2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ15【Vanced】

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:49:09.12 ID:NJ1lJ4pI.net
こうなって出来ないのですがなにか原因わかりますか??
https://i.imgur.com/x78x6AV.jpg

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:53:07.62 ID:mMVfSGHK.net
>>495
>>473でレスしたけどレコメンドが多分選択できてないからレコメンド押してから右上の︙押してLoad patch selection出できない?
俺はそれでできたよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:53:23.76 ID:KxBm5f4u.net
>>495

Error

Non-root install is not possible with the current patches selection. Repatch your app or choose root install if you have your device rooted.


エラー

現在のパッチ選択では、非ルートインストールは不可能です。アプリを再パッチするか、デバイスがルート化されている場合はルートインストールを選択してください。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:58:39.93 ID:4fPBbFp4.net
Android5の端末で広告出てもいいからライブ配信でチャットが表示出来るアプリあるかな?
ちなみに公式アプリ入れたらvancedと同じのが出て使えなかったわ
MicroGをアンインストールしないとダメなのかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:59:45.60 ID:g6Fos7ka.net
>>495
多分MicroG-Supportが入ってないからエラーが起きた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:02:41.38 ID:ydAJ5oU2.net
避難でgreen tube入れてみたがチャットが非表示なのは辛い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:06:09.72 ID:ejxpIdq7.net
>>494
色々試行錯誤してみた結果extendedのインストール成功しました
自分の場合は今まで無効にしてた既存のYouTubeアプリを更新して最新版にしてまた再度無効にしてapkパッチを当てたら上手く行きました
パッチ当てたのに最後の最後でインストールができない人いたら試して見てください

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:30:46.45 ID:/wpTKfI4.net
vanced使えなくなったんだが
助けろお前ら

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:47:09.95 ID:RY2TGHZG.net
38歳でガキの頃の喧嘩自慢wwwwwwww
虚言の伝説朝倉未来を遥かに超える大物だろw
金にもならん薬物入れるようなやつの人間性ってこんなもんなんやろな
本気で体がデカい=偉いって思ってそう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:03:18.27 ID:dy8+CiZm.net
>>502
うるせー馬鹿

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:39:23.57 ID:Ix2YyWWU.net
>>485
これもやっとけ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:31:22.25 ID:4zxvCoU1.net
vancedが不安定なのはつべ側がpremiumの方に不具合出ないようにvanced弾く為の調整中って事なんだろう
どの道長くは持たん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:34:50.77 ID:sw3Jtu2c.net
どうせすぐ復活するでしょ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:48:37.98 ID:xUDgHeX+.net
例えアプリが塞がれてもブラウザ使えば広告無しで視聴できるから心配しなくていい
これをアプリでやってるのがNewpipe

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:52:03.01 ID:xUDgHeX+.net
でもブラウザはチャット欄が表示されないんだっけ?チャット欄に拘る人ってVtuberやウェザーニュースのお天気お姉さん観てる人?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:57:49.55 ID:SKNKxzlq.net
ymusicみたいなログイン方式じゃいかんのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:59:08.65 ID:Jkvh7L+g.net
広告多いんだよつべは
別に1動画に1個くらいなら見てやるのに
ちょっと長い動画になるとすぐ入れてきやがる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:15:39.01 ID:wJK5/y/y.net
Googleプレイプロテクトが出てきてインストール出来ないんだがどうしたらいい?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:23:53.01 ID:E41sB/U8.net
>>512
oKの上にあるインストールを押す

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:24:38.77 ID:wJK5/y/y.net
>>513
ストアのスキャンみたいのオフにしたら行けた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:36:40.63 ID:NC8Qg4kK.net
「更新するときはまずPlayプロテクトをオフに」
…を覚えておいたほうが良さそうだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:11:24.63 ID:MopaNiQi.net
一昨日見れなくなった後しばらくしてまた見れるようになったけど、
結局見れなくなってイマココ
また復活するのかな?(´;ω;`)
別アプリ入れるしかないんか…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:35:19.38 ID:+UAM/yz8.net
>>489
俺も毎度消費ランク1位だったわ
全部入れ直したら問題なくなった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:36:18.37 ID:XsFpVk5R.net
>>516
旧Vanced 見れない→復活→見れないのループやろ
寿命が近いんだし移行しろよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:40:55.54 ID:Zy7v4qFA.net
チャット欄どうこう言う人って俺の中で完全に弱男だわ
明日ぺこーらに告白しようと思う。突然だからびっくりしてぺこーらは泣いちゃうかもしれないみたいな書き込みしてそう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:48:05.35 ID:pnLGwwW3.net
切り抜きの民になれば本配信見ずに済んでチャット欄も気にする必要なくなるんや

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:01:57.72 ID:nJtqr4SW.net
テレグラムで拾ったビルド済みのRevanced使ってると最近頻繁に動画が止まるようになった
最新版にしても治んねぇしどーなってんだ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:02:18.83 ID:FrNxWtwf.net
イヤーきもーいぺこー

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:03:01.67 ID:iG0s953k.net
>>521
>>428

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:10:05.04 ID:iIdr4php.net
RVXにしてみたけど、止まるな
バッファの設定ってRVX?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:13:24.87 ID:iG0s953k.net
>>524
はい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:15:23.58 ID:iIdr4php.net
>>524
設定

ReVanced Extended

その他

の下の方にあった。

所でパッチって全部当てていいのん?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:16:14.19 ID:nJtqr4SW.net
>>523
見たけど有効になっとった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:19:16.05 ID:8Jv/L9zO.net
>>447

これ

https://play.google.com/store/apps/details?id=by.green.tuber

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:27:57.03 ID:F5dwRPYP.net
>>501
多分それは関係ないと思う
「既存のYouTubeアプリと競合する」という現象はMicroGパッチを適用し忘れてる以外にありえないからね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:41:28.22 ID:D93Za61Q.net
つかvancedというまるっっkり同じテーマだけで一体いくつスレ作るんよ‥
少し整理統合させた方がよくない?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:50:01.51 ID:iIdr4php.net
>>527
一度無効にして、再起動して、さらに有効よ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:59:50.41 ID:n6hItVFd.net
>>530
5chのスレは立てたもん勝ちだから減ることはない
全利用者のうち1人でも空気を読まずに立ててしまうと過去スレの再利用なんてできないからな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:31:38.88 ID:NoxvFDfl.net
>>510
あれ楽だよねえ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:01:22.98 ID:nJtqr4SW.net
>>531
治ったわありがとう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:09:50.21 ID:hJntGoZk.net
たまにsponsorblockだけ不安定になるな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:14:43.74 ID:4zxvCoU1.net
今回はvanced復活せんな
充分長く戦ってくれた。ありがとうvanced

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:19:29.39 ID:u4b2CxZ+.net
BANCEDになったわけだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:16:22.91 ID:nQun7PTC.net
うま

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:47:54.65 ID:Ty3/xsoc.net
vanced問題なく使えるけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:51:14.11 ID:yRC57MoT.net
>>106
アイフォンはコスパ悪い

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:07:38.94 ID:Z8HNBEcI.net
ReVanced Extendedのパッチの更新ってjsonファイルをVanced managerの設定から読み込ませるだけじゃダメなの?

読み込ませるとSelect an applicationの所でYouTubeが選択できなくなるんだが?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:28:46.98 ID:NoxvFDfl.net
>>541
がんばれー🪭

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:34:28.29 ID:/0h1SnS2.net
mMicroGのAndroidシステムからの通知止まらんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:42:08.95 ID:851maES+.net
pro使ってたけどバッファの設定いじっても
動画や配信止まって終わったわ
他のに乗り換える時期が来たか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:46:41.56 ID:NoxvFDfl.net
>>544
今のproは鬼門
どうもバッファ問題の処理が下手くそなようだ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:53:33.51 ID:NoxvFDfl.net
rvxよりコンパクトで日本語化されててロダ内蔵で色々とおもろいアプリだが
まあ当分はお休み

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:01:14.99 ID:lyX7uHdw.net
>>544
俺も最近proからrvxにしたよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:04:38.70 ID:KpzRVl0B.net
proが次まともに使えんのはv19かv20が出てからかなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:07:49.96 ID:2OMJ5Zus.net
ReVanced Extended18.10.37 使っているんだけど、いまpowerthbe5.0.3ってのを取り込んだんだけど
ダウンロードが失敗してしまう。何が原因なんだろ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:26:47.48 ID:pKu3cBvh.net
>>13
何度やってもerrorになる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:31:52.35 ID:KpzRVl0B.net
>>550
あんまりこのスレに書いてある事鵜呑みにするなよw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:32:02.32 ID:pipsEB9J.net
>>549
DL設定をpowertubeにはしてるんだよね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:32:14.53 ID:6z1EqhQB.net
ここでいいのかわからないけどFireTVのSMART YOUTUBE NEXTでも特定Chで無限ぐるぐるなるようになった
症状的に上の方で紹介されてたやつっぽい
1週間試行錯誤したけどどうにもならんかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:33:07.59 ID:pKu3cBvh.net
>>550
続き
レコメンド押してdone(1)の状態から右上のLoad patch selection押してdone(1)押してもerrorになる!!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:33:34.01 ID:pKu3cBvh.net
>>551
え、、まじか、、

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:38:47.64 ID:mzLtE9/B.net
>>554
パッチするYouTubeのAPKのバージョンが間違ってる
正しいバージョンなら(50)とか(60)とかになる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:40:03.85 ID:KpzRVl0B.net
>>555
疑う事と自力で情報収集する事が野良アプリと関わる上で肝要

・re系を旧vancedの後継と思い込んでないか
・re系を導入する手段はmanagerを使うだけか某グラムにお百度踏んで拝み倒すだけか
・そもそもログイン可能で広告無しでバックグラウンド出来る手段はre系だけか

旧manager使いに欠けがちな心構えだ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:41:54.68 ID:Gve0Hccv.net
バカが躓きそうなところ①

こっちを選んでないオチ あると思います

https://i.imgur.com/4z1tkiy.png

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:45:01.60 ID:pKu3cBvh.net
>>556
もう一回チャレンジしてます!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:45:06.57 ID:pKu3cBvh.net
してみます

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:45:36.43 ID:pKu3cBvh.net
>>557
兄貴言ってることがちんぷんかんぷんです、、調べてみます、、ありがとうございます

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:45:53.70 ID:pKu3cBvh.net
>>558
馬鹿ですが下を選んでます!ありがとうございます

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:51:07.78 ID:cOtGMwdU.net
select applicationでapkファイル選んだらrecommendedのところenyになるのやっぱおかしいんだよね?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:00:31.13 ID:pKu3cBvh.net
インストールできました!
youtubeのapk変なの選んでました、、
本当に本当にありがとうございました!!
みんなだいすきです!ちゅ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:01:15.17 ID:KpzRVl0B.net
>>564
おめでとう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:02:43.55 ID:2OMJ5Zus.net
>>552
なってる。通知にもpowertubeってあるし、関係あるのかother→playを押すと再生される。
powertubeアプリ見たらcompleteタブにダウンロードタイトルとerrorの表示が出る。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:55:30.31 ID:DSi9UrkW.net
>>558
流石やねwww

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:01:53.55 ID:KpzRVl0B.net
ymusicみたくプレーヤーとして使えるかなと思ってPowerTube入れたことあったけどログイン画面がキリル文字で速攻消した思ひ出

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:13:38.41 ID:XX3pwoR3.net
ついに自分のも見れなくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:20:50.84 ID:1yYFpAY7.net
youtube公式アプリをmagiskモジュールでvanced化するタイプのvanced使ってるけど余裕で動画見れるわ
てか見れなくなった事がない
ちなみにyoutubeのバージョンは17.03.38

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:22:49.44 ID:jmMUnYXf.net
Revanced
バージョン17.49.37
なんだけどパケづまりひどくない?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:53:08.77 ID:Akiahhrs.net
もうvanced終わりかね…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:09:39.99 ID:XX3pwoR3.net
テンプレ通りにrevanced入れてみてとりあえず動いた
ただmicroGが新しくDLしたやつだとインストールできなくて、試しにvancedのときに入れてた0.2.24.220220とかいう古いやつにしたら大丈夫だった
大丈夫なのか知らんけど……

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 05:09:57.30 ID:QUWkSprf.net
vancedからrevanced exに切り替えたんですが
生配信を最初から再生して倍速で追っかけて見てると追いついた時に再生がクルクルして止まってしまうようになったんですが解決策ってありますか?
vancedの時は追いついたら自動で1.0xに切り替わってくれてたのでちょっと不便です...

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 05:13:24.95 ID:t7WKMGQ6.net
>>574
じゃぁ使わなければいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:22:43.65 ID:rWsAwGQX.net
revanceが、クルクル多いのかと思ったら、公式アプリもクルクル頻発だった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:24:31.58 ID:n0iPrC3D.net
バカは、文章に、読点が、多いという、典型だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:37:58.59 ID:vJUqS9Kv.net
弟と母の見舞いに行った。
弟と母の、見舞いに行った。
弟と、母の見舞いに行った。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:15:22.23 ID:0DK2Aclk.net
>>576
公式のクルクルはおまかんだと思ってた
みんなも?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:19:57.43 ID:/ldF59Xc.net
RVXチャットの他のアプリ使ってる方いる?
Twitter他多数色々あるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:28:59.00 ID:8HrU0n81.net
クルクルは5Gでも1Mしかでない場合では?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:40:10.77 ID:fzydBc06.net
>>580
Twitterは新しいのだとおすすめタブ消せないので9.75.0~9.76.1あたりのapk拾って自分でパッチ等やった方がマシ

Re-Taskerは使ってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:44:56.96 ID:NwK3rKjU.net
泥7に入れたvancedはまだ見られるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:47:03.77 ID:/fa/QXw8.net
>>570
root版だとクルクル問題も「このアプリではご利用いただけません」も発生しないぞ
VancedでもReVancedでも
非rootのみが影響を受ける

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:47:54.16 ID:jZtJDuCY.net
vanced見られる報告いらんねん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:53:09.55 ID:s4TjIvlp.net
普通にテレgから18.15.40に更新したら治ってた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:20:44.78 ID:tkeEYsPt.net
マジで次スレはVancedは別スレにしろ
ここはVancedとReVancedのどちらにも含まれない非公式アプリのスレでいいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:37:10.52 ID:JNiRYZpa.net
newpipeとそれベースのマイナーアプリとskytubeくらいしかなくね?実質newpipeスレになるわ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:38:01.02 ID:evMrpVR3.net
旧Vanced
完全に死んだと思ったら不意に復活してたりするけど

Revanced入れた今
さっさと削除すれば良いのに
今まで世話になったから
愛犬の最期を看取る気持ちなって削除できないでいるw

そしてたまに様子を見にいく

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:42:43.04 ID:9o6Xcjou.net
reの開発者ってvancedと同じ人?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:51:03.23 ID:Vt5Rz6HC.net
YouTube [18.14.41].apk

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:10:27.19 ID:9VTa2ADI.net
泥7機 拾ったビルド済apkのre EXのくるくる直らず
kitadai31氏のパッチでビルドしたらいけたっぽい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:41:27.02 ID:tWfdEGND.net
vancedで視聴可能なとき、revancedのくるくるも発生しないみたいだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:26:40.48 ID:rLOT9/qx.net
android7で使えるように修正してもらったrevanced使ってるんですが、全画面中にスワイプで変更した明るさが保持されないようです
再度アプリ起動したり、別の動画を再生すると全画面の明るさが変わってしまいます

revancedの設定で実験的な機能 明るさの保存を有効にする、はオンしてあります
ほかに設定はありましたっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:18:07.51 ID:8hokahES.net
彼氏が未だにVanced使ってる、、、別れたい、、、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:40:25.00 ID:C0+BYo5S.net
Manager使うよりRevancify使う方が楽じゃない?
YouTubeのapkも自動でDLしてきてくれるし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:56:32.53 ID:+X454JPa.net
テレグラムが一番楽だけどね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:05:13.96 ID:Dh6+/k9h.net
毎週金曜にアプデ来るよね
Telegram組のアプデきたー報告待ってるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:12:03.18 ID:f9qKc3BE.net
>>598
最新のRVX Liteは25日に出たばっかで、inotiaのパッチの更新がまだ来てないのに来るわけないだろ
今週はもうない

いつもテレグラムで最新情報を最速で入手してる()んだから、inotiaのマザボがぶっ壊れた話は当然知ってるよね?
それでパッチの更新が止まってるから、それで今週は臨時で火曜日に出したのだろう

パッチが更新されてないのになんで新しいRVX Liteが出ると思ったの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:13:42.41 ID:f9qKc3BE.net
パッチのバージョンとYouTubeのバージョンの2つがあることを理解できない人がまだいるんだよな
Vancedの時はYouTubeのバージョンがVancedそのものだったのが2つに増えたから、脳の限界を超えるのだろうか?

このテレグラムガイジはその中でもずば抜けて頭悪いが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:37:50.51 ID:ylAj0sn9.net
壁に向かって説教してる...

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:55:17.35 ID:fIL4hdDW.net
無能でもインストールできました
ありがとうございますm(_ _)m

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:04:33.08 ID:xEdGXJLM.net
>>495
元々持ってたvancedはアンインストールした?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:16:04.83 ID:my2Soh8m.net
いよいよvanced死んだっぽいな。
復活しない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:25:03.61 ID:BjepEFYY.net
>>13
敷居が高いと思って避けてたんだけど
これを参考にしながらやったら簡単に導入できた
サンクス

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:44:39.84 ID:Gy3Gs/ZD.net
>>594
android12のyoutube ver.18.14.41でも全画面で明るさmaxになるわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:58:53.01 ID:iEDSICdu.net
>>606
言葉足らずですみません
全画面でスワイプして明るさmaxにしたのにその明るさが保持されず、暗く(スワイプする前の明るさ?)なります

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:17:58.93 ID:kYSBKGPr.net
だめだ、vanced復活しない…
どれをインスコすればいいか教えてください(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:21:34.49 ID:WEzJASGg.net
まずすべてのデータを消去します

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:23:06.15 ID:+X454JPa.net
次にちんこの皮を剥きます

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:24:40.02 ID:Vt5Rz6HC.net
今はアイコンが本家youtubeとまったく同じやつが手間いらずで正常に視聴できてる
色々入れすぎて何が使えてるのかよくわからないんだけど、今開いてるアプリのパッケージってどうやって確認するの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:32:55.65 ID:XfNs/0SC.net
ちんこの皮をむいたら丁寧にチンカスを洗い落とします

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:40:56.19 ID:dBsubE0S.net
ようやくネコグラム開通した
https://i.imgur.com/YJoWxKm.jpg
皆さんよろしゅう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:00:24.78 ID:DkjlLxK4.net
お前らmanagerとテレグラムのどっちからインストールしてるん?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:02:19.91 ID:AlgRMv/+.net
ちなみにVanced復活してます

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:05:42.27 ID:IcQEAOxa.net
テレ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:24:06.18 ID:8FqUp3DE.net
.ioか.com

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:33:29.12 ID:my2Soh8m.net
>>615
してないが

619 :599:2023/04/28(金) 17:33:29.82 ID:f9qKc3BE.net
たった今inotia更新来たわ
テレガイジに敗北するかもしれん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:46:43.32 ID:FmYwAq86.net
vanced復活したな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:49:13.53 ID:GBMioNSG.net
タスクバーにジグソーパズル出るの鬱陶しいからvancedはアンスコしたよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:03:50.10 ID:v/4MfN4u.net
おちょくられてる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:22:06.83 ID:RO75yx0O.net
ROOT is GOD

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:39:05.42 ID:mj+2YFo0.net
mMicroGに替えてみたけど、「セルフチェック」の各項目は下手にイジらずこのままのほうが良いのでしょうか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:47:21.74 ID:ujSZ6zuT.net
vanced頑張ってくれ
つべに負けんな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:58:12.27 ID:jd4afkLJ.net
pvstarとかいうGoogleに弾かれたら早々に終わったアプリ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:58:48.68 ID:SqiQXzeO.net
Telegram通知きたと思ったらmusicだった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:08:30.06 ID:NwK3rKjU.net
>>626
Amazonのストアにあったやつか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:34:50.21 ID:KpzRVl0B.net
自分的には(Re)VancedよりymusicやSTNが負けるほうが困るなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:10:05.57 ID:eKgPHuJg.net
くるくる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:53:49.49 ID:D8XE8CIj.net
https://i.imgur.com/R3TWGpC.jpg
きたぜ
待たせただけあって更新が大量

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:54:06.46 ID:Akiahhrs.net
>>626
懐かしっ
早くにPlayストアから消されてたよな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:23:49.52 ID:31GugqkC.net
>>619
なんでLiteの話してんだ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:27:15.46 ID:LiZBm1kV.net
>>619
昼間からしょうもない長文で煽ってんの人生楽しそうやね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:30:45.08 ID:KmyogrBm.net
>>607
俺も同じs22ultra .40

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:56:16.83 ID:9a3q0+WK.net
チャンネル飛んだら動画・ライブ・ショートがタブで分かれるの嫌だから仕方なく旧vanced使ってたけどもう新しいの使うしかないのかね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:01:11.89 ID:1rDJnq6X.net
>>633
Liteの話じゃねえよ
17時32分にinotia00の新パッチが来たんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:01:51.94 ID:1rDJnq6X.net
>>636
17.06.xxに偽装すればOK

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:10:12.01 ID:fhm1tdQl.net
なんで面倒くさいアプリしかねーんだよ
入れるだけで使えるのがアプリだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:10:58.58 ID:ZPiglaMQ.net
Liteアレルギーくん恥ずかしくて草

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:11:22.60 ID:8ADbjMls.net
チンパンジーにはスマホはまだ早いよ

642 :638:2023/04/28(金) 22:11:28.72 ID:iOka9doz.net
>>636
ああちなみに17.06.xxに偽装するとRYDは使えなくなったりする

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:25:37.24 ID:9a3q0+WK.net
>>638
おお、そんな裏技が出来てたのか いれてみる。ありがとう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:29:14.73 ID:sndhP7Tv.net
kitadaiさんのパッチ導入済みだが、ここ最近よく紹介されて既出の対策を取ってもクルクル現象今起きてるんだが‥?
どーすんじゃこれ(?_?)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:30:17.12 ID:sndhP7Tv.net
当方使用機はこれ
お助けくだされぇ‥
2chMate 0.8.10.153/asus/P00A/7.0/LR

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:33:51.25 ID:QDNALBQY.net
みんなクルクル

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:39:35.57 ID:1Yeqi77x.net
revanced18.15.40だけどさっきから起動すると画面が薄暗くてなって操作不能になるんだが
昨日まではそんな現象おこらなかったんだが
スワイプダウンして戻るのところタッチすればいつも通りになって問題はないが

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:44:16.55 ID:3RXX2v+j.net
>>647
再起動で直ったよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:45:28.49 ID:UNdn7GVY.net
>>645
protobufをオフにて再起動してオンにして再起動してみては

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:54:23.22 ID:qwjs5C5p.net
>>636
そうか…
最近NewPipeで登録チャンネル行ってもライブ配信動画が出てこないのは理由があったのね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:02:02.28 ID:YQTN6A+J.net
>>627
それ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:07:23.71 ID:KpzRVl0B.net
>>639
無くは無いけどねぇ😏

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:39:23.81 ID:iy3Ciejs.net
最近よく紹介されて既出の対策

これを具体的にかけ

654 :447:2023/04/29(土) 00:36:45.45 ID:z9fqjfR+.net
皆さん返信ありがとうございます。
>>15の方法試してみたのですが、パッチを当てる段階で当ててる最中で固まってダメでした。
結局chrome+ADGuardでブラウザで広告回避して見る方法に落ち着きました。
Vancedのときに比べたら利便性は落ちますが、まあやれてます。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:37:44.03 ID:618QzibZ.net
他のスマホでパッチしてみたら?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:44:13.75 ID:2U5IaCBL.net
>>654
ちょろめじゃバックグラウンドにならんじゃろ

657 :kitadai31 ◆.VukItaCHaNN :2023/04/29(土) 01:04:47.86 ID:bMiBUzML.net
>>654
具体的に教えて
固まるとは?
上にAborting…って出てない?もし出てたらそれはエラーで終了してる
それとも、Initializing…で固まってるならそれはネットに問題があるらしい
そこは乗り越えててパッチ適用中に固まってるんだったら、ビルドにはクソ時間かかるので辛抱強く待て
特に序盤に出てくるCustom Branding Nameパッチは強敵で、低性能だとそこだけで10分くらいかかるぞ
興味があるのでよかったらスクショもくれ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:15:12.05 ID:jAIohjjo.net
>>648
>>649
キャッシュ削除と再起動でとりあえず復旧しました‥
しかし旧vancedに比較的するとホント不安定だ‥
2chMate 0.8.10.153/asus/P00A/7.0/LR

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:17:25.87 ID:z9fqjfR+.net
>>657
もうアンインストールしちゃったけどパッチ適用中で固まったと思います。
10分以上最後の段の最後の文字が776とでたところから動かなかったので諦めた感じです。
>>656
確かにそこが不満ですが仕方ないです。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:18:30.75 ID:2U5IaCBL.net
>>659
泥7ならVivaldiが動くぜw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:23:44.40 ID:EkSwYrqn.net
バックグラウンド再生ならvivaldiとbraveができるんだっけ
でもnewpipeに登録チャンネルリストエクスポートして使う方が使いやすそうだけどな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:42:18.44 ID:yhQ2LxYT.net
ただ同然の楽天ハンド1月だけ契約すればいいのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:46:36.98 ID:Ga1o/jtD.net
revanced pcビルドとAndroidビルド どっちがいいの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:01:55.20 ID:29bFdAom.net
>>428
Revancedにこんな設定ある?
EXじゃないと出てこないのか?

そもそもRevancedの設定が英語でわかりにくい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:04:19.20 ID:3IvT7hf1.net
RVXでいまだにバッファリング回避オフのままで全く問題ないんだけど何が違うんだろうな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:05:18.45 ID:29bFdAom.net
Revancedの設定にbufferingはないような気がする

EXにしないとダメなのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:30:05.97 ID:29bFdAom.net
今見たら
ちゃんとEXダウンロードしてた
古いだけか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:33:39.64 ID:2U5IaCBL.net
>>666
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/223

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:51:19.99 ID:Ga1o/jtD.net
pcでrevanced作ってるんだけど
バッチあてるアプリの選択でYouTubeとvanced選べるけど違いあるの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 05:00:47.81 ID:6ulJMP5F.net
rvxなんかスクロールがカクカクしてる気がするんだけど自分だけですかね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:17:50.16 ID:9KHuH6Fo.net
>>668
それ貼られる前に見たけど設定なかった
仕方ないからアプリ削除して
最新版ダウンロードしたけど
今度はアプリ落ちまくって使えない
困ったもんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:37:45.57 ID:oqvLuSWu.net
全画面にしたとき明るさが変わるの設定みたらそれらしいのがあってオフにしたら直ったわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:22:41.35 ID:3G3nUgak.net
vancedまた復活してるやん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:23:23.20 ID:YuvS15LN.net
options.toml削除しないとエラー出るね
musicやんないなら関係ないけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:24:30.55 ID:Noel06TJ.net
>>665
俺の場合は一昨日はバッファリング回避オンじゃないと見られなかったけど昨日はオフでも見られた

同時に旧Vancedの方も「コンテンツがご利用いただけません」のエラーが出るようになったり出なくなったりするからわかりやすい
毎日のように復活したり死んだりするわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:37:57.97 ID:2ZbaEMH0.net
リンク開くとこうなっちゃ問題はどうにもならない?機種によるのかならない方が大部分なんですよね

https://i.imgur.com/Vs16dCA.png

2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 7 Pro/13/DR

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:41:26.56 ID:rOCRSMed.net
今回はもうvanced復活はなさそうですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:45:43.00 ID:xb2/fHAd.net
起きたらvanced復活してた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:48:37.82 ID:n7e1kwIB.net
ここのは公式?

https://revanced.io/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:49:45.29 ID:M7CCDnVi.net
>>679
非公式

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:53:09.12 ID:tL3IYNwz.net
>>679
このスレで.io嫌われてるのが謎(?_?)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:56:21.93 ID:Aas9ywyK.net
>>681
公式が推奨してないから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:29:33.62 ID:YRgf/lb9.net
ありがとう
apk見つけられないからio入れようかと思ったけどなんか仕込まれてるのですかね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:09:21.51 ID:kqGOvEJ6.net
You Tubeってダブルタップして10秒戻す、進めるのとき
次の動画に進んでしまうスリルがあるよな
あれいらんからなんとかならんか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:55:00.37 ID:0yQIarO8.net
ioとかいう公式になりすましてる怪しすぎるサイトなんかよりProの方がよっぽど安全そうだわ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:03:16.40 ID:2jbTaJ+l.net
>>684
ボタン消せばええやん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:14:39.96 ID:VRhcm4Su.net
>>686
読解力0やな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:29:07.62 ID:+hSzL9Yu.net
>>687
正しいと思う解釈を教えて

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:39:17.20 ID:2jbTaJ+l.net
>>687
ボタン消せるの知らねーの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:47:08.49 ID:roO5uU3d.net
>>478
自分は4.4相当のKindleFireではSkytubeで見てるよ
使い勝手は悪いけど4.4環境で作動するYouTubeアプリかも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:15:38.73 ID:akkfYRot.net
>>684
ボタン消したらええやん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:40:40.62 ID:wO2N/Ihv.net
>>13
結局、これじゃダウンロードしても動かなかった

>>679
以前ダウンロードしたのは、このサイトだと思う


やり方は、このサイト見た
別に難しくない

【2ステップで簡単】YouTube Revancedのインストール(導入)方法&設定項目を完全解説 | ひみっちゃんのKAMIサイト
https://hmts.jp/app/youtube-revanced

Revancedも最新になって仕様も変わってた
バッファリング回避の設定も出てきたし
どこかの書き込みで一度解除して再設定し再起動すればクルクル直るってあったから試してみる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:43:13.43 ID:KxZwyiqf.net
パッチ済みapkを配布してるところは全て非公式
使うなら公式に近いTelegramのRVX Liteチャンネルのものかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:45:54.37 ID:3zXayU4S.net
テレグラム入れろ~RVX簡単に手に入るのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:59:16.89 ID:2YpGrz6D.net
>>690
Skytube入れてみたけど結構頻繁に止まる
通信環境は悪くないのに何でだろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:59:22.28 ID:ppYQL5sR.net
>>684
何のためにRVX使ってるんだよw設定は一通り全部見ておけ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:07:42.02 ID:m+tBfx9z.net
ioはちゃんと非公式って説明してるぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:08:47.17 ID:J2gDfTOP.net
>>676
これ俺もPixel7Proでなるんだが、
前に唯一機種環境込みで報告されてたレスもPixel7無印だったから
Pixel7固有の症状なのかもしれん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:11:16.26 ID:XIhog4lX.net
ボタン消せました
読解力ないとか言ってしまい申し訳ございませんでした

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:16:54.25 ID:01zPUE+k.net
>>692
revanced.io

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:39:52.64 ID:iQ0BSe/g.net
>>690
使ってみた
ログイン出来なくて使い方に癖もあるけど贅沢は言えんね
教えてくれてありがと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:05:55.66 ID:8Spccqxi.net
あれボタン消せるんか…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:34:31.79 ID:nLK0HFt2.net
割と最近機能追加されてた気がする
再生速度のオーバーレイボタンとかも便利で手放せないわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:36:51.18 ID:+hSzL9Yu.net
>>698
android13の不具合とか見たような

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:48:54.08 ID:aXtYiaMn.net
>>695
設定いじってみて下さい

ビデオプレーヤー
使用するビデオプレーヤー→Legacy

プライバシー
検索履歴無し→チェックを入れる

自分はKitKat相当で止まったり落ちたりしていたけど此で改善しましたよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:37:47.08 ID:o3ryUiKk.net
>>699
いいってことよ!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:08:28.58 ID:Yvg6D4At.net
もうまじでvancedだめそうだから代替アプリを入れようと思うのですが、どれがベストなんでしょうか?(´・ω・`)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:09:46.03 ID:akkfYRot.net
公式YouTubeが一番いいよ
安心安全!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:18:31.82 ID:p3PlFVsH.net
>>708
それな!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:20:14.48 ID:W/Wwr9zr.net
>>708
だよなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:36:01.89 ID:vHyuCcjc.net
バージョン古かったみたいだから一度消して入れ直したら
このアプリやばくない?本当に入れていいの?本当に?的なメッセージ何度も出てきたわ
プレイストア以外からのインストール許可済なのにこんなに聞かれたの初めてで怖いな
まあ入れたが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:51:50.02 ID:hvSaFUQ5.net
RVXできたわ(Manage)

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:05:51.32 ID:3IvT7hf1.net
manager?
それはRVXではなくReVancedでは

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:39:49.03 ID:5Wx4ktNS.net
>>713
RVXもManagerから導入するんだけど?
>>13見ろ

まさかお前は.comとかに騙されてるのかww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:44:15.76 ID:Ga1o/jtD.net
これでよくない?
https://revancedextended.com/ja/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:48:56.31 ID:3IvT7hf1.net
>>714
あ、そうか、inotia00も対応したんだっけか
俺はRevancifyしか使ってない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:49:05.65 ID:ZqD5zQr8.net
>>715
情弱ってよく言われない?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:52:43.65 ID:Ga1o/jtD.net
>>717
他人に詳しい説明せずに間違ったら毒づくタイプ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:54:39.75 ID:oQdvl+wk.net
自分でビルドなんて面倒くさいから、それでいいと思う。
実際それでインストールして、何の不満も無い。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:58:11.42 ID:M+fz48ys.net
俺もioから落としてるわ
導入が簡単だったからそのまま使ってる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:06:02.82 ID:+hSzL9Yu.net
野良apkで良いねん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:08:06.53 ID:GhvmEF0d.net
ネコグラムとテレグラムだと
テレグラムにする意味ないよね?
やっば公式apk使いたいのでどちらかにしたい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:08:27.81 ID:fYkuiNUm.net
revancifyに落ち着いたわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:15:04.19 ID:BG7ko3AT.net
>>722
rvx liteのノーマルbuildって公式なんだ
知らなかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:15:51.13 ID:s0YDrRGZ.net
>>724
過去レス嫁よ公式だ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:36:59.06 ID:0daxMIkb.net
公式がパッチ済みAPKを公開してないのは、単なる法的問題の回避だしな
ユーザー側がManagerでビルドしたのを使うか野良で落としたのを使うかは大して差がないだろう

ただ野良ビルドにはマルウェアのリスクがあることは忘れるな
.ioはパッと見で公式装ってるのも印象悪いわ
俺ならRVX Lite以外は勧めない
一方で.comのはビルドがGitHubでオープンになってるNoName-exe産だからマルウェアのリスクは少なさそうだが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:47:08.09 ID:EIaZdeLL.net
>>715
お前もこんなサイト提示するなら注意喚起しろや
旧Vanced民がReVanced Extendedの公式と間違う可能性あるだろ
実際にinotia00が「inotia00」とは無関係のサイトって言ってるわけだし
buildしなくて済むからお手軽だが野良apkなんだしマルウェアのリスクは理解して
自己責任でくらいの警告はするべきだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:49:17.80 ID:Ga1o/jtD.net
>>727
知ってるお前らが注意喚起すればいいだろ
日本語読めないのか…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:51:51.44 ID:z7cojeoj.net
前スレ669が作ったAndroid7でもインスト出来るRevancedで何度試してもここから先がエラーで進めない…
https://i.imgur.com/7bp0oxl.png
誰か解決法わかる方いませんかね?
ちなみに環境はAndroid7.0のQua tabです

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:52:04.82 ID:Ga1o/jtD.net
最初の書き方からして「こいつ知らないんだな」って察せるはずだと思ったが情強様には難しかったらしい…
ニホンゴッテムズカシイネ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:53:07.88 ID:2s6xf/ZX.net
ID:Ga1o/jtD
無責任だなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:55:36.29 ID:3zXayU4S.net
怖がりな人はNekogramをインストールしてRVX Liteチャンネルを登録してそこからRVXを確保してくれや

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:58:31.81 ID:Ga1o/jtD.net
>>731
無責任と言われも公式じゃないとは知らんし
知ってる奴が注意喚起すればいいだろ
情強なのにそれぐらいもできないのか…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:59:30.03 ID:EA5kFAVN.net
>>731
多分自分でビルド出来なくて…って流れだなw
http://hissi.org/read.php/android/20230429/R2Exby9qdEQ.html

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:00:10.23 ID:Ga1o/jtD.net
>>734
いややろうと思えばできるけどめんどくさいっす

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:03:54.44 ID:Ga1o/jtD.net
まぁ他人が作ったツール使えるぐらいで偉そうにするとかちょっと僕には理解できない行動ですね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:05:18.20 ID:uo8VUQZw.net
気持ちわる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:06:26.25 ID:ilEFzX+9.net
>>729
Androidバージョン関係なく、ARMv7 (=32bit)の端末ではビルドできない
他の端末でビルドしてAPK移せばOK

そういえばarmv7の場合ってRevancifyでもビルドできないのかな?
気になるので、もし余裕があったらRevancifyでビルドしてみたらどうなるか試してみてくれないか?
(Termuxはやたら容量を食うので無理だとわかったらアンインストールしてください)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:07:04.41 ID:ilEFzX+9.net
>>733
いや知らなかっただけかい……
知らなかったなら知らなかったと一言言えよ
どんだけ負けず嫌いなんだよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:09:15.87 ID:z7cojeoj.net
>>738
あ、これ32bitか…
すごい初歩的なこと忘れてた
初心者だけど出来たらRevancifyやってみるわ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:09:43.36 ID:ilEFzX+9.net
健常者「これ危険なサイトだったんか……すまんな」
お前「知ってるお前らが注意喚起すればいいだろ!日本語読めないのか!ムキー!!!!」


ワロス

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:19:16.80 ID:Ga1o/jtD.net
>>739
え?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:20:06.61 ID:Ga1o/jtD.net
>>741
上から目線で煽ってきておいて何を言ってるのかよくわからない
だからこの手のスレって荒れてるんだな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:21:25.70 ID:EA5kFAVN.net
真っ赤なやつおるw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:23:57.37 ID:+TtktF1j.net
まあ最低限なんJアドガード部見とけばいいでしょ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:24:10.08 ID:MRfI818m.net
カッケェ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:25:09.19 ID:Z1rkvHZR.net
>>13
ありがとうございます
低スペなんでビルドに少し時間かかったけど
それ以外はすんなりできたしわかりやすかった
助かりました

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:42:06.25 ID:/SvHsAaV.net
>>717
汚前のほうが情弱だろ
他人の戯言を信じるタイプ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:45:52.28 ID:mKHrDFco.net
他人に提示された情報だけ鵜呑みするなよ
嘘を嘘と~って論破され王もいってるし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:48:02.39 ID:3IvT7hf1.net
apk拾ってきてそれで十分満足って人はそれでいいけど、ビルドが面倒って思ってる人はなんか勘違いしてないか
操作が必要なのは最初の数タップだけで、その後は一切操作不要で数分(俺の端末だと2分くらい)放置するだけで出来上がりだぞ
RevancifyならYouTubeのapkを自分でDLする必要もないし
初期設定時はもう少し操作必要だが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:49:16.73 ID:Pu3/IJU1.net
まあいつもと違う手順するのは思ったより負担だからな
俺も余裕でしょって思ったら思ったより負担に感じたから野良apkに切り替えていく

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:00:09.19 ID:Lc+lsSuX.net
>>750
それな

Managerがユーザーフレンドリーなアプリの皮を被った超高難易度アプリなのが悪い
慣れれば簡単なんだが、Managerを使うために知らなければならない知識が多いから疲れると思う

その点Revancifyは見た目に反して超優しいのでManagerはもっと頑張れ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:11:27.64 ID:hSfkwCBe.net
ReVanced Extended入れてデフォルトのアプリで開くようにしたんだけどブラウザやTwitterから開いてくれねえ…
他設定するとこあるかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:18:17.22 ID:+hSzL9Yu.net
>>753
公式のyoutubeを無効化すると改善することがあるかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:18:55.82 ID:Ga1o/jtD.net
>>750
apkmirrorから何もダウンロードしなくていいんですか!?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:45:17.51 ID:hSfkwCBe.net
>>734
ありがとう
試してみたけど駄目だった…vancedの時はいけたんだけどなあ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:41:10.80 ID:WgIfZBY0.net
>>722
ネコでもテレでもどちらかだけでいいですよ
>>728
revancedextended.comは報告がないので安全だと思いますけど
revanced.ioの方はマルウェア配布サイトとして報告されたことがあるみたいです
注意してください
https://t.me/revanced_extended_chat/176738

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:43:49.80 ID:XJ5Pve5u.net
俺の経過

ReVanced Extended急に動画止まってグルグルしちまうわなんだこれ

何度かReVanced ExtendedやMicroGインストールし直したけどダメ

諦めてつべ公式アプリ使う

しばらく使って無かったからアップデートの嵐

しかし公式アプリでも動画が少ししたら止まってグルグル

ReVanced ExtendedもmicroGも削除して屈服の姿勢を示す

2、3日で公式アプリはグルグルしなくなる

改めてReVanced Extended、それとinotia00にあったmMicroGをインストールしてみる

無事稼働

何が功を奏したのか分からないが胸をなでおろす

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:18:59.49 ID:K7VRl3ib.net
revancedでチャンネルの動画一覧のページで
古い順にソートするやり方とかパッチってありますか?
vancedのときは古い順にできて便利だったんだけど

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:21:21.66 ID:gSzDgYiV.net
RVXのフルスクリーン解除が動かないのは治らんの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:32:22.19 ID:mpDZHjxH.net
>>755
なんかわざとらしいのが気になるが、RevancifyならDLする必要ないよ

>>760
フルスクリーン解除が動かないってどういうこと?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:34:37.89 ID:Mb/ctlD2.net
>>759
17.06.34に偽装すると古い順が使えるようになる

Extendedなら、パッチ時にoptions.tomlで指定する(PCかRevancifyが必要)
無印なら、ちょうど次回リリースの2.172.0でアプリ内で偽装するバージョンを選べるようになる(17.01.35を選ぶ)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:44:51.85 ID:fQj9Ruk6.net
>>762
ありがとう!!
次のリリース待つわ!

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:45:50.12 ID:fQj9Ruk6.net
exではあるので!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:52:24.90 ID:P033O1xt.net
revancedだと低評価見れるけどどのくらい正確なんだろこれ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:56:26.39 ID:nJnjEtwr.net
その低評価って youtube の低評価じゃなくて別な API を使っててその API を使ってる人達のカウントだから別物と聞いたような

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:16:21.52 ID:jstRKyjP.net
エクステンデッドだけどライブ配信全画面時のチャット表示が大きすぎなんだけどサイズ調整の設定どこ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:26:34.52 ID:NyyUjASx.net
再生してるときのボタンが円形に微妙に色が違うのは背景の色にできない?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:45:30.60 ID:bbv/TCrw.net
>>767
あなたのスマホ端末のフォントサイズに依存やと思うが

https://i.imgur.com/cvQ6KV7.png
https://i.imgur.com/KPWuJJ5.jpg
https://i.imgur.com/8VPDAC9.jpg

違ったらスマン

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:57:15.39 ID:jstRKyjP.net
>>769
フォントサイズじゃなくて背景の黒い部分ね これを小さくしたいの

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:21:26.82 ID:jstRKyjP.net
>>769
ちょっと待ってよく見たらこれチャットが映像に重なってないね
映像とチャット欄が横並びになってるの?
この設定どこにあるの それとも端末由来かな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:39:40.20 ID:mpDZHjxH.net
YouTube:18.16.37
パッチ2.171.1
泥13
だが>>769と同じ
むしろ重なった事なんて今まであったかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 03:46:35.84 ID:3fHs0LSk.net
>>771
ReVanced Extended
たしかタブレットレイアウトだと透過のチャットになるんだっけ

普通モードで全画面だとチャット欄出すのには
ビルドのときに、Hide fullscreen panels オフ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 04:19:35.98 ID:jstRKyjP.net
>>773
vancedはスマホに入れてたけど確かに横並びで透過にならんやったな
スマホでYouTube見ないから忘れとった
ほんで透過でもvancedぐらいのチャット表示ならよかったけどエクステンデッドは大きすぎて耐えられへん
PCのChrome拡張だと透過率や表示範囲が調整出来るけどこっちは無理ポ
他のアプリ探してみますわ アリガトウございました

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:23:49.82 ID:t9kF4CBb.net
>>757
ありがとうネコの方いれた
やっぱ公式apkがいいや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:47:55.39 ID:RZP6Cm2N.net
誰か解説頼みます
https://i.imgur.com/pXTVtoc.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:59:16.32 ID:Q51+6paR.net
liteの18.15.40のノーマルビルドのapk入れてるけど全画面にしたときの右上のライブチャットのボタンが表示されない
設定見るとそこだけ英語になってて切り替えても変化なし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:06:07.80 ID:A/bf19c+.net
画面の向きがどのアプリも全く回転しなくなった
困ったぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:18:22.35 ID:MiNytJ5O.net
>>778
そりゃもうYT系アプリ関係無くねw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:19:29.11 ID:AnZwdFe+.net
>>776
ネコグラム使ってるなら翻訳すればいいのに

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:26:31.58 ID:81gmQYcn.net
>>775
RVX Liteは公認だよ
ReVanced Extendedが公式で
APKを配布しなくなった際
rvx_liteが紹介され
ttps://i.imgur.com/pbefbkW.png
t.me/revanced_extended/144

Extended公式チャットで見られるrvx_liteの説明は
コマンドを打つとbotの自動返信で返ってくる文
ttps://i.imgur.com/1sB3YdJ.png
ttps://i.imgur.com/7y4EjGi.png
rvx_liteはExtendedのマネージャーが
運営しているチャンネル
自分でビルド、あるいはマネージャー使うの面倒な人は
RVX normal ビルドをダウンロードするのがbetterかもしれないね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:13:33.56 ID:VzNLNPK/.net
revancedマネージャー0.0.57だとMusic無いんだけど設定とかいるんだっけ?
前のバージョンだとMusicあった気がしたんだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:15:45.07 ID:VzNLNPK/.net
自己解決したんで何でも無いわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:05:50.03 ID:/hnekGg9.net
>>759
そんな機能あったかvancedに?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:11:42.40 ID:/hnekGg9.net
と、確認してみたらあったわ
いつ追加されたんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:28:05.34 ID:siQERHIx.net
>>781
公認だから安心とは限らないぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:29:22.88 ID:MiNytJ5O.net
>>786
これ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:42:03.72 ID:SP/nKZ9+.net
>>743
2ちゃん時代からそういう場所だぞ
馬鹿は馬鹿にされる場所
合わないなら見なけりゃいいし、それでも利用したいなら謙虚にROMってればいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:43:30.66 ID:SP/nKZ9+.net
>>749
最近ひろゆきいじられキャラになっちゃってるじゃんw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:47:30.01 ID:0VdfjPFf.net
これってオンオフどっちがいいの?


https://i.imgur.com/QrEmsZF.jpg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:56:26.69 ID:mpDZHjxH.net
>>790
人それぞれじゃね?
通知がなるべくリアルタイムに欲しいならバッテリーの最適化はオフ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:58:06.94 ID:0VdfjPFf.net
>>791
ってことはこれをタップしないってことだよね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:06:19.80 ID:MiNytJ5O.net
>>790
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1682243808/264
同一人物かの

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:09:33.36 ID:AK3Qn2/M.net
概要のとこの「文字起こし」の部分を消すパッチとかないよね?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:26:34.48 ID:XSHPpe4g.net
>>781
ネコグラム入れてみるよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:29:03.95 ID:5rqRNiDJ.net
>>781おつ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:02:04.03 ID:IIanN6Sq.net
revancedのSelect an applicationでYouTubeが表示されずバージョンが分からいんだけど…どうしたら?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:05:34.33 ID:/nolHfHd.net
RVXにしたけど
非ルートで>>13の2と3でできたんだけどおかしい?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:14:01.93 ID:fdR27+Ag.net
>>790
バッテリーの最適化は無効にした方がいいぞ
有効のままだとある日突然「オフラインです」ってなってReVancedが使えなくなる現象が起こる可能性がある
まあ起こってからでもいいけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:20:33.59 ID:fdR27+Ag.net
>>797
無印
https://github.com/revanced/revanced-patches/
Extended
https://github.com/inotia00/revanced-patches/tree/revanced-extended

ここで確認する

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:00:08.48 ID:jXEKQOyc.net
ReVanced Managerがv1.0.0になってた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:23:37.01 ID:VH9+CvLj.net
どこの世界線での話だ?
こっちでは0.1.0しか見当たらんのだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:49:50.97 ID:8spR8kUz.net
>>788
上から目線で謙虚にとか言われましてもww
家から出ようよw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:55:13.68 ID:4C4NSuTC.net
apkの中身は1.0.0なんだけど、botでリリースするときにミスって0.1.0として出てしまったとのこと
1.0.0は今devになっとるな

ガチで大幅に良くなってるわこれ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:55:15.76 ID:jXEKQOyc.net
>>802
githubのダウンロードページでは v0.1.0 やけど、インストールすると「v1.0.0になる」みたいな注釈があった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:31:38.29 ID:NyyUjASx.net
ショートボタンが見当たらないのですがないのでしょうか?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:41:27.62 ID:DFVye/7K.net
あなたが探して見つけられなければありません

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:48:32.32 ID:5urNKYn8.net
そこになければないですね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:57:34.07 ID:tGHkyuC/.net
>>806
ショートはデフォで非表示になってるから設定で表示させるようにしたら出てくる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:55:41.24 ID:NyyUjASx.net
>>809
ここの下のボタンのことよ?
設定みても表示させるとこ見つからない
https://i.imgur.com/ZDwbZIC.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:59:04.48 ID:9N4iRRCs.net
下のタブ切り替えボタンって設定にある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:00:56.65 ID:NyyUjASx.net
>>811
あった
パッチ当て直すか迷ってたよ
さんきゅ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:16:53.25 ID:80m2tAZF.net
これ180円くらいの買い切りで広告無しで見れるしバックグラウンド再生も出来てかなり良いと思ったけどどう?

https://play.google.com/store/apps/details?id=by.green.tuber

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:18:28.25 ID:I6ojcXis.net
>>781
公認というか公式だって

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:24:43.22 ID:VBofTizB.net
>>813
それ使うぐらいなら SkyTube 使う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:29:33.32 ID:MiNytJ5O.net
>>813
未だにレガシー端末使っててvanced切られて慌ててる様な人達はそっちの方が後継として好適だと思うゎ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:31:26.93 ID:8LjJA7jy.net
インストールされてるrevancedのパッチを確認する方法ってある?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:34:02.94 ID:Q51+6paR.net
その他にある

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:48:26.21 ID:NNRbmv0p.net
>>813
これNewpipeベースでログイン出来るようにしたアプリ
「ログインしたい」人は買えばいい。でもログイン必要ないならNewpipe一択
Newpipeはスクレイピングしてるから完全合法だが合法ゆえGoogleから頻繁にブロックされる
どうしてもログインしたい、広告無しがいい、バックグラウンド再生させたいならスクレイピングするNewpipeより広告ブロック導入したブラウザ使えと思う

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:50:47.38 ID:NNRbmv0p.net
正直、金払ってNewpipe頼みの有料アプリ買うってどんな判断だよと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:24:15.63 ID:bw4WXEfI.net
Green Tubeの宣伝要らんから。
白々しいねん、しつこい。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:30:17.93 ID:gsQfPIB+.net
本格的にvancedから乗り換えを考えてるけど、スレを追ってもみんな使ってるのがバラバラみたいで
どれがいいのかわかりません。おすすめのものはどれなんでしょうか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:31:23.77 ID:MiNytJ5O.net
>>822
vancedに何を求めてるか整理してみたら?
ニーズが定まれば解答も自ずと決まる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:34:02.74 ID:uuQTjzFu.net
>>822
基本的にはReVanced (Extended)でいい
それ以外にはNewPipe、SkyTube、LibreTube、GreenTuberとかあるけどこれらはVancedとは別物
サードパーティクライアント

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:43:44.69 ID:DFVye/7K.net
自分で決められない人はYou Tube Premiumが一番おすすめですよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:50:57.78 ID:/nolHfHd.net
>>822
vanced使っててNewpipe→ReVancedになったから
ReVancedかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:52:13.87 ID:qC6R8zCe.net
俺もReVanced

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:57:11.03 ID:gsQfPIB+.net
>>823
広告の内YouTubeとバックグラウンド機能ぐらいですかね?
あとは標準の機能があればそれでいいのかなと。
>>824
ありがとうございます
とりあえずリバンスドエクステンデッドってやつをインストールしてみたいと思います

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:58:22.39 ID:gsQfPIB+.net
>>826,827
やっぱりリバンスドがベストなんですね!頑張ってみます!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:01:53.20 ID:nMdtVa5U.net
ban怖いからアカウント乗り換えたい
この場合チャンネル登録は手動ぽちぽちしかない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:11:56.76 ID:MiNytJ5O.net
>>828
ぐっどらっく

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:14:54.63 ID:jXEKQOyc.net
ReVanced Managerをv1.0.0に上げたけど、「Update」のボタンがグレーアウトしないのは俺だけか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:16:43.36 ID:AK3Qn2/M.net
>>832
アプデしてもまだ色つきのまま

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:19:06.06 ID:JVz2x7bq.net
>>830
手動しかないな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:25:29.98 ID:hm99OAjj.net
ソースからビルド出来る人にお願い
Android5でも動くようにしてapkで配布よろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:40:40.03 ID:AK3Qn2/M.net
泥5タブは諦めて
登録チャンネルリストインポートさせたnewpipeにした
でも今またvanced復活してて平行して使えるや

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:48:15.03 ID:SpQKaylz.net
>>822
root化

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:07:25.49 ID:Q51+6paR.net
>>830
手動だけどYouTube takeoutで登録チャンネルのデータ抽出すればURL飛んで登録するだけだからいちいち検索してって手間省ける

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:11:39.38 ID:9elpDuWy.net
>>820
180円ケチるなよ
ログインして使いたい人は多いだろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:17:10.40 ID:cXxdnWMr.net
180円払うならプレミア入れよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:26:24.32 ID:46goQDd+.net
>>840
強引すぎる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:32:31.18 ID:v5Z9GBg4.net
プレミア500円くらいなら払ってもいい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:37:48.04 ID:Ngr3b9J3.net
俺も

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:01:00.20 ID:/So747Z/.net
managerここになにもひょうじされないんだけど
対策わかる方😄

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:01:29.11 ID:/So747Z/.net
https://i.imgur.com/0BQxRcX.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:28:28.11 ID:l1u+SxMY.net
>>845
タップしてapk選択しろよバカかよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:43:13.41 ID:Ck6914aS.net
その程度すら自分で解決できないなら諦めた方が良いよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:50:14.50 ID:FbGLJoq1.net
>>845
もう一回インストール

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:50:37.42 ID:FbGLJoq1.net
>>845
一旦アンインストールしてみ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:23:02.20 ID:k8Qr7HQb.net
RVX Liteのパッチ済みAPKの更新来たな

何回も言うけどRVXっていうのはあくまでも「ReVanced Extended」の略で、RVX LiteをRVXと略すのは不適当だからな
今から「rvx更新来たね」とか書き込んだやつぶっ殺すからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:38:09.55 ID:PGuKOMlp.net
RVX LiteチャンネルからRVXの更新来たね

YT RVX - [ Non-Rooted Builds ]
[v18.16.39] STABLE
https://t.me/rvx_lite/991

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:38:32.94 ID:D1Fqre8x.net
あとなに入れればいい?
https://i.imgur.com/xxf6Hh4.png

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:40:34.62 ID:c3wXSdSJ.net
全マシマシやめろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:41:06.01 ID:N93rV3vK.net
ノーマルReVancedが足りない

855 :850:2023/04/30(日) 20:46:17.47 ID:psGnrNcW.net
>>851
文句なしです

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:50:00.57 ID:uhS+PlzX.net
>>852
AnimePipe

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:51:13.10 ID:uhS+PlzX.net
>>852
NewPipe x SponsorBlock

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:57:44.69 ID:FaMf4ypN.net
revanced 止まってここにたどり着いたが、まだ難しそうなのでしばらくはadguardとブラウザでしのぐ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:58:04.06 ID:mUlsNHiX.net
普通のYouTubeもない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:15:59.88 ID:MiNytJ5O.net
>>852
ダウンロードメインか
powertube

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:16:13.38 ID:NUrTrTc1.net
revanced extendedで何も困ってないけどRVX Liteは何がliteなの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:18:18.58 ID:NUrTrTc1.net
termuxでyoutube-dlインストールしよっか、じゃあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:26:09.88 ID:Wehxm/L/.net
>>858
そんなに難しくはない
設定開いて、使ってるReVancedに応じて次の設定を有効にするだけ

英語RVX→Enable protobuf spoof
日本語RVX→バッファリングの問題を修正する(β版)
ReVanced→Spoof app signature

もしこの設定がなければ>>13見て新しくビルドする

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:27:02.06 ID:Wehxm/L/.net
>>862
それはSealでok
youtube-dlは今使えないから少なくともyt-dlpにはしなきゃならん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:47:58.89 ID:6gBFZ1Hf.net
いつも通り.comからRVXを更新しようと思ったらパッケージが競合しててインストールが出来ないみたいな表示が出た
RVXをアンインストールして再インストールしたら普通にアプデ出来たけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:50:05.11 ID:7ME/l64o.net
revanced extendedですが18.16.37にアップデートしたら起動せずに落ちてしまうのですが回避策はあるのでしょうか?
1度アンインストールし入れ直しましたが効果はありませんでした

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:53:39.64 ID:Q3xFlQr6.net
>>866
Android OSはいくつ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:55:23.65 ID:7ME/l64o.net
>>867
Android12でmiui14です

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:04:47.44 ID:asX/hNd0.net
>>866
今緊急ホットフィックスがリリースされた
2.171.3は撤回されて2.171.4になった
自分でパッチしてるなら当て直す
野良ビルドなら更新されるまで待つ

ちなみに原因はカスタム再生速度らしいので、これを使ってないならまた別の問題ということになる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:17:00.89 ID:H74RZlJn.net
>>864
知らんかった開発停止してたのか。確かにかなりダウンロード遅いもんな。You Tube側の問題だと思ってた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:27:33.95 ID:H74RZlJn.net
んでsealっていうyt-dlp使ったアプリがF-Droidにあるのね。思い返せば俺が最後にYotubeダウンロードしたの去年の夏が最後だよ
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士が山上に討たれて報道特集や報道1930で統一教会特集がYou Tubeに公開されてたのダウンロードしたのが最後だ
確かにかなりダウンロード遅くて疑問だったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:35:36.40 ID:dswS9vAo.net
>>863
ありがとう テンプレート参考にTelegram入れてみた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:36:02.02 ID:mpDZHjxH.net
あれ、フィード再生時に左右タップで10秒送り戻し出来なくなった?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:37:16.28 ID:dswS9vAo.net
これのノーマルビルドと言うやついれた
https://i.imgur.com/ukwWvkr.jpg
どうせ入れるなら公式のapkがいいかなと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:41:09.83 ID:JD5xPnMm.net
YT music ReVancedで、たまにイコライザ利かなくて低音全く出なくなるんだけど対策方法あるかな?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:52:50.33 ID:VPZEvsiN.net
newpipeよ、revancedよ、世界の真ん中で咲き誇れ

これがあなたの口癖でした

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:53:10.91 ID:/LfARYX4.net
>>13
Select an applicationを押すと
appSelectorView.noApps
と出てバージョンが見えないんですけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:57:20.54 ID:9Xbkhz+S.net
>>874
それミュージックでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:13:12.13 ID:2D8nt0gR.net
RVX更新きてないよ。ネコグラムの通知きてないし

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:24:03.90 ID:Ur7zq8z9.net
>>866
公式は俺も落ちたから
ここからダウンロードした方がいい

http://revanced.io

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:29:00.38 ID:PGuKOMlp.net
>>879
>>851

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:29:24.96 ID:Ur7zq8z9.net
ダウンロードは
EXとmicroGだけでOK
generalはダウンロードしなくていい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:31:19.60 ID:by5igSfb.net
さっさと寝ろよ明日仕事だぞ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:35:18.43 ID:MiNytJ5O.net
>>882
あそこのreなんかいまいちだしなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:45:51.25 ID:9Xbkhz+S.net
879だけど
>>880やだよそんな非公式
公式apkがいいからネコグラム入れたのに

886 :738:2023/05/01(月) 00:01:21.71 ID:p0JIaE0W.net
>>740
今更だけど自分でRevancifyのスクリプト見てみたらarmeabi-v7aの場合は対応していないって警告出すための処理が入ってたわ
だからRevancifyでも無理だわすまんな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:02:09.77 ID:JlU9QCFD.net
>>885
vanced extendedでググると一番最初に出てくる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:07:08.73 ID:XracTn+7.net
>>887
ioに拒否感ある人には岐阜波布直接提示した方が効果的かも知れんね

https://github.com/revanced-apks/build-apps/releases
https://github.com/j-hc/revanced-magisk-module/releases
https://github.com/beans-321/revanced-auto-apk/releases
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:09:05.09 ID:JlU9QCFD.net
>>888
というか一番下だけでいいんでね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:10:30.44 ID:XracTn+7.net
>>889
バックアップ用やトラブルシュート用にreとrvx両方入れん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:13:48.84 ID:JlU9QCFD.net
>>890
入れたことない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:15:21.51 ID:XracTn+7.net
>>891
そうか😓
まあ意外と便利だよ、apk直なら大して手間も掛からんし…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:18:49.99 ID:bDPBkXDC.net
reのアプリ選択でYouTubeが出てこなくて詰んじゃった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:39:43.83 ID:WFhwTajR.net
古いfire8にも入れられた良かった
vancedでも十分だと思ってたけど
rvxは画面グレーになるの消せたり要らんスワイプ動作消せたりできていいね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:41:33.20 ID:okaFnoUe.net
>>838
時短できたわ
あり

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:43:43.98 ID:hAlYCudq.net
revancedのダークモード目が痛くなるthemeパッチ外しても大丈夫?
recommend入ってるけど必須パッチちゃうよね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:52:06.27 ID:YPUy4j36.net
うん
他にも動画のコントローラー出してる時のオーバーレイを消すパッチとかもRecommendedに入ってるので、好みで外さなきゃならん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 01:44:26.98 ID:JlU9QCFD.net
共有の際にタイトル持ってくることできる?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:14:24.58 ID:bWaHC1n0.net
>>869
入れ直すことで復活しました。
ありがとうございます。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:34:29.37 ID:tne4Fb+4.net
>>566
今日powertube5.0.3試したけど俺も同じでerrorになって困ってる🥺

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 03:01:31.33 ID:HQnhk8SG.net
最新版だとバックグラウンド再生の設定押すと落ちるな…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 03:21:33.29 ID:lEm0+kSQ.net
>>824
playストアに無いNewPipe、SkyTube、LibreTubeってGoogleアカウントでログイン出来ないんじゃね?
あえてそう作ってるの?
ストアにあるのにGreenTuberは出来るし、そういうもんなの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 03:29:38.40 ID:33K7x3jl.net
>>298
どう違うのですか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 04:42:58.64 ID:c3EFC9PN.net
ダブルップ早送りする旅に暗くなるのやめて欲しいわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 04:48:13.46 ID:PoIF6jYt.net
まだこれだってやつ出てないの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 05:58:35.25 ID:vPSvTvzW.net
昨日から本家youtubeでも全く広告流れなくなったんだけど何でか分かる人いますか?
1か月くらい前からextended使い始めたけど特に何もいじってない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:47:37.22 ID:Cy63xLkO.net
アプデきてた
https://i.imgur.com/i4d5IB3.jpg
マザボ治ったのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:48:22.72 ID:Cy63xLkO.net
変更点
Telegram: Contact @rvx_lite_repo - t.me/rvx_lite_repo/1656

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:03:33.15 ID:Vv0nIwfR.net
>>907
18.16.39 どう?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:04:55.41 ID:Vv0nIwfR.net
>>851
どうだった?安定してる?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:31:20.06 ID:pOnyYROF.net
ノーマルビルドのタブモードだけど
設定が更に18.16.39だと整理されてるね
その他タブモードでは
暗転し設定できない項目が増えた
安定してるか否かはまだアプデしたばかりなのでわからん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:57:22.73 ID:WGePFbh8.net
ノーマルビルドで古いレイアウトを有効にしたときに低評価数が表示されないんだけどどっかに設定ある?
低評価数表示にチェック入れても表示されない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:22:31.67 ID:J9IAWflf.net
exだけどついにクルクルなった…
どうすりゃいいんだこれ…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:29:56.86 ID:J9IAWflf.net
設定し直して再起動かけたら治った
不安定で怖いなぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:37:58.75 ID:b0ge3r2U.net
>>913-914
設定>ReVanced Extended>その他
にあるこれをオン
https://i.imgur.com/BzIg53A.jpg
なければ>>863
既にオンにしててグルグルなるならわからん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:21:40.67 ID:6do/CxG4.net
>>907
結構前から他appうpしてたみたい
>>911
見やすくなったな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:15:49.84 ID:dOOEeUyt.net
>>893
俺も作るの難しかったから
ググって作ってあるやつ入れたけど問題ないよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:48:53.63 ID:Z51MAZ36.net
ReVanced Extendedってさ
同じサイトで同じバージョンDLしても日時によってはアイコンが違うな

俺はGoogle公式のツベアイコンが良いんだが
何が設定で変えられるのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:52:34.06 ID:Z51MAZ36.net
これじゃなく
https://i.imgur.com/vvwERpD.jpg

これにしたい
https://i.imgur.com/8sJ98tn.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:58:14.58 ID:lVriN7/4.net
>>919
アイコンチェンジャーとかWidget Clubとか使えばいいんじゃね?
使ったことないけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:58:14.96 ID:b0ge3r2U.net
自分でビルドするなら選べるし、apk拾うにしてもOGアイコンとかBlueアイコンとかいくつかあるでしょ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:04:21.09 ID:FLIumb/d.net
18.16.39でショート動画欄出る人いる?
設定から非表示にするオフにしても、ビルド時パッチ外しても出てこない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:06:53.26 ID:hUm47ExE.net
>>919
inotiaから警告されてるような怪しいサイトから落とすからそうなる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:41:43.84 ID:TEmyqAb6.net
つかランチャーアプリ使ってれば普通に変えれるやろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:04:57.46 ID:qwkTTztU.net
>>924
頭悪過ぎて草

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:19:27.70 ID:Yp34hSEb.net
>>845 >>893
Select an applicationの画面で詰んでる報告ちょこちょこ見かけるな
0.0.57を使うと治るかもよ

https://i.imgur.com/GWqjog4.jpg
https://i.imgur.com/RrODo1Z.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:31:58.33 ID:xz+jd0Z7.net
>>923
汚前頭弱そうだな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:47:18.93 ID:Vm89NXvw.net
inotiaから警告されてるような怪しいサイトから落とすからそうなる



929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:51:02.07 ID:cF7Me2x3.net
いいね昔の2ちゃんを思い出す

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:17:15.04 ID:lRMR5kE6.net
>>919
ビルドの時 パッチの

custom-branding関連をオフにするとYouTubeアイコン

オンにするとアイコンがReVancedのアイコンになる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:30:42.37 ID:0tNPIxwM.net
>>915
設定をオンにすると副作用で動画のシークバーを操作したときのサムネイルが表示されなくなるのですが、表示させる方法はありますか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:38:32.73 ID:XracTn+7.net
>>931
ないです

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:03:17.58 ID:WATVEfs3.net
イントロスルーされるのってどこから解除できるっけ?
忘れてしまった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:07:43.35 ID:WATVEfs3.net
おもいだしたわSponsorBlockの項目だた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:53:46.79 ID:b0ge3r2U.net
>>931
オンでもシーク時サムネ表示されない?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:57:36.78 ID:WL/kBZaS.net
>>931
お前のパッチ古くね?
偽装先のパラメータを選べてた頃のパッチだと、x-goog-visitor-idの方を選んでるとそうなってた
今はShortsのパラメータに偽装する方しかないからその問題は起こらない
再パッチしろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:14:54.79 ID:N4O1Db8U.net
>>912
低評価表示したいなら古いレイアウト無効にして
https://t.me/revanced_extended_chat/185031

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:38:58.64 ID:PbqxkTdC.net
>>912
次の更新で対応する
ノーマルReVancedのdev版で既に出ていて、Extendedの方も追従される見込み

最近ノーマルReVancedの方でめっちゃパッチ作ってる人がいて大幅に進化してるんだよな
個人的には中途半端にノーマルの方が強化されていっているのは微妙な気持ちになるが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:40:17.62 ID:i0HkywYr.net
>>937
リンクの貼り方わからないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:41:41.97 ID:i0HkywYr.net
>>912
評価表示なんていらんだろ
消せよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:29:33.47 ID:0tNPIxwM.net
>>936
Short偽装でサムネイル出ました!!
これで副作用はなしですね。ありがとうございました。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:33:54.63 ID:fGnJYPkI.net
>>941
古いパッチだと、それ以外にも字幕の位置おかしくなるとか再生履歴が全部Shortsになるとか他の不具合あるからどちらにせよ更新しとけ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:34:24.65 ID:IRieQKzA.net
RVXnormalの今回のやつかなり安定してるな
ここ最近ではどんどん良くなってきてる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:35:46.71 ID:F2ay5T3s.net
>>940
俺も「高(or低)評価ボタンなんていらん」と思ってる派

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:36:05.54 ID:fGnJYPkI.net
>>943
だからRVXはReVanced Extendedの略だからrvx liteをrvxと略すのは間違いだって言ってるだろ殺すぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:38:38.04 ID:syyjmHiB.net
殺さなくてもいいだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:39:11.25 ID:ZYY82GhX.net
ぐえー死んだンゴ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:48:47.51 ID:tne4Fb+4.net
powertubeでダウンロード出来ないんだけどもしかしてつかってるのがおかしかったりする?
https://github.com/razar-dev/PowerTube/releases/tag/5.0.3

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:49:06.59 ID:IRieQKzA.net
強迫性障害だろうしそっとしとかなきゃ
このスレでRVX normalと言えば normal Bildのことで
1番ポピュラーなもの

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:49:50.87 ID:Olc4bKwf.net
ReVanced Managerをv1.0.0にアプデしたら、ソースinotia00にしてもexが選択肢に出なくて死んだわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:55:08.60 ID:t0SI//pu.net
>>950
1.0.0-dev.1ってのでてるけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:56:40.89 ID:g+7g5mc+.net
>>949
だね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:58:26.50 ID:Olc4bKwf.net
>>926
生き返ったわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:06:45.62 ID:IWJTtsRY.net
>>952
しね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:21:33.38 ID:PrpcrcCp.net
>>954
生き返ったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:32:30.02 ID:YcRGnmUO.net
>>949の言ってることは完全に嘘なので皆さん騙されないでください
こいつは自演でスレの意見を操作しようとしています

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:05:55.07 ID:F2ay5T3s.net
>>951
これ「Update」ボタンがいつまでも点灯したままになってる
近日中には修正されるかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:08:31.85 ID:de1BaqtX.net
なるほどこのスレしつこく立て続けてるのはrvxnormalガイジだったんだな
相変わらずYouTube更新だニャーをねじ込んでるし

Vancedとスレ分けろや

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:14:55.21 ID:a1hHJFp9.net
Telegramからインストールした_Arm64__OG-Black_Theme-v18.16.39

Android13だと「バックグラウンドとオフライン」の設定で落ちるんだけど既出の情報?

960 :442:2023/05/01(月) 18:24:42.65 ID:jnTGuzEQ.net
RVX入れたんだけど、PIPもバックグラウンド再生もできないんだけどプレミアム必須なの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:30:16.58 ID:XracTn+7.net
>>960
何のためにリスク取って野良アプリだw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:32:51.41 ID:Znhf2kKx.net
アプデするときって消してからインストールするの?
重ねてインストールしてもいける?
アプデしたら設定とかまたやり直しになるんかな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:42:14.21 ID:cl9bOPkV.net
まずはやって見ろよバカかよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:52:19.58 ID:lfP+dy69.net
https://tryitands.ee

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:00:02.02 ID:IOCaq3Tf.net
>>792
よく読んで
タップすると最適化設定を無効にする為のに飛ぶってこと

966 :442:2023/05/01(月) 19:13:29.40 ID:jnTGuzEQ.net
>>961
だよね…
入れたメリットがスワイプコントロールしか無い状態だからなんかミスったんだな…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:20:27.16 ID:XracTn+7.net
>>966
microgか知らんけど全部消して落とし直して入れ直せよw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:22:54.72 ID:QyMLFMCa.net
アイコンがまったく同じだと迷うんで、微妙に変えたアイコンを自作した
アイコンの入れ替えはAPK Icon Editorで可能(Win、Mac、Linux用がある)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:25:32.61 ID:Gw8P1Vf6.net
公式YouTubeとか使わんしadbで削除したわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:29:29.39 ID:QyMLFMCa.net
動画が見えなくなったとき原因の切り分けにオリジナルも使うんで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:36:56.43 ID:Vg7AtAqx.net
いつまで同じやり取り繰り返すんだ?
ポンコツのたわけばっかりだな
バンセド入れとけバンセド!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:52:54.82 ID:a1hHJFp9.net
>>968
つかそんなことしなくてもランチャーでできるぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:53:45.98 ID:a1hHJFp9.net
>>971が答えてあげればいいんだよ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:00:54.46 ID:L++1BkDa.net
>>959
機種依存じゃない?いわゆるおま歓
なにも問題ないよ
泥13 それもxiaomi

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:18:38.22 ID:XracTn+7.net
>>971
vanced?
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/18.01.38

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:25:12.11 ID:Vz3CsAh/.net
>>926
自分も完全にこれだった
最新バージョンは罠

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:25:16.81 ID:QyMLFMCa.net
>>972
アプリ増やしたくない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:37:56.01 ID:fL8PrK2T.net
頑張ってrevanced extendedをインスコ中なんですが、
>>13の②のrevanced managerってver.1.0.0-dev.1.apkってのをダウンロードしてインストールしたら、updateが押せるようになっててupdateしてもまたupdateが押せるん状態なんですがこれどういうことですか?

あと③のYouTube.apkって最初から公式YouTubeがインストールされててもダウンロードしないとだめですか?
マジで難しすぎて頭から煙出てきました(´;ω;`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:40:59.59 ID:XracTn+7.net
>>978
・re系を旧vancedの後継と思い込み過ぎてないか
・re系のソリューションが自分にとって本当に必要か
・re系を導入する手段が一つと思い込んでないか

この辺から考え直してみたら

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:47:43.40 ID:DFdRtu1m.net
>>978
update ループするね
0.0.57 試してみたら?

俺は面倒くさくなって >>888 の一番下入れてる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:47:44.92 ID:cOodsxZ5.net
もう.comから直接apk引っ張ってきた方がいいだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:48:05.80 ID:5pv4a41x.net
またvanced死んでるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:49:03.50 ID:IkYU6IH2.net
だからvancedの報告いらんねん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:54:34.48 ID:TSa/cK+l.net
vancedが見れたり見れなくなったりする原因が鍵だ。これの原因を究明せよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:56:37.80 ID:B9BN4diR.net
うちのは何故か生きてるな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:23:12.10 ID:wbk9d9+5.net
>>979
oSum以上に面倒な奴だなお前は

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:24:18.69 ID:dOOEeUyt.net
気持ち悪いだろ?
昔からいるんだよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:34:16.03 ID:XracTn+7.net
>>986
テンプレがテンプレとして機能して無いしねえ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:35:35.68 ID:XracTn+7.net
microgの新しいのにしたらproのバッファ問題が出なくなったなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:35:42.55 ID:DFdRtu1m.net
次スレのタイトルは【ReVanced 】で
って、もうスレ立ってら

991 :960:2023/05/01(月) 22:43:41.26 ID:oNJgihj+.net
上て書かれてる、マネージャバージョンが原因でした

NGパターン
18.16.37 + 0.1.0
18.15.40 + 0.1.0

OKパターン
18.15.40 + 0.0.57


You Tubeのバージョン変更は試そうとしてたけど、マネージャは「0.1.0」を安定版と勘違いしてた
(一般的な1.0.0と混同してた)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:03:20.85 ID:M8lQaz9p.net
いや0.1.0が現在の安定版で正しい
ただしExtendedだとパッチできないバグ持ちなだけ

ちなみに0.1.0は本当は1.0.0なんだけど、リリースのbotをミスって0.1.0になってしまったという経緯がある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:33:39.56 ID:GMIVOzHi.net
数日見てたけど偉そうなこと言う割には答えられないの多いみたいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:49:50.60 ID:bqasAgo1.net
vancedマネージャーのAboutが下記になってたけどこのArchは非対応てことでつか?

Android Version: 9
Arch: armeabi-v7a

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:59:26.33 ID:vdct7NZr.net
>>994
非対応です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 01:16:27.59 ID:bqasAgo1.net
なるほど
何度か試してずっとAbortingだったけど何回目かにビルドできちゃったんですよね
その時はプロセス見てなくて放っといて3時間ぐらい後に戻ったらフィニッシュになってたんでインストールしたらいけちゃったんですよね
でも今もずっとAbortingでなんでだろ~?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 01:37:13.99 ID:47ZoTfmF.net
完全に非対応ってわけではなく、端末によっては成功したり何回かやってたら成功したりすることもあるらしい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 04:24:55.91 ID:ZxZFUWaG.net
「RVX Lite」 チャンネル

YT RVX - [ Non-Rooted Builds ][v18.16.39]STABLE

[Normal-Builds]

OG ICON

_Arm64__OG-Black_Theme-v18.16.39.apk
が素晴らしい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 04:45:19.94 ID:CilMhPWn.net
>>998
理由教えて

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 04:45:43.00 ID:B8TgJ77r.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200