2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 152台目

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UsxT):2023/05/10(水) 17:18:39.74 ID:rk/hI02ZM.net
>>557
全社バンド1と3は入る(楽天は割当が3のみ)
docomo回線だとプラチナバンドの19に非対応
au回線だとプラチナの18/26に非対応
SB回線だとプラチナの8も対応

中華タブは日本市場を意識した例外的な機種以外1、3、8が多い
別に回し者ではないけどSB回線が向いてる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a2-ubSh):2023/05/10(水) 17:21:03.61 ID:/5S6PrBw0.net
結局もうちょっと払ってRedmiでいいじゃんってなってしまう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6e-UsxT):2023/05/10(水) 17:23:24.05 ID:rk/hI02ZM.net
Redmiならwidevineで右往左往しなくていいし
大手メーカーだから作りもしっかりしてる
セルラー必要じゃなければ現時点で一番いいと思うわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TwDN):2023/05/10(水) 17:40:19.52 ID:8WJabXCSM.net
更にもうちょっと払ってxiaomi padが最適解。
すでにxiaomi pad持ってるならredmiが間違いなくて安心。
2万前半の中華タブレットも良くはなったが穴があるのがほとんど。
穴だらけのやつもある。
穴があるのをわかって買うならいいが、そうじゃないなら安心料払ってxiaomiのタブレット買え。
おっとこのスレは中華タ、、、

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS):2023/05/10(水) 17:48:31.77 ID:1bRYjrDNM.net
もはや「ちょっと」とは言えないくらい差額がデカいのよなぁ…
バッテリーという消耗品を抱えている以上、
どんなに高スペックなモデルでも快適に使える期間には限りがあって
「どうせ買い替えるなら安いものをどんどん渡り歩く」のが中華タブの醍醐味だと思ってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-wc2S):2023/05/10(水) 17:51:08.11 ID:xSC6S/hRr.net
xiaomi padまでいくとipad買えるからなぁ。。ipadより高い中華padは本末転倒な気がする。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5PnE):2023/05/10(水) 17:58:23.64 ID:Bb5pKlMda.net
俺は安いのを複数台使うだな
1台でどんなに早かろうが3台並べて使う情報量には勝てん

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-KeI6):2023/05/10(水) 18:11:45.95 ID:cWcbO+t+0.net
N-One NPad Xのクーポンってどうやって手に入れるん?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-whjK):2023/05/10(水) 18:14:05.45 ID:oZgDY3Bg0.net
>>565
バッテリーなんて20%-80%の間で使うことを意識すればそんな劣化せんで。
俺なんて初代dtabが未だに現役だぞ(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96c0-Z5M7):2023/05/10(水) 18:14:17.09 ID:tIltpofA0.net
これ見て画面サイズそんな違うか?と思ったけど
確かに画像の対角線幅比べたら10:11ぐらいだったわ
X PADこんなデカいのか
https://i.imgur.com/0OGI4Ae.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-cqvQ):2023/05/10(水) 18:19:27.81 ID:bw7dU8ah0.net
>>568
そのままググれば3つぐらい記事出てくるからそこに2つクーポン乗ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af13-KD3k):2023/05/10(水) 18:29:28.56 ID:WakmuoVA0.net
>>567
大きなお世話だけどそういう使い方って脳に良くないらしいよ。マルチタスク止めた方が良いよ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd2-KD3k):2023/05/10(水) 18:34:28.77 ID:WtPTqGpK0.net
>>570
それ俺もxpadポチる寸前に、重さ見て何かの間違いかと思って調べて驚いたわ。で止めた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-KeI6):2023/05/10(水) 18:52:37.40 ID:cWcbO+t+0.net
>>570
thx! 
でもまぁ様子見かなぁ 買った人のレビュー待ちたい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-KeI6):2023/05/10(水) 18:52:46.01 ID:cWcbO+t+0.net
安価ミス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy):2023/05/10(水) 19:03:37.59 ID:3cAl7dDcM.net
>>573
どこでXpad買えるの?教えて!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ca-UXjQ):2023/05/10(水) 19:09:56.80 ID:DVv+kt8q0.net
Npad X(N-one)とX Pad(Alldocube)ごっちゃになるw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-E3tW):2023/05/10(水) 19:16:21.35 ID:ZZHTi5JiM.net
x padの情報マダー?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-f3t0):2023/05/10(水) 19:28:50.71 ID:cEGaAiQuM.net
まだalldocube x padは売ってなくね?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-V7HU):2023/05/10(水) 19:29:45.97 ID:aTbQd8ruM.net
人其々よなぁ、俺は10インチ以上ならL1と高音質求めて性能は二の次だし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e8-tcUg):2023/05/10(水) 19:31:22.26 ID:GVdDWYAU0.net
性能求められるのって結局ゲーム位だよなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TwDN):2023/05/10(水) 19:32:35.47 ID:25E5CTslM.net
動画視聴に適してないのは一目で分かる。
何かこのサイズを活かした特定の使い方あるなら面白そう。
でも560gだっけ?アホほど重いのよね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-5PnE):2023/05/10(水) 19:36:45.42 ID:2iMHtHDga.net
>>572
下らんカス情報は要らん
ネットやマスゴミに毒され過ぎ

584 :573 (ワッチョイ af13-KD3k):2023/05/10(水) 19:43:37.48 ID:WakmuoVA0.net
50proポチる時でしたわ。xpadの記事見て直ぐに売りだすっぽいので待つか迷いました。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96cd-dsqv):2023/05/10(水) 19:53:08.04 ID:LQPYSKeb0.net
>>533
ありがとう
試しに
スマホで確認したら
アプリでは720
ブラウザだと2160まで行った
誰かiplay50でどうなるか確認してくれないかな
だけどiplayの7000円引き今日までなんだよね
 
ちなみにp40hdの12gbの売り切れた
なんか色々考えてたら面倒になってきて>>424のにしようかと思ってる 
だけどandroid11なんだよね
終了時期が1年違うだけかな?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-cqvQ):2023/05/10(水) 20:36:04.29 ID:MpagVH7qM.net
xpad出たら50pro投げ売りしだすかな?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-/Axx):2023/05/10(水) 21:07:23.74 ID:+4FT8398M.net
>>581
あとベンチマークテストね。←コレコレ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e11-M7ZC):2023/05/10(水) 21:26:10.24 ID:iF76seNR0.net
4:3なiplay50seでもいいんだよなー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-7xGX):2023/05/10(水) 21:43:44.20 ID:qMX9lSEqa.net
>>561
凄く詳しくありがとう
なるほど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038d-mskx):2023/05/11(木) 00:26:35.08 ID:QxeODkxX0.net
xiaomi padの投げ売り待とうかと思ったけど中華タブに求めてるもの考えたら高級とか安定じゃないって結論に達したので青の世界ポチった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-KeI6):2023/05/11(木) 00:46:56.62 ID:OO8Sz7Q70.net
青の世界ってなに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a2-ubSh):2023/05/11(木) 00:47:34.93 ID:HU9IGq8l0.net
アリエクでredmiの6gbがクーポン込みで24929円だけど買いですか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038d-mskx):2023/05/11(木) 00:51:27.73 ID:QxeODkxX0.net
50pro
実際どのくらい青いのか謎だけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-O5MS):2023/05/11(木) 01:08:03.09 ID:Iv1+loQy0.net
4:3はデカいよ ipadの10.2から16:10の11インチに乗り換えた時はipadに画面サイズちょっと負けてるかなって感じた記憶

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4d-TF6G):2023/05/11(木) 01:47:26.01 ID:Dd0pyzL70.net
redmiは2万5000付近が最安値でそれ以上安くならんから欲しいなら今だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-a4zu):2023/05/11(木) 01:55:57.69 ID:dlnzTYwQ0.net
>>592
redm pad使ってるけど買いやで
50proみたいな欠点や問題もないし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-21sV):2023/05/11(木) 02:10:25.14 ID:aw9iBdyx0.net
最近8:5以外の画角増えてうれしい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TwDN):2023/05/11(木) 02:19:44.67 ID:Zwix5EGSM.net
投げ売り待つというかこないだxiaomi pad 5がアリエクで3万4千円だったろ。
それ買わずに青の世界ですか。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a2-ubSh):2023/05/11(木) 02:25:15.23 ID:HU9IGq8l0.net
>>595-596
ありがとうごさいます
やめときます

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-0t1q):2023/05/11(木) 02:51:04.24 ID:k2lpjZ7+0.net
T50良かった
画面は少し横長という感じ
iplay40持ってて、後継でそのままiplay50買っても面白くないのでTECLASTにしたけど不満なし
ただ、やや重いな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-iqBk):2023/05/11(木) 03:23:43.06 ID:dLQ16JKF0.net
>>593
輝度最大で青さ感じない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-KeI6):2023/05/11(木) 05:38:59.70 ID:OO8Sz7Q70.net
Redmi Pad クーポン来てなくて?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b61-4Kyd):2023/05/11(木) 05:42:44.90 ID:vA0OkRjz0.net
>>592
どこで買いましたかについて?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6356-PWVc):2023/05/11(木) 05:43:10.09 ID:g7uyuaLH0.net
Redmi Padって128GBだしAntutu40万いかないし
何で皆欲しがってるのかわからん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-FOyq):2023/05/11(木) 06:12:23.39 ID:XXlfx8Eg0.net
SD使えるからストレージはあまり気にはならない
過去に中華製品で痛い目にあってると大手の安心感
4Gついてたら敵無し感あり

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-GyNa):2023/05/11(木) 06:39:04.09 ID:zYsxsV4da.net
Xiaomi Pad 5に肉薄するレベルに、Redmi padめちゃくちゃ音が良いんだもの
その他カタログ記載ないような細かな機能もほぼ同じだし
同じmiuiだから当たり前だけどさ
動画をよく見る人には最適
alldocubeをJBL flipに飛ばすのも面倒

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-9DM3):2023/05/11(木) 06:46:40.39 ID:m0G05xNc0.net
>>604
質と安心

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pRQ7):2023/05/11(木) 07:00:57.39 ID:aX7bMC+Ka.net
>>604
それ、なんで皆中華タブレットを欲しがってるのかわからんと同義やぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-gw/q):2023/05/11(木) 07:10:29.37 ID:ReQKsy7kM.net
>>606
音良いよな でもスレチ
レドミは中華タブ枠じゃない
あれは一軍枠

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-HmSY):2023/05/11(木) 07:39:48.46 ID:pfa8lBjP0.net
日本のAmazonで買える物も甘えだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-whjK):2023/05/11(木) 09:04:42.45 ID:LH4k6NTtM.net
>>593
言われれば青いなぐらいだよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-tjw9):2023/05/11(木) 09:04:48.00 ID:RbwT0ksa0.net
xpadほんとに発売されんのかよっていう気になってきた

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-dsqv):2023/05/11(木) 09:15:36.40 ID:GfmDFfxFM.net
sdだけ抜かれたりすると個人情報抜かれそうだから嫌なんだよね
自分だけかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-whjK):2023/05/11(木) 09:16:26.21 ID:LH4k6NTtM.net
お前さんの個人情報に価値なんか無いんじゃよ…

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-taHb):2023/05/11(木) 09:27:45.60 ID:ywr+4w9/M.net
企業がほしいのは統計のための属性であって個人特定データではないんだよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/11(木) 09:28:45.16 ID:a9HXmXKHa.net
>>613
君の好きなえろには全く興味無い

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/11(木) 09:29:30.98 ID:a9HXmXKHa.net
Huaweiの社員のSDならこの範疇には無い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bb-rGgi):2023/05/11(木) 09:34:05.25 ID:rp819FlZ0.net
携帯番号本名住所クレカ情報のない個人情報は価値ない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-V7HU):2023/05/11(木) 10:16:29.70 ID:+UmIVTMHM.net
タブはgoogleIDも別けてる
スマホと使い道別だからねぇ
抜かれて困る情報入ってないや
つか抜かれて困るなんて児ポとか犯罪絡むデータでも入ってんの?って感じやなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-KeI6):2023/05/11(木) 11:42:06.01 ID:o0/HZBID0.net
“指紋画像”を盗み、スマートフォンや銀行口座を解除する攻撃 オーストラリアの研究者が発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/11/news048.html

“ワイヤレス充電器”周辺のスマホをハッキング 聞き取れない音声攻撃で操作
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news050.html

充電ケーブルからスマホをハッキング 充電中にゴーストタッチで画面を強制操作 中国とドイツチームが発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/25/news064.html

ネットに接続していないPCをハッキング 超音波で機密データを盗む攻撃 イスラエルの研究者が発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/01/news040.html

スマホを“うつ伏せ”に置くとハッキングされる? 直接触らずタッチ操作を行う攻撃「GhostTouch」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/19/news033.html

Wi-Fiルーターで部屋にいる人が“呼吸困難”に陥っているかを特定 米研究所が技術開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/26/news042.html

ドローンで上空から家の中をサイバー攻撃 壁越しに屋内のWi-Fi対応全機器を追跡
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/14/news042.html

隣の部屋をミリ波で盗聴 防音の壁でも喉元の皮膚振動を捉え音声復元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/25/news053.html

タッチ決済時の「〇〇Pay」の音をこっそり盗聴し、決済アプリを乗っ取る攻撃 韓国の研究チームが指摘
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/13/news041.html

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e02-IwI7):2023/05/11(木) 11:57:34.66 ID:5kVQmph00.net
月刊ムーがitmediaのサイトを乗っ取ったのかと思ったw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-V7HU):2023/05/11(木) 14:28:03.75 ID:+UmIVTMHM.net
>>620
どうでも良くて草
盗撮の方が怖いわぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 924e-KeI6):2023/05/11(木) 16:40:12.03 ID:o0/HZBID0.net
QRコードにレーザーを当てて「偽装QRコード」に変える攻撃 悪性サイトに誘導 東海大が発表 https://itmedia.co.jp/news/articles/2303/27/news045.html
読み取る時にだけQRコードに遠隔からレーザ光を当てると別サイトに飛ばせる。図右がレーザ(赤点)を当ててるスマホ越し画像。スマホなしで見ると赤点は見えない。図左は当ててない。
https://pbs.twimg.com/media/FsLwJggaUAAnXqG?ormat=jpg&name=small
https://twitter.com/shiropen2/status/1640137841559883778

YouTubeで“聞こえない音”を流し、スマホを遠隔操作する攻撃 音声アシスタント機能を悪用
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/29/news067.html
https://twitter.com/itmedia_news/status/1640852531420221440

ポケモンGOで他プレイヤーの自宅や職場を予測できるか? サイバーストーキング攻撃の可能性を検証 https://itmedia.co.jp/news/articles/2304/11/news057.html
相手にギフト交換を毎日求め,受け取ったギフトに含まれるポケストップの位置情報を記録。結果,自宅と職場の場所から1.2km以内(最高0.5km以内)にあるポケストップ推測に成功。
https://pbs.twimg.com/media/FtZD0-iagAIVqXu?format=png&name=900x900
https://twitter.com/shiropen2/status/1645577419674488833

スマホアプリの操作をChatGPTで自動化 文章入力でアプリ操作 中国チーム「DroidBot-GPT」開発 https://itmedia.co.jp/news/articles/2304/25/news063.html
どのアプリでも何かする際,指でスマホを操作するが,その動作を文章入力で実行できる。ChatGPTに希望タスクを入力するとアプリ画面をパーツ毎に文章で把握しタスクを順に実行する
https://pbs.twimg.com/media/FuhBJv_aAAAoazQ?format=png&name=900x900
https://twitter.com/shiropen2/status/1650644342841946114

MITテクノロジーレビューによると、覆面コンテンツ警官がメタバースユーザーをリアルタイムで検閲し、大量監視しているそうです。あるモデレーターは、いわゆる「ボーダーライン」の行動も含めて「すべてを追跡」し、プレイヤーが監視されていることに気づかないときに盗聴することができると主張しています。
https://twitter.com/ReclaimTheNetHQ/status/1653430900405706752

ベルギー、倫理的ハッキングを合法化
https://www.law.kuleuven.be/citip/blog/belgium-legalises-ethical-hacking-a-threat-or-an-opportunity-for-cybersecurity/
https://twitter.com/hackernewsj/status/1655124334346641409
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038d-mskx):2023/05/11(木) 18:55:22.58 ID:QxeODkxX0.net
50pro言うほど青くなかった
買ってよかったわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-0U9x):2023/05/11(木) 19:11:41.97 ID:JATVk5fNM.net
レドミを庭で仕様してるとサンライトモードにする?と通知が
でもそんな昨日はレドミでは省かれスマホに歯科ない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-E75o):2023/05/11(木) 19:15:40.96 ID:cOxok3fcM.net
もうちょい変換なんとかして

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-A2Fc):2023/05/11(木) 19:47:57.40 ID:rhldeOCj0.net
Blackview Tab16をアリエクで買って
使ってみたけどイマイチですた。
3D mark ベンチスコア
472 FPS 2.80
GPSは搭載してるけど感度悪、地磁気センサーもないから
コンパス働かない。
日本円で27000円行かない位。
Xiaomi Pad5には遠く及ばなかった。
Xiaomo Pad5は3D markスコア 3284 FPS19.7
とサクサク

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-zJTe):2023/05/11(木) 19:54:48.56 ID:z52PAbtf0.net
そりゃそうだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/11(木) 20:09:27.09 ID:3jTi789ja.net
もしかしたら
後悔先に立たずですか•́ω•̀)?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6381-gw/q):2023/05/11(木) 20:20:06.12 ID:RVyRPtZx0.net
T40が15900かー。しくったかなー。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5OOP):2023/05/11(木) 20:58:19.70 ID:1JWprj+w0.net
8インチスレにリンクが貼ってあったからやってきたけど8インチはここでも話題にならないね
iplay50mini購入者が8インチスレに居たほうがいいかな
allducube製品なんてU30GTmini以来だわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TwDN):2023/05/11(木) 21:19:00.39 ID:P4LS1JOWM.net
どちらのスレでもあなたのお好きな方に書いていいよ。
どっちでもいいけど、どっちにも書くのだけはやめてね。
同じレスを他のスレにも書くのはウザい行為。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-HmSY):2023/05/11(木) 21:22:42.56 ID:pfa8lBjP0.net
まあiPlay50miniは届いたらスレ独立だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/11(木) 21:41:16.40 ID:3jTi789ja.net
>>630
T800「そうだな」

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/11(木) 22:01:07.85 ID:qmnQ7bkg0.net
今、大抵動画は音質重視で10インチのyogatab3ples使ってるんだが
redmipadの4スピーカーが劣るとかないよね?
何となく勢いでGlobal版ポチっちゃって楽しみに待ってるんだが一抹の不安が、、、

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-15/a):2023/05/12(金) 00:06:38.20 ID:CY5mYD2gM.net
iplay 7tの後継まだですか
ポケットに入って片手余裕な7インチが良い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-a4zu):2023/05/12(金) 02:10:37.24 ID:ZBtCZsFX0.net
>>635
redmipad使ってるドルビーアトモス対応で音が悪いとかあるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-Sote):2023/05/12(金) 05:23:00.35 ID:nJaa6sEdM.net
7インチは諦めろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-taHb):2023/05/12(金) 06:18:46.33 ID:DRRsZbiJM.net
>>636
短辺側の幅126mmだけど
iPlay 50 miniはポケットに入らない?
片手操作がきついってことかな?

https://www.alldocube.com/en/parm/iplay50mini-parm/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 06:27:39.79 ID:8MK6irkq0.net
>>637
yogatab3plusはハーマン・カードン、2スピーカードルビーアトモスで音質や3Dサウンド売りにした特殊形状のタブ?ですが古い機種なので
4スピーカードルビーアトモスのRedmi padは更に凄い高音質と3Dサウンドが!って期待しまくりだったから
いざ到着して差が余り無かったらって、、、
2300円のケースまでウキウキしながら買った後に鬱常態になって不安になってました、スレチでしたよね済みませんでした

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-K/pH):2023/05/12(金) 06:28:04.52 ID:8ITxmU2r0.net
>>639
ポケット六法より小さいからセーフ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-5OOP):2023/05/12(金) 06:42:08.67 ID:U6WpUG5PM.net
d-01jの厚み7.3mmに短辺124mmでも片手持ちはちょっと辛いなあ
ジーパンのケツポケには辛うじて入るけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-taHb):2023/05/12(金) 06:47:26.19 ID:DRRsZbiJM.net
折りたたみが安くなれば解決なんだろうけどまだまだ高いからね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-tBZ5):2023/05/12(金) 06:50:58.94 ID:uD2jrzEZr.net
>>636
それもうスマホじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-f3t0):2023/05/12(金) 06:52:11.10 ID:7hX7Y9BWM.net
>>637
ドルビーアトモス対応=音質が良いってわけじゃないよ
ドルビーアトモス自体は空間オーディオ技術の名前だしね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af13-EdFu):2023/05/12(金) 08:21:12.13 ID:FgyNbjOW0.net
lte無しの家で使う用途なら、所詮タブレットの音質が良くてもなぁ。ゲームするのに2スピーカーだと良いな位かな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/12(金) 08:27:21.66 ID:SQ66K1Fua.net
責めてLTEって書けよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/12(金) 08:27:53.79 ID:SQ66K1Fua.net
責めてLTEって書けよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/12(金) 08:28:14.80 ID:SQ66K1Fua.net
回線がクソだったから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-15/a):2023/05/12(金) 08:35:29.26 ID:sR8DjbmYM.net
>>639
7インチ新型を待てずに似たサイズのmediapad m5を買ったけど片手で持ててもちょいきついです
家で使う分には快適だけど外ではまだiplay 7tを遅いのを我慢しながら利用中…

>>644
スマホだと縦長過ぎて横幅が微妙…
比率はタブレットな16:10位までだと良いです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-taHb):2023/05/12(金) 08:38:36.11 ID:DRRsZbiJM.net
>>650
SwitchってAndroidOSで動けばいいんだけどねw

ゲーミングスマホで7インチってあったような気がするけど探しきれなかった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-uHSN):2023/05/12(金) 08:59:45.77 ID:uLnD+g17d.net
あやしい中華じゃないからスレ違いだけど
7インチ欲しけりゃLenovoM7買え

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-KeI6):2023/05/12(金) 09:09:33.98 ID:AlkKKPf00.net
ゲーミング扱いならLenovo Legion Y700じゃね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-taHb):2023/05/12(金) 09:26:27.70 ID:DRRsZbiJM.net
>>653
7インチの話題だよ
8インチは持っている人のお話ですよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-M5wb):2023/05/12(金) 10:22:19.51 ID:fqHYh4s4a.net
>>651
乞食かな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tqyA):2023/05/12(金) 11:05:46.65 ID:SQ66K1Fua.net
日本書紀だろ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-P7MW):2023/05/12(金) 11:15:22.95 ID:Gr/oEpYM0.net
このスレは死んだ、なぜだ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 11:35:26.17 ID:8MK6irkq0.net
どっちかってーとSwitchでPSPやPS2がガンガン動くならそのうちカスタムファームウェアにしたいけどなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ee-KeI6):2023/05/12(金) 11:49:07.86 ID:AlkKKPf00.net
最新モデルでも3万後半、前モデルなら3万前半、liteなら2万で買えるもんな
2万って言ったら下手なT618タブより安いしw

RetroArchが動くから携帯エミュ機に検討してる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy):2023/05/12(金) 12:11:00.37 ID:j9GAjGfIM.net
CFWはソフトのバージョンアップや追加DLCとか利用出来なさそうだから素直に普通に使ってる。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-A2Fc):2023/05/12(金) 12:15:02.75 ID:XQDKT8rdd.net
タブレットにGPSと地磁気センサー搭載機種
少ないんだね?GPS搭載していても感度悪いし。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-B0xy):2023/05/12(金) 12:23:24.94 ID:j9GAjGfIM.net
>>661
LUCA タブレット(TM082M4N1-B)は付いてるんじゃないかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-O5MS):2023/05/12(金) 12:24:03.85 ID:0zz62Kr9M.net
コンパスはたしかに少ない
スマホみたいに歩きながら地図表示するニーズは低いと思われてるんだろう
カーナビとして使う人は一定数いるだろうけど、移動方向へのヘッドアップなら
コンパスなくてもできるから必ずしも必要ないし

中華タブでGPSの精度が低いのはキャリア基地局のA-GPSが使えないのと
「みちびき」等日本で有用なシステムに対応してないからだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 14:32:09.31 ID:8MK6irkq0.net
造り手も外出先で動画や読書程度しか想定してないだろうしね
ナビは車に付いてるしスマホはみんな持ってるじゃん?
需要少そうならコスト削減の的になっちゃうよ
有っても困らないけど無くても問題ないもん
一時期ポケgo流行ってる時におじさん達がタブで公園ウロウロしまくってて老眼は大変やなぁって眺めてたわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 14:37:12.81 ID:8MK6irkq0.net
7-10までキャリア製含めて多数家で寝てるけど吹き出し口にマグネットで小さい10iv装備してナビに使ってる
運転始めたら殆ど画面見ないし操作せんし
タブのスレ見始めて結構ナビ需要あるの知って驚いてる
車のタブは子供用ってイメージしか無かったわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-HmSY):2023/05/12(金) 14:41:39.81 ID:wYRcfg2d0.net
セブンイレブンのパチモン?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ZIZ4):2023/05/12(金) 14:52:07.36 ID:1oY7CfZr0.net
その寝てる子貰ってあげてもいいのよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4766-oSb2):2023/05/12(金) 15:18:48.28 ID:3JoyoCqm0.net
親がこれだとクソガキ感あるからメスじゃなきゃいらん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 15:22:25.72 ID:8MK6irkq0.net
>>668
端末の話だろ
このレス見るだけで君のが人生現れてるよ、他所のお子さんに被害が出る前に飛んでね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-L5P3):2023/05/12(金) 16:10:42.85 ID:OlQEzYv10.net
CHUWI Hipad Max ってスペック良さそうだけどどうなん?
尼で23900円になってるけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-HmSY):2023/05/12(金) 16:18:56.51 ID:wYRcfg2d0.net
独立しました
【ALLDOCUBE】iPlay 50 mini 1枚目【中華タブ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683875859/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92a3-iqBk):2023/05/12(金) 16:19:50.80 ID:BVzIN2Zj0.net
alldocubeスレだ!立派になったなぁ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d286-tcUg):2023/05/12(金) 16:36:03.07 ID:RzbSuqjG0.net
そっち過疎ればここでやるだけだしスレ分けたい奴が出て行ってくれてよかったな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-hGOv):2023/05/12(金) 16:52:15.96 ID:4Dtfph8wM.net
専用スレができると、ここみたいな総合スレでちょっと話題に出ただけでも
「専用スレでやれ」みたいなカリカリした自治厨が出てくるときがあるのが少し心配
俺自身は専用スレに反対なわけじゃないし好きな方に書けばええやんと思ってるけど

勢いが長続きするかどうかは端末のデキ次第かな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l8xo):2023/05/12(金) 16:55:20.04 ID:bIxtoZEir.net
>>670
メーカーがchuwiであることを除けば悪くない
スナドラだから記載スペック以上にレスポンスも電池持ちも良いし
ただG99のiplay50proが約2万を見ちゃうと今更買うのは少し躊躇する

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d5-MjWO):2023/05/12(金) 16:57:35.52 ID:sEa0t5xw0.net
そらお互いに面倒なやつを隔離するためにスレ分けるんだからある程度は仕方ない
面倒なやつはまとまると対処不能になってくるから小分けにしておくんだぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4766-oSb2):2023/05/12(金) 17:19:51.77 ID:3JoyoCqm0.net
>>669
顔真っ赤にしてマジレスせんでも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bde-L5P3):2023/05/12(金) 17:48:38.38 ID:OlQEzYv10.net
>>675
レスthx
確かにiplay50proと悩むわ。。

Hipad Max ¥23,900
○スナドラの安心感、バッテリー持ち、L1対応
▲ CHUWIの信頼度

iplay50pro ¥20,949
○G99の圧倒的コスパ
▲不具合報告(青画面、ランチャー)、L1非対応

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mqp8):2023/05/12(金) 17:56:05.19 ID:Buozpnm9a.net
中華なら多分レッド
間違いない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l8xo):2023/05/12(金) 18:01:08.03 ID:H6pDy7bKr.net
>>678
まぁalldocubeが信頼できるのかと言われればそれはそれで微妙なとこだけどね
体験者として個人的に俺がchuwiを全く信用してないってだけで

iplay50pro買って届いたけどそんなに青画面は気にならなかったよ
中華タブならこんなもんやろって感じだった
(クレームついたから画面色を調整された個体である可能性もあるけど)
ホームに関しても自由度ゼロでいつの時代のホームやねんって感じではあるけど使い物にならないレベルではない
動画を見るならアレだが動画見ないなら現状だとiplay50proがコスパ最有力だと思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-9DM3):2023/05/12(金) 18:05:58.34 ID:pa5qA7Uqa.net
iplay50proはランチャー問題が解決すればまた買ってもいいと思ってる
ただし20000円

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-cnty):2023/05/12(金) 18:16:15.74 ID:1KuAzZ21a.net
全然ムチャな値段じゃなくて草w
まあこれだけ経過しても何もないから自分は諦めてるけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-gw/q):2023/05/12(金) 18:16:32.06 ID:sG+ql0raM.net
M40はよこないかなー。
中国便おせーぜ。尼にすればよかったか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-TwDN):2023/05/12(金) 18:28:50.00 ID:kBNG+ogyM.net
早くなったという報告あったけど、おおよそ2週間待つのキツい。
ポチッたら翌日届く身体になってしまってる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038d-YTwn):2023/05/12(金) 18:44:16.93 ID:clIrTxul0.net
50pro自分も青画面気にならなかった
使えないと思ってたtorneも使えたし満足
ゲームはまあまあ動く、爆速ではないので期待し過ぎは禁物
アマプラは見分け付くレベルで画像荒い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-M8EG):2023/05/12(金) 19:02:21.25 ID:kzx8yaP50.net
先月iplay50pro買ったけど、星5レビューで抽選で100名に3,000円のアマギフあげるよーってハガキが来た
中華製品は結構買ってるけどハガキで来たのは初めてだったからビビったわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-P7MW):2023/05/12(金) 19:09:48.35 ID:Gr/oEpYM0.net
50pro、あんまり売れ行きが芳しくないのかねぇ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:13:53.49 ID:aiklb5Ho0.net
先に不具合なおせw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:26:03.58 ID:bv436tfo0.net
YouTuberとアマプラメインならどれがいいの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:26:31.64 ID:rXd8nS8J0.net
YouTuberて

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:29:42.62 ID:TXv/VmYEa.net
>>686
それ住所とかの個人データは消さずに握ってますよって事だよな
星1とか付けたら送り付け詐欺とかなんか使われそうで嫌だわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:48:04.22 ID:RNU1X2VEr.net
>>691
これが本当ならalldocubeはもう買わんわ。。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:54:12.42 ID:OlQEzYv10.net
>>680
結局iplay50proポチった!
Amazonプライムクレカ利用で、
¥20,949 1,151ポイント還元なり

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:06:59.42 ID:kzx8yaP50.net
686だけどハガキにこのハガキの写真はコメントに添付しないでねってって書いてあるわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:12:31.94 ID:0lwsuzRY0.net
住所管理は出品者側でできないんじゃなかったっけ?
別件の中華商品で500円あげるよ?メッセージカードなら入ってた事あるけど
星5コメント書いたらスクショ撮ってメールに添付してここに送ってみたいなやつ
やらなかったけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6cf-zJTe):2023/05/12(金) 20:30:17.28 ID:wYRInFPE0.net
3/31に買ったがウチには来てないな
amazon発送なら知られないと思ってたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1682-D65E):2023/05/12(金) 20:44:03.51 ID:aiklb5Ho0.net
届いた荷物に一緒に入ってたんじゃないの? ハガキてかカード?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-iqBk):2023/05/12(金) 21:04:33.77 ID:WkX7TPnDr.net
抽選で100名ワロタ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-ZIZ4):2023/05/12(金) 21:25:44.77 ID:1oY7CfZr0.net
>>695
たしか出品者はAmazonに出荷委託してる場合名前と郵便番号しかわからないよ
でも個人情報抜く方法があるみたいだね
中華業者から直接メールきたことあってその時聞いた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5OOP):2023/05/12(金) 21:44:28.69 ID:rvfQRcxg0.net
>>693
つられてiplay50proポチってしまった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-l8xo):2023/05/12(金) 21:54:20.82 ID:EhtN27WKr.net
>>693
おめ
最初はバッテリーの消費が半端なくてビビるかもしれんがそのうち最適化?されて落ち着くから安心するのだ
(初回起動して三時間で90%→60%になってビビったけど一日経ったら大人しくなった)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038d-YTwn):2023/05/12(金) 21:57:55.16 ID:clIrTxul0.net
50proは値段がそこまででもないから怪しい中華タブ相応の適当な扱いができるのがいい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-V7HU):2023/05/12(金) 21:58:52.58 ID:8MK6irkq0.net
>>701
そこ考えるとpixelタブはヤバいだろうね
Tensorセーブして性能犠牲にするか
ハイエンドとして爆熱大消費電力のままか知らんけど
どちらにしても使い勝手悪げ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-P7MW):2023/05/12(金) 22:03:07.19 ID:Gr/oEpYM0.net
>>691
マジで個人情報の扱いどうなってんだよw
発送と同時にカード入りならまだ分かるけどさ
オレなら買わんわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-gzVl):2023/05/12(金) 22:07:07.40 ID:v3zZNRrD0.net
alldocubeは品質管理に問題あると思う。
WiFi途切れたりカメラのフォーカス機能しなかったり、ゴーストタッチ多発したり…
俺はアマプラだったから返品できたが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb12-zJTe):2023/05/12(金) 22:13:47.98 ID:t4rB3zOj0.net
>>705
alldocubuに限らず3万以下の中華タブは基本的に全て品質管理に問題あるよww
昔は安いからってアリで買ったりもしてたが今は初期不良の返品交渉とかめんどくさくて
かんたんに返品できるアマゾンでしか買わないわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-cnty):2023/05/12(金) 23:01:58.15 ID:0lwsuzRY0.net
>>705
自分はTeclastとDoogeeも画面がおかしいの届いたしどこも同じもんだと思ってる
つか品質管理のコスト削ってるからこその値段だしその辺のギャンブル楽しめないなら中華に手出さない方がいいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-5OOP):2023/05/12(金) 23:09:46.48 ID:rvfQRcxg0.net
嘘か真かteclastのPC用SSDで中古チップ再利用品が出てきたという記事を見て
この手の2流中華が異常に安くてたまに大ハズレのストレージ不調や短期文鎮化起こすのはそういうヤバいパーツ使ってるからなのでは?と疑うようになった
とか言いつつこれまで中華を10枚以上買ってきてるんだけど

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-M8EG):2023/05/12(金) 23:45:12.50 ID:kzx8yaP50.net
普通にハガキで今日届いたよ
うちの住所と名前ちゃんと書いてあるし
差出人はfly rankingで
返還先は福井県って書いてある
普通にAmazon発送で買ったんだけど個人情報漏れてるだろ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166e-M8EG):2023/05/12(金) 23:47:46.28 ID:kzx8yaP50.net
ググッたら返還先は福井の物流センターだった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-A2Fc):2023/05/12(金) 23:54:56.86 ID:sEa0t5xw0.net
aliExp初めて使ってみたけど
県市区までローマ字で町名が漢字になって
正常に届けられた。タブレット購入。
漢字も文字化けせずに表示されていて安心した。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-cnty):2023/05/12(金) 23:56:23.75 ID:0lwsuzRY0.net
>>709
通報しようぜ
君の行為が日本を救うんだぞ
相手は沢山の人に送ってるはずだから君だとバレることは(まず)無い
念の為に数日置けばさらにバレにくくなるぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Inq9):2023/05/13(土) 00:32:30.80 ID:ef+g8H3w0.net
ああついにIplay40が2年丁度でバッテリーがだめになったようだ
次はiplay50proに生まれ変われよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-snDk):2023/05/13(土) 00:35:43.88 ID:MopnTyCg0.net
>>711
シンガポールポストだとひらがなカタカナ漢字は印字されないから注意

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-fUo2):2023/05/13(土) 00:44:25.58 ID:I5tn8jor0.net
>>714
シンガポールかどうかわからないけど
郵便経由でちゃんと漢字は印刷されでました。
チャンギと書いてあったからシンガポールかなぁ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 01:53:24.50 ID:qd/eaxvzM.net
>>708
中国ではよくあることらしい。
そもそも、もとから、以下の意味で質の悪いフラッシュメモリ(SSDではない)
を付けている。
・安くするため、QLDなど、耐用回数(TLB)の低い方式を使っている。
・制御方式がアホなので、本来より故障がずっと速い。
 とても良く理解して無いと賢く制御できないため。
・フラッシュメモリーのチップがそもそも信頼性が低いものを使っている。
・それに加えて誰かがすり替えてる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 01:54:24.84 ID:qd/eaxvzM.net
>>716
誤字訂正: QLD ---> QLC

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36b-w2AL):2023/05/13(土) 02:02:49.74 ID:0l197u+y0.net
>>716
陰謀論とか好きそう
稀に当たるものもあるから生きるの頑張るんやで

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 02:11:02.29 ID:qd/eaxvzM.net
>>718
中国製なんが追いついたなんていってるのは日本のマスコミだけ。
なぜなら、日中報道協定で「中国の悪口は報道してはならない」事になっているから。
中国の実態を報道すること = 中国の悪口を言うこと
になるから、本当の事を報道できない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 02:13:55.94 ID:qd/eaxvzM.net
>>719
https://hotnews8.net/society/journalist-exchange
日中記者交換協定 - 日本メディアが『親中』偏向報道する理由を、分かりやすく解説:
「協定の中身は、日本が中国に不都合な報道をできないという屈辱的な内容。」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f11-5EmI):2023/05/13(土) 02:14:36.23 ID:tyGlh/X+0.net
>>680
動画見るのにはどこがダメ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 02:20:25.94 ID:qd/eaxvzM.net
中国では、国内で報道規制、情報統制が敷かれていることは有名だが、
実は日本に対しても報道規制、情報統制を敷いている。
だから、日本は中国政府の欠点を報道できない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/13(土) 04:44:02.13 ID:cSrIo1TD0.net
ジャニーズ事務所の性加害の件もほとんど報道しないしね
報道しない自由があるとは言えマジでこの国は終わってるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-QxiY):2023/05/13(土) 07:10:54.84 ID:e5zOwFkoa.net
新聞買わなきゃ良いだけ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 07:20:43.13 ID:3QZeDzA30.net
日本だと趣味で初代gameboyのCPUをハンダで外してSupergameboyに積み替えるとかする人居るが
大陸は人経費ハンパなく安いからメモリでも何でも中古剥がして付け替えてPCパーツとか未だに作るしなぁ
グレード低いチップの型番の仕様削って印刷してとか低用量ROMやSDを大容量に偽装とか原価と人経費普通に考えたらアホらしくなる儲けしか出んと思うが
マジで地方の工場は人経費かからんのよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/13(土) 07:38:27.97 ID:cSrIo1TD0.net
>>721
WideVine L3だからって意味だと思うよ
俺は無印だけど50~60cm離してチラ見程度だからL3でも全く気にならないよ
高画質で観たい時は4Kモニタ+棒で済ませる
WideVineに拘る人って中華タブしか持ってないのかな…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-ZkZz):2023/05/13(土) 07:51:10.46 ID:XvX/sUL10.net
グローバルROMのXiaomi Pad 5持ってる人いる? 
ネトフリがDLできないって見たんだけど今できないですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-rUqa):2023/05/13(土) 08:04:24.38 ID:0Zo3cA5l0.net
>>726
でも多くの人にはタブの主な用途って動画だからなぁ。せっかく2万ぐらいは出すのに主目的が低画質はキツい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/13(土) 08:09:26.54 ID:cSrIo1TD0.net
>>728
>多くの人にはタブの主な用途って動画

そうなのか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-z39Z):2023/05/13(土) 08:18:10.23 ID:rvdINtrtM.net
nvidiaのRTX VSRみたいにハード側で高解像度補間して視聴できる技術がタブレットにも来れば低画質やL3問題は今ほどシビアな問題にはならないかもだが、ましてや中華タブにそれが備わるのはしばらく先の未来だろうね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/13(土) 08:22:07.20 ID:P1FVKYon0.net
高画質で観れる端末があるなら、そっちを選ぶだけの話し
複数持ってるとか関係ないんだよ iPadでも高画質で観たいしAndroidでもそう
わざわざL3選ぶ意味が分からん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 08:43:49.05 ID:3QZeDzA30.net
スマホのおサイフや防水も1台しか使わんがどれもこれも付いてるしね
値段が1万変わります!ってゆうならL1無くても良いけど誤差範囲で沢山あるんだしL1あるに越したことない
TVも55インチですらタブと比べたらえげつない発熱と消費電力だから
ながら見とかタブだね、FireStick4KMAXは嫁娘用だな
ながら見だが音質は気になるので俺はwidevineより音質、次がドルビーアトモス

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-spK1):2023/05/13(土) 08:48:27.36 ID:rgkySy9/r.net
>>721
>>726の言ってる通りL3だからやね
うちは母親用に買ったけど軽いゲームとヤフーニュース、適当に聞き流すユーチューブって用途だったからL1は必要なかった
俺の場合はちゃんと動画見たい時はFireTV使ってテレビで見るからそもそもタブレットがL1でもL3でもどうでもいいのよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/13(土) 09:01:39.76 ID:cSrIo1TD0.net
>>733
おまおれw
用途は人それぞれだから拘る箇所が違うのは当たり前ではある

画質
音質
バッテリー持ち
質量

結論としては好きなの買えやって話になるよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-akCA):2023/05/13(土) 09:07:47.12 ID:wv3sKcwna.net
>>728
> でも多くの人にはタブの主な用途って動画だからなぁ。

全く同意できん

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-5Nda):2023/05/13(土) 09:30:27.17 ID:8yXymZZ3M.net
安タブにL1求めてるからって中華タブしか持ってないのかなと想像しちゃうのがガキ過ぎてワロエナイ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qRsA):2023/05/13(土) 09:32:41.58 ID:tutVeZeP0.net
>>716
中古部品使うのは論外として低グレード品使うってのは当たり前にあるみたいね
チップメーカーの検品なし動作保証なしノーブランド品をSSDとして運用とかね
USBメモリ向けの最低グレードをタブレットのストレージに使うとかなんとか

そんなの折込済で中華使うけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/13(土) 09:38:36.58 ID:4USGrGzhM.net
DRM Infoで見てみたらP25TはL1やったで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-KNCg):2023/05/13(土) 09:48:33.55 ID:mIbHtaOm0.net
>>735
最初は裸眼でメールと通販と電子書籍だったな

最近は機械音痴のトレーニング用に良いんじゃないかと思い始めてる
安中華タブ導入してから職場のIT関連との付き合いが飛躍的に楽になった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-NLNH):2023/05/13(土) 10:13:14.54 ID:Qlf4BNhtr.net
>>728
Widevine L3対策としてこういう手もある

Windows PCにSuperDisplayを入れてタブレットをサブタッチディスプレイ化
動画サービスをPCで開いてタブレットディスプレイに移動
タッチ・マウスで各種操作

ひとまずAmazonプライムビデオはサブディスプレイ状態で最高画質で快適に視聴できた
遅延もかなり少ないと思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-F7h+):2023/05/13(土) 10:17:40.39 ID:1u3rWifl0.net
このスレ急に頭おかしいやつ湧いたな

742 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-paFp):2023/05/13(土) 10:32:58.20 ID:QnUgrI5w0.net
>>738
大分前にユーチューブの娘のスマホって所だったと思うが、それでL1で、ネトフリだったかのアプリではL3でSD画質って話をしてたな。
表示も動画に載せてた。

ネトフリとかで動画を観る奴なら、観るアプリでL1に対応してて高画質で観れるか確認した方が良いぞ。
きっとホワイトリスト方式でアプリに実装されてるライブラリで判定してるのだろう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gOeR):2023/05/13(土) 10:42:22.54 ID:xHqqF+Bqr.net
このスレ定期的に湧くよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-gOeR):2023/05/13(土) 10:45:51.75 ID:xHqqF+Bqr.net
Amazonプライムを高画質で見れないのはいいんだけど、エロ違法動画配信サイトの1080pは問題なく見れるの?
widevineってあまり知られてない仕組みは大手メーカーが自分とこの製品の優位性を保つために導入してんのか?
安タブに嫌がらせしてるようにしか見えんけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-d/qh):2023/05/13(土) 10:49:29.69 ID:8v44+gTM0.net
ネトフリで思い出した
>>91
これも拾い物だけどね
数日前にvivo Pad2はネトフリL1になりましたよ
https://i.imgur.com/7T0tYiL.jpg

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-foc4):2023/05/13(土) 10:49:53.20 ID:DwvETWG00.net
久しぶりに中華タブでも買おうかなとココを見ているんだけど、本当に必要かと考えると、そうでもないんだよね。
2万円ぐらいで物色し始めて、どうせならもう少し性能の良いものをとPad6pro待ちまで進んだところで、我に返る。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/13(土) 10:57:56.87 ID:4USGrGzhM.net
P25T(2023)のSoCは中華泥TV Box向けのRockchip RK3566やさかい
DRMは得意なんちゃう?

アマプラもHD画質で表示されとるでネトフリはわからんけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5Nda):2023/05/13(土) 11:09:02.94 ID:zqixbWwBM.net
特に10インチのタブレットの購入理由の多くは動画視聴だ(ネット検索を除く)。
それを全く同意できないって笑
お前みたいな少数派の意見なんて知ったこっちゃねえよ。
誰一人興味ないからブログにでも勝手に書いとけ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-G9xz):2023/05/13(土) 11:12:08.42 ID:3WaBdAdya.net
>>746
あるある
そして高いの買ったあとに安いのでよかったじゃんって安いの買ってもこんなはずじゃ…ってなるわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 11:12:33.09 ID:3QZeDzA30.net
>>748
俺も10インチは動画用で8インチはPPSSPP用だけどさ
人其々はお互い様なんだし巨大ブーメランになっちゃうよ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-G9xz):2023/05/13(土) 11:16:29.34 ID:3WaBdAdya.net
>>748
否定はしないけど俺みたいに全然動画見ない人も結構いると思うぞ
勝手に決めつけて煽る意味が分からんな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 11:17:55.30 ID:3QZeDzA30.net
今動画観てるtogatab3plusが10インチ高音質なんだが古いしアマプラ観てみたらSD画質だったからL1で高音質さがしててスレやReview見て廻った結果Redmi pad買った
音はbluetoothで良いって人には理解出来ない動きだろうから特殊だしここじゃスレチにされちゃうんだよね
1軍はLenobo.Xiaomi.OPPOなんだしrealmeやRedomiハブらないで欲しいな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Np+b):2023/05/13(土) 11:20:52.91 ID:nW2M5z6A0.net
漫画アプリ専用機だから1万ぐらいのでよかったかも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-3eQE):2023/05/13(土) 11:23:54.62 ID:pifMrI210.net
アスペクト比4:3でよさげなものはないですか?

本をほぼ読むだけに使いたいです

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 11:24:51.99 ID:3QZeDzA30.net
>>754
sh-05g.ipadmini

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-gOeR):2023/05/13(土) 11:31:02.46 ID:Fw7Fuccp0.net
>>748
50proでゲームしてるけど?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38d-Np+b):2023/05/13(土) 11:38:26.43 ID:myq0MmQ40.net
Pad6ってグローバル版出ますのん?
出ないと思っているんだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-ZkZz):2023/05/13(土) 11:39:48.54 ID:Nv2/IWB80.net
>>754
Alldocube X Pad

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-X/Ty):2023/05/13(土) 11:56:13.31 ID:tlltEINMM.net
M40バリエーションあり過ぎて俺の買ったのがL3なのか何なのかわからん。
蟻の情報量少ないし。
socがT618なのはわかるが。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 12:16:49.09 ID:3QZeDzA30.net
>>759
到着待ち?持ってるならDRM infoで簡単に表示されるけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-Np+b):2023/05/13(土) 12:19:54.57 ID:2gz8sRZi0.net
>>759
DRM Info とかのアプリで分かる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-fUo2):2023/05/13(土) 12:22:26.64 ID:I5tn8jor0.net
Xiaomi Padとか最新モデルでたら
アリエクで買おうとしてもコンセントプラグが
日本仕様じゃないやつ送られてくることあるから
ソフマップとかで買った方がいいな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-3eQE):2023/05/13(土) 12:27:20.98 ID:pifMrI210.net
>>755

>>758

thxです

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738d-aKqn):2023/05/13(土) 12:31:04.86 ID:1NhoBPt50.net
動画見る見ないは複数個タブ持ってるかどうかでも変わりそう
一つしか持つ予定無いとかなら多少考えたかもしれん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-Zoi5):2023/05/13(土) 12:38:15.03 ID:8wWJmwQIF.net
chmateでこのスレを開くとALIアプリが起動するのは自分だけ?
犯されたのか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-snDk):2023/05/13(土) 12:40:37.44 ID:MopnTyCg0.net
少し前からアリエクの広告がchmateに表示されると勝手にアプリで開く

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-X/Ty):2023/05/13(土) 12:48:49.28 ID:tlltEINMM.net
>>760-761
Thanks!
京都毒から楽しみに開封するわ!

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 12:53:11.62 ID:3QZeDzA30.net
>>765
あれウザイよね、、、
キャンプ中に他の端末でも出たからそういうもんだと諦めたが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZNBa):2023/05/13(土) 12:56:15.45 ID:ZH3x/jS40.net
>>762
プラグ変換器ひとつ買っとけばいいじゃない。amazonで400円位だったよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-X/Ty):2023/05/13(土) 13:00:15.81 ID:tlltEINMM.net
ダイソー奈良100円

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-QxiY):2023/05/13(土) 13:10:10.20 ID:QQxvAxEW0.net
奈良のダイソーだと思った

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-8dkb):2023/05/13(土) 13:13:41.24 ID:EHUxMPkU0.net
P40HDって6GBと12GBのモデルがあるけど12GBモデルは(6+6)の仮想メモリらしい。
6GBモデルは仮想メモリ設定できない仕様なのかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/13(土) 13:26:19.83 ID:T19EefaS0.net
povo挿そうと思ったけど安中華でauのバンド対応してるの少ないんだな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/13(土) 13:26:39.26 ID:T19EefaS0.net
スマソ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZNBa):2023/05/13(土) 13:29:03.24 ID:ZH3x/jS40.net
>>770
ダイソーのは緩かったりするから要注意。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/13(土) 13:42:32.90 ID:cSrIo1TD0.net
>>748
俺は漫画読むのと趣味のpdfカタログ閲覧がメインだけど?
割合だと漫画30カタログ閲覧50動画20くらいだな
お前が少数派だったら笑えるんだけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qRsA):2023/05/13(土) 13:48:56.19 ID:tutVeZeP0.net
ウチの10インチタブは家に据え置き動画専用だな、横に置いといて動画垂れ流す用
8インチは漫画とテキスト書籍と外出用
ブラウズやゲームはスマホかPC

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/13(土) 13:57:34.39 ID:P1FVKYon0.net
オレはほぼ動画専用、マンガ読むならiPadだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738d-7xmi):2023/05/13(土) 14:00:20.29 ID:1NhoBPt50.net
動画って確かに観るんだけどメイン用途って言われると悩むかも
ついで感が強いというか高画質ならまあラッキーかなーみたいな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738d-7xmi):2023/05/13(土) 14:01:10.67 ID:1NhoBPt50.net
でも個人個人で用途違うのは同意

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-OfPZ):2023/05/13(土) 14:35:32.20 ID:Iex2okJBM.net
>>737
中国では、いつの間にか何者かが部品をすり変えることがある、とも聞いた。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-aftl):2023/05/13(土) 14:49:52.28 ID:Pv22aEf+a.net
動画視聴と読書メインで外用に8、自宅用に10

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-YTHd):2023/05/13(土) 16:33:32.37 ID:Sle6z4sV0.net
救世主になるはずだった50proが
別ベクトルで期待はずれだったのに次待ち
もう少しだけもってくれ~2年半前の準骨董品タブ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2340-ZkZz):2023/05/13(土) 16:53:26.08 ID:8MfWTesd0.net
FANZAのゲーム用にAndroidタブレット使ってるけど
今事前登録しているゲームが要求スペックが高く
現在使っているT618のタブレットでは無理そうなので
おすすめのタブレットはあるでしょうか?

Android
CPU:QualcommR Snapdragon™765G 相当以上
GPU:Adreno 620相当以上
RAM:6GB以上
OS:Android 10.0 以上

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/13(土) 17:08:25.48 ID:y+UUEngWM.net
>>784
Antutu的には35万超えて、
RAM6GB以上か

Helio G99も35万ラインだから
結構あるんじゃない?

Alldocube iplay50proとか
Redmi pad とか
NPad Xとか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/13(土) 17:50:04.46 ID:3QZeDzA30.net
アプデで直ぐに追いつかなくなりそうだなぁ
正直iPadかy700とかのハイエンドタブがお勧めになっちゃうよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-z39Z):2023/05/13(土) 17:54:08.99 ID:9DSHLd8s0.net
2万以下の10インチタブでネトフリL1対応してるのは現状FireHD10のみってことかな。
液晶の発色も中華タブ特有の彩度が薄いこともないし動画視聴メインならやっぱコスパ最強なんじゃないかな。動画以外はOSも含めて問題多しだけど。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5Nda):2023/05/13(土) 17:59:04.89 ID:zqixbWwBM.net
動画視聴のためにタブレット購入する人がもっとも多いのはググれば分かること。
ググれば分かることを何故ググらないのか。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-KmfS):2023/05/13(土) 18:06:25.07 ID:+M5oxSBWM.net
>>788
動画視聴しかしないならfireタブしか売れんわなぁ
中華買う意味あるか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-snDk):2023/05/13(土) 18:07:22.52 ID:MopnTyCg0.net
>>789
Fireは値上がりして高くなったからその代わりを求められている

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-ZkZz):2023/05/13(土) 18:07:33.15 ID:FCMQ6KJ60.net
「レビューを書いたら、○○ポイント進呈!」

みたいなのは、尼に通報したら3日くらいで「この商品は提供出来ません」に変わるで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-LdpK):2023/05/13(土) 18:08:16.77 ID:WzameVYs0.net
安くてゲームそこそこしたいならXpadになるのかなぁ
4:3ディスプレイとAndroidタブレットの組み合わせが未知数なのでそこが気になるけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-ZkZz):2023/05/13(土) 18:11:36.02 ID:FCMQ6KJ60.net
>>787-790
Fire10は2枚持ってるけど、あれセールでちょうど1万円ってのが最大のポイントであって
今はアホほど値上げしたからコスパ悪いんだよな

代替案は、TECLASTのP40HDがL1対応の1万7000円くらいで
メモリ6GB、内部ストレージ128GB、T606、バッテリー6000mAhでよさげだけど
レビューでは色が薄い(調整可能)みたいなのあって不安

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-r3oT):2023/05/13(土) 18:11:55.25 ID:KwOmAzZTr.net
>>788
ググっても正解は無いよ
用途は人それぞれだからな
動画メインが多いとかお前個人の感想かよw
こいつ頭イカれてるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/13(土) 18:26:16.89 ID:pfSWVJbKM.net
>>792
買えたら、買ってるよ!!

グローバル版の発売早くこないかな…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/13(土) 18:39:44.78 ID:ZRXv5+vJM.net
>>794
そうなのでしょうけどそれを認めないのも少なからずいるからスルーすれば荒れない
ここはネットだしましてや5ちゃんねるそして中華タブスレ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/13(土) 18:40:50.10 ID:ZRXv5+vJM.net
失礼アンカミス
× >>794
>>788

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f9-LGZm):2023/05/13(土) 18:47:46.16 ID:2Uvd1xok0.net
>>785
ありがとう、その辺りを中心に検討してみる

>>786
Fanzaのエロソシャゲ目的だとipadは論外なので

>>792
Xpadを待つのもありか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c373-ZkZz):2023/05/13(土) 18:58:26.30 ID:WhENkOZN0.net
大麻忍でもやってるのか

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-d/qh):2023/05/13(土) 19:11:44.72 ID:8v44+gTM0.net
拾い物だけどAnTuTu 45万以上
公式サイトに出てきてるからそろそろじゃないかな
https://www.alldocube.com/en/products/xpad/
https://i.imgur.com/TFItEFw.jpg

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-IzKl):2023/05/13(土) 19:15:39.48 ID:2w15p0i5a.net
ソフバンの昨年暮れに1円で売ってた端末を25ヶ月後に返却選ぶのは馬鹿ですか?
金があるません

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-9+2t):2023/05/13(土) 20:13:34.09 ID:TWGN7qdZ0.net
>>788
限られた領域しかヒットしないんだな…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-9+2t):2023/05/13(土) 20:15:21.52 ID:TWGN7qdZ0.net
重いゲームじゃないなら廉価タブレットで十分。わしはゲームオスカルパッド活用してるで。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-KmfS):2023/05/13(土) 20:31:11.01 ID:bZNZH+VjM.net
>>800
ここ的には2流以下なら高くてもスレチにはならないのかな
結構値段取られそうだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0382-792N):2023/05/13(土) 20:32:15.81 ID:cCLxpD1V0.net
Xpadはいくら予想?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-fUo2):2023/05/13(土) 20:34:13.79 ID:I5tn8jor0.net
Blackview TAB16なかなかいい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-HLEB):2023/05/13(土) 20:49:13.31 ID:I1L/xIiTM.net
昨日アリのalldocube officialstoreにxpadいつ出るのって質問したらaround juneって返ってきた
5月上旬って聞いてたのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/13(土) 21:20:36.94 ID:T19EefaS0.net
蟻で仕向地の配送会社に引き渡し済みになってから三日経過。
普通郵便でももう届いてんだろ遅すぎねーか。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/13(土) 21:27:54.76 ID:y+UUEngWM.net
>>807
妄想だけど、iplay50miniが優先されたのかな~
まぁ、この数日で1000台以上売れてるから判断は正しいのだろうけど
Xpadを待ってる1人として悲しいなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-KmfS):2023/05/13(土) 21:33:24.63 ID:bZNZH+VjM.net
>>803
俺はギレンしかやらないから最近は新ギレン
たった3GBとしかメモリ無い616のrealmepadminiで快適に動いてる
速度切り替えで待ち時間減らす時だけもっと早くなるかな?ってG99のRedmipad買ってみた
届いたら少し試してみて良さげならiPlay50miniproに買い替えるかな
ステレオじゃなくなるのが気がかりだが、、、

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-gYOk):2023/05/13(土) 22:37:27.71 ID:CGtXWPPu0.net
XPadはAmazonで3.5万円ぐらいするんじゃないか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-R0GH):2023/05/13(土) 22:45:22.32 ID:sK10LFZaa.net
>>804
中華タブってのは値段以外にも色々あるからね…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/13(土) 23:27:12.58 ID:P1FVKYon0.net
iplay50miniのスペック見てきたけど、めっちゃ低スペックやん
マンガ専門ならともかく、さすがにもうちょい性能上げて欲しかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-G9xz):2023/05/13(土) 23:28:12.23 ID:+wTlDYmi0.net
>>813
と思ったら来月まで待てばいい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-WE/9):2023/05/13(土) 23:46:35.33 ID:XFFeqFNf0.net
>>784
Xiaomi Pad5くらいのハイスペ用意しないと不安よな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-NLNH):2023/05/13(土) 23:50:51.24 ID:/t4ZHWRXa.net
>>813
8インチではそれが最高峰の性能という悲しみ
HUAWEIが逝ってから8インチ市場滅んだからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-WE/9):2023/05/14(日) 00:05:04.67 ID:OUZICMZ70.net
>>813
G99が搭載されるProモデルを信じろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-8dkb):2023/05/14(日) 00:12:34.82 ID:JzV5PAla0.net
Amazonでやけにポイント還元が大きい個人名の新規出店者があるんだけど……詐欺?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-Np+b):2023/05/14(日) 00:50:08.42 ID:DT3xS8fa0.net
>>807 around june

ええ・・・ これじゃあ値段も期待できないな 安すぎな感じだったし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/14(日) 01:16:26.72 ID:aGpt4OgKM.net
>>819
逆に6月の方が期待出来るかも?

きっと50miniの様に6月のセールに合わせてセール価格+クーポン使えるだろうし
Amazonでも6月はプライムデーがある月だからAliもクーポンに特別なの用意する可能性もあるかもしれないし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-YTHd):2023/05/14(日) 01:37:31.94 ID:Gh9//KW10.net
8インチ最強
一応一段ギアが上がったということで
出したことは評価

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-qRsA):2023/05/14(日) 01:48:30.36 ID:KpprMGKn0.net
Y700が最強違うの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/MSl):2023/05/14(日) 01:55:05.29 ID:8S6Mw5pBa.net
>>818
小型PC板に話題が出てるけどGoogleマップで店には見えない新規出品者

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 03:37:35.88 ID:XfR6sOBc0.net
widevineL3で影響受けるのアマプラとかNetflixは聞くけど他の配信サイトは基本大丈夫?
iplay50pro気になるけどどれくらいのサイトが駄目なのか気になって踏み切れない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 03:46:09.90 ID:XYdcM0t80.net
まともな企業がやってる配信サイトは全部ダメだろ。
権利側とちゃんと契約してないサイトでもない限り。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 06:35:49.71 ID:qoX9GyD40.net
>>824
違法UPのエロ動画サイトともともと無料のyoutubeとか位じゃね?
480p縛りは動画観るには向かないよね
10インチは動画目的が大多数って人はL3の端末なんて視野に入れてないんだろうね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 06:44:48.53 ID:gicdte740.net
安タブは動画視聴メインの話題がまだ続いてるのかw
用途は人それぞれじゃないの?
決め付けおじさんが暴れてたけど何を根拠にそう言ってるのか興味あるわー

俺は漫画!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 06:48:22.61 ID:3aIcKt6SM.net
漫画おじさんが暴れ返してて草

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 07:51:24.09 ID:gv8oKyXp0.net
まぁ対応してた方が良いのは事実だし、機種選ぶ際の基準の一つではあるので、売る際にちゃんと公表してほしいわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 08:07:40.63 ID:DEYass990.net
L1対応してるのはそれがウリになるから、しっかり明記しとるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/14(日) 08:27:53.75 ID:gicdte740.net
>>830
中華だとスペック詐欺が普通にあるから書いてあるから安心という訳でも無いけどね
搭載メモリ「+◯◯GB」とかただの仮想メモリだろwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/14(日) 08:30:24.59 ID:3aIcKt6SM.net
情報交換できるのはいいことだよね
手元にあるタブがL1かL3か報告するだけでもプラスじゃん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-NLNH):2023/05/14(日) 08:34:26.08 ID:Spsrq4hKa.net
>>813
アホほど売れて先着500枚のクーポンは全部なくなった。凄い売れた。ヤバいこれ。
らしいぞw

https://twitter.com/GaruJpn/status/1657268649156317186
(deleted an unsolicited ad)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-R0GH):2023/05/14(日) 08:48:15.63 ID:to/3ykkFM.net
みんなが買ってくれるとproが出る可能性が高まるからどんどん買ってほしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-U899):2023/05/14(日) 09:09:40.98 ID:mXQ8PHMA0.net
XPadはもう本当に発売されるのかが不安なレベルだな

836 :ちゃんばば (ワッチョイ c3b1-paFp):2023/05/14(日) 09:42:58.47 ID:SBfakskh0.net
>>826
>違法UPのエロ動画サイトともともと無料のyoutubeとか位じゃね?

非違法UPのエロ動画サイトはwidevine使ってると?
>>824
https://www.widevine.com/
を見ては?
観たい配信サイトでwidevineに対応とか近日中に対応するとか言ってるかが重要では?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-v5H7):2023/05/14(日) 10:02:21.24 ID:TqdIhAQcr.net
>>836
あちゃぁ日本語残念な人かよ
widevineに関係ないのが違法サイトやフリーのYouTubeって書いてるじゃん?
態々煽るなよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-v5H7):2023/05/14(日) 10:03:16.20 ID:TqdIhAQcr.net
>>836
エロ動画見ないし知らんがな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-7ORM):2023/05/14(日) 10:10:28.82 ID:FDrUMXZG0.net
スナドラ695っていろんなスマホに載せてたけど
中華タブにも載る日はくるのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-WE/9):2023/05/14(日) 10:14:49.83 ID:BgNt5XxX0.net
>>836
leminoってdtvの新しいやつ うちのredmiPADではアプリが立ち上がらない 井上尚弥の試合の前までなんとかならないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/14(日) 10:36:28.00 ID:3aIcKt6SM.net
>>840
アプリじゃなくChromeとかWebブラウザではダメなのかな?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/14(日) 10:58:46.85 ID:TuhsasMRM.net
>>839
中華タブなら有名メーカーのローエンドを載せるなら、同価格の2流メーカーのミドルエンドを載せるんじゃないかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-PtL7):2023/05/14(日) 11:02:35.25 ID:lov15R0F0.net
4:3のタブレットでアプリゲーやったら横の視界が狭くなるとかある?
例えばポケモンユナイトとかで

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Np+b):2023/05/14(日) 11:13:51.28 ID:Ljd8sKyR0.net
ゲームやるのはわかるけど動画見るならでかい画面の方がよくない
バッテリーもすぐなくなるし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/14(日) 11:16:02.49 ID:qoX9GyD40.net
>>839
realme pad Xは定価は安くて695
xiaomiのタブに並ぶ最高クラスの音だよ
Aliではボッタクリ価格でしか買えないがな
7月フィリピン行くから27000円位で買えるし買うつもりだったんだよねぇ
我慢出来ずに音質ちょい下、SoCちょい下のRedmipad注文しちゃったから7月買うかわからんけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/14(日) 11:17:18.17 ID:qoX9GyD40.net
>>843
アプリによるよデフォだと上下が太い黒帯になる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/14(日) 11:19:53.07 ID:qoX9GyD40.net
逆に今ミドル以上のxperiaでPSP.PS1PS2.等のwide対応してないエミュだと悲しい通り越して笑える位小さい画面で左右にデカいデッドスベースが出来るよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/14(日) 11:24:00.13 ID:TuhsasMRM.net
>>843
ポケモンユナイトとか具体的なゲームあるなら、そのゲームの相談窓口に聞くのが早くて正確だと思う。
4:3なら、iphoneとipadの関係があるから必ず対策してると思うし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff86-Phjm):2023/05/14(日) 11:26:59.39 ID:rToS6ZQV0.net
oppoがスマホ事業撤退か
中華タブが日本じゃ使い辛い時代も近く来そうだな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-rUqa):2023/05/14(日) 11:37:54.21 ID:LLOFmAVfr.net
>>849
半導体を自社で作るのをやめただけでしょ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-WE/9):2023/05/14(日) 11:49:51.45 ID:BgNt5XxX0.net
>>841
Chromeでは見れたよ
でも最大画面にならないのでイラッとする
最大画面にするにはアプリ使えと出る

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-SJIB):2023/05/14(日) 11:55:11.88 ID:3aIcKt6SM.net
>>851
MIUI OSは検証すんでないんじゃね?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a9-+/XS):2023/05/14(日) 11:57:22.76 ID:lkjGH7UH0.net
>>833
タブレットで500も用意してるって凄いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7d-WE/9):2023/05/14(日) 12:21:26.94 ID:BgNt5XxX0.net
>>852
うん、Googleplayストアの評価見るとXiaomiの方々みんなだめっぽい 井上尚弥のボクシングまで間に合えば良いんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-0YKo):2023/05/14(日) 12:53:32.17 ID:rJG/smDA0.net
日本人のできません
韓国人のできます
中国人のできました
は信用するなと言われてたのも
なんかもう昔の話というか
日本人のできます、できましたも信用ならない今日この頃
頑張れ日本

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/14(日) 14:11:36.65 ID:qoX9GyD40.net
>>849
realmeのウェアラブル撤退ってだけで
OPPOのスマホ事業撤退とか書いちゃうと風説の流布になりそうだけど元記事がそうかいてあったの?
君が風説の流布を始めるの?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-LYoW):2023/05/14(日) 15:43:22.24 ID:e+Tyelx00.net
母親にあげたiplay50をみたら
なんかホーム画面が
日曜日、5月14
みたいな表記になってた
何じゃこの安物中華タブレットはって思ってしまった
で、どうやって直すか調べてみると
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11259410956
がでてきて
結局治せないってことが分かった

新しい
なんかホームランチャーアプリを入れればいいのけ?
あとなんかタブレットが微妙にきしむのが気になる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-2ouJ):2023/05/14(日) 16:06:23.74 ID:6qwih/110.net
>>857
そう。ランチャーを入れれば解決。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5e-ZkZz):2023/05/14(日) 16:17:38.37 ID:FySXMAuT0.net
きしむのはケース付ければ気になりにくくなる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/14(日) 16:52:47.58 ID:Y+V7y5Va0.net
>>840
井上尚弥の試合、興味あるから試しにleminoのアプリ入れてみたけど、普通に再生できたし最高画質でも大丈夫だったよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/14(日) 16:53:12.87 ID:Y+V7y5Va0.net
>>860
すまん、T20の話しね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-xTm8):2023/05/14(日) 17:25:58.71 ID:ZoiVoa3U0.net
>>857
テクラストのM40plusでも最初そんな感じだったけどアプデで修正されたな
メーカー違うので、だからどうしたとしかならんけど参考までに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-qGrc):2023/05/14(日) 17:47:25.65 ID:R9ngHEtl0.net
>>857
うちのHipad Xproが今その状態
Googleアプリの検索バーウィジェットから検索かける度にアプリが反応してないメッセージが出るから無効化したら跡地にでっかい日付と曜日が出現した(老眼には嬉しいサプライズ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bW/K):2023/05/14(日) 17:59:41.58 ID:XLVjwdIXd.net
at a glanceてandroid標準ランチャーの機能だった気がするしピュアandroid使ってるからしゃーない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-SM/L):2023/05/14(日) 18:39:19.43 ID:e/v+yMe60.net
Alldocube Pad 50Proすげえいいな
x pad来ないからこれでもいいわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-/MSl):2023/05/14(日) 18:44:22.48 ID:Yk/qxoCca.net
>>865
aetherけっこう動く?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-5Nda):2023/05/14(日) 19:34:55.74 ID:KMf9XOnyM.net
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT)
このバカは何故ググらないの?
何のためにスマホタブレット使ってるのか。
タブレットの購入目的のトップは動画視聴だとググれば分かる。
何度も言わせんなよ。
ググれば分かることなんだから。

マジで何故ググらないの?
おれが勝手に捏造してるなんてアホなのか。
何度も言うけどググれば分かることだから。
ネット環境あるのにググらないって頭逝かれてんのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-r3oT):2023/05/14(日) 19:43:23.77 ID:H9PaEB80r.net
「タブレット 用途」でググってみ?
動画視聴なんて下位だぞwww
書籍とゲームが大半の用途らしいぜ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-r3oT):2023/05/14(日) 19:45:36.01 ID:H9PaEB80r.net
【結論】
動画視聴君はググる事も出来ない子供だった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-akCA):2023/05/14(日) 20:00:15.02 ID:8A2zWyzda.net
テテンいきなり発狂するから困惑するな
ヤクでも決めてんのかって感じ
多分独居老人だろう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-ZkZz):2023/05/14(日) 20:06:55.82 ID:4sGXO5Fq0.net
テテンあぼんしてるからレスしたり煽ってる奴らはアンカーしてくれ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-akCA):2023/05/14(日) 20:13:05.81 ID:DCMOtsrta.net
>>871
すまんかった
俺もテテンでNG入れとくわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/14(日) 20:23:26.81 ID:HXiBaRDQM.net
ヤメてくれよ、楽天ユーザー全員を悪者扱いするの

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-z39Z):2023/05/14(日) 20:23:33.26 ID:yhrHKhbkM.net
ネトフリL3の端末はストリーミング再生は確かにSD画質だが、ダウンロード設定を高画質にしてDLすれば一応720p画質で観れたりする。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-r3oT):2023/05/14(日) 20:26:45.60 ID:H9PaEB80r.net
すまん
煽った俺が悪かった
NG入れるわ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-snDk):2023/05/14(日) 20:33:17.56 ID:3KVjdHhC0.net
ちゃんばばと愉快なキチガイたち

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-qGrc):2023/05/14(日) 20:36:39.63 ID:R9ngHEtl0.net
>>864
そうなんか
CHUWIの独自仕様かと思ってたよ

試しにGoogleアプリ有効に戻したら、でっかい日付が消えて検索バー出てきてアプリが反応しませんメッセージが出なくなって普通に使える
うーん、でっかい日付が出てくるウィジェットを探してくればいいのか?

878 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-paFp):2023/05/14(日) 22:16:16.83 ID:ZahorSHn0.net
>>837 >>838
同じ奴の書き込みっぽいよな。
エロ動画は「知らん」奴が「日本語残念な人」と煽ってるけど、根拠がサッパリ解らん。
「違法サイト」以外の合法サイトはwidevineを必ず使ってると言う認識だから?
ユーチューブだけが例外?
根拠は何だろ?

良く耳にするのは、アマプラとネトフリだよな。widevineのサイトにも載ってるし。
WBやディズニー、フールーも偶に聞くな。全部かは知らんが。

879 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-paFp):2023/05/14(日) 22:17:29.20 ID:ZahorSHn0.net
>>867
>タブレットの購入目的のトップは動画視聴だとググれば分かる。

俺は >>827
>安タブは動画視聴メインの話題がまだ続いてるのかw
>用途は人それぞれじゃないの?
と同感だったけどな。
>>55
>10インチタブレットの主要な使用用途は動画視聴。
>>101
>xpadは4:3だぞ。
>widevineがどうとか関係なく動画視聴に向いてないだろ。
alldocube x padの話にだと思うが >>582
>動画視聴に適してないのは一目で分かる。
とかの「主要な使用用途は動画視聴」と決め付けて語ってた話だよな。別人?
827は
>決め付けおじさんが暴れてたけど何を根拠にそう言ってるのか興味あるわー
>
>俺は漫画!
とも言ってたけど、「用途は人それぞれじゃないの?」は無かった事になってるのかな?

880 :827 (オッペケ Sr87-r3oT):2023/05/14(日) 22:34:07.30 ID:H9PaEB80r.net
>>879
用途は人それぞれで俺の場合は漫画だよ
別に漫画用に買う奴が多い微塵も思って無いけど?
勿論動画の人も居るだろうしカメラ繋いで玄関モニタにする奴だって居るだろうし
何の目的で買うかなんて人によるよね?
何か矛盾してるか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-WEec):2023/05/14(日) 22:51:45.47 ID:4I/JWWqo0.net
>>880
そいつNG筆頭だぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-6nt+):2023/05/14(日) 23:00:17.72 ID:vR7pXiDs0.net
>>843
4:3って16:12 だし、大抵のスマホってこれよりもアスペクト比合っていないと思う。
動画も昔のでも4:3の次は16:9でないかしら。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/14(日) 23:18:57.04 ID:qoX9GyD40.net
4:3は読書とレトロゲー、レトロ動画以外は余り必要とされないからね
7インチで4:3に近いの持ってると他に必要無いんよね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf76-ZkZz):2023/05/14(日) 23:29:57.43 ID:qy1vTqty0.net
今や4:3のアス比って昔撮られた古い動画ぐらいしかないからな。
レトロゲームはピクセル数的には1:1だったりするので4:3が絶対的正義とは限らないし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-SJIB):2023/05/15(月) 00:09:40.40 ID:cBU3NqWDa.net
買ったタブの勧めたタブの到着前のタブのL3発覚を認めたくないユーザーが漫画最強と暴れるスレはここですか?
中華タブなんて自己責任だから気にしてもしょうがないじゃん

次気を付ければいいだけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3395-FMta):2023/05/15(月) 00:25:50.73 ID:ngmb3g8M0.net
>>857
それになったら再起動やで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-zI38):2023/05/15(月) 01:01:57.27 ID:Y/FhidEKM.net
タブで動画目的の人の大半はFireHDで満足してココには来ない
4~5万円以上出せる人はiPadなど買うだろうから
ココで動画動画言ってる人はどちらでもない少数派だと思うがなあ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/15(月) 01:14:42.67 ID:eDhcz8680.net
動画メイン以外認めない君がちょこちょこ出てきて暴れてるね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-oN+Q):2023/05/15(月) 01:24:50.31 ID:hFRd+EEm0.net
アレが出てからの流れが毎度の事だしネタが動画しか無いんじゃないの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-8dkb):2023/05/15(月) 01:37:40.67 ID:7xsjoHiK0.net
>>823
教えてくれてありがとう。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-ZkZz):2023/05/15(月) 03:07:30.53 ID:WMx3xk9/0.net
>>887
セールぽっきり1万円のFire10時代ならね・・・

最近はセール価格で1万7000円近い上に時代遅れのスペックで、コスパ最悪だからな
しかもいつGoogle Play使えなくなるかも分からんし
経年劣化で次に買うなら中華タブレットって人もかなり多いと思うよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-ZkZz):2023/05/15(月) 03:07:33.47 ID:Rd3zg2Nb0.net
動画はfireHD10plusで満足してたけどスペック足りなくて探してたら安さに釣られてiplay50mini買ったあほが通りますよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-ZkZz):2023/05/15(月) 03:08:45.80 ID:Rd3zg2Nb0.net
シャオミpad5 が33000円のセール早くきてくれ グローバルROMじゃないやつな

894 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-paFp):2023/05/15(月) 03:21:44.23 ID:ei6Ye9RQ0.net
>>880
>何か矛盾してるか?

ん?
俺宛?
>>879>>867 へのレスだよ。
>「用途は人それぞれじゃないの?」は無かった事になってるのかな?
も867へだよ。「用途は人それぞれ」にググれ論を言ってるから。
俺は同感だった旨は述べてるよ。


>>881
>そいつNG筆頭だぞ

読みもしないで話に参加するのは公害だな。
名無しをNGにして「そいつNG筆頭だぞ」みたいなのを皆で書くと、中身抜きでのNG話でスレが埋まるな。
公害は自覚してね。よろしくね......読んでない?


>>884
>絶対的正義

と誰かが言ってたの?
ページ内検索しても、ここしかヒットしないな。
肯定してるのか否定してるのか良く判らんな。アンカー無いし。
昔の録画してたビデオを観たいと思ってる奴も居て良いと思うが。

895 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-paFp):2023/05/15(月) 03:22:25.08 ID:ei6Ye9RQ0.net
>>885
>漫画最強

と誰かが言ってたの?
ページ内検索しても、ここしかヒットしないな。
「L3発覚を認めたくない」論の根拠は何だろ?
認めたくないからの「俺は漫画」論を言ってるだけと?

>次気を付ければいいだけ

「xpadは4:3だぞ」は無かった事になってる?
4:3端末を作るメーカーは何を思って作る選択をした扱いになってる?
「主要な使用用途は動画視聴」に決まってる!と思いつつ扱い?
うっかり地デジ移行で16:9になってるのを忘れてる奴扱い?


>>887
>少数派

でも良いんじゃね?
xpadの話をしてもさ。これも少数派?でも良いんじゃね?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-R0GH):2023/05/15(月) 06:47:06.32 ID:SJ7LbWEYM.net
😅

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-I1gs):2023/05/15(月) 06:47:17.57 ID:UpY1ZJImd.net
なんか朝からやばいのいて草

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-SJIB):2023/05/15(月) 06:52:58.87 ID:2vAjxxMka.net
L3どんまい!!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-KV5d):2023/05/15(月) 06:56:32.49 ID:ftFnU3eu0.net
読書端末にしたい人ならL3でいいよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-z39Z):2023/05/15(月) 07:37:05.91 ID:NED2hMMnM.net
中華タブ(Oscal pad10)で必死こいてお絵描きしてる俺はたぶん少数派。
なによりも液晶の発色を検討して買うべきだった。。。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bW/K):2023/05/15(月) 07:40:21.34 ID:O1SOXobQd.net
次はちゃんとした物を買う必要性を学べたんだから良いんじゃない?学べたよね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/15(月) 08:11:36.52 ID:ZzFXGxtn0.net
発色やら音やらはレビュー聞かないとわからんもんな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-YTHd):2023/05/15(月) 11:15:42.35 ID:bKMlL10O0.net
10インチ↑は大陸安タブでも環境についてイケるようになった
……不具合なく動けばの話だが 
その辺改良した次モデル出たら期待できるかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz):2023/05/15(月) 12:44:56.79 ID:9Ng5PGMy0.net
N-One NPad Xまだ持ってる人いないか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/15(月) 12:54:23.67 ID:jp8qYlLfM.net
>>904
待ってた人はAliで既に買っているのでは?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-PaoB):2023/05/15(月) 12:55:39.70 ID:jp8qYlLfM.net
>>905
「まってる」じゃなくて「もってる」か
ごめん間違えた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K):2023/05/15(月) 12:56:45.18 ID:veGedzfNa.net
>>904
>>560だけどまだ発送連絡来てない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-aKqn):2023/05/15(月) 13:16:09.37 ID:jEovmzfmM.net
alldocube pad 50pro
なるものも出るのか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D9Xg):2023/05/15(月) 13:32:33.46 ID:IDn16+B2d.net
久々に中華タブでも見ようかなって思ってみてたら、
teclast t50の場合、2022→2023モデルで
t618 → t616
android 11 → 12
なんだね。。。
OSが新しい分、体感は上がる、、、のか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-bW/K):2023/05/15(月) 13:34:17.63 ID:veGedzfNa.net
>>908
ソースはデイリーガジェット(笑)だけど見た目はiPlay50 SEだね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-ZkZz):2023/05/15(月) 13:38:04.15 ID:9Ng5PGMy0.net
>>906 >>907
流石にまだ届かないかありがとう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-rUqa):2023/05/15(月) 13:45:18.70 ID:M/1SMgXI0.net
8インチでメモリ4GBってやっぱりキツいのかな
全然売ってない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-2q/v):2023/05/15(月) 13:57:39.36 ID:hpORPHv2M.net
>>912
LUCAタブ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:16:21.79 ID:4M+Z8Euga.net
インチ関わらず今は最低でも4GBじゃモッサリやカクツキがどこかしらで目立ちそうね
アプリも結構落ちそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:41:46.58 ID:6bycOVmU0.net
>>912
iPlay 50 mini

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:51:02.54 ID:eDhcz8680.net
>>912
性能順y700>>>現行LUCA8>>realmepadmini
音質順y700>>realmepadmini>>>>>現行LUCA8

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 14:53:58.03 ID:eDhcz8680.net
iPlay50miniは性能が更に下で
音質も10インチですら最下層にあるからminiは厳しいと思われるが値段がクソ安くて軽い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 15:06:38.64 ID:6bycOVmU0.net
G99版は改善されると良いが、
iPlay50のpro版で、音質が更に悪くなった上にWideVineがL1からL3になって、
どっちが上位モデルなのかわからないってのをやらかしたからなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 15:32:37.89 ID:Yr5u8ah1M.net
P40HDが安かったから買ったんだが、個体の問題なのかwifiが遅い。
wifiに接続した直後は普通の速さだが、10分ぐらい経つと1Mbps以下になる。wifiを切ってつなぎ直すと元に戻るが、また10分ぐらいで遅くなる。
読書用に買ったから使えなくもないけど、他の不具合もあるかも知れんので返品。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 15:35:33.53 ID:bQrpblcNM.net
>>919
尼で買ったの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 15:36:06.96 ID:Yr5u8ah1M.net
>>920
尼です

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 16:09:28.89 ID:UpY1ZJImd.net
>>919
Wi-Fi系はまずWi-Fiルーターの再起動ためしてねー

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/15(月) 17:03:07.80 ID:ChGbXk02M.net
>>918
Widevineは50無印もL3やろ
今度のminiが初のL1機

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-d/qh):2023/05/15(月) 18:36:51.97 ID:T9ceAD9T0.net
Redmiの新型がありますね
23073RPBFG グローバル版です
https://portal.eaeunion.org/sites/odata/_layouts/15/Portal.EEC.Registry.UI/DisplayForm.aspx?ItemId=85249&ListId=d84d16d7-2cc9-4cff-a13b-530f96889dbc

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-paFp):2023/05/15(月) 18:57:30.03 ID:6Me7XkhRM.net
Единый реестр нотификаций о характеристиках шифровальных (криптографических) средств и товаров, их содержащих

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vxH/):2023/05/15(月) 19:35:54.06 ID:dPLVh0sta.net
>>924

23073RPBFG??
よくわかんないや
https://i.imgur.com/tDofa2S.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-vxH/):2023/05/15(月) 19:37:00.00 ID:dPLVh0sta.net
あーでも
23073RPBFGで検索したら色々出てきた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-R0GH):2023/05/15(月) 20:10:18.63 ID:+38J3pjla.net
redmiは次のSoCは何を乗っけてくるんだ?気になる~

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-gOeR):2023/05/15(月) 20:54:18.69 ID:k9wu+k/n0.net
50Proのレビューちょくちょく見てるけど一週間程前に42件くらいあったレビューが36件まで減った
その後この話題>>686出て今日見たら46件までレビュー増えてた
星5レビューの割合が増えたな
横並びの評価だったのに
https://i.imgur.com/XyqyeyK.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f03-r3oT):2023/05/15(月) 21:06:10.87 ID:0LTD1eHp0.net
>>704
尼ギフは郵送じゃくてメールでコード通知だと思うよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/15(月) 21:10:04.91 ID:s7gTodjR0.net
M40キタ!
泥10だが13kなら十分!
これでpubgが捗る!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-8dkb):2023/05/15(月) 21:24:13.20 ID:7xsjoHiK0.net
iPlay50 Amazonで13,220円かぁ……

L1じゃないけど買っちゃいそうな値段

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-KV5d):2023/05/15(月) 21:41:29.84 ID:ki27GXPP0.net
このスペックで13,220円は安いなw
大きな欠点も無いし、いいかもしれない
何かバグあったっけ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-8dkb):2023/05/15(月) 22:07:22.15 ID:7xsjoHiK0.net
Widevineじゃないですかねー、惜しいのは。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/15(月) 22:07:25.47 ID:eDhcz8680.net
pro無しは音質とL3以外は弱点って弱点無い端末だよね
Amazonなら初期不良対応や保証考えたら破格だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a9-G9xz):2023/05/15(月) 22:25:55.16 ID:zQtJyeVP0.net
尼のproは23kもするのか
まあ正直タブレットは安く買って消耗品みたいに使い倒したいわな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-WEec):2023/05/15(月) 22:39:21.27 ID:tWn50gzua.net
>>933
メモリ4Gストレージ64Gじゃなかったっけ
ストレージはともかくメモリ4Gはなぁ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/15(月) 22:45:12.09 ID:s7gTodjR0.net
>>935
メモリ6GBでROM128GBなら買ったわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-16m7):2023/05/15(月) 22:48:10.01 ID:ZGRw84SBM.net
レドミをmiui14に上げたら
5.0ghz掴まない秒に掛かった
静的にしてもよくwifi掴んでない
2.4にすれば問題梨

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-WEec):2023/05/15(月) 22:52:31.29 ID:tWn50gzua.net
>>939
日本語で頼む

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7xmi):2023/05/15(月) 23:20:52.06 ID:2i23mMFjM.net
 
中国、消費電力35Wで256TOPSの高性能AIチップ
2023年5月15日
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1500418.html


これGPUじゃないな。半導体戦争もアメリカの敗北に向かうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-oN+Q):2023/05/15(月) 23:43:21.68 ID:hFRd+EEm0.net
とはいえ学習用途の方向性が違うからな
なおコレで将来的に一番ワリ喰うのはジャップランドの企業だったりする

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-gYOk):2023/05/16(火) 00:26:33.05 ID:/JR9/uKM0.net
同じSoCなのにWidevine L1があったり無かったりするのはどういう事なんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-zI38):2023/05/16(火) 00:43:15.02 ID:FqvWmiVSM.net
>>943
過去スレからコピペ

38 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-4O5A) 2023/02/09(木) 12:09:03.60 ID:F1OnWeUs0
>>18

専用チップを搭載する必要ないし
Googleが使用料的なものをとったりもしてない

Widevineというのは動画に関するセキュリティに関する一種の資格みたいなもんで
雑に言えば運転免許みたいなもん
対象はメーカー(の社員)

資格を取得するために費用がかかる
定期的に講習会があるから更新料もかかったりする

なんでこんなものがあるのかというと
高画質な動画をぶっこぬいて海賊版サイトを作るやつがいるから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-D9Xg):2023/05/16(火) 00:58:54.63 ID:aYVhJtnr0.net
>>937
>>938

やっぱ4Gはツラい?
t618だから買ってもいいかなって思ったけど。。。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/16(火) 01:04:54.49 ID:xB5qCXBL0.net
>>945
何かする時に裏のタスクは落ちるって理解して使えば3GBでもT616でPPSSPP程度余裕
BrowserでYou Tube観ると間違いなくPPSSPPは再起動になる
マルチタスクは無理っす
でも泥12?からメモリ盛々でも裏のタスクはキルされるけど

947 :ちゃんばば (ワッチョイ c3b1-paFp):2023/05/16(火) 01:08:16.28 ID:JMdM6V+a0.net
>>941
>アメリカの敗北

日本とオランダはアメリカに追従するようだけど、製造装置止められてどうやって作る前提?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-D9Xg):2023/05/16(火) 01:09:16.20 ID:aYVhJtnr0.net
>>946
即レスありがとう。
そっか、メモリは裏タスク量に直結なのね。
動かしたいの、まさにPPSSPPだったからスゲー参考になった!
これで判断つきそう


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-9fEy):2023/05/16(火) 01:21:28.30 ID:c4QC5xbQ0.net
>>908
MT8183まだ擦るのかよSurfaceGoの液晶使ってるのはよさそうなのに

950 :ちゃんばば (ワッチョイ c3b1-paFp):2023/05/16(火) 01:24:09.12 ID:JMdM6V+a0.net
>>946
RAM3GBだと平均使用メモリは1.5GBくらいだとして、サービスを除くアプリには5、600MBしか使えないと思うが、RAM12GBでも平均使用メモリは1.5GBくらいにプロセスを殺しまくるみたいな話?
何だよ、その変態的なチューニングは。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfca-UgP1):2023/05/16(火) 01:53:42.78 ID:2jdlsCXB0.net
xiaoxin pad2022ってどうなんでしょうか?あまり話題に上がりませんが…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 02:11:47.03 ID:xB5qCXBL0.net
一応スレチだからじゃない?
SD680だからT616とほぼ変わらない
画質音質は中華よりは良いはず
問題はバワー不足と日本語とwidevineがL3

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-foc4):2023/05/16(火) 07:18:04.71 ID:DOR5hbQ9M.net
6GBのRedmiと8GBのiPlay50pro、どちらが重いゲームで有利ですか?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f381-X/Ty):2023/05/16(火) 07:19:46.83 ID:hFXP3Gpy0.net
ゲームはメモリより処理能力だよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdf-paFp):2023/05/16(火) 07:23:12.80 ID:1LlW3kIXM.net
>>953
>>953
ゲームの処理能力だけで言えばiplay50pro
redmiはmiuiが糞でパフォーマンス落ちる
antutuはredmi 6GBは33万、iplay50proは35万。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/16(火) 07:43:46.90 ID:1k+/JHVV0.net
重いゲームなら素直にiPadいっといた方が
それかY700辺り

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe7-z39Z):2023/05/16(火) 07:55:02.92 ID:EE+YARWcM.net
iplay50の最大の弱点は液晶の発色だと思うがなー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/16(火) 08:09:09.41 ID:xB5qCXBL0.net
型落ちiPadがゲームアプリには良いよね
Emuならwinか泥になるから俺はもうiPad買わんが

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b1-fUo2):2023/05/16(火) 08:13:44.31 ID:bL6VvgLn0.net
amazonで T40Sがセールしてるな。
TECLAST. T40s
22865円

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-ZkZz):2023/05/16(火) 08:21:53.28 ID:0WVf/QFm0.net
>>953
スマホで重いゲームって何すんだ?
原神とかPUBGのパクリゲー荒野行動とかはゲーミングPCでやったほうが快適だろうし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KmfS):2023/05/16(火) 08:32:04.68 ID:xB5qCXBL0.net
原神ってiPadならコントローラー使えるけど泥版はタッチパネルでやるしかないんだよね?
俺はエミュ専用でコントローラー使うからタブにタッチでアクションゲームとか想像つかんけど操作でイライラしそう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-aNYQ):2023/05/16(火) 08:38:02.67 ID:fdB6i49LM.net
GoogleがGoogle PlayのゲームをWindows上でできるようにし始めたから
Windowsゲーム機に移っていく人もいるのかね

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1494852.html

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:45:05.76 ID:vKJijCD20.net
そういえばwindows11はandroidアプリ使えるって売り込みだったのにな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:52:30.45 ID:fdB6i49LM.net
>>963
Microsoft StoreからAmazon Appstoreをインストールすると
AmazonのAndroidアプリは使えるよ

Microsoft StoreでApkインストーラーアプリも入れて
Apkファイル持ってくればWindowsで使えるやつもあるよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:54:50.45 ID:vrB5JztAd.net
chuwiのhipadmaxてどうなの?価格の割にスペック良さそうだけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:55:32.00 ID:KXcamUEl0.net
週末に届いたiplay50proはL3だけどアマプラ視聴した感じ個人的には気にならなかった
音質も酷いとの噂だけどタブレットの音質なんてこんなもんだろ十分と思った
ただbrave経由でつべ見てると時々固まるのが困る、これがつべの倍速視聴で止まるってバグ?
青っぽいのは夜間モードのスライドバーで調整すればどうとでもなる感
総合的には十分満足、コレをminiにしてくれりゃあ神だわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 08:57:59.99 ID:XJVvarkG0.net
レスありがとう。メモリよりCPUですね。
原神をPCと、たまにスマホでやってて、その間のサイズのタブでやるとどんな感じかなと。必要性が微妙なので、その後も色々いじれそうな中華タブ狙いです。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:03:15.71 ID:fdB6i49LM.net
iPlay50miniでWidevine L1取り始めたから
iPlay50と50 proがアップデートでWidevine L1になる可能性ってないのかね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:13:23.31 ID:q0cwhVuw0.net
最悪返品できる尼で13220円なら安いなメモリ4Gなのが気になるが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:16:16.81 ID:yvZkNPYe0.net
>>968
チップを積んでいても封印してたとか無い限り無理

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:28:25.53 ID:fdB6i49LM.net
>>970
チップじゃなくてWidevineってライセンスだから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:37:53.37 ID:rDIc6IrGM.net
そもそもそこまでアップデートが期待できないっつーか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:44:24.14 ID:yvZkNPYe0.net
>>971
要件を満たしていないチップを積んでいても、
ライセンスを取ればL1になれると思ってるの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:44:49.54 ID:Dad6tUeY0.net
>>965
>>675

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 09:55:37.24 ID:1k+/JHVV0.net
少なくともT616以上、メモリ6GB以上じゃないとこれから使っていくにはしんどい
安物買いのなんとやらで、テキスト中心なら何でも良いけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:00:46.73 ID:yPpVby9z0.net
helioG99搭載機増えるの待ってる
今年いっぱい出てきそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:36:48.91 ID:bL6VvgLn0.net
blackview TAB16買ったけど
容量が256GBもあるけど256GBも何を
保存必要なんかね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:41:59.31 ID:EE+YARWcM.net
alldocube pad50 proってtypeCポート2個あるのか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 10:57:43.14 ID:CxGY6NtMa.net
>>977
エロ動画

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:07:37.44 ID:q0cwhVuw0.net
最近のゲームは平気で数十G食うのがあるけどそのタブでそんなゲームは動かないとは思う

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:18:31.28 ID:A7WsunxTa.net
>>977
単純に数字が大きい方がマーケティング的に有利だからだと思う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 11:43:09.22 ID:mfpKLvLZa.net
>>959
¥2058クーポン出てる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:38:44.80 ID:1k+/JHVV0.net
doogee T20もタイムセール28900円が来てるな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:43:00.85 ID:q0cwhVuw0.net
DOOGEEはドジにしか見えなくて手が出せないw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:47:15.06 ID:tunqylC70.net
50pro結構気に入ってしまって気の迷いで50miniまで買ってしまいそうになる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 12:52:21.93 ID:T27MjjIg0.net
miniは4000mhなので3時間くらいで消える可能性あり

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:01:28.24 ID:YXv/7iVEM.net
>>973
チップって具体的にはなんのチップのこと言っているの?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:13:04.69 ID:YXv/7iVEM.net
>>973
たしかにT618もG99もメーカーの納入でカスタマイズしてる可能性はあるけど
規格としてT618はBlackview Tab 11でG99はXiaomi Redmi PadでWidevine L1の導入履歴あるからソフト面が主体かなと思っていたのだけど?

あとWidevineのHP翻訳しながら読んだことあるけどメンテできるスタッフがいることが重要な書き方でチップが云々ってどこかかいてあった?
教えていただけると幸いです

https://www.widevine.com/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:13:28.07 ID:xfp1Fcupd.net
GPSの感度が良いタブレット欲しい。
40Sは買って試さないとわからないが。

blackview TAB16はすこぶるGPS感度悪い。
加速度センサーは搭載しているみたい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:16:14.93 ID:ZglvkmLId.net
スマホとかのGPSをBluetoothで共有するという方法もある

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 13:41:10.81 ID:xfp1Fcupd.net
GPSモジュール GNS3000を使うと
YouTubeで紹介していましたが。
うーん。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 15:37:46.74 ID:DHlCvM4+0.net
PRITOMのP7買ったが思いのほか良かった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/16(火) 16:05:45.01 ID:xayoyZey0.net
>>989
LUCAタブレット TM082M4N1-B 8インチ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-G9xz):2023/05/16(火) 17:32:56.81 ID:jmQ/d4gkH.net
>>990
こんな方法あるんだな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-KV5d):2023/05/16(火) 20:33:34.68 ID:HeRaJCZH0.net
Android13はタブレットに最適化してるけども、
今の10インチ画面でも満足してるから投げ売りセールはよ!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-D9Xg):2023/05/16(火) 21:49:33.85 ID:CkMH9lOAd.net
>>959
>>982

偏見だけど、MT8183で16Gとか見ると速くはないけど安定してて、
イコールPC開きたくはないけど、ちょっと仕事する時、みたいな感じがする

まぁゲームしたいからG99欲しいんだけども

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-rUqa):2023/05/16(火) 23:13:10.40 ID:ndEwJOWJ0.net
性能はYouTubeを見れたら別にいいんだけど、車で使いたいから輝度が高くてイヤホンジャックが着いてるやつでどれがおすすめ?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4366-F7h+):2023/05/16(火) 23:17:34.39 ID:Ojk8vg9l0.net
そんな丸投げするやつに中華タブは厳しいと思うよ
素直に9世代iPad買っとけ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/16(火) 23:30:58.64 ID:1k+/JHVV0.net
中華タブ勢いはある

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-CDnh):2023/05/16(火) 23:31:14.47 ID:1k+/JHVV0.net
しゅーりょー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200