2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」39本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-8Cvj):2023/05/01(月) 13:38:49.40 ID:R4nU5sC3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな~と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・快適にご利用いただくため「ワンクリック」をNGワードにご登録ください。
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
・当スレの回答者は無知なド素人だということをわかった上で質問しましょう。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた~り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」38本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675474050/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-3C+o):2023/07/27(木) 00:52:05.94 ID:iPzco5DR0.net
>>617
AppMonsterあったね。入れてみる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HVTt):2023/07/27(木) 06:00:58.75 ID:Ji03ckAIM.net
ひと目でわかる解説画像
https://i.imgur.com/n8Kv30e.png

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-l4SS):2023/07/27(木) 12:14:47.27 ID:4QwPA+nGd.net
オーバーレイの撮影ボタン目当てで無音スクリーンショット使ってた人ってOS11あたりで上手く動かなくなって以降どのアプリに乗り換えました?
スクリーンショットイージーは処理がもたつくのとステータスバー・ナビゲーションバーの非表示撮影がまさかの上下トリミングだったのでアンスコしました…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-A+jy):2023/07/27(木) 13:43:44.50 ID:h2j4m0SH0.net
SNSに写真をあげたいけど他の人の顔が写ってるので顔にモザイクをかけてあげたい
ブラシか何かでモザイクかけられるアプリないかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-A1c6):2023/07/27(木) 13:53:36.53 ID:0zQWzI+g0.net
あるよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-A+jy):2023/07/27(木) 14:21:07.57 ID:h2j4m0SH0.net
教えて

625 :561 (ワッチョイ bf5e-If5L):2023/07/27(木) 14:37:04.03 ID:/dC9k30q0.net
>>622
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fookiemonsters.photo_blur_mosaic
モザイクってアプリ使ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa):2023/07/27(木) 16:14:20.01 ID:lwUb7/U30.net
>>621
上下トリミングで問題あるん?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-DHa7):2023/07/27(木) 17:11:18.26 ID:RiiBlIoM0.net
塗りつぶしやボカシかけるときは必ずjpg形式で書き出したほうがいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI):2023/07/27(木) 17:52:00.11 ID:TWBL/oQHa.net
日の出と日の入りをウィジェットで表示出来るとアプリを教えて下さい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-A1c6):2023/07/27(木) 18:07:33.22 ID:0zQWzI+g0.net
サンクロック

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HVTt):2023/07/27(木) 20:25:15.13 ID:Og6+396CM.net
Astro Clock Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.lucarubino.astroclockwidget

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-T2qm):2023/07/28(金) 01:34:15.61 ID:w36VIc1pa.net
>>626
機種によっては本体デフォルトのスクショでも上下のバーが引っ込むように対応してるけど、ちゃんとしたフルスクリーンのスクショ撮れるアプリだとこういう風にしてくれるからね
無音スクリーンショットのステータスバー&ナビバー削除+撮影モードフルスクリーン
https://i.imgur.com/UrLKVrp.png

スクリーンショットイージーのステータスバー&ナビバー削除(フルスクリーン設定存在せず)
https://i.imgur.com/gSTmY6M.png

機種デフォルトのスクショ(ロングスクリーンショット不使用)
https://i.imgur.com/PVH2hi4.png

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0781-ruKX):2023/07/28(金) 01:48:32.38 ID:Fy5zoC/Y0.net
スクリーンショットイージーは翻訳の質が低いのもオススメしにくいかな
オランダの会社らしいけど「読み込み」が全部「読み上げ」って書かれてたりとか機械翻訳以下っぽい、英語表示で使った方がわかりやすいまであるw
どこ産だったか再確認する為にストアのページ見てきたら無料版は広告も多いとレビューが書かれてるね、自分はアドガ入れて使ってたからどのくらい酷いのかわからん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-fo+T):2023/07/28(金) 03:20:50.76 ID:2viMkVYL0.net
ワンタッチでマルチウィンドウにできるアプリを探しています
Android13で動作するものはありますか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI):2023/07/28(金) 06:14:57.72 ID:hj7zCLhBa.net
>>631
スレチでごめん
参考までにスマホ何使ってるか教えて欲しい
デュアルSIMのどちらを使っているかが表示されてて凄く便利そうだなと思ったので

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-l4SS):2023/07/28(金) 07:45:41.40 ID:BkuMuFxbd.net
ワッチョイ変わってるかも
>>634
ZenFone7proのデフォルト表示でカスタムとかは何もしてない状態、1つしかSiM刺してなければ左上の1が出ないようになってたはず
うろ覚えだけど確かZenFone6の頃にはもうこのUIだった気がする

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa):2023/07/28(金) 09:14:35.88 ID:sas0QFyV0.net
>>631
最近のAndroidOSだと上下のバーを一時的に引っ込めてフルスクリーン表示にする機能が削られた?影響でそういう機能使ってたアプリが軒並み機能しなくなってる気がする

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-wDoa):2023/07/28(金) 09:17:33.31 ID:sas0QFyV0.net
>>631
Android13で上下のバーを非表示にできるアプリはこれくらいしか見たことない
[「Fullscreen Immersive」をチェック! ]( https://play.google.com/store/apps/details?id=com.full.imm )

スクショ機能はない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-i3nI):2023/07/28(金) 10:26:58.08 ID:u+1+1B5xa.net
>>635
教えてくれてありがとう
こんな便利表示を初めて見たから驚いたよ
デュアル機の標準にして欲しい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-7F+n):2023/07/28(金) 13:18:03.67 ID:VDJRw/L+0.net
Android12で一番上のバーにカラーのアイコンが初めて見たけど バッテリー調整しますかのアイコンだった
これ特定のアイコンからの通知に色を付けられないかなあ LINEとかメールとか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-bz9w):2023/07/29(土) 05:30:07.96 ID:/250VJBw0.net
BluetoothスピーカーでスマホからBluetoothで音楽を聴く際
各アプリの通知音もスピーカーから鳴ってしまうので
スマホから鳴るように設定出来るアプリってあるのでしょうか?
そもそもそういう事って出来るのでしょうか?
アラーム音なんかはスマホから鳴るんですけどね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-8/ma):2023/07/30(日) 03:18:38.80 ID:1SqIEfeP0.net
プリイン消せるアプリまだでてないの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-JFFB):2023/07/30(日) 03:26:18.62 ID:OKceKKkIM.net
>>641
PCで消せるがな。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-lO35):2023/07/30(日) 04:57:22.30 ID:c9OxbLDW0.net
>>641
そんなん悪さも出来るな…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-MEDQ):2023/07/30(日) 07:16:32.50 ID:afOTrCdYa.net
>>641
スマホで使えるADBがあるだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-lWa8):2023/07/30(日) 09:31:20.71 ID:oyXzP35X0.net
>>644
一台でできる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-QP/m):2023/07/30(日) 10:18:12.59 ID:IINGkTOba.net
話し広がりそうだから書くけど、ADBでは消せないプリインストールアプリも結構有るからね
root取れば確実に消せるけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-MEDQ):2023/07/30(日) 10:21:42.07 ID:oUacNS5fa.net
具体的にどのアプリよ?
ADB消せないのなんて無いけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-lO35):2023/07/30(日) 10:24:33.05 ID:c9OxbLDW0.net
>>645
自爆出来ないということ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daaf-8/ma):2023/07/30(日) 11:27:04.57 ID:1SqIEfeP0.net
数年前disable proみたいなのがあったがココ最近はあんな感じのはないのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-YWM2):2023/07/30(日) 13:47:54.20 ID:a9zTG5SR0.net
>>641
ADBってアプリケーションなら出来るよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p):2023/07/30(日) 14:17:02.31 ID:WpKSyRlR0.net
AurolaStoreって消えたの?
Update探しても出てこないし、これでアプリを検索しても6件以上の結果は出ないし
現在v4.1.1

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-lWa8):2023/07/30(日) 14:44:56.19 ID:B4LM2bwn0.net
>>651
どこかのスレでアプリの過去バージョンも取得できると聞いて昨日入れたが4.2.5(47)
誤読かもしれないが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-yra8):2023/07/30(日) 14:53:12.61 ID:xAZuntWl0.net
>>651
Aurora じゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaca-z/Gv):2023/07/30(日) 15:51:25.98 ID:KvaI85fc0.net
>>651
最新のAuroraStoreはAndroid 5.0以上からになってるけど、それが原因じゃないよね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-T1aR):2023/07/30(日) 16:21:01.95 ID:aBvsVk40M.net
>>651
最近URL変わった
今の安定版は4.2.5だね
https://auroraoss.com/AuroraStore/

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p):2023/07/30(日) 16:40:37.58 ID:WpKSyRlR0.net
>>654
Android9
>>655
このURLで落とせた
しかし探し物を検索すると
おっと、このアカウントはレート制限されています だって

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-Vl5p):2023/07/30(日) 17:44:10.01 ID:WpKSyRlR0.net
これGoogleの営業妨害で匿名ログインができなくなったみたいだね
Googleに監視されたくないからこっちにしたのに、どこまで阿漕な企業なんだよ!!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZHsy):2023/07/30(日) 17:50:17.37 ID:bxcEt/3P0.net
親のAndroidスマホなんですが、トロイを仕掛けられてマイクから会話を拾われてどこかにアップロードされていないか?
というところを懸念しています。通信ログをクラウドにアップロードして、いつでもどこと通信していたか確認できるアプリを探してます。
親のスマホは通信は一切しないので、アクセスログを解析するのは楽な方だと思います。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JFFB):2023/07/30(日) 17:54:44.09 ID:/utZFpZma.net
>>658
初期化して以後は胡散臭いアプリは入れないようにする方が確実。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2673-rCvr):2023/07/30(日) 17:58:39.04 ID:xmqrPlrz0.net
通話アプリ以外にマイクの権限与えなければ良いだけでは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-4GM1):2023/07/30(日) 17:59:22.38 ID:EFcF/ky0r.net
>>658
スマホを使わない
マイク設定をオフにする
マイクにテープを貼る

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/07/30(日) 18:28:01.31 ID:H4cdCX02a.net
通信一切しないんだったら、モバイルデータ切るだけで良くね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kWKq):2023/07/30(日) 18:33:21.80 ID:FUJ6hqUTd.net
>>658
頭にアルミホイル巻くといいぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-xLd3):2023/07/30(日) 19:30:22.83 ID:g6qJXwACa.net
>>658
モバイルデータ通信を切っておくだけで解決するけど
店のアプリを店員が高齢者の携帯に入れて使えるようにしちゃう場合もあるし
念を入れるのならNetGuardとかのFWアプリを入れてデフォで遮断しておくのがいいかな。
通信試行中に機内モードOn/Offするとすり抜けてる気がするから完璧ではないかもだけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-25lS):2023/07/30(日) 23:21:58.58 ID:34x1wshU0.net
>>663
レスキューシートで全身カバーがお勧めです。2重だとなお良し😆

666 :666 (ワッチョイ 9f58-MyR1):2023/07/31(月) 07:44:21.72 ID:q7YZ/bB90.net
666Get!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-zq+N):2023/07/31(月) 17:29:56.73 ID:xXQ1vkjJd.net
ファイル名を数字とかに置き換えて暗号化してくれるアプリありませんか?

eds ファイルが大きいと固まる
solidexplorer ファイル名が隠せない

試したのはこんな感じです
あるいはどこか暗号化系スレありませんかね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SxeV):2023/07/31(月) 17:34:17.71 ID:moPn8At70.net
>>667
MiXでEncFSを使うといい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-PoKf):2023/07/31(月) 17:35:31.20 ID:oUJCneEur.net
ファイル本体ではなくファイル名を暗号化する意図がわからん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZHsy):2023/07/31(月) 17:40:11.17 ID:G4aNSkWQ0.net
みなさんありがとうございます。モバイルデータを切ってもSMSが使えるようなので、モバイル通信をOFFにしてみます。
ただ何かでネットに接続するとなった場合は、溜まっている(であろう)音声データがまとめて送られる懸念もあります。

>>664
NetGuardにアクセスログを残しておく機能ってありますか?

(余談)アルミホイルはたまに聞きますが、電波の特性上回析してくるので意味がないかもしれないですね…

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SxeV):2023/07/31(月) 17:46:44.17 ID:moPn8At70.net
>>670
マイクを破壊orマイク穴を閉塞させたくない理由でもあるの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-ZHsy):2023/07/31(月) 18:13:35.19 ID:G4aNSkWQ0.net
>>671
通話ができなくなるのでは…という懸念があるんですが、マイクと通話のマイクってFaceIDと同じで別々になっていたり…?するんでしょうか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-zq+N):2023/07/31(月) 18:26:32.73 ID:xXQ1vkjJd.net
>>668
ありがとうございました

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-zq+N):2023/07/31(月) 18:31:27.33 ID:xXQ1vkjJd.net
>>667ですけどごめんなさい、指紋認証使えるのありませんか?

大量に暗号化するとどのファイル天安門.mp4なのかエクセルでリスト作るか全部復合化しないと分からないです

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7361-bz9w):2023/07/31(月) 20:25:52.78 ID:6sIZ6CIe0.net
>>640ってありますかね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-IPSQ):2023/07/31(月) 20:31:17.65 ID:9eTuzCbHd.net
無いよ。

677 :>>672 (ワッチョイ bbb1-ZHsy):2023/08/01(火) 01:12:43.66 ID:YNxdRNjy0.net
通話用とノイズキャンセリング用のマイクがあるみたいですが、サブの方を塞ぐと通話に支障がでるかもしれず、いったん
モバイル通信を切って運用したいと思います。ありがとうございました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-aOtv):2023/08/01(火) 02:17:53.99 ID:gPkse9SvM.net
>>670
Androidの仕組み上、マイク権限を与えなければアプリはマイクを使えないはずだけど
設定→アプリ→権限一覧を開いて、マイク権限の中に載ってるアプリを全部許可しないにすればそれでいいと思う

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-TPnv):2023/08/01(火) 08:02:25.93 ID:GeTp35foa.net
詳細設定できるアラーム探してます
1分単位、曜日、好きな曲選べる、ここまでは標準アラームでできるけど
「1回だけ鳴らす」「10秒だけ鳴らす」
という設定ができるアラームアプリが意外に無くて探してます

スケジュールで代用できないかなと思ったけどタスクごとに別々の曲に変える事ができないし
時報アプリなどは30分単位でしか設定できないし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-SxeV):2023/08/01(火) 09:35:04.96 ID:fGnYJU9R0.net
>>679
下記がオススメ
まずは無料版で諸々の使い勝手や動作をじっくり確認してから、鳴動時間やリピート鳴動回数が指定可能なPro版(750円)の購入を検討するといい
価格的にPro版の購入に踏み切れない場合は、無料版側に実装されているサブスク(220円/3ヶ月)でPro版を安価に体験してみるのもアリ


時報(指定分秒のアラーム) - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.hourlychime
毎時PROチャイム v2 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caynax.hourlychime.alarmclock.pro

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa2-6+2w):2023/08/01(火) 09:38:37.58 ID:3rtViBtqF.net
凄いな、サブスク版でpro版体験出来るとかいたれりつくせりだ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-Xleb):2023/08/01(火) 10:20:47.73 ID:kkCl1hRm0.net
理想的な買い方だね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-TPnv):2023/08/01(火) 10:21:03.89 ID:Em5HZ0Gta.net
>>680
ありがとう。完璧だわ。pro版買った。
もしかしたら探してたアプリでも有料版ならできてたやつもあったのかな。

てか今や解凍アプリやらアラームやらなんでもかんでもサブスクの時代なのね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-lWa8):2023/08/01(火) 10:22:25.22 ID:ZHdlAady0.net
>>680
使ってるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-wh5A):2023/08/01(火) 12:19:55.64 ID:hO8M2W/M0.net
朝ぜんぜん起きられないのですが、絶対起きられるアプリありますか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-PoKf):2023/08/01(火) 12:35:56.61 ID:BfJhhcz80.net
起きるのはお前だろ
他人が保証できるか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-H46n):2023/08/01(火) 12:38:20.40 ID:S3HSVIQaa.net
>>685
時間が来たら自動でカーテン開けてベッドの角度を立ててくれるやつを付ければよし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/01(火) 14:13:35.22 ID:SZtxtDSvr.net
>>669
そりゃ「部外極秘新製品開発計画」とかならともかく、「ご禁制薬物密輸計画」とか堂々と書いたら本文が読めなくてもそれだけで駄目ではあるし、どれが何のいつのか分からないと困るだろうな。
「するな!」とは言えるが。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/01(火) 14:20:41.07 ID:SZtxtDSvr.net
>>674
確実を期するなら、極力ややこしい手順でないと復元不能にしたほうが良いんじゃないの?
それなら、別にリストを作って、照合しないと何なのかサッパリ分からない方が好都合のような?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a95-wh5A):2023/08/01(火) 14:38:38.99 ID:hO8M2W/M0.net
>>687
スマホとアプリ完結でお願いします。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-8Qht):2023/08/01(火) 14:47:25.11 ID:QhnTFxku0.net
ずっとsleep as使ってる
最近はスマートカーテンとスマートライトも使い始めた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-8Qht):2023/08/01(火) 14:48:56.36 ID:QhnTFxku0.net
最近ならポケモンの睡眠アプリあるから試してみたら
育成要素とかあるかもしらん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-H46n):2023/08/01(火) 15:53:18.88 ID:XkBIU/R4a.net
>>690
全然起きられないって事は今迄大音量アラームでも無理だったって事だよね
それをアプリだけって難しいと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-PoKf):2023/08/01(火) 16:20:55.03 ID:BfJhhcz80.net
電気コンロに新聞紙の束乗せてタイマーに接続
起きて火を消さないと火事で焼死

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-U58o):2023/08/01(火) 17:14:59.16 ID:9JhfsvBE0.net
夜行バスで睡眠をとりつつの途中の駅でおりたいのですが
目覚まし系のアプリでBluetoothイヤホン接続時のみ音を出してくれるやつありませんか
もしくは異なる機能で目的の達成をサポートするやつありませんか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f6e-IYO9):2023/08/01(火) 19:20:08.04 ID:NuqrqZkj0.net
特定のアプリだけナビゲーションバーの履歴ボタンを押した時に出るアプリ履歴に表示させないことってできますか?
Galaxyです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b1-twde):2023/08/01(火) 20:07:26.20 ID:mN0IdM6h0.net
時計と天気が一緒に表示されるウィジェットがあるアプリで時計はGoogle時計を割り当てられるものがあれば教えてください。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aeb-HO8T):2023/08/01(火) 21:06:07.32 ID:A4O+s5UJ0.net
天気と言えばおすすめの天気のライブ壁紙ありませんか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-twde):2023/08/01(火) 21:26:28.22 ID:7EbEBwZwM.net
>>685
ないね。

ACタイマーで布団乾燥機の熱風を頭に当てるとか。
寝相が悪いと駄目だろうが。

鉄道の場合は交代要員のベッドを強烈に振動させて転げ落ちかねないようにしてるとか。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/01(火) 21:42:47.23 ID:wIBFnMqXa.net
エアコンのオフタイマーを起床30分前にセットしておけば自然に目が覚めると思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-IPSQ):2023/08/01(火) 21:46:58.62 ID:jPeKZgdyd.net
振動で起こす目覚まし時計がいくつか発売されてたような。
スマホのブルブルぐらいじゃ起きられなくてもマッサージ機並のブルブルなら目が覚めるかもね。
もっとも、歳をとって体質が替わってくると若い頃朝起きられなかったのが嘘みたいに
ふつーに目が覚めるようになるけどね。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-WYax):2023/08/01(火) 21:56:28.48 ID:koPiJgWl0.net
辺見庸の自動起床装置を思い出した
小説で出てきた起こし屋に取って代わった装置だと言われているのが以下↓
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20069995,00.htm
絶対に起きるにはこれ位強引でないと無理らしいよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-WYax):2023/08/01(火) 22:01:02.07 ID:koPiJgWl0.net
スマートウォッチとアプリの連係で眠りの浅い時にアラーム(音や振動)で起こすモノがある
現実的にはこの辺と大音量、スマートホーム化によるカーテン開放や、日光灯照射の組み合わせでは?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-XRbq):2023/08/01(火) 22:27:22.68 ID:Z7D5RDfk0.net
Ne player のノイズ低減だけ取り出したようなアプリないですか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ad-25lS):2023/08/01(火) 22:29:52.12 ID:QaM0FH5n0.net
無職になれば毎日が日曜日ですよ 😐
こっち側に来る勇気を持て!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8):2023/08/02(水) 03:24:23.88 ID:vNIKfTPGM.net
32kb/sとかの低速環境でアプリがまともに動作するかをテストする方法はありませんか?
マイネオの32kb/sで祖母の見守りのために位置情報共有アプリを動かせるか契約前にテストしたいのですが
熱中症で倒れないか心配で(マイネオ以外のsimが良いのは知ってますがu―nextとセットプラン検討してるのでそこは悪しからず)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-IYn8):2023/08/02(水) 03:27:30.56 ID:vNIKfTPGM.net
>>706
追記
一応通信速度モニターで32kb/sでギリギリ行けそうなのは確認しましたが、長期的に実際に使ってみてトラブルがないか試してみたいです

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kWKq):2023/08/02(水) 05:01:32.37 ID:iuqWI2Rod.net
通報しといた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 07:15:33.61 ID:0OmrxWYra.net
>>706
熱中症で倒れるか心配される時間帯は日中の外出時だと思われますが(屋内ならスマホは置きっ放しになるので位置が動かない)、格安MVNOは昼時間帯の通信速度が極端に落ちるので、その用途で使用するのは無謀です

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-APJp):2023/08/02(水) 08:20:50.89 ID:qMwMhYvZM.net
Throttlyとかあったな
32kに設定できるかは知んけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-aOtv):2023/08/02(水) 10:28:29.57 ID:SiorGLGsM.net
>>709
いや最初から低速契約の話してるんだから昼12:00~13:00の速度低下は関係なくないか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-qm9L):2023/08/02(水) 10:29:28.66 ID:MZEPl9EQM.net
>>706
マイそく併用じゃ無くパケット放題plusと併用でやった方がええんやない?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 16:29:21.98 ID:H+3mz28rr.net
>>695
スマホ自体じゃなくて連携の腕時計型でタイマー振動というのはあるけど?
バスの中で爆睡しちゃったときに効くかどうかは分からん。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-3NIH):2023/08/02(水) 17:43:38.21 ID:eWC7OC0Pd.net
>>633
こちら分かる方いらっしゃいませんか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 18:00:08.47 ID:H+3mz28rr.net
>>706
無線の通信はちょっとしたことで減衰する安定確実とは縁もゆかりもない不安定なものなんだから、「何キロは出る」とかいう根拠のない希望的観測など何の意味もないでしょ。
仮にそれまで何年もそうだったとしても、たまたま何かで隠れた位置なら簡単に低下するわけで。

せっかくセットしたのに通信をケチったせいで肝心のときに途切れて分からないことがあるんじゃ出費全体がことごとく無駄になるよね。

ケチらずに十分に確実な線が出るところにするのが後悔の種が減ると思うが。

「途切れることがあっても一向に構わないから何が何でもそうする」のは自由。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-aOtv):2023/08/03(木) 02:00:58.45 ID:pBZXlfuhM.net
通信事業者側の速度制限なんだから、絞ってるのは無線の部分じゃなくてその先でしょ
無線の部分は普通の契約と変わらないのでは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9e-IYO9):2023/08/03(木) 06:54:09.69 ID:nxlBDHFo0.net
通信量よりカバー範囲の心配すべきだよな
高齢者の見守りなんかに使うならdocomoの格安プラン一択だろう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5f-wVPU):2023/08/03(木) 13:48:59.20 ID:qNCrHIB/M.net
すみませんお願いします。
アンドロイド11と12使用です。

外部メディア(オフライン)との差分フォルダ同期できるアプリあれば教えて欲しいです。

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200