィルムは一瞬で傷だらけになって話にならないし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S):2023/05/07(日) 14:56:28.24 ID:L9uCx6tXa.net
高いけどPDA工房に頼めば瞬殺で作ってくれるよ
高いだけあってモノはいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E47f):2023/05/07(日) 15:01:40.83 ID:vCJMXEvgr.net
最初のフィルムってそんなすぐ傷だらけになるん?
使い方にもよるだろうけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f1-5OOP):2023/05/07(日) 15:04:57.59 ID:gHNnHdEq0.net
>>126
中華系の奴は油汚れを落とそうと布で強めにゴシゴシしたら即傷だらけになる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E47f):2023/05/07(日) 15:07:22.21 ID:vCJMXEvgr.net
>>127
それだと使い続けるの厳しそうだな
別途用意したいね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-O5MS):2023/05/07(日) 15:55:17.78 ID:N57kn2OO0.net
>>117
109.99ドル(14,646円)が発売記念で89.99ドル(11,983円) 台数制限あるのかな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PsBt):2023/05/07(日) 16:41:05.58 ID:R7Ik5TY1a.net
スレの延び方から数年に1度のビッグウェーブが来てるの感じるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/07(日) 16:47:51.72 ID:N/zsZQ6k0.net
54NGにしたらあぼーんだらけになった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-4fCD):2023/05/07(日) 16:54:50.91 ID:8nT1djwGM.net
>>68
そうだね
300g台前半ならもう大歓迎だよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/07(日) 17:03:02.49 ID:N/zsZQ6k0.net
今、我慢しながらSH05GをPVでコミック見る専用に使ってるが
重さ測ったら211gだった
7インチだが4:3に近くて読み易いんだよね
P60でも良いからこのサイズで作ってほしいもんだ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-/Txc):2023/05/07(日) 17:13:30.99 ID:olShAQrw0.net
書籍見るだけ専用ならKindle Paperという残念な品もある。

7インチ300ppi200g未満も
https://i.imgur.com/HHo1UHj.png

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-8lwK):2023/05/07(日) 17:39:37.35 ID:m+/L4V5w0.net
>>109
ガンマ値がおかしくなってるっていうパターンもある
やたらと青白いなと思っていたタブレットでの動画再生でガンマ値を変えたらめっちゃ良くなった
MPVってアプリだとガンマ値弄れるから
これ使ってる人で色味が変だと感じる人はガンマ値弄ってみると改善するかもよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6):2023/05/07(日) 20:44:32.10 ID:nF/GMP9m0.net
>>91
>需要がないからスペックのいい機種を望むな、と人にいうなら

誰がこんな事言ってるんだろ?
自分自身Nexus7 2013~MI Pad 4~Y700と渡ってきて8インチは好きだがそれはそれ
今は需要が少ないというのが現実だ、と事実を言ってるだけなんだが
事実を受け入れる事もできずに勝手に癇癪起こしてるガキにしか見えんな

そんなクソガキのお好みの空気なんかそもそも読む気ないから諦めてNGでもしてくれ
なぜそんなに嫌なのにいつまでも読んでるのか意味がわからん
前半4桁は俺と被ってるけどUAは被ってないんだからNGできるぞクソガキ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-KeI6):2023/05/07(日) 20:55:46.08 ID:nF/GMP9m0.net
>>105
リンクが規制で貼れないので助かるわ
10位以内に2機種は十分需要が少ない根拠になるな

>あと家電量販店で上位に出てくるのは軒並みiPad mini
>泥の8インチは入ったとしても発売直後だけ
↑これのソースにもなってるしな

そして自分の主張に都合の良いようにandroid系に絞る話を出すあたり必死さが垣間見える

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-tBZ5):2023/05/07(日) 21:12:10.43 ID:DYYCe5iz0.net
>>137
>そして自分の主張に都合の良いようにandroid系に絞る話を出すあたり必死さが垣間見える

このスレandroid8インチのスレじゃなかったのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-tBZ5):2023/05/07(日) 21:21:47.18 ID:DYYCe5iz0.net
>>137
あとこんなのもあった。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1484662.html
9インチ以上、9インチ未満の比較
9インチ未満 15.6%

需要がないと言うのは言い過ぎなのでは?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S):2023/05/07(日) 21:35:45.41 ID:L9uCx6tXa.net
8インチがブレイク寸前になって嫉妬しちゃってる人かな?
知らなくてFireとかショボい中華フライングで買っちゃったんだろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-maq2):2023/05/07(日) 21:36:18.81 ID:WBTLe+xs0.net
やれやれ。人の書き込みに需要がないだ昔と状況が違うだ、先にケチつけといて、それにケチつけられたらケチつけた覚えはないと言い出す始末。
駄目だこりゃ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-9hvz):2023/05/07(日) 21:39:45.93 ID:RowsUpqe0.net
新機種話してるタイミングで何やってるんだろうね黙っとけ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb):2023/05/07(日) 23:26:33.87 ID:Ms428Ftr0.net
構ってちゃんだろうから
NG入れてほっておけばどっかいくでしょ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mskx):2023/05/08(月) 00:20:56.77 ID:X3CQPnM9a.net
iplayは中華ロムとかないからアリエクで買えばいいんだな
G99版の初期セール待機しとくか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-yUWW):2023/05/08(月) 01:28:26.59 ID:ym7gdcOVM.net
>>139
おっ、「4G LTE PhoneCall」とあるな、よしよし
惜しむべくはカメラ用フラッシュがないことか
ちなみにこれ、GMS って入ってる?よね??

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-yUWW):2023/05/08(月) 01:29:20.26 ID:ym7gdcOVM.net
>>145
あ、間違って返信してしまった...

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-5OOP):2023/05/08(月) 06:37:42.57 ID:nh5LeX+7M.net
物申す前にコテハンとそれに構う奴のNGしようね。半日も我慢すりゃどうでも良くなるから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-taHb):2023/05/08(月) 09:16:44.36 ID:y8Z3UAxtM.net
AliのiPlay50miniのセール10日16時までだけど誰か買った人いる?
やっぱりみんなiPlay 50 mini Gxx版待ちかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-duac):2023/05/08(月) 09:19:04.44 ID:cw638F8zM.net
P30
LTE無しなら「カーナビできるよ画像」載せないでほしいわ。
さて、有りか無しか。。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UsxT):2023/05/08(月) 09:20:47.11 ID:+Vkg+7GEM.net
いまd-42AだからG99版待ちだわ
あんつつ35万でるなら加速センサーしかないのとモノラルスピーカーなこと以外は申し分ない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0):2023/05/08(月) 09:24:46.26 ID:1qIQukk40.net
普段使いならあんつつ20万のiPlay50miniで十分だぞ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-v7f5):2023/05/08(月) 09:26:12.69 ID:QuhKRM46M.net
事前に地図DL落としておけばオフラインで使えるナビアプリもないことはないから、GPSだけでもカーナビOKは間違いとは言いがたい

いろいろ出てきて迷うけど、指紋認証つきはないんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UsxT):2023/05/08(月) 09:31:50.30 ID:+Vkg+7GEM.net
>>151
d-42Aがまさに20万ちょっとなんだが
やたらもたもたするので
ストレージが遅いんじゃないかと疑ってる
iPlayはさすがにUFSだろう

あと化石絵文字がどうにもならん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-m06w):2023/05/08(月) 09:38:02.86 ID:BtzRYZgO0.net
>>148
セール開始がその日時だと思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/08(月) 09:39:31.98 ID:Vf33Td4C0.net
>>153
dtabはadbからdocomoアプリキルしまくらないと本来の性能が出ないから

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-O5MS):2023/05/08(月) 09:49:27.52 ID:FIvAzEtB0.net
iPlay50miniって指紋認証有無の情報出てる?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH):2023/05/08(月) 10:30:48.61 ID:ZG5w58lc0.net
>>153
d-42AはFCCの画像からSamsungのKM5H7001DM-B424です
https://semiconductor.samsung.com/mcp/model/lpddr5-umcp/km5h7001dm-b424/
Micronのもあるようだけど調べてないです
https://i.imgur.com/9kcp0px.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f1-5OOP):2023/05/08(月) 10:50:46.02 ID:kJgjAYAp0.net
>>148
10日までじゃなくて10日まで売ってくれない、じゃね?
買いたいけどまだ買えない
https://i.imgur.com/3JgiYTB.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S):2023/05/08(月) 11:03:01.55 ID:uD3lkKMea.net
>>156
今の中華に指紋認証ついてるのなかなか無いよ
期待しない方がいい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S):2023/05/08(月) 11:03:48.40 ID:uD3lkKMea.net
とりあえず50 mini買うわって人多いのかな?
proまで待つつもりだったけどなんか待ちきれないなあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4bVQ):2023/05/08(月) 11:14:39.93 ID:c7E9jlw3M.net
iPlay50は総合的にいい出来だったのに
50Proがスピーカー劣化やランチャーバグ、色温度設定バグなど改悪点が多く
(よくなった部分ももちろんあるが)
ALLDOCUBEのG99版に対する不信感は無きにしもあらず

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-duac):2023/05/08(月) 11:33:41.52 ID:wHON/LH9M.net
>>152
ふむふむなるほどです。
まぁLTE通信有りならスペック表のほうに載せるだろうから、載せてないって事は無いんだろうな。。。>>152さんの仰る線が濃厚ですね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH):2023/05/08(月) 11:38:39.34 ID:ZG5w58lc0.net
>>162
MT8183だからWiFi機だと思いますよ
モデム統合型チップじゃないからね
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/20773758

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ItOa):2023/05/08(月) 11:38:48.74 ID:m/NtYV7Ca.net
iplay50mini気になってるけど、対応バンド見るとsimはSB回線がいいんだろうか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-v7f5):2023/05/08(月) 11:58:54.85 ID:QuhKRM46M.net
書くこと多過ぎで省略されてる場合もないことはないけど、中華端末だと発表時に書いてなかった使用は基本ないと考えた方がいいね
あったらラッキーくらいで
自宅でしか使わないからロックなしならいいけど、ロックして使うなら個人的には指紋センサーほしい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-pRQ7):2023/05/08(月) 12:01:42.91 ID:9Tk1nCMid.net
最安で買うならローンチセールで買うべきだけどレビュー待ちだと最安で買えない可能性大だからそれなりの覚悟は必要

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-QrMr):2023/05/08(月) 12:06:02.03 ID:1d6RW4xBr.net
iplay50miniってwifi専用機かと思ったらsim挿さるのか
Gxx版が出たら今までの8インチはほとんど淘汰されそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-3PSB):2023/05/08(月) 12:09:33.25 ID:6wEZYAHc0.net
セールで安く買いレビュー見て仕入れ値ショバ代で放流はそこそこいる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-duac):2023/05/08(月) 12:20:21.73 ID:wHON/LH9M.net
>>163
ありがとうございます。

いよいよALLDOCUBEかなあ。
T606でも今までの機種より上っぼいし安そうだし、私はこれでじゅうぶんだなー。
(今まで底辺機種を渡り歩いてきた。)

ここの人はそれでは物足りない、G99待ちの人ばかりのようだけど。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0):2023/05/08(月) 12:23:10.99 ID:1qIQukk40.net
これが8インチスレの良い所よ
ゴミの中から金を探し出す作業
10インチスレだと何処を見ても金だからな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-taHb):2023/05/08(月) 12:47:07.32 ID:y8Z3UAxtM.net
>>154
>>158
そっかありがとう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21d-Xf2n):2023/05/08(月) 12:47:16.48 ID:0uKR10rH0.net
アマゾンでの販売開始日はまだ明かされてない?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS):2023/05/08(月) 12:54:24.73 ID:AgcdXQM3M.net
過去の機種でもAmazon販売の事前予告なんてされたことないよ、たぶん
突然Amazonに商品ページが作られてその日から販売開始
Aliでグローバル版が売られ始めてから2~3週間で出たこともあれば、
2ヶ月以上出なかったこともある

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-CSfr):2023/05/08(月) 12:54:37.34 ID:mga/ulyfx.net
愛プレイいいけどバッテリー容量少なくね?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-taHb):2023/05/08(月) 13:01:52.90 ID:y8Z3UAxtM.net
>>161
かごめの開封動画でiPlay50とiPlay50proの
実機比較して色々出てたね

何度も開発したT618と扱いが初めてのG99では色々と調整必要なんだろうね
G99だったら2回めの開発だからある程度のブラッシュアップされているんじゃないかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS):2023/05/08(月) 13:06:56.09 ID:AgcdXQM3M.net
>>174
バッテリーは重さに直結するからなぁ
8インチで5500mAhのFPad2が360g
8インチで5000mAhのアイリスタブが374g
8.4インチで4000mAhの50miniが292g
ロングバッテリーライフより軽量性を重視したモデルということではなかろーか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-V7HU):2023/05/08(月) 13:16:06.48 ID:nndC6pDJM.net
車メインだからキャンプに持ってくにしてもモバブも積んでくし4000で困らないけど外出時持ち歩く人には少し寂しいかもなぁ
ハイエンドスマホは毎日充電必要だしモバブは大小買い込んでる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-duac):2023/05/08(月) 15:48:09.06 ID:TgK7ORjhM.net
何となく、せめて4500
という気分はあります。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UsxT):2023/05/08(月) 16:36:19.45 ID:0Qzpo0IdM.net
T606は12nmだったと思うけどワッパどんなもんだろ?
G99はTSMCの6nmだから期待してる
重量と容量はトレードオフだから万人が納得できる解はない
個人的には軽量派

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835a-M8EG):2023/05/08(月) 16:39:07.90 ID:mbIyRDxw0.net
iplay50mini買う人、ネトフリとアマプラがFHD行けるか検証お願いします(^o^)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-S1hN):2023/05/08(月) 17:11:12.33 ID:7slZP6zqM.net
片手持ち用の中指用の指輪付けますか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-V7HU):2023/05/08(月) 17:36:04.77 ID:nndC6pDJM.net
置くときや積み重ねる時邪魔だから付けないねぇ
ケースはするけどさ

183 :560 (アウアウウー Sac3-4XME):2023/05/08(月) 18:51:36.90 ID:sbMnxHFQa.net
このスレでm5は結構見かけるけど、m6がサッパリ話題にならないのってなんでなん?
>>2とかもだけどさ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pRQ7):2023/05/08(月) 19:14:49.33 ID:aI8N4Ifoa.net
海外専売モデルってのが大きいでしょ
Y700を嫌悪してる人多いし同じ理由だと思うよ
で持ってる人は専用スレに行く

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-nL6N):2023/05/08(月) 19:47:36.88 ID:n4EUf/dn0.net
iplayminiG99版はまだ重さ等のスペックが変わる可能性があるって理解でいいの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de69-QrMr):2023/05/08(月) 19:59:21.54 ID:VAaABF6z0.net
正式発表されるまでは可能性は残るけどSoCの変更だけなら他の仕様はほぼ変わらんだろ

今回バッテリー容量よりも軽量化にシフトしてくれて嬉しい
価格も安いから裸のまま軽量化の恩恵を最大限に受けて使えるのもいいね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-3Ot0):2023/05/08(月) 20:12:19.80 ID:1qIQukk40.net
>>180
お前もアリエクで買っとけ
1万1千ぐらいだぞ
これクラスを日本で買うと6万だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy):2023/05/08(月) 20:17:46.77 ID:LPvDanDHM.net
iplay50mini が話題になってるけど、
日本語対応してないのを全員理解してるのかな?
買ってからクレーム入れるとかショップの迷惑になるからやめて欲しい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-tcUg):2023/05/08(月) 20:27:49.63 ID:owVNu6g60.net
アリエクの支払いはどうしてる?
偏見だとは思うけどどうしても中華サイトにカードの登録って躊躇しちゃうんだよね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-7xxa):2023/05/08(月) 20:32:58.08 ID:D04SJFbcM.net
>>188
英語と中国のみや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-7xxa):2023/05/08(月) 20:34:55.78 ID:D04SJFbcM.net
>>189
アリエクで買い物するようになってから「不明」の電話番号から中国語の自動音声着信がくるようになった。
確実に漏れている!!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-tBZ5):2023/05/08(月) 20:36:57.17 ID:r2bXc/BN0.net
>>189
PayPal

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-taHb):2023/05/08(月) 20:45:37.12 ID:y8Z3UAxtM.net
>>183
そもそもファーウェイはGMSが入るとか入らないとかあるのでファーウェイ興味なかったんだよ
M5は要望あったから入れたけど
よく分からなくてのに沢山ツッコミ来ちゃうし
エビデンスになるスペックシートとAntutu v9のURL貼ってくれれば入れるけど?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef4-lDvJ):2023/05/08(月) 21:25:51.97 ID:6/FsjaEe0.net
50mini日本語でセットアップ出来んのか…
カートに入れて待機してるけど、どうしたものか(*´~`*)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-wc2S):2023/05/08(月) 21:32:43.78 ID:j6IE9Amla.net
なんとかLocalみたいな日本語化アプリなかったっけ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-Jlg+):2023/05/08(月) 21:36:32.99 ID:22QuvGL20.net
>>189
10日間だけ有効のバーチャル番号のデビット使ってる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-/Ul9):2023/05/08(月) 21:36:47.02 ID:VhKQ0BdD0.net
>>189
アリエクもebayもPayPalだなぁ。
まぁまだトラブルを経験したことはなかったりもするから、何とも言えないけど。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d1-ouLR):2023/05/08(月) 21:51:25.89 ID:6IxzFxB70.net
>>195
MoreLocale 2に期待は出来ない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PsBt):2023/05/08(月) 22:04:22.57 ID:Le+le5bea.net
>>176
5500で310gのHUAWEIは技術が凄いんだろうか、バッテリー単体自体は他と変わらんと思うが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mskx):2023/05/08(月) 22:36:44.84 ID:T5mNmuJJa.net
iplay50に中華ロムとかなかったしminiもGMSと日本語標準対応だと思うけど違うの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH):2023/05/08(月) 22:48:30.53 ID:ZG5w58lc0.net
ロシアのコミュニティでも宣伝してるからMulti languageだと思いますよ
ロシア人の英語力は高くないからね
https://vk.com/wall-169237389_9649

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS):2023/05/08(月) 22:51:29.09 ID:BqUjSc+BM.net
現物がどうかはわからんけど
Aliの販売ページで明細に乗ってるサポート言語が
英語と中国語のみになってる
同ショップの過去機種では日本語やロシア語などのマルチ対応が明記されてて
「miniは2言語のみ対応だからあえて変えてある可能性」が否定できない…という感じ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-taHb):2023/05/08(月) 22:55:24.92 ID:bCfnOzdb0.net
>>200
そうなんだよね
Youtube、PrimeVideo、hulu対応しますって言ってGMS対応していませんってあり得るのかね
YoutubeってGMSの一翼だし
https://i.imgur.com/SxnoE0J.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-tcUg):2023/05/08(月) 23:05:21.64 ID:owVNu6g60.net
ありがとうやはり皆色々気を使ってるんだね、自分も考えてみよう
商品としては安いし魅力的なラインナップだからずっと気になっていたんだ
パーツとかも手に入るから嬉しいしね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27b-hqjx):2023/05/08(月) 23:31:11.82 ID:Uq7Xt5yV0.net
8インチタブ前から興味あったけど欲しくなってきた
ただアリエク童貞やから怖いな
入手しやすいアイリスタブと悩む
>>204
パーツって分解でもするの?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d1-ouLR):2023/05/08(月) 23:32:39.22 ID:6IxzFxB70.net
案外、Amazonにすぐ出てくるのかな?その為の英語・中国語サポートのみなら合点がいくな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-wc2S):2023/05/08(月) 23:38:51.37 ID:aXXb6DDJ0.net
日本語対応してないなら厳しくね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-duac):2023/05/08(月) 23:44:18.29 ID:twgFTnCHM.net
待ちましたら日本語対応のも発売されますかね?
オイラは素人だから普通にアマゾンで買えるようになってから買おうっと。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-4fCD):2023/05/09(火) 00:04:32.95 ID:vkrktVZeM.net
国際版は別に発売されるとか?そういう話もあったような

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-4fCD):2023/05/09(火) 00:06:09.42 ID:vkrktVZeM.net
詳しく書いてくれてる人によると国際版は6月以降では?
とのこと



510 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96b1-OnRb) sage 2023/04/26(水) 18:04:42.43 ID:4ubnUzml0
>>488
Unisoc版は499、599、699元のどれかだと思うので599元じゃないですかね

>>499
私のは全部中国でって事です
正確には連休明けというより以降なので曖昧です
もう書き入れ時の連休を逃してるから連休明けすぐに発表、発売てのは怪しいですね
だから国際版は6月以降になると思います

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-hGOv):2023/05/09(火) 00:13:23.79 ID:xPiBaPVeM.net
商品ページに詳細が書いてない以上推測にしかならんが
そもそも外国人向けの販売サイトであるAliExpressで
ALLDOCUBE Official Storeが大陸版ROMモデルを売ったことはないし
商品画像にPlayストアのアイコンがあるのにPlayストア非対応の大陸版を売ったら
普通にトラブルになるだろう…
言語の件は単に表記ミスじゃねぇかな
ヨソのセラーでは大陸版ROMのタブを非公式に転売?してるケースもあるけどね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-AZRH):2023/05/09(火) 00:24:16.63 ID:U7kMbjAr0.net
>>210
それ私ですね
アリエクのは国際版ですよ
大陸版は発売日すら発表されてません
で普段は国際版は大陸版の後だから6月くらいかなと思ったけど予想がハズレました

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-TwDN):2023/05/09(火) 00:31:57.27 ID:7DszmWUeM.net
おい
12ドル引きで買えなくなるだろ。
そこは中華romってことにしとけよky

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-4fCD):2023/05/09(火) 00:32:10.98 ID:vkrktVZeM.net
>>212
>>211
そうなんだね!よく分かってなくてごめん

国際版で英語と中国語のみってあるのかねえ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6a-4fCD):2023/05/09(火) 00:32:48.38 ID:vkrktVZeM.net
なるほど高度な情報せ(ry

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de69-QrMr):2023/05/09(火) 00:49:15.28 ID:igRFS79N0.net
アリエクのはさすがに日本語対応してるだろうよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-dlLv):2023/05/09(火) 01:13:18.76 ID:H+rEBoFl0.net
純androidなら全言語対応じゃないの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-TwDN):2023/05/09(火) 01:18:46.25 ID:7DszmWUeM.net
ALLDOCUBE OS とやらを搭載するらしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-UsxT):2023/05/09(火) 01:25:27.00 ID:3pYKOUcV0.net
BlackviewのDukeOSみたいにちょっとカスタムしてるんだろうか?
疑似マルチタスクにはメモリ4GBじゃ足りないか

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200